牧野 哲征 | 東北大WPI材料機構
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
牧野 哲征
東北大WPI材料機構
-
牧野 哲征
理研PDC
-
高木 芳弘
兵庫県立大院物質理
-
瀬川 勇三郎
理研CMRG
-
高木 芳弘
兵庫県立大院理
-
大友 明
東工大院工:東北大金研
-
牧野 哲征
兵庫県立大学大学院物質理学研究科
-
高木 芳弘
兵庫県立大理
-
高木 芳弘
兵庫県立大学大学院物質理学研究科
-
川崎 雅司
理研cmrg:東北大金研
-
川崎 雅司
東北大金研
-
川崎 雅司
東京工業大学大学院総合理工学研究科
-
瀬川 勇三郎
理研PDC
-
瀬川 勇三郎
Photodynamics Research Center The Institute Of Physical And Chemical Research (riken)
-
川崎 雅司
東北大学原子分子材料科学高等研究機構 金属材料研究所
-
渡辺 雅之
京大院人間・環境
-
Watanabe M
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
石田 洋一
東京工業大学 応用セラミックス研究所
-
鯉沼 秀臣
東工大工材研
-
鯉沼 秀臣
東京大学工学部工業化学科
-
大友 明
東北大金研
-
鯉沼 秀臣
東京工業大学
-
福村 知昭
東北大金研:科技機構さきがけ
-
塚崎 敦
東北大金研
-
林 哲介
京大総合
-
川崎 雅司
東北大WPI材料機構
-
石田 洋一
東京大学工学部
-
石田 洋一
生研
-
渡辺 雅之
京大総合人間
-
劉 富才
東北大金研:南開大物理
-
鯉沼 秀臣
東工大応セラ研
-
福村 知昭
東北大金研
-
石川 潔
兵庫県立大学大学院物質理学研究科
-
石川 潔
姫路工業大学大学院理学研究科
-
孔 勇発
南開大物理
-
林 哲介
京大総合人間
-
上野 和紀
東北大学原子分子材料科学高等研究機構
-
上野 和紀
東北大WPI材料機構
-
牧野 哲征
京大人間環境
-
塚崎 敦
東京大学大学院工学系研究科
-
上野 和紀
東大院総合:JSTさきがけ
-
塚崎 敦
東北大学金属材料研究所低温物理学研究部門
-
嶽山 正二郎
東大物性研
-
小林 正起
東大院工
-
石川 潔
兵庫県立大学
-
瀬川 勇三郎
理化学研究所フォトダイナミクス研究センター
-
劉 富才
東北大金研
-
顧 萍
京大理
-
南原 隆一郎
兵庫県立大院物質理
-
田村 謙太郎
理研PDC
-
沈 睿
東大物性研
-
嶽山 正二郎
物性研
-
川崎 雅司
東工大総理工
-
高木 芳弘
兵県大物質理
-
大友 明
東工大総理工
-
大谷 亮
東北大金研
-
櫻田 誉
東北大金研
-
瀬川 勇三郎
東北大理
-
平賀 広貴
東北大WPI材料機構
-
瀬川 勇三郎
東北大理:理研pdc
-
牧野 哲征
兵県大院物質理
-
吉田 伸
東北大金研
-
林 啓介
京大院人間・環境
-
増元 真史
兵庫県立大院物質理
-
原田 知典
Graduate School of Material Science, University of Hyogo
-
原田 知典
Graduate School Of Material Science University Of Hyogo
-
牧野 哲征
京大 人環
-
渡辺 雅之
京大 総人
-
林 哲介
京大 総人
-
高橋 竜太
東京大学物性研究所ナノスケール物性部門
-
牧野 哲征
京大人環
-
古田 洋平
兵県大物質理:東北大金研
-
山崎 高志
東北大学金属材料研究所
-
謝 振豪
理研pdc:東北大理
-
塚崎 敦
東大量子相・物工
-
山崎 高志
東北大金研
-
福村 知昭
東大理
-
上野 和紀
東大院総合
-
牧野 哲征
理研CERG
-
塚崎 敦
東大量子相:科技機構さきがけ
-
平賀 広貴
東北大WPI
-
金道 浩一
東大物性研
-
小嶋 映二
東大物性研
-
小嶋 映二
物性研
-
岡本 博
東大新領域
-
齊藤 圭司
東大理
-
十倉 好紀
東大工
-
中嶋 誠
東大物性研
-
末元 徹
東大物性研
-
平尾 一之
京大院工
-
内田 和人
物性研
-
沖本 洋一
東工大院理工
-
