27pXC-11 エピタキシャル成長によるSr_2NiO_3単結晶薄膜の作成と光学評価(遷移金属酸化物光キャリア注入・分光))(領域8)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2004-03-03
著者
-
沖本 洋一
東工大院理工
-
川崎 雅司
東北大金研
-
福村 知昭
東北大金研
-
十倉 好紀
産総研強相関電子技術研究センター
-
松野 丈夫
理研
-
福村 知昭
東北大金研:科技機構さきがけ
-
牧野 哲征
東北大WPI材料機構
-
瀬川 勇三郎
理研CMRG
-
牧野 哲征
理研PDC
-
大谷 亮
東北大金研
-
櫻田 誉
東北大金研
-
松野 丈夫
産総研強相関セ
-
沖本 洋一
産総研強相関セ
-
岡本 博
産総研強相関セ
-
瀬川 勇三郎
東北大理
-
瀬川 勇三郎
東北大理:理研pdc
-
瀬川 勇三郎
Photodynamics Research Center The Institute Of Physical And Chemical Research (riken)
関連論文
- 23aPS-44 電荷移動錯体TTF-CA結晶のテラヘルツ時間領域分光(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- 20aHK-5 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入III(20aHK 光誘起相転移(酸化物系),領域5(光物性))
- 21pHQ-7 β"-(BEDT-TTF)(TCNQ)の電荷秩序状態における超高速光誘起現象(21pHQ 領域5,領域7合同 軟X線発光・放射光真空紫外分光/光誘起相転移,領域5(光物性))
- 21pYD-9 遷移金属錯体Et_2Me_2Sb[Pd(dmit)_2]_2の光誘起相転移現象における励起光波長依存性(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 24aYH-7 完全電荷分離相転移を起こすPd(dmit)_2錯体における光誘起相転移の温度依存性(光誘起相転移,領域5,領域7合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 22aTK-2 遷移金属錯体Et_2Me_2Sb[Pd(dmit)_2]_2のDimer-Mott絶縁体相における光誘起相転移現象の探索(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)
- 20pZB-14 Pd(dmit)_2塩の電荷分離相における光誘起相転移の探索II(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)
- 27aPS-88 光学スペクトルからみた(DMEDO-TTF)_2PF_6の相転移による電子構造変化(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21aYK-3 磁性半導体Ti_Co_xO_のX線磁気円二色性の組成およびキャリア濃度依存性(21aYK 磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25aXD-2 光照射によるTi_Co_xO_2の電子状態変化III(磁性半導体,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 30aVE-8 光照射によるTi_Co_xO_2の電子状態変化II(30aVE 磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aYK-4 光照射によるTi_Co_xO_2の電子状態変化(21aYK 磁性半導体,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 28pXC-16 新しい二次元金属強磁性休Sr_2CoO_4の薄膜作製(Co系酸化物)(領域8)
- 26aXB-7 NdMnO_3結晶におけるフェムト秒時間分解反射分光(光誘起相転移(酸化物系),領域5,光物性)
- 12aYC-11 室温強磁性体ルチル型 Ti_Co_xO_2 の Co L-吸収端 XMCD(磁性半導体, 領域 4)
- 28pXB-10 人工超格子[(LaMnO_3)_m(SrMnO_3)_m]_n におけるMnの電荷状態の研究(Mn系 スピン電荷軌道結合)(領域8)
- 20aYH-12 ステップ基板上La_Sr_xMnO_3薄膜の一軸磁気異方性((Mn系2(マルチフェロイック・薄膜・デバイス),領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26pXP-9 光電子顕微鏡によるステップ基板上La_Sr_xMnO_3薄膜の磁区構造観察(領域5, 領域3, 領域8合同招待講演,領域5(光物性))
- 26aXB-3 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入II(光誘起相転移(酸化物系),領域5,光物性)
