西岡 清 | 東京医科歯科大学 医学部皮膚科学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
西岡 清
東京医科歯科大学 医学部皮膚科学教室
-
西岡 清
東京医科歯科大学皮膚科
-
横関 博雄
東京医科歯科大学医学部皮膚科学
-
横関 博雄
東京医科歯科大学 医学部 皮膚科
-
加藤 卓朗
済生会川口総合病院皮膚科
-
谷口 裕子
東京医科歯科大学皮膚科学講座
-
片山 一朗
長崎大学皮膚科
-
丸山 隆児
東京医科歯科大学 皮膚科学
-
佐藤 貴浩
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生体環境応答学系専攻生体応答学皮膚科学分野
-
丸山 隆児
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
丸山 隆児
中野総合病院皮膚科
-
片山 一朗
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
梅田 整
東京医科歯科大学形成外科
-
井川 健
東京医科歯科大学大学院皮膚科学分野
-
松永 剛
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
渡辺 京子
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
山本 俊幸
東京医科歯科大学皮膚科学教室
-
片山 一朗
長崎大学医学部皮膚科学教室
-
木村 京子
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
飯田 秀夫
東京医科歯科大学 形成外科
-
沢田 泰之
東京医科歯科大学皮膚科
-
大木 麻理奈
東京医科歯科大皮膚科
-
沢田 泰之
東京医科歯科大学 皮膚科学
-
湊原 一哉
東京医科歯科大学皮膚科学教室
-
宮崎 安洋
東京医科歯科大学大学院環境皮膚免疫学
-
宮崎 安洋
東京医科歯科大学大学院皮膚科学分野
-
鷲見 浩史
東京医科歯科大学 大学院 皮膚科学分野
-
渡邊 憲
東京医科歯科大学
-
田中 洋一
タナカクリニックひふ科・アレルギー科
-
西山 茂夫
北里大学医学部・皮膚科学
-
田中 洋一
長崎大学皮膚科
-
入交 純也
東京医科歯科大学皮膚科学講座
-
杉本 理恵
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
渡邊 憲
東京医科歯科大学医学部皮膚科
-
大木 麻理奈
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
高山 かおる
東京医科歯科大学皮膚科
-
飯田 秀夫
東京医科歯科大学頭頸科形成外科
-
小川 秀興
順天堂大学医学部皮膚科学教室
-
荒 勝俊
花王(株)生物科学研究所
-
遠藤 桃子
東京医科歯科大学
-
小川 秀興
順天堂大学
-
西山 茂夫
北里大学医学部皮膚科学教室
-
西岡 清
横浜市立みなと赤十字病院アレルギーセンター皮膚科
-
渡邊 憲
横須賀市立市民病院 皮膚科
-
山崎 小百合
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
横山 明子
東京医科歯科大学形成外科
-
金井 康真
東京医科歯科大学大学院 皮膚科
-
西山 茂夫
北里大学 皮膚科
-
西山 茂夫
北里大学医学部皮膚科
-
中村 悟
東京医科歯科大学 皮膚科学 教室
-
箭原 弘典
東京医科歯科大学大学院皮膚科学分野
-
沖山 奈緒子
東京医科歯科大学 医歯学総合研究科 皮膚科学
-
福山 國太郎
東京医科歯科大学医学部皮膚科
-
小尾 真理子
東京医科歯科大学 医学部 皮膚科
-
高山 かおる
東京医科歯科大学医学部皮膚科
-
大木 麻里奈
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
福山 國太郎
東京医科歯科大学 医学部皮膚科学教室
-
杉本 理恵
賛育会病院皮膚科
-
金井 康真
東京医科歯科大学 大学院 皮膚科学分野
-
沖山 奈緒子
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科膠原病・リウマチ内科
-
田中 和行
東京医科歯科大学形成外科
-
副島 清美
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
小尾 真理子
東京医科歯科大学
-
荒 勝俊
花王・生物科学研
-
古井 良彦
川口工業病院皮膚科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
永田 欽也
BML先端医療開発部
-
中川 秀己
自治医科大学皮膚科
-
平井 博之
BML先端医療開発部
-