芦田 昌明
京大理
-
橋本 哲
京教大
-
秋本 良一
産総研
-
内田 和人
東大物性研
-
鯉沼 秀臣
東京工業大学工業材料研究所
-
山口 潤
兵庫県立大院物質理
-
十倉 好紀
産総研強相関電子技術研究センター
-
松野 丈夫
理研
-
平山 康博
東大物性研
-
山田 良則
東北大金研
-
赤坂 俊輔
ROHM
-
中原 健
ROHM
-
古田 洋平
兵県大物質理
-
田中 耕一郎
新技術事業団平尾プロジェクト
-
村上 真
東京工業大学フロンティア創造共同研究センター
-
谷川 真一
兵県大院物質理
-
平尾 一之
京大工
-
松本 祐司
東工大フロンティア
-
村上 真
東工大フロンティア
-
高橋 竜太
東工大フロンティア
-
川崎 雅司
東北大学金属材料研究所
-
南原 隆一郎
姫路工大理
-
高木 芳弘
兵県大院物質
-
鯉沼 秀臣
東工大フロンティア
-
松野 丈夫
産総研強相関セ
-
沖本 洋一
産総研強相関セ
-
岡本 博
産総研強相関セ
-
渡辺 雅之
京大総人
-
小埜 和夫
東大物性研
-
牧野 哲征
兵県大物質理
-
大谷 亮
東北大理
-
山本 貴一
理研PDC
-
瀬川 勇三郎
理化学研究所
-
三野 弘文
千葉大院・理
-
三野 弘文
千葉大自然院
-
松本 祐司
東京工大 応用セラミックス研
-
長谷川 尊之
兵庫県立大院物質理
-
増元 真史
Department of Material Science, University of Hyogo
-
牧野 哲征
Graduate School of Material Science, University of Hyogo
-
高木 芳弘
Graduate School of Material Science, University of Hyogo
-
山口 潤
姫路工大理
-
古田 洋平
兵県大院物質理
-
守本 圭志
姫路工大理
-
寺澤 功朗
兵庫県立大院物質理
-
原田 知典
兵庫県立大院物質理
-
謝 振豪
東北大理
-
磯谷 玄
理研PDC
-
安田 隆
石専大理工
-
田村 謙太郎
東工大応セラ研
-
牧野 哲征
CEA-CNRS-UJF Joint Gr. Nanophys. & Semicond
-
Andre R.
フランス原子力庁・科学庁・グルノーブル第1大
-
Gerard J.
フランス原子力庁・科学庁・グルノーブル第1大
-
Romestain R.
フランス原子力庁・科学庁・グルノーブル第1大
-
Dang Le
フランス原子力庁・科学庁・グルノーブル第1大
-
謝 振豪
理研PDC
-
牧野 哲征
理化学研究所フォトダイナミクス研究センター
-
Tuan N.T.
理研PDC
-
鯉沼 秀臣
東工大総理工
-
中原 健
東北大学原子分子材料科学高等研究機構
-
小塚 裕介
東大新領域:東北大金研
-
赤坂 俊輔
ローム株式会社
-
林 啓介
京大総人
-
牧野 哲征
京都大人間環境
-
顧 萍
京都大理
-
渡辺 雅之
京都大総合人間
-
林 哲介
京都大総合人間
-
顧 萍
京大人間環境・理
-
渡辺 雅之
京大人間環境・総合人間
-
林 哲介
京大人間環境・総合人間
-
林 啓介
京大総合人間
-
井上 英之
新技術事業団平尾プロジェクト
-
小林 正起
東大院工:東大放射光機構:理研:spring-8
-
Dang Le
フランス原子力庁・科学庁・グルノーブル第1大:(現)理研pdc
-
Romestain R.
フランス原子力庁・科学庁・グルノーブル第1大:(現)理研pdc
-
中原 健
ローム(株)先端化合物研究開発センター
-
長谷川 尊之
兵庫県立大理
-
川崎 雅司
東大院工
-
牧野 哲征
理研基幹研
-
劉 富才
東大工
-
上野 和紀
東大総合
-
川崎 雅司
東大工
-
関 秀悦
東北大金研
-
Chakraverty Suvankar
理研CERG
-
劉 富才
東大院工
-
小塚 裕介
東大院工
-
川崎 雅司
理研CERG
-
松原 雄也
東北大学金研
-
牧野 哲征
京大 人間・環境
-
渡辺 雅之
総人
-
林 哲介
総人
-
牧野 哲征
人間環境
-
Andre R.
フランス原子力庁・科学庁・グルノーブル第1大:(現)理研pdc
-
Gerard J.