- 28aVA-5 TiO_2-二次元銅酸化物ヘテロ接合における光キャリア注入(28aVA 光誘起相転移(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 29pXL-8 MnPt, MnPdの光学反射スペクトルと擬ギャップ(遷移金属・希土類)(領域3)
- 27aXQ-2 硬X線を用いたLa_Sr_xMnO_3薄膜のMn 2p内殻光電子分光(光電子分光)(領域5)
- 25aXA-3 (EDO-TTF)_2PF_6における光誘起相転移のサブ20フェムト秒ダイナミクス(光誘起相転移,領域5,領域7合同,領域5,光物性)
- 25aXA-2 ピコ秒時間分解振動分光による(EDO-TTF)_2PF_6光誘起相転移過程の観測(光誘起相転移,領域5,領域7合同,領域5,光物性)
- 21pYD-7 (EDO-TTF)_2PF_6のダブルパルス励起による光誘起相転移(21pYD 領域5,領域7合同 光誘起相転移III(電荷移動錯体・その他),領域5(光物性))
- 22aTK-10 (EDO-TTF)_2PF_6の高光子密度励起下での光誘起相転移とその制御(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)
- 20pZB-6 (EDO-TTF)_2PF_6の光誘起相転移現象の励起波長依存性(領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5,光物性)
- 21pXQ-2 B1型超伝導ZrN薄膜のテラヘルツ分光(超伝導・密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 22pTJ-7 走査型 SQUID 顕微鏡を用いたパイロクロア型モリブデン酸化物の磁区構造観察
- 29aPS-12 走査型 SQUID を用いたパイロクロア型モリブデン酸化物 Sm_2Mo_2O_7 の磁区構造観察
- 27pXC-11 エピタキシャル成長によるSr_2NiO_3単結晶薄膜の作成と光学評価(遷移金属酸化物光キャリア注入・分光))(領域8)
- 28aVA-3 RBaCo_2O_結晶のフェムト秒時間分解反射測定3(28aVA 光誘起相転移(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 23pYH-4 RBaCo_2O_結晶のフェムト秒時間分解反射測定2(光誘起相転移,領域5,領域7合同講演,領域5,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 24aWJ-4 磁性半導体Ti_Co_xO_の磁気円二色性の磁場・温度依存性(磁性半導体,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21pXQ-1 THz時間領域分光法による超伝導NbN薄膜の磁場下伝導度測定(超伝導・密度波,領域6,金属,超低温,超伝導・密度波)
- 12aYC-10 X 線光電子分光による Ti_Co_xO_2 の電子状態(磁性半導体, 領域 4)
- 29aYF-6 一次元銅酸化物の三次非線型光学応答の A サイトイオン半径依存性
- 20pPSB-30 励起子と光学フォノンとの相互作用 : ZnO量子井戸における実験との比較(領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 27aYT-9 ドナーまたはアクセプター添加ZnO薄膜における電気的・光学的性質(化合物半導体・アモルファス,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- 14pXC-13 ドナードープ n 型 ZnO 薄膜における励起子フォノン複合体吸収帯の多体吸収端特異性(励起子・ポラリトン, 領域 5)
- 30aPS-29 ZnO/(Mg,Zn)O多重量子井戸における励起子発光の温度消光(領域5ポスターセッション)(領域5)
- 19pPSA-24 Pr_Ca_CoO_3のフェムト秒時間分解反射測定(ポスターセッション,領域5,光物性)
- 21aTK-6 SrTiO_3/La_Sr_MnO_3とLaAlO_3/La_Sr_MnO_3ヘテロ界面のin situ角度分解光電子分光(光電子分光(超伝導体・強相関係),領域5,光物性)
- 19aWG-10 基板応力により物性を制御したLa_Sr_MnO_3薄膜のin-situ角度分解光電子分光(19aWG Mn系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 20pYG-9 Pr_Ca_CoO_3における光誘起相転移II : ピコ秒ダイナミクス(20pYG 光誘起相転移I(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 20pYG-8 Pr_Ca_CoO_3における光誘起相転移I : フェムト秒ダイナミクス(20pYG 光誘起相転移I(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- 20aYD-11 ペロブスカイト型Mn酸化物の光照射効果II(光誘起相転移,領域5(光物性))
