平岡 賢治 | 長崎大学教育学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平岡 賢治
長崎大学教育学部
-
平岡 賢治
長崎大学教育学部数学教育講座
-
宮内(吉田) 香織
長崎大学教育学部初等教育講座(数学教育学)
-
山本 圭介
長崎大学教育学部附属中学校
-
宮内 香織
長崎大学教育学部
-
宮内(吉田) 香織
長崎大学教育学部
-
永田 寿男
長崎県立諌早高等学校
-
今岡 光範
広島大学大学院教育学研究科
-
江口 敬文
長崎大学教育学部附属中学校
-
中島 清志
長崎大学教育学部附属中学校
-
村田 義幸
長崎大学教育学部
-
佐々 祐之
鹿児島大学教育学部数学教育
-
植村 哲郎
鹿児島大学教育学部
-
池田 敏彦
五島市立三井楽小学校
-
永田 寿男
長崎県立諫早高等学校
-
作元 浩二
長崎大学教育学部附属中学校
-
伊藤 裕子
長崎大学教育学部附属小学校
-
山下 徹
長崎大学教育学部附属中学校
-
東原 宏章
長崎大学教育学部附属小学校
-
刈山 弘全
長崎大学教育学部附属中学校
-
中村 球平
長崎大学教育学部附属中学校
-
村瀬 明久
長崎大学教育学部附属小学校
-
大久保 慎吾
長崎大学教育学部附属中学校
-
竹山 清美
長崎大学教育学部附属中学校
-
竹山 清美
長崎大学教育学部附属小学校
-
伊藤 裕子
長崎大学教育学部附属中学校
-
佐々 祐之
鹿児島大学教育学部
-
村田 義幸
長崎大学教育学部教育心理学研究
-
寺嶋 浩介
長崎大学
-
藤木 卓
長崎大学教育学部
-
寺嶋 浩介
長崎大学教育学部
-
中村 千秋
長崎大学教育学部
-
橋本 健夫
長崎大学教育学部
-
下村 哲
広島大学教育学研究科
-
下村 哲
広島大学大学院教育学研究科
-
下村 哲
岐阜大学教育学研究科
-
原田 純治
長崎大学教育学部
-
藤木 卓
長崎大学教育学部工業技術科教室
-
湯澤 秀文
琉球大学教育学部
-
酒井 一男
長崎県西彼杵郡長与町立長与第二中学校
-
古瀬 光弘
長崎市立小江原中学校
-
宮内 香織
長崎大学
-
梅野 昌高
長崎県立長崎東高等学校
-
藤木 卓
長崎大教
-
福島 わかな
長崎県北高来郡飯盛町立飯盛中学校
-
北村 右一
長崎大学教育学部
-
平岡 賢二
長崎大学教育学部
-
池田 敏彦
長崎大学教育学部附属小学校
-
山本 圭介
長崎大学付属中学校
-
江口 敬文
長崎大学付属中学校
-
中島 清志
長崎大学付属中学校
-
山脇 一孝
長崎大学教育学部附属小学校
-
小川 理恵
長崎大学教育学部附属幼稚園
-
岡田 健治
長崎大学教育学部附属養護学校
-
岡元 和正
長崎大学教育学部附属養護学校
-
財 有希
長崎大学教育学部附属養護学校
-
水戸 一幸
長崎大学教育学部附属小学校
-
浦田 武
長崎大学教育学部附属小学校
-
岡元 和正
長崎大学教育学部附属特別支援学校
-
岡元 和正
長崎大学教育学部附属特別支援学校 教諭
-
野崎 晃由
長崎大学教育学部附属小学校
-
青木 大祐
長崎大学教育学部附属小学校
-
池田 一幸
長崎大学教育学部附属小学校
著作論文
- 分数指導における数理体験活動の考察 : 算数的活動の視点から
- 組立除法と接線の方程式 : 和算の考え方を用いた微分法の導入の考察(松永 淳一教授退職記念)
- D1 数学的活動の視点からの「三角比,三角関数」の授業構成への提案 : 第二類の教科書考察を通して(D.【図形・幾何,測定】,論文発表の部)
- B12 高等学校における数学的モデリングの指導に関する一考察 : 生物の個体数の変化を素材として(B.【問題解決】,論文発表の部)
