渥美 和彦 | 東京大学医学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渥美 和彦
東京大学医学部
-
井街 宏
東京大学医学部医用電子研究施設
-
中島 正治
東京大学医用電子研究施設
-
河野 明正
東京大学医用電子研究施設
-
河野 明正
東京大学大学院医学系研究科
-
中島 正治
東京大 医用電子
-
渥美 和彦
東京大学
-
滝戸 直人
日本大第2外科
-
渥美 和彦
レーザー器械安全対策委員会
-
滝戸 直人
東京大学医用電子研究施設
-
藤正 巌
東京大学医用電子研究施設
-
滝戸 直人
日本大第二外科
-
阿部 裕輔
東京大学医学部医用電子研究施設
-
小野 俊哉
東京大学医用電子研究施設
-
小野 俊哉
東京大学大学院医学系研究科
-
藤正 厳
東京大学医用電子研究施設
-
藤正 厳
東大先端研
-
西坂 剛
東京大学医学部
-
都築 正和
東京大学
-
桜井 靖久
東京大学医学部
-
鎮西 恒雄
東京大学医学部医用電子研究施設
-
宮本 晃
日大第二外科
-
宮本 晃
日本大学大学院総合社会情報研究科
-
宮本 晃
日本大第2外科
-
宮本 晃
宇宙開発事業団宇宙医学研究開発室
-
本村 喜代二
東京大 医用電子
-
都築 正和
東京大学医学部附属病院中央手術部
-
満渕 邦彦
東京大学医学部医用電子研究施設
-
本村 喜代二
東京大学医用電子研究施設
-
中島 通公
(株)大和酸器
-
山崎 善弥
東京大学医学部第2内科
-
戸川 達男
東京医科歯科大学医用器材研究所
-
都築 正和
東京大学中央手術部
-
宮本 晃
東京大学医用電子研究施設
-
釘宮 豊城
東京大学医学部麻酔学教室
-
釘宮 豊城
東京大学医学部手術部:鳥取大学医学部麻酔科:国立小児病院麻酔科:株式会社アイカ
-
磯山 隆
東京大学
-
片伊木 毅
東京大学中央手術部
-
満渕 邦彦
東京大学先端科学技術研究センター
-
島 文夫
東京大学第2外科
-
根本 鉄
東京医科歯科大学医用器材研究所
-
葛西 眞一
旭川医科大学外科学消化器病態外科学分野
-
葛西 真一
旭川医科大学第二外科
-
梶山 美明
東京大 医用電子
-
岩谷 真宏
東京大学第一外科
-
鎮西 恒雄
東京大学先端科学技術研究センター
-
安達 東雄
東京大学中央手術部
-
金子 誠司
芝浦工業大学
-
稲生 紀夫
東京大学医用電子研究施設
-
塚越 茂
東京大学医用電子研究施設
-
塚越 茂
東京大 医用電子
-
藤正 巌
東京大学先端科学技術研究センター
-
藤森 義蔵
東京大学医学部第2内科
-
島 文夫
東京大学医学部第2外科
-
米澤 卓実
大阪医科大学整形外科
-
米沢 卓実
大阪医大整形
-
瀬在 幸安
日本大学第2外科
-
桜井 靖久
東京女子医科大学
-
尾本 良三
埼玉医科大学心臓血管外科
-
水野 明
東京大胸部外科
-
辻 楠雄
国立衛生試験所
-
永井 勲
愛媛大学手術部
-
永井 勲
愛媛大中央手術部
-
池上 武彦
東大胸部外科
-
水野 明
東京大学医学部胸部外科
-
豊島 健
東京医科歯科大学医用器材研究所
-
石田 正統
東京大学医学部第二外科
-
尾本 良三
埼玉医科大学
-
尾本 良三
埼玉医科大学:日本me学会クリニカルエンジニアリング基本問題研究委員会:日本医科器械学会クリニカルエンジニアリング調査委員会
-
望月 修一
大阪工業大学
-
望月 修一
東京大学大学院医学系研究科
-
磯山 隆
東京大学先端科学技術研究センター
-
渡部 幸敬
関東逓信病院
-
渡部 幸敬
関東逓信病院ペインクリニック
-
磯山 隆
アイシンコスモス研究所(株)
-
神谷 瞭
東京医科歯科大学医用器材研究所
-
馬場 一憲
東京大学医学部医用生体工学
-
今西 薫
東京女子医科大学附属第2病院心臓血管外科
-
米沢 卓実
東京大学医学部医用電子研究施設
-
藤正 巖
東京大学先端科学技術研究センター
-
若杉 文吉
関東逓信病院ペインクリニック科
-
馬場 一憲
埼玉医大総合医療センター総合周産期母子医療センター
-
滝戸 直人
日本大学第2外科
-
宮本 晃
日本大学第2外科
-
満淵 邦彦
東京大学医用電子研究施設
-
木村 喜代二
東京大学医用電子研究施設