- 27pXQ-1 ペロブスカイト型Mn酸化物の光照射効果(光誘起相転移,領域5(光物性))
- 13pWB-14 ミクロン加工磁性超構造体における磁気カイラル回折光の観測(微小領域磁性, 領域 3)
- 26pRB-6 光学スペクトルから見た(DMEDO-EBDT)_2PF_6の金属絶縁体転移(26pRB 電荷秩序,領域7(分子性固体・有機導体))
- 24aRE-6 Cs[Pd(dmit)_2]_2における光誘起相転移ダイナミクスの研究(24aRE 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 24aRE-5 [(EDO-TTF)_(MeEDO-TTF)_x]_2PF_6における光誘起相転移時間分解振動分光(24aRE 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 23pRC-1 Pr_Ca_CoO_3の光誘起相転移ダイナミクスの励起強度依存性(23pRC 光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 20pYG-5 ペロブスカイト型Mn酸化物における光誘起電荷・スピンダイナミクス(20pYG 光誘起相転移I(酸化物系・その他),領域5(光物性))
- ペロブスカイト型Mn酸化物Gd_Sr_MnO_3における超高速スピンダイナミクス(磁気物理)
- 23aZQ-4 ペロブスカイト型Mn酸化物Gd_Sr_MnO_3における光誘起スピンダイナミクス(23aZQ Mn系1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25aXA-6 電荷移動錯体TTF-CA薄膜結晶におけるフェムト秒時間分解透過分光(光誘起相転移,領域5,領域7合同,領域5,光物性)
- 海外における超高速光誘起相転移研究の現状と観測装置
- 22pTQ-9 GdBaCo_2O_結晶のフェムト秒時間分解反射測定(光誘起相転移,領域5,光物性)
- 23pQE-11 Pd(dmit)_2塩の電荷分離相における光誘起相転移の探索(23pQE 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 20pTN-9 ラマン散乱スペクトルから見た A サイト秩序型ペロブスカイト SmBaMn_2O_6 の電子構造と構造相転移
- 13aWE-12 Alq_3 を発光層とする有機 EL 素子における電界発光強度の外部磁場依存性と界面の効果(分子デバイス, 導電性高分子, 領域 7)
- 28pXB-1 ペロブスカイト型マンガン酸化物の電子相図(Mn系 スピン電荷軌道結合)(領域8)
- 13pPSA-75 LaCoO_3 における超高速緩和ダイナミクスの温度依存性(領域 5)
- 27pXC-12 ペロブスカイト型V酸化物のラマン散乱(遷移金属酸化物光キャリア注入・分光))(領域8)
- ペロブスカイト型コバルト酸化物の光励起状態とフェムト秒ダイナミクス
- 25aHC-9 電荷移動錯体TTF-CA結晶のテラヘルツ時間領域分光(25aHC 光誘起相転移(錯体化合物,TTF-CA,グラファイト),領域5(光物性))
- 25aHC-8 フェムト秒時間分解フォノン分光による有機電荷移動錯体TTF-CA結晶の光誘起中性-イオン性相転移(25aHC 光誘起相転移(錯体化合物,TTF-CA,グラファイト),領域5(光物性))
- 27pHB-7 層状コバルト酸化物La_Sr_CoO_4のフェムト秒時間分解反射分光(27pHB 領域5,領域10合同光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 25aTA-7 [(EDO-TTF)_(MeEDO-TTF)_x]_2PF_6における金属絶縁体転移の赤外分光による研究(25aTA 電荷秩序・非線形伝導,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pHB-8 梯子型銅酸化物Sr_Ca_xCu_O_における超高速光誘起キャリアダイナミクス(27pHB 領域5,領域10合同光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 25pHC-11 時間分解分子振動分光法を用いたEt_2Me_2Sb[Pd(dmit)_2]_2完全電荷分離相における光誘起現象の解明(25pHC 領域5,領域7合同光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 25pHC-10 (DMEDO-EBDT)_2PF_6における光誘起相転移の探索(25pHC 領域5,領域7合同光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 23pTC-11 梯子型銅酸化物Sr_Ca_xCu_O_における光誘起電子相転移ダイナミクスII;100fs時間分解分光(23pTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 23pTC-10 梯子型銅酸化物Sr_Ca_xCu_O_における光誘起電子相転移ダイナミクスI;10fs時間分解分光(23pTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移,領域5(光物性))