- D12 近似性に関する考察 : 数理的な広がりを図る教材の視点から(D.【数と計算・代数】,論文発表の部)
- D8 高校の図形指導における一考察 : 数学的な方法の広がりを求めて(D.【図形・幾何,測定】,論文発表の部)
- 教員免許更新の遠隔講習における相互対話距離の検討
- 複式学級における算数科指導の改善に関する研究(3) : 複式授業における教育機器の活用に関する調査分析
- A3 複式学級における算数科指導の改善に関する研究 : 対教師アンケートに見る複式学級算数科指導の現状(A.【教育課程(目標,評価)】,論文発表の部)
- B17 算数・数学的活動の視点に立った授業理解に関する研究(1) : 「授業理解の枠組み」の構築に向けて(B.【問題解決】,論文発表の部,第III編 第39回数学教育論文発表会発表論文要約)
- 複式教育における創造性を育む算数科授業の考察(I) : 算数的活動の視点からの授業構成について
- 転載 複式教育の算数科授業創りにおける「算数・数学的活動の視点に立った授業理解の枠組み」の活用
- D1 数学的活動の視点からの「三角比,三角関数」の授業構成への提案 : 第二類の教科書の考察を通して(D.【図形・幾何,測定】,論文発表の部,第II編 第38回数学教育論文発表会発表論文要約)
- 算数的活動の視点からみた複式授業における「わたり」の考察 : サイエンス・パートナーシップ・プロジェクトにおける取り組みから
- B17 算数・数学的活動の視点に立った授業理解に関する研究(1) : 「授業理解の枠組み」の構築に向けて(B.【問題解決】,論文発表の部)
- 関孝和の方程式論より高校数学への展開 : 授業実践とその考察
- 関孝和の方程式論より高校数学への展開--授業実践とその考察 (第12回数学史研究発表会報告(2))
- 数学的活動に視点をあてた授業構成の研究 : 授業の相と授業評価の観点から(有田嘉伸教授退職記念)
- 数学的活動を取り入れた授業構成について
- H4 数学的活動に関する一考察(H 問題解決・数学的モデリング・他教科との関わり,口頭発表の部)
- 数学的活動を促す数学科の授業研究
- 高等学校数学科における授業改善に関する実践的研究
- 数学的活動を取り入れた授業構成の研究
- 授業における数学的活動の研究 (I) : 創造性の基礎について
- 言語活動を重視した数学的活動の授業研究 : 学部・付属共同研究プロジェクト(数学部会)
- 数学的活動を取り入れた中学1年生における図形領域の授業研究 : 学部と4附属学校園との共同研究プロジェクト(算数・数学部会)
- 学部と附属学校園との共同研究プロジェクト(算数・数学部会)
- 長崎県における複式教育実践上の課題
- 算数のよさを体感し、活用力を育てる算数科授業の創造
- 発想力を高める算数科授業の実践的研究 : 算数的活動を通した思考の転換の試み
- 「ためす活動」についての考察
- 複式教育の算数科授業創りにおける「算数・数学的活動の視点に立った授業理解の枠組み」の活用
- 算数的活動を取り入れた算数科の授業研究 : 「算数の道しるべ」を用いた授業をとおして
- 数学を活用することのよさや楽しさを実感できる授業研究
- 高校のベクトル教材についての一考察 : 数学的な方法の広がりの視点から
- 3-4. 中学校・高等学校の場合(3.発表内容,算数・数学授業改善のための教材開発ワークショップ,シンポジウム)
- 高校数学におけるΣ^^n__k^pの指導に関する一考察 : 和算の方〓積(ほうだせき)Σ^^n__k^pの計算に関する数学的活動の視点から
- 数学的活動に視点をあてた授業構成に関する研究