フランス原子力庁・科学庁・グルノーブル第1大:(現)理研pdc
-
小塚 裕介
東大工
-
小塚 裕介
東大新領域:東大院工
著作論文
- 21aHL-4 デラフォサイト型CuTMO_2薄膜の励起子物性(21aHL 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 28aXB-10 ZnO単一ヘテロ構造における磁気発光特性(励起子・ポラリトン,領域5,光物性)
- 28pVA-6 ZnO変調ドープ量子井戸における励起子発光・反射の偏光特性(28pVA 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 23pTB-1 アナターゼ TiO_2 薄膜における吸収スペクトルの温度依存性
- II 超高速光励起ダイナミクスにおける分光学的研究手法の開発およびレーザーと放射光のパルス相関の観測(光物性学)
- I 強磁性・常磁性・反磁性物質における光誘起磁性の動的挙動の研究(光物性学)
- II 超高速光励起ダイナミクスにおける分光学的研究手法の開発およびレーザーと放射光のパルス相関の観測(光物性学,物質理学研究科)
- I 強磁性・常磁性・反磁性物質における光誘起磁性の動的挙動の研究(光物性学,物質理学研究科)
- 27pXC-11 エピタキシャル成長によるSr_2NiO_3単結晶薄膜の作成と光学評価(遷移金属酸化物光キャリア注入・分光))(領域8)
- 27pXC-12 ZnO系量子井戸における励起子局在化ダイナミクスのモンテカルロシミュレーション(27pXC 領域4,領域5合同 量子井戸・超格子,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 29aYF-6 一次元銅酸化物の三次非線型光学応答の A サイトイオン半径依存性
- 20pPSB-30 励起子と光学フォノンとの相互作用 : ZnO量子井戸における実験との比較(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 27aYT-9 ドナーまたはアクセプター添加ZnO薄膜における電気的・光学的性質(化合物半導体・アモルファス,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 14pXC-13 ドナードープ n 型 ZnO 薄膜における励起子フォノン複合体吸収帯の多体吸収端特異性(励起子・ポラリトン, 領域 5)
- 30aPS-29 ZnO/(Mg,Zn)O多重量子井戸における励起子発光の温度消光(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 28aPS-52 タイプII量子構造での高密度励起パルス強磁場磁気分光II(28aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 27pVA-7 非縮退励起相関分光におけるポンプ・プローブ測定と発光測定の比較解析(27pVA 新光源・新分光法,領域5(光物性))
- 26aPS-24 サンプリング励起相関法による過渡発光の観測(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 23pWG-4 励起三重項スピン状態混合による光励起スピン偏極(高圧・分子架橋,領域7,分子性固体・有機導体)
- 23pPSA-2 MgO/Si(001)及びSrTiO_3/LaAlO_3における界面の反射率差分光法を用いた研究(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 19aXK-1 スピンの状態混合による光励起スピン偏極(量子エレクトロニクス(量エレ一般),領域1,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 19aZB-2 半導体・絶縁体(Si/MgO)構造における表面第二高調波発生に対する内部光電効果(微粒子・ナノ結晶,表面・薄膜,領域5,光物性)
- 20pZC-8 時間分解励起相関法による励起状態の過渡応答の観測(非線形光学・励起子・ポラリトン・緩和励起子・局在中心・新分光法,領域5,光物性)
- IV モンテカルロ・シミュレーションによるZnO系量子井戸構造中の励起子局在化ダイナミクスの解明(光物性学)
- IV 酸化物薄膜の光学評価(光物性学,物質理学研究科)
- 27pTE-3 ギガヘルツ帯光誘起電子スピンFIDの直接観測(27pTE 磁気共鳴一般・実験技術開発・酸化物磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- IV ペロブスカイト酸化物量子構造の界面における光学的非線形性に関する研究(光物性学)
- 24aRG-6 デラフォサイト型CuTMO_2薄膜の励起子物性II(24aRG 励起子・ポラリトン,領域5(光物性))
- 26pYC-4 格子整合基板上に成膜したZnO薄膜における光学スペクトルの温度変化
- 酸化物半導体による励起子発光デバイス (特集 最近のレーザーと発光素子の進展)
- 22aTH-12 GaAs 傾斜基板上に作製した CdSe 量子ドットにおける単一分光
- 28pYF-9 ZnO : Al 薄膜の光学的性質 : 室温多体吸収端特異性の観測?
- 30pYH-10 ZnO/ZnMgO 量子井戸における内部電場効果
- コンビナトリアル酸化亜鉛超格子研究
- 格子整合基板上に作製したZnO量子井戸における室温での励起子誘導放出
- 29a-ZG-8 ZnO半導体薄膜構造における励起子共鳴四光波混合スペクトル
- 28a-YE-8 CuCl薄膜における励起子分子生成効率の膜厚依存性
- PbI_2における励起子ポラリトン寿命の励起強度依存性
- 2p-F-4 PbI_2およびPb_Cd_xI_2混晶における励起子分子発光
- 2a-F-3 PbI_2におけるn=2励起子の発光と緩和
- 31p-H-2 Pbl_2における励起子分子発光強度の励起エネルギー依存性
- PbI_2における励起子と励起子分子の非線形光学応答
- 28aHC-13 EuO薄膜における磁気光学分光(28aHC 超高速現象,領域5(光物性))
- 21pPSA-56 EuO薄膜における磁気光学分光II(21pPSA 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 24pGP-2 ペロブスカイト型新物質EuMoO_3薄膜の輸送・磁気特性(24pGP 物質探索,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pGP-1 ワイドギャップp型半導体CuScO_2薄膜の作製と物性(24pGP 物質探索,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 8a-J-12 PbI_2における励起子分子2光子共鳴城の四光波混合スペクトル
- 8a-J-11 PbI_2における励起子分子発光の励起スペクトル
- 31a-Y-4 Pbl_2における励起子分子生成レートの温度変化
- 31a-Y-3 反射型四光波混合による励起子ポラリトンの緩和時間の測定2
- 29p-W-5 反射型四光波混合による励起子ポラリトンの緩和時間の測定