-
馬場 一憲
埼玉医科大学総合周産期母子医療センター
-
磯山 隆
アイシンコスモス研究所
-
磯山 隆
東京大学先端科学技術センター人工生体機構分野
-
今西 薫
東京大学医学部医用電子研究施設
-
島津 達雄
東京医歯大 医用器材研
-
太田 和夫
東京女子医科大学
-
太田 和夫
鴻和法律事務所
-
小野 哲章
神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部 人間総合・専門基礎
-
水戸 廸郎
旭川医科大学第二外科
-
小野 哲章
三井記念病院MEサービス部
-
水戸 廸郎
旭川医科大学
-
小笠原 弘二
日本大学第2外科
-
三宅 仁
長岡技術科学大学体育・保健センター
-
木全 心一
東京女子医大・心研・医工研
-
土田 嘉昭
東京大学小児外科
-
本名 敏郎
東京大学小児外科
-
牧野 駿一
東京大学小児外科
-
佐藤 元
東京大学医学部公衆衛生学教室
-
三島 好雄
東京大学第1外科
-
吉良 枝郎
自治医科大学呼吸器内科
-
得能 敏正
武田薬品(株) 医用機器部
-
折目 由紀彦
駿河台日本大学病院心臓血管外科
-
正津 晃
東海大学医学部
-
井上 均
日本赤外線工業(株)
-
笹子 三津留
国立がんセンター中央病院胃外科
-
小林 隆
東京大学肝・胆・膵外科
-
石田 正統
東京大学第2外科
-
尾河 豊
東大第2外科
-
田中 明
東北大学大学院工学研究科電気・通信工学専攻
-
須磨 幸蔵
東京女子医科大学第2病院心臓血管外科
-
丸山 正董
埼玉医科大学第1外科
-
小西 敏郎
東京大学第二外科
-
北村 和夫
順天堂大学循環器内科
-
山中 学
東京大学・中央検査部:日本医科器械学会
-
小林 晃
都立豊島病院
-
新井 克志
防衛医科大学形成外科
-
斎藤 逸郎
東京大学
-
新井 克志
防衛医大病院救急部
-
新井 克志
防衛医科大学校形成外科
-
阿部 秀一
都立広尾病院外科
-
和田 達雄
東京大学第二外科
-
仁科 孝子
東京大学小児外科
-
吉良 枝郎
自治医科大学
-
吉良 枝郎
自治医科大学:日本me学会クリニカルエンジニアリング基本問題研究委員会:日本医科器械学会クリニカルエンジニアリング調査委員会
-
折目 由紀彦
日本大学第2外科
-
吉澤 誠
東北大学大学院情報科学
-
岩崎 甫
東京大学第2外科
-
笹子 三津留
東京大学第2外科
-
丸山 雄二
東京大学第2外科
-
小林 寛伊
東京大学中央手術部
-
伊勢 義男
東京大学中央手術部
-
田口 一美
広島大第1外科
-
菊地 真
防衛医科大学校:日本me学会クリニカルエンジニアリング基本問題研究委員会:日本医科器械学会クリニカルエンジニアリング調査委員会
-
菊地 真
防衛医科大学校 医用電子
-
松原 一雄
アトムメディカル(株)
-
小西 敏郎
日本食道学会全国登録委員会
-
折目 由紀彦
日本大学医学部心臓血管外科
-
樫田 良精
関東中央病院
-
城間 賢二
東京女子医科大学附属第2病院心臓血管外科
-
城間 賢二
東京女子医大第2病院心臓血管外科
-
坂元 正一
東京大学医学部附属病院産婦人科
-
渡辺 瞭
鈴鹿医療科学技術大学医用工学部
-
山崎 善弥
東京大学第2外科
-
伊藤 寛志
杏林大学医学部
-
岩井 喜典
東芝メディカル
-
岡島 光治
名古屋保健衛生大学医学部
-
荻野 義夫
日本光電工業
-
斎藤 正男
東京大学医学部
-
諸橋 侃
慶応義塾大学医学部
-
渡辺 瞭
東京大学医学部
-
荒井 太紀雄
自治医科大学付属病院MEセンター
-
市河 鴻一
アイカ
-
名倉 正人
東京大学医用電子研究施設
-
小山 雄二
東京女子医科大学第二病院心臓血管外科
-
真野 勇
浜松医科大学放射線医学教室
-
飛松 源治
都立豊島病院
-
市河 鴻一
日本医科器械学会 臨床工学技士専門資格制度検討委員会
-
三浦 哲夫
北海道大学手術部
-
内山 賢一
東北大学大学院工学研究科
-
水島 和雄
旭川医科大学第3内科
-
和田 達雄
神奈川県立がんセンター
-
村田 宣夫
東京大学第2外科
-
鈴木 務
電気通信大学
-
小林 隆
学会史編纂委員会
-
中崎 和子
関東逓信病院
-
樫田 良精