伊藤 宏
東京医科歯科大学循環器内科
-
玉置 邦彦
東京大学医学部皮膚科
-
廣江 道昭
東京医科歯科大学第二内科
-
丸茂 文昭
東京医科歯科大学第二内科
-
今野 昭義
脳神経疾患研究所
-
石川 哮
熊本大学耳鼻咽喉科
-
永田 欽也
(株)ビー・エム・エル先端医療開発部
-
平井 博之
(株)ビー・エム・エル先端医療開発部
-
秋山 一男
国立相模原病院
-
片山 一朗
大阪大学医学部皮膚科
-
青沼 和隆
筑波大学臨床医学系循環器内科
-
中川 秀己
旭川医科大学 皮膚科学教室
-
近藤 直実
岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学
-
宇賀神 つかさ
東京医科歯科大学医学部免疫アレルギー学
-
今井 雅子
東京医科歯科大学 小児科
-
古江 増隆
九州大学皮膚科
-
船井 龍彦
大阪府立羽曳野病院皮膚科
-
阿南 貞雄
長崎大学皮膚科
-
青沼 和隆
東京医科歯科大学第二内科
-
前田 浩利
土浦協同病院小児科
-
岩崎 榮
日本医科大学医療管理学
-
武井 秀信
東京医科歯科大学医学部第二内科
-
安達 進
東京医科歯科大学医学部第二内科
-
安部 慎治
東京医科歯科大学医学部第二内科
-
浅野 謙一
東京医科歯科大学第二内科
-
関根 裕子
東京医科歯科大学第二内科
-
丸茂 文昭
東京医科歯科大学医学部附属病院血液浄化療法部
-
丸茂 文昭
東京医科歯科大学 体内環境調節学 講座
-
青沼 和隆
横須賀共済病院
-
植木 理恵
順天堂大学医学部皮膚科学教室
-
坪井 良治
順天堂大学医学部皮膚科学教室
-
廣江 道昭
東京医科歯科大学医学部第二内科
-
審良 静男
大阪大学微生物病研究所
-
審良 静男
大阪大学免疫学フロンティア研究センター・自然免疫学研究室:大阪大学微生物病研究所・自然免疫分野:大阪大学21世紀coe・オルガネラネットワーク医学創生プログラム
-
小川 秀興
順天堂大学医学部
-
植木 理恵
江東高齢者医療センター
-
今井 雅子
東京医科歯科大学発達病態小児科学
-
山本 泉
東京都皮膚科医会
-
中村 正孝
東京医科歯科大学疾患遺伝子実験センター
-
中村 正孝
東京医科歯科大学シグナル遺伝子制御
-
神田 隆
東京医科歯科大学大学院脳神経機能病態学
-
武井 秀信
取手協同病院循環器内科
-
伊藤 雅章
新潟大学医学部皮膚科学教室
-
奈良 昌治
足利赤十字病院内科
-
玉置 邦彦
東京大学 皮膚科学教室
-
古賀 道之
東京医科大学皮膚科
-
増沢 幹男
皮膚科学
-
森嶋 隆文
日本大学医学部皮膚科学教室
-
前田 浩利
東京医科歯科大学医学部小児科
-
高木 秀二
東京医科歯科大学医学部小児科
-
早川 律子
名古屋大学付属病院分院皮膚科
-
堺 常雄
聖隷浜松病院
-
古賀 道之
東京医科大学 皮膚科学教室
-
古賀 道之
東京医科大学皮膚科学教室
-
川島 伸之
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 歯髄生物学分野
-
神田 隆
東京医科歯科大学 大学院脳神経病態学
-
露木 重明
東邦大学医学部皮膚科学教室
-
岩崎 榮
国立医療病院管理研究所
-
岩崎 榮
東京都衛生局
-
岩崎 榮
日本医科大学
-
玉置 邦彦
東京大学 医学部 皮膚科
-
中村 正孝
東京医歯大疾患遺伝子実験センター
-
林 健
東京労災病院皮膚科
-
竹中 基
長崎大学皮膚科
-
中島 正治
厚生労働省医政局医事課
-
櫻井 秀也
(社)日本医師会
-
諸井 里絵
東京医科歯科大学大学院 皮膚科
-
永田 欽也
Bml先端医療開発本部
-
川島 伸之
東京医科歯科大院歯髄生物
-
川島 伸之
東京医科歯科大学大学院歯髄生物学分野
-
平井 博之
Bml先端医療開発本部
-
古江 増隆
九州大学医学部皮膚科
-
露木 重明
東邦大学第1皮膚科学教室
-
宮元 千寿
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
西岡 清
横浜みなと赤十字病院
-
西岡 清
横浜赤十字病院
-
田中 公美
東京医科歯科大学皮膚科学講座
-
竹下 真理子
東京医科歯科大学大学院環境皮膚免疫学分野
-
福山 国太郎
中野総合病院皮膚科
-
呉 明花
東京医科歯科大学大学院環境皮膚免疫学
-
渡辺 憲
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
船井 龍彦
阪大皮膚科
-
横関 博雄
阪大皮膚科
-
西岡 清
阪大皮膚科
-
増澤 幹男
北里研究所メディカルセンター病院皮膚科
-
大川 司
北里研究所メディカルセンター病院皮膚科
-
藤村 響男
北里研究所メディカルセンター病院研究部
-
浅井 俊弥
北里大学皮膚科
-
西山 茂夫
北里大学皮膚科
-
茅根 滋人
花王(株)ヘルスケア研究所
