田口 一美 | 広島大 第1外科・人工心臓実験施設
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田口 一美
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
田口 一美
広島大第一外科
-
田上 重喜
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
松村 誠
広島市あかね会土谷病院心臓血管外科
-
岩宮 博
泉工医科工業(株)
-
中垣 満
広島大第一外科・人工心臓実験施設
-
長谷川 隆光
広島大第一外科
-
望月 高明
広島大 第1外科
-
田口 一美
広島大 第1外科
-
大坪 厚美
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
望月 高明
あかね会土谷総合病院心臓血管外科
-
中垣 満
広島大第一外科
-
三好 信和
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
田上 重喜
広島大 第1外科
-
田口 一美
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
磯野 基明
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
村下 純二
広島大第一外科
-
田上 重喜
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
岩宮 博
広島大 第1外科
-
岩瀬 和則
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
坪井 浩光
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
松村 誠
広島大第一外科
-
広中 智之
広島大 第1外科
-
大坪 厚美
広島大 第1外科
-
田口 一美
広島大学医学部第1外科
-
中垣 満
広島大学医学部第1外科
-
石川 政則
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
丸山 高司
広大 第1外科
-
広中 智之
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
松村 誠
広島大 第1外科
-
中垣 満
広島大 第1外科
-
村下 純二
広島大学医学部第1外科
-
川上 恭司
国立病院呉医療センター心臓血管外科:厚生連広島総合病院心臓血管外科林
-
川上 恭司
広島大学第1外科:広島大学人工心臓実験施設
-
望月 高明
広島大学医学部第1外科
-
三好 信和
広島大学医学部第1外科
-
村下 純二
広島大 第1外科
-
岩宮 博
広島大学医学部第1外科
-
前田 佳之
呉共済病院外科
-
岩宮 博
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
田上 重喜
広島大学医学部第1外科
-
末田 泰二郎
広島大学第1外科
-
武沢 厳
広島大第一外科
-
武澤 厳
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
梶原 博毅
広島大学医学部保健学科
-
大坪 厚美
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
松村 誠
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
浜中 喜晴
広島大学第1外科
-
福永 信太郎
広島大 第1外科, 人工心臓実験施設
-
末田 泰二郎
広島大 第1外科, 人工心臓実験施設
-
福永 信太郎
広島大学第一外科置換医学実験施設
-
浜中 喜晴
広島大 第一外科・人工心臓実験施設
-
川上 恭司
広島大 第1外科 人工心臓実験施設
-
丸山 高司
広島大学医学部第1外科
-
長谷川 隆光
広島大学第1外科
-
坪井 浩光
広島大学第1外科
-
長谷川 隆光
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
野中 春義
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
望月 高明
広島大第一外科
-
中垣 満
広島大学第1外科
-
村下 純二
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
岩瀬 和則
広島大学第1外科
-
松村 誠
広島大学医学部第1外科
-
高村 敬一
あかね会士谷病院
-
浜中 喜晴
あかね会土谷病院
-
石川 政則
広島大第一外科
-
中尾 正和
あかね会土谷病院
-
吉岡 行雄
広島大 第1外科・人工心臓実験施設
-
望月 高明
広大 第1外科
-
中垣 満
広大 第1外科
-
三好 信和
広大 第1外科
-
村下 純二
広大 第1外科
-
岩宮 博
広大 第1外科
-
田口 一美
広大 第1外科
-
田上 重喜
広大 第1外科
-
永井 勲
愛媛大学手術部
-
永井 勲
愛媛大中央手術部
-
長谷川 隆光
日本大学第二外科
-
田上 重喜
広島大第一外科
-
磯野 基明
広島大第一外科
-
中尾 正和
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
福永 信太郎
広島大学工学部機械科
-
石川 政則
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
磯野 基明
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
梶原 博毅
広島大学第1病理
-
長谷川 隆光
日本大学第ii外科
-
若井 秀治
泉工医科工業(株)
-
望月 高明
土谷総合病院
-
井街 宏
東大医用電子
-
高村 敬一
広島大学医学部第1外科
-
武澤 厳
広島大学第1外科
-
野中 春義
広島大学第1外科
-
松村 誠
広大 第1外科
-
大坪 厚美
広島大学医学部第1外科
-
前田 佳之
広島大 第1外科
-
川上 恭司
あかね会土谷病院心臓血管外科
-
石田 敬典
広島市あかね会土谷病院循環器内科
-
浜中 喜晴
広島大第一外科