関東中央病院:日本me学会クリニカルエンジニアリング基本問題研究委員会:日本医科器械学会クリニカルエンジニアリング調査委員会
-
滝沢 耕一
立石ライフサイエンス研究所
-
小林 茂樹
立石ライフサイエンス研究所
-
畑 英明
日本大学第2外科
-
滝沢 耕一郎
立石ライフサイエンス研究所
-
得能 敏正
武用薬品工業(株)医用機器部
-
小川 桂屹
日本光電工業(株)
-
田中 洋一
東京大学第二外科
-
岡島 光治
名古屋保健衛生大医用電子
-
岡島 光治
藤田学園保険衛生大医用電子
-
諸橋 侃
慶応義塾大学 産婦人科
-
苅田 達郎
東京大学医学部附属病院整形外科
-
小川 桂屹
日本光電工業
-
藤崎 誼達
旭メディカル(株)
-
苅田 達郎
東京大学
-
苅田 達郎
東京大学医学部公衆衛生学教室
-
藤森 義蔵
東京大学第2外科
-
須磨 幸蔵
東京女子医科大学付属第二病院心臓血管外科
-
須磨 幸蔵
東京女子医科大学附属第二病院
-
田口 一美
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
壁井 信行
東女医大医工研
-
甲田 安二郎
藤枝市立志太総合病院外科
-
水島 和雄
旭川医科大学
-
山崎 善弥
東京大学第二外科
-
藤森 義藏
東大第2外科
-
大坪 修
東京大学第2外科
-
長沢 明範
東京大学医学部
-
藤森 義藏
東京大学医学部第2外科
-
大坪 修
東京大学医学部第2外科
著作論文
- クリニカルエンジニアリングに関する調査研究報告書(III)-1
- 24.医用超音波ホログラフィ
- レーザーによる内視鏡下経皮的僧帽弁形成術のための基礎的検討
- 28.固体化酵素膜を使用した乳酸測定装置の開発とその評価(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 94. 遠心ポンプの特性の評価(第58回日本医科器械学会大会)
- 87. 人工心臓用電磁血流計プローブの開発(第58回日本医科器械学会大会)
- 35. ヤギの体外循環におけるホローファイバ人工肺の使用経験(第58回日本医科器械学会大会)
- 34. 臨床用補助心臓システムの開発とその評価(第58回日本医科器械学会大会)
- 29. 山羊での完全置換型人工心臓の開発
- 16. 人工心臓による完全置換動物の長期生存(1〜3ヵ月)について
- 5-2 臨床用小型高速高精度サーモグラフィ装置の開発(日本医用サーモグラフィ研究会)
- 3-3 深部温度計による乳癌補助診断法(日本医用サーモグラフィ研究会)
- 15.乳腺サーモグラフィと乳腺腫瘍内温度(第6回 日本医用サーモグラフィ研究会記録(II))
- 完全人工心臓1/R制御による532日生存ヤギの長期血行動態と病態生理
- 64.医用材料のためのクリーンルーム装置とその効果
- 3.埋め込み型人工心臓のサブシステムの開発とその集積化の試み
- 13. 消化管血流のサーモグラフィ的研究(第4回 日本医用サーモグラフィ研究会記録(II))
- 80.生体熱画像総合処理システム(IMTIAS)による自立および末梢神経症候診断サブシステムの開発(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 3. 生体熱画像総合処理システム(第58回日本医科器械学会大会)
- 52. 心筋サーモグラムの解析法
- 57. 複合型レーザ手術装置の基礎的検討(第58回日本医科器械学会大会)
- 87. レーザ手術用気管内チューブ(Milhaud tube)の耐熱性および耐燃性に関する検討
- 37. マイクロレンズを装着したレーザ用ファイバの検討
- 82.レーザメスの安全システム
- 73.医用レーザ装置の使用と適用の比較
- 内視鏡レーザコアグュレータ : Nd : YAGレーザの基礎的・臨床的検討
- 65.mediLas YAG Laser の改良点
- 55.拍動型閉鎖回路人工心肺装置の研究
- 中国製電気針麻酔・針治療器の電気的特性とその臨床応用(第48回日本医科器械学会大会一般演題)
- 69. 心表面サーモグラフィ
- 43. 人工心臓駆動装置の耐久性 : 6ヵ月以上耐久性装置の解析
- 42. 長期生存例における人工心臓ポンプシステムの坑血栓性, 生体適合性, 耐久性の評価