- 23pGB-5 フェムト秒時間分解反射・透過分光から見たLa_Sr_CoO_4結晶の励起状態の研究(23pGB コバルト酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pGB-4 Pr_Ca_CoO_3の二重パルス励起による光誘起相転移の観測(23pGB コバルト酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aTC-4 時間分解赤外振動分光によるTTF-CAの光誘起電荷・構造揺らぎの観測(22aTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 22aTC-8 Cs[Pd(dmit)_2]_2における光誘起相転移ダイナミクスの研究II(22aTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 22aTC-6 (DMEDO-EBDT)_2PF_6における光誘起相転移の探索II(22aTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 22aTC-5 (EDO-TTF)_2PF_6光誘起相転移における励起状態電子コヒーレンスの観測と制御(22aTC 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- ペロブスカイト型コバルト酸化物の示す光誘起協力現象と高速ダイナミクス (動的光物性の新展開 特集号) -- (光誘起相転移)
- 24pBL-7 フェムト秒時間分解反射・透過分光から見たLa_Sr_CoO_4結晶の励起状態の研究II(24pBL 光誘起相転移(酸化物・金属錯体など),領域5(光物性))
- 24pBL-11 梯子型銅酸化物Sr_Ca_xCu_O_における光誘起電子相転移ダイナミクスIII(24pBL 光誘起相転移(酸化物・金属錯体など),領域5(光物性))
- 24aBL-2 振動スペクトルから見たX[Pd(dmit)_2]_2の光誘起相転移(24aBL 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物),領域5(光物性))
- 18aPSB-25 ET_3X_2の電荷整列相における光誘起相転移ダイナミクス(18aPSB 領域5 ポスターセッション(励起子・光誘起相転移・低次元ほか),領域5(光物性))
- 20aHB-9 全方位ポンプ・プローブ分光によるシリコンのキャリアダイナミクス観測(20aHB 非線形光学・超高速現象,領域5(光物性))
- 18pHC-8 共有結合性NI錯体における高速光応答の観測(18pHC 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物・錯体),領域5(光物性))
- 18aHC-6 フェムト秒レーザーを利用した時間分解光電子顕微鏡の開発(18aHC 放射光・MCD・光電子・発光,領域5(光物性))
- 19aHC-8 梯子型銅酸化物Sr_Cu_O_における光誘起電荷密度波融解ダイナミクス(19aHC 光誘起相転移(超伝導体・強相関系・磁性体),領域5(光物性))
- 19aHB-12 Ca_2Fe_Al_xO_5結晶におけるフェムト秒時間分解分光(19aHB 超高速現象,領域5(光物性))
- 20aHB-10 時間分解光電子顕微鏡によるSiO_2/Si界面の光キャリア拡散のイメージング(20aHB 非線形光学・超高速現象,領域5(光物性))
- 28pXN-8 光学スペクトルから見たX[Pt(dmit)_2]_2 (X=Me_4P,Me_4Sb)における電荷分離相転移(28pXN π-d系(単一成分系,dmit系),領域7(分子性固体・有機導体))
- 26aEJ-1 (EDO-TTF)_2PF_6の光誘起相転移における電子コヒーレンスとコヒーレント制御(26aEJ 領域5,領域7合同 光誘起相転移(有機化合物・錯体・低次元),領域5(光物性))
- 28pEJ-2 時間分解光電子顕微鏡による半導体光キャリアダイナミクスのイメージング(28pEJ 超高速現象,領域5(光物性))
- 26pEJ-4 梯子型銅酸化物Sr_Cu_O_における光誘起電荷密度波融解ダイナミクスII(26pEJ 光誘起相転移(酸化物・強相関・超伝導),領域5(光物性))
- 25pDB-5 スピンクロスオーバーCo酸化物BiCoO_3における強誘電性の光制御(光誘起相転移(酸化物・強相関),領域5(光物性))
- 26pPSB-34 Ca_2Fe_Al_xO_5の強誘電性の光誘起制御(領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性))
- 25aDJ-11 Me_4P[Pt(dmit)_2]_2における光励起応答ダイナミクスの観測(Pd(dmit)_2系,領域7(分子性個体・有機導体))
- 27pCK-3 シリコン結晶の光キャリアの実空間ダイナミクス(27pCK 超高速現象,領域5(光物性))