-
市川 徹
広島大第一外科
-
松村 誠
広島あかね会土谷病院心臓血管外科
-
木下 禎彦
広島あかね会土谷病院循環器内科
-
岩瀬 和則
広島大第一外科
-
広中 智之
広島大第一外科
-
大坪 厚美
広島大第一外科
-
福永 信太郎
広島大第一外科
-
加藤 肇三
加藤外科
-
望月 高明
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
吉岡 行雄
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
後原 哲之
広島大 第1外科
-
繁本 茂憲
広島大学第一外科
-
渥美 和彦
東大医用電子
-
松村 誠
広島あかね会土谷病院
-
前田 佳之
広島大第一外科
-
仁井谷 邦彦
広島大第一外科人工心臓研究施設
-
松永 直之
広島大 工学部計数管理工学
-
前田 佳之
広島大学医学部第1外科
-
磯野 基明
広島大学医学部第1外科
-
末田 泰二郎
広島大第一外科
-
土谷 太郎
あかね会土谷病院心臓血管外科
-
末田 泰二郎
あかね会土谷病院心臓血管外科
-
竹末 芳生
呉共済病院外科
-
桜井 靖久
東京女子医科大学
-
吉田 治
県立姫路循環器病センター循環器科
-
村上 博宣
広島大学医学部第1外科
-
児玉 節
広島あかね会土谷病院心臓外科
-
辻 楠雄
国立衛生試験所
-
佐々木 英夫
広島原対協健康管理増進センター
-
草川 三治
東京女子医大第2病院小児科
-
田口 一美
広島大第1外科
-
山東 敬弘
広島記念病院外科
-
林 康彦
広島あかね会土谷総合病院循環器内科
-
草川 三治
東京女子医科大学附属第二病院 小児科
-
中島 康
県立広島病院胸部外科
-
山東 敬弘
広島大学 第1外科
-
石田 敬典
広島あかね会土谷病院循環器内科
-
後原 哲之
広島大第一外科
-
梶原 博毅
広島大第一病理
-
吉岡 行雄
あかね会土谷病院心臓外科
-
竹末 芳生
あかね会土谷病院心臓外科
-
後原 哲之
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
望月 高明
広島大学大1外科・人工心臓実験施設
-
武末 芳生
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
広安 博之
広島大学工学部機械科
-
角田 敏一
広島大学工学部機械科
-
三好 信和
広島あかね会土谷病院心臓外科
-
佐々木 英雄
広島あかね会土谷病院内科
-
吉田 治
広島あかね会土谷病院内科
-
高田 一実
広島大学第一外科
-
渥美 和彦
東京大学医学部
-
林 載鳳
広島大第一外科
-
村上 博宣
広島大第一外科
-
松島 毅
広島大第一外科
-
中島 康
広島大第一外科
-
南谷 晴之
慶応大学・電気工学科
-
岩井 秀治
泉工医科工業(株)
-
佐一木 英夫
あかね会土谷病院循環器内科
-
木下 禎彦
あかね会土谷病院循環器内科
-
吉田 修
あかね会土谷病院循環器内科
-
石田 敬典
あかね会土谷病院循環器内科
-
加藤 肇三
広島大 第1外科
-
川上 恭司
広島大第一外科人工心臓実験施設
-
岩宮 博
広島大第一外科人工心臓実験施設
-
村松 誠
広島大第一外科人工心臓実験施設
-
藤正 厳
東大先端研
-
山東 敬弘
広島大第一外科
-
武沢 巌
広島大第一外科
-
平田 俊次
広島大第一外科
-
武澤 巌
広島大第一外科
-
中光 篤志
広島大第一外科
-
三好 信和
広島大学第1外科・人工心臓実験施設
-
繁本 茂憲
広島大第一外科人工心臓研究施設
-
高村 敬一
あかね会土谷病院
-
市川 徹
あかね会土谷病院
-
速水 〓
あかね会土谷病院
-
林 康彦
広島大第二内科
-
柳原 薫
広島大第二内科
-
藤正 厳
東京大学・医用電子研究施設
-
田口 一美
広島大学・第1外科
-
壁井 信行
東女医大医工研
-
松永 直之
広島大学工学部計数管理工学
-
若宮 博
泉工医科工業(株)
-
梶原 博毅
広島大 第1病理
-
中光 晴彦
日本メディカルサプライ
-
砂崎 芳雄
日本メディカルサプライ
-
田口 一美
広島大学人工心臓実験施設・第1外科
-
中垣 満
広島大学人工心臓実験施設・第1外科
-
望月 高明
広島大学人工心臓実験施設・第1外科
-
桜井 靖久
東京女子医大医研
-
桜井 靖久
東京女子医科大学・医用工学研究施設
-
藤 正厳
東大 医用電子
-
浜中 喜晴
広島大学医学部第一外科, 置換医学実験施設
-
広安 博之
広島大 工学部機械科
-
角田 敏一
広島大 工学部機械科
-
辻 楠雄
国立衛生試験所 療品部
-
仁井谷 邦彦
広島大学医学部第1外科
-
徳島 雄二
広島大学医学部第1外科
-
武沢 巌
広島大第一外科・人工心臓実験施設
-
大坪 厚美
広大 第1外科
-
望月 高明
あかね会士谷病院
-
速水 紘
あかね会士谷病院
著作論文
- 88)雑種犬を用いた屍体内心保存に関する実験的研究 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 53)ダイヤフラムとハウジングを一体化して成型する新しい人工心臓作製方法について : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 心房切開により右冠動脈洞房枝損傷が原因となったと考えられる ASD 開心術後上室性不整脈の1例 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 実験的可逆性ショックにおける房室伝導に関する研究 : His 束心電図による観察 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 心筋冷却マットについて : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- Floppy aortic valve と思われる1手術症例の経験 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- Hall-Kaster 弁を用いた弁置換の経験 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 41. 人工心臓用Seamless Ventricle作製法とその動物実験成績について