- 7.生体の装着部を模擬した人工弁のテストチャンバの試作
- 人工弁の特性の定量的試験法 : (1)定常流および拍動流中での抵抗係数
- 電気ハリ治療器の研究 試作電気ハリ麻酔器E4型(第49回大会一般演題 9)
- 9. 拍動流内での人工弁の抵抗係数
- 96. 産婦人科領域に於けるThermographyについて
- サーモグラフィによる磁場の生体への効果の検討(日本医学生物サーモグラフィ研究会(2))
- 54.新しい人工心臓弁基準の試案の研究
- 53.臨床用人工心臓装置の開発とその検討
- 43.大型慢性実験動物の術後管理システム
- 39.万能型人工臓器機能測定装置の開発
- 20.Thermogram画像の情報処理の研究(1) : neutral environment下での情報処理
- 8.人工心臓長期計測監視システムの開発のための問題点
- 25. Thermo-Bloodflow Analysis法
- 38. 悪性腫瘍などのYAGおよびCO_2レーザ併用療法と両装置のカップリング上の問題点
- 26)回転磁場の生体への影響の定量的検討(日本医学生物サーモグラフィ研究会(2))
- 47.人工弁の動特性の計測・表示方法についての検討
- 42.マイクロ波による人工心臓心室の運動計測装置の開発
- 40.人工心臟用人工胸壁の開発
- 30.新しく開発した回転磁場治療装置システム
- 76.各種の炭酸ガスレーザメスの臨床使用比較
- 波動型完全人工心臓 -左右独立モーター方式の開発と埋め込み実験-
- 78.接触照射型光フアィバの基礎的検討 : セラミック端子装着の場合
- YAG-CO_2複合レーザーメス照射により肉片から生ずるガス成分等について
- レーザー照射による生体組織からの発煙(II) : アルゴンレーザーメスによる場合
- 93.Dye Laser装置の臨床応用に関する基礎的検討(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- レーザー照射による生体組織からの発煙(I) : 炭酸ガスレーザーメスによる場合
- 60. 炭酸ガスレーザメス用光ファイバの開発(第58回日本医科器械学会大会)
- 55. レーザ手術における安全対策に関する検討(第2報) : レーザ光出射端の状況変化について(第58回日本医科器械学会大会)
- 52. キチンによる新しい吸収性縫合糸の開発(第58回日本医科器械学会大会)
- 89. 医用レーザ装置の具備すべき条件 : ユーザサイドから
- 88. レーザ手術における安全対策に関する検討(第1報) : 手術器具からの反射光について
- 49.無毒性遠赤外ファイバを用いた内視鏡サーモグラフィ開発のための基礎的研究
- 完全置換型人工心臓ヤギの1/R制御による360日生存記録の生理学的および生化学的分析
- 波動ポンプ(UP-6)の血液適合性に関する基礎的研究: 抗血栓性, 溶血, ポンプ内の流れに関して
- 42.LANによる異機種マイコンネットワークを用いた患者遠隔視システムの開発
- 展開サーモグラフィ〔IV〕 : 新開発の医用展開サーモグラフィ装置
- 22.アドミッタンス体肢血流計の臨床応用
- 32. Moire Topography における標準化撮影法の研究
- 48.等高線モアレ縞計測装置(第51回 日本医科器械学会大会 講演集)
- 56. YAGレーザメスからの発煙(第58回日本医科器械学会大会)
- レーザー医療応用
- 学術体系の中でのレーザ医学の位置付けと役割
- 新しい医療の中のレーザー医学
- 人工心臓における循環制御
- 新しいアイディアは強い意志より生まれる
- 先端医学と統合医療
- 新しいアイディアは強い意志より生まれる
- わが国におけるレーザ医学の展開と将来への展望
- わが国のすぐれた人工臓器の研究
- 医療と電気工学
- レーザ医学発展のためのアカデミアとの社会の結合 : 世界レーザ医学連合の意義と役割
- 21世紀は統合医療になる(Human PSI Forum "Human Potential Science" Internationl Forum「潜在能力の科学」国際フォーラム : 物理・生理学的アプローチ Joint with 「こころと体の不思議」国際フォーラム 第14回生命情報科学シンポジウム(国際版) 2002年8月22〜27日(木〜火) 於 : 千葉市 幕張新都心 OVTA(オブタ))
