中根 英昭 | 環境研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中根 英昭
環境研
-
福西 浩
東北大・理
-
岩坂 泰信
名大・太陽研
-
足立 宏
名古屋大学
-
福西 浩
東北大院理
-
柴田 隆
名大・太陽地球環境研
-
酒井 哲
名大・太陽研
-
村田 功
東北大 大学院環境科学研究科
-
中根 英昭
国立環境研究所
-
福間 憲昭
東北大・理
-
福西 浩
東北大 大学院
-
神沢 博
名古屋大学大学院環境学研究科
-
足立 宏
名大・太陽研
-
藤原 玄夫
福大・理
-
小塩 哲朗
名古屋大学太陽地球環境研究所
-
権 成顔
名大・太陽地球環境研
-
神沢 博
環境研
-
村田 功
東北大・理
-
柴崎 和夫
國學院大學
-
冨川 喜弘
国立極地研究所
-
村田 功
東北大学
-
佐藤 薫
極地研
-
柴崎 和夫
國學院大學文学部
-
白石 浩一
福岡大学理学部地球圏科学科
-
柴田 隆
名古屋大学環境学研究科地球環境科学専攻
-
渡辺 征春
産業技術総合研究所関西センター
-
内野 修
気象庁
-
冨川 喜弘
極地研
-
永井 智広
気象研究所
-
岩坂 泰信
名古屋大学大学院環境学研究科
-
中根 英昭
独・国立環境研究所 大気圏環境研究領域
-
内野 修
国立環境研究所
-
永井 智広
気象研・衛星
-
藤本 敏文
気象研・衛星観測
-
今村 剛
Jaxa宇宙科学研究本部
-
岩坂 泰信
名大STE研
-
白石 浩一
福岡大理
-
藤原 玄夫
福岡大理
-
NEUBER R.
Alfred Wegener Institute for Polar and Marine Research
-
今村 剛
ISAS JAXA
-
廣田 道夫
気象研・衛星
-
内野 修
気象研衛星・観測、環境研
-
小山 孝一郎
台湾国立中央大学
-
渡辺 征春
名大STE研
-
林 政彦
名大STE研
-
権 成顔
名大・太陽研
-
小塩 哲朗
名大・太陽地球環境研
-
宮川 幸治
高層気台
-
村田 功
東北大理
-
DOROKHOV V.
Central Aerological Observatory, Russia
-
KHATTATOV V.
Central Aerological Observatory, Russia
-
藤本 敏文
気象庁・オゾン層情報センター
-
廣田 道夫
気象研究所
-
ゲルナント H.
Alfred Wegener Institute For Polar And Marine Research
-
Neuber Roland
Alfred Wegener Institute For Polar And Marine Research Research Unit Potsdam
-
小山 孝一郎
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
-
野口 克行
Isas Jaxa
-
小山 孝-郎
ISAS JAXA
-
Bodeker Greg
NIWA
-
柴崎 和夫
国學院大
-
小出 理史
東北大・理
-
大瀧 雄一郎
東北大・理
-
柴田 隆
名古屋大学
-
佐藤 薫
京都大学大学院理学研究科地球惑星科学専攻
-
柴崎 和夫
國學院大学文学部
-
Dorokhov V.
Central Aerological Observatory Russia
-
Yushkov V.
Central Aerological Observatory Russia
-
Khattatov V.
Central Aerological Observatory Russia
-
柴崎 和夫
国学院大
-
白石 浩一/柴田
福岡大学理学部地球圏科学科/名古屋大学大学院環境学研究科地球環境科学専攻/福岡大学理学部地球圏科学科/福岡大学理学部地球圏科学科/金沢大学フロンティアサイエンス機構/
-
YUSHKOV V.
中央高層気象観測所
-
KHATTATOV V.
中央高層気象観測所
-
DOROKHOV V.
中央高層気象観測所
-
冨川 喜弘/佐藤
情報・システム研究機構国立極地研究所/東京大学大学院理学系研究科
-
今村 剛
Universitat Der Bundeswehr Munchen
著作論文
- つくば上空における気象研究所および環境研究所のオゾンライダー観測データの比較
- 北極の成層圏のライダー観測 : PSCの発生とオゾン
- ライダーで観測された対流圏エアロゾルの輸送経路の特性
- アラスカでの成層圏エアロゾルのライダー観測 : 極渦の蛇行の影響
- P378 成層圏オゾンの鉛直微細構造の時空間分布と起源
- レーザーヘテロダイン分光計による1997年春期アラスカ観測で得られたO_3とN_2Oの相関
- レーザーヘテロダイン分光計による1997年春期アラスカでのO_3, N_2O, CH_4観測
- レーザーヘテロダイン分光計で観測された1996年4月22-25日の仙台上空成層圏オゾン変動の特徴
- ヤクーツク(62°N, 130°E)で観測された晩冬季成層圏エアロゾル層の構造
- オゾン層破壊 (シリ-ズ:地球環境問題)
- オゾン層減少に関する研究--北半球の極渦とオゾン層破壊 (特別企画/地球環境保全の動向--この1年) -- (最近の地球環境保全研究の動向)
- フロンとオゾン層環境 (人と車・環境・安全) -- (オゾン層をまもる)
- ライダーで観測された対流圏エアロゾルの輸送経路と特性(2)
- オゾンホールと成層圏化学研究の進展 (20周年企画 特集:物理科学,この20年(2)) -- (地球惑星物理)