- 40. 完全人工心臓移植動物への心臓移植(死体心臓)を想定した2段階心臓移植実験について
- 39. ロータリーエンジンを使用したコンパクト型駆動システムの試作
- 大動脈弁置換術と大動脈冠動脈バイパスを施行した1例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 実験的心筋梗塞による定量的左心不全モデルの作成 : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 胸郭変形(漏斗胸)の外科:特に非定型的変形について (第34回日本胸部外科学会総会) -- (胸郭変形の外科)
- Prolapsing mitral valve の3例 : 第33回日本循環器学会中国・四国地方会 : 一般演題
- 漏斗胸(私の手術)
- 46.Data analysis systemの使用状況と問題点
- 41.Seamless bladder type assist heartおよびSeamless sac type TAHの作製方法について
- 41.Seamless bladder type assisf heart及びseamless sac type TAHの作製方法について
- 272. 補助循環における流量補助形式の比較研究 : 特に左房Bypass型と左室Bypass型について: 第44回日本循環器学会学術集会 : 補助循環 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 62)漏斗胸に合併した心房中隔欠損症の同時根治術の1治験例 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 144)8年後に再弁置換を必要としたKay-Shiley人工弁の1例 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 75)漏斗胸術後の心電図変化について : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 補助循環から人工心臓まで
- EPTFE graft with a spiral support(IMPRA血管)の臨床使用例の検討
- 人工弁置換術
- 79) 家兎を用いた人工心臓の抗血栓性能の検討 : 材料について : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 33) Pacing Rateと心機図,心エコー図より計測された心機能との関係 : 第31回日本循環器学会中国四国地方会
- 人工心臓の現状をめぐって
- 36)Segmented Polyurethaneを用いた完全人工心臓の仔牛における慢性実験について : 第41回日本循環器学会学術講演会記事:第1日
- 16. 人工心臓による完全置換動物の長期生存(1〜3ヵ月)について
- 28. 人工心臓自動制御装置(第58回日本医科器械学会大会)
- 27. 補助循環自動制御装置(第58回日本医科器械学会大会)
- 2. 人工心臓実験用データバンクについて(第1報) : 実験群の処理および生化学データバンク(第58回日本医科器械学会大会)
- 28.人工心臓自動制御装置
- 27.補助循環回路自動制御装置
- 2.人工心臓実験用データバンクについて(第1報) : 実験群の処理および生化学データバンク
- 32. Muller-Reul, 広島型人工弁の仔牛僧帽弁置換成績
- 31. 人工心臓駆動装置・可搬型と固定型の性能試験について
- 30. エッチング法によるポリウレタン人工心臓用アクセスについて
- 32. Muller-Reul広島型人工弁の仔牛僧帽弁置換成績(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 31. 人工心臓駆動装置・可搬型と固定型の性能試験について(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 30. エッチング法によるポリウレタン人工心臓用アクセスについて(第57回日本医科器械学会大会予稿集)
- 15. われわれの人工心臓作製技術と植込み手技について
- 12. 新しく開発した人工心臓用生体弁固定リングとこれを使用した人工心臓の駆動性能について
- 45.新生児・乳幼児用経心尖左心バイパス回路について
- 44.左房 : 大動脈バイパス法の研究
- 43.大動脈 : 大動脈バイパス法による人工心臓ポンプ性能に関する研究
- 45.新生児-乳児用経心尖左心バイパス回路について
- 46.Data analysis systemの使用状況と問題点
- 40. 完全人工心臓移植動物への心臓移植(死体心臓)を想定した2段階心臓移植実験について
- 52.人工心臓植え込み後の心房圧測定方法
- 50.人工心臓における自動駆動制御装置の開発
- 52.人工心臓植え込み後の心房圧測定方法
- 51.軟構造housingを有する新型人工心臓ポンプの開発
- 50.人工心臓における自動駆動制御装置の開発
- 41. 人工心臓用Seamless Ventricle作製法とその動物実験成績について
- 39. ロータリーエンジンを使用したコンパクト型駆動システムの試作
- 3.両心一体化を考慮した新しい人工心臓の試作について
- 2.人工心臓作製用Automatic浸漬装置の試作について
- 13. 経心尖左室バイパス法および両心バイパス法の新しい回路とそれを用いた手術について
- 44.左房-大動脈バイパス法の研究
- 43.大動脈-大動脈バイパス法による人工心臓ポンプ性能に関する研究
- 5.各種スキンボタンの比較成績について
- 4.各種生体弁の試作
- 5. 各種Skin buttonの比較成績について
- 4. 各種生体弁の試作
- 3. 両心一体化を考慮した新しい人工心臓の試作について
- 2. 人工心臓作製用Automaticの浸漬装置について
- 11. 人工心臓の駆動曲線と駆出性能の関係及び左右両心室の駆動条件を考慮した駆動装置について
- 102) 冠動脈造影法とその読影 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 完全人工心臓置換実験手術における心臓血管用V針付縫合糸の試用評価