- 人工心臓開発の歴史と21世紀の展望 : 特に完全人工心臓について
- 西洋医学から東洋医学へのパラダイムシフト
- 超科学よりみた第三の医学への展開
- 人工心臓の現況
- 司会のことば(人工臓器-過去・現在および未来-)
- レーザ照射による生体組織からの発煙(III) : YAGレーザメスによる場合
- 吸引バック使用閉鎖的腹腔誘導(第47回日本医科器械学会大会)
- 41.画像処理を含む医用データ統合処理システムの開発
- 22.血管内手術用レーザープローブに関する基礎研究
- 21.種々の照射モードを持つ半導体レーザー出力装置の開発
- 68.キチンによる吸収性縫合糸の創傷治癒促進効果について
- 44.パーソナルコンピュータによるサーモグラフィ画像高速処理システム
- 流体素子制御リンパ循環促進装置 : 波動型マッサージ機(Fucser)の試作(第47回日本医科器械学会大会)
- 12.YAG Laser Coagulator System
- 14. OED弁を内蔵したPVCペースト製人工心臓ポンプの5年間のin-vivo評価
- 11.電気ハリ療法におけるThermographyの研究(1)(第6回 日本医用サーモグラフィ研究会記録(II))
- 68.イマーシブル少量限外濾過ユニットを用いた膠質浸透圧測定装置の開発(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 38.キチンによる新しい吸収性縫合糸の各種体液中における強度保持について(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 249 Nd-YAG レーザーの一般外科手術への応用(第16回日本消化器外科学会総会)
- 人工心臓の現況 (第43回手術用器械研究会記録)
- 血流量に依存する体表温を得るためのサーモグラム撮影条件の検討(日本医学生物サーモグラフィ研究会(2))
- 70. 頭部多側面同時撮影サーモグラフィシステムの改良
- 35. レーザの医学応用に関連した小装置, 作用深度測定器の切開用駆動装置の試作
- 33. 歯科口腔外科レーザ治療の安全システムについて
- 32. 歯科口腔外科レーザ治療の特徴と歯科口腔外科用レーザ装置の具備すべき条件
- 78.CO_2レーザの生体組織防護器材に関する基礎的検討
- 40.SQUID磁束計による生体磁気情報計測システムについて
- 3. Rapid Thermography
- 36. 新しく試作した炭酸ガスレーザメスの改良点について
- 53 神経芽細胞腫に対するアルゴンレーザー照射の実験的研究
- 67.歯科口腔外科用CO_2レーザ治療装置の開発
- 人工臓器の現況と新しい展開 : 開発の過程を中心として
- 周辺領域から精密工学への期待 : 医用生体工学
- 新医用ゴム
- 医用弾性高分子の新分野
- 79.新しい炭酸ガスレーザプローブの開発
- 68 小型赤外線光凝固装置の腹部外科への応用(第15回日本消化器外科学会総会)
- 日本医用サーモグラフィ研究会
- 大きな推力/入力比(20N/W)を有する人工心臓用平板状リニアパルスモ-タの開発
- 生物の老化と人工臓器 (高分子化学と医学とのハイブリッド)
- 医用高分子開発の問題点 (医療と高分子-1-(特集))
- Comparative study of thermographic findings with myelographic findings in the lumber disc disorders.
- タイトル無し
- Diagnostic Application of Thermography for Orthopedic Disorders of the Neck
- 人工臓器の進歩
- 人工臓器
- 酸素を運ぶ高分子錯体 人工赤血球をめざして
- Effects of pulsing electric magnetic field on callus formation of rats.