-
浜 正勝
花王(株)生物科学研究所
-
渡邊 京子
東京医科歯科大学医学部皮膚科学講座
-
片山 一朗
長崎大医学部皮膚科学教室
-
藤村 響男
北里大学皮膚科
-
渡邊 憲
武蔵野赤十字病院 内科
-
渡辺 憲
東京医科歯科大学
-
石川 哲
川崎医科大学附属川崎病院 内科
-
石川 哲
北里研究所病院
-
船井 竜彦
大阪府立羽曳野病院
-
竹中 基
掖済会長崎病院 皮膚科
-
浅井 俊弥
北里大学医学部皮膚科
-
田中 和行
中野総合病院形成外科
-
入交 純也
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
坂下 さゆり
東京医科歯科大学皮膚科学教室
-
森嶋 隆文
日本大学 皮膚科学 教室
-
藤村 響男
北里大学医学部皮膚科学
-
藤村 響男
北里大学 医学部 皮膚科
-
藤村 響男
北里大(医)
-
堀内 保宏
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚病態学分野
-
JAE BAE
長崎大学皮膚科
-
入交 敏勝
中野総合病院皮膚科
-
宮崎 和廣
亀田総合病院皮膚科
-
古瀬 善朗
桐生厚生総合病院皮膚科
-
儘田 晃
土浦協同病院皮膚科
-
古谷野 妙子
取手協同病院皮膚科
-
久松 由紀子
東京医科歯科大学医学部皮膚科学教室
-
古井 良彦
川口工業総合病院皮膚科
-
遠藤 桃子
川口工業総合病院皮膚科
-
副島 清美
川口工業総合病院皮膚科
-
片山 一朗
長崎大学 医学部 皮膚科
-
堺 常雄
董仙会
-
大川 司
北里大学医学部皮膚科
-
山本 泉
東京都・皮膚科
-
角田 明子
東京労災病院形成外科皮膚科
-
村野 啓明
東京医科歯科大学 医学部 皮膚科
-
中川 秀己
自治医科大学 皮膚科
-
西川 武二
慶應義塾大学医学部皮膚科教室
-
高清水 一善
東京医科歯科大学内科学第1教室
-
近藤 直実
岐阜大小児科
著作論文
- 18) Cytophagic histiocytic panniculitis (CHP)に心筋炎を合併した一例
- 円形脱毛症に対する抗アレルギー剤(アゼラスチン)の影響
- 座長のことば(アレルギー疾患は増えているか)
- 序 (B-1 アレルギーにおける炎症細胞の相互作用)
- 小水疱型と角質増殖型の足白癬に対するペキロン^【○!R】クリームの単独療法と尿素軟膏との併用療法の比較試験
- 医師の臨床研修への対応
- 258 IgE誘導性皮膚反応および慢性接触過敏症におけるCRTH2の関与
- 成人凍瘡患者の背景因子の検討
- 対談 今後の医療を考える(Part 2)DPCの可能性を求めて
- S6-5 転写調節因子STAT6を標的とした皮膚アレルギー疾患の遺伝子療法(アレルギー疾患の新しい治療法の開発, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS3-4 STAT6 decoy ODN含有軟膏の成人型アトピー性皮膚炎(AD)への臨床応用(アトピー性皮膚炎と関連疾患,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 60 ヒト皮膚微小血管内皮細胞におけるP-selecitnの発現制御機構(アトピー性皮膚炎(2)/皮膚アレルギー(アトピー性皮膚炎を除く), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 80 東京医科歯科大学皮膚科における皮膚筋炎の統計学的検討
- 環境中の白癬菌の付着, 発病に対する外用抗真菌剤の予防効果
- 295 アトピー性皮膚炎(AD)と歯性感染症
- 新しい卒後臨床研修制度と皮膚科
- 白癬の感染予防
- 卒後臨床研修制度と専門医制度
- 胸腺腫に合併したGVHD様紅皮症
- STAT6 Decoyを用いた接触過敏症の抑制
- アトピー性皮膚炎の臨床を理解するために:司会の言葉
- ステロイド外用療法における留意点 (特集 ステロイド療法の有用性と留意点)
- 総論--アトピー性皮膚炎の合併症 (特集 アトピー性皮膚炎と合併した諸病変の診断と治療)
- Weekly PET(シスプラチン-エピルビシン-パクリタキセル)療法が奏効した外陰 Paget 癌多発骨転移例
- 67 アトピー性皮膚炎患者における慢性感染巣の存在とheat shock proteinsの発現について
- STAT6 decoy ODNによる接触過敏症の抑制
- Docetaxel・Paclitaxel の low dose weekly therapy を施行した血管肉腫の3例
- 皮膚科領域の自己免疫疾患 (特集 臓器特異的自己免疫疾患--その診かた・考え方) -- (臨床医に必要な臓器特異的自己免疫疾患の診かた・考え方)
- 162 当科におけるアトピー性皮膚炎患者のアンケート調査
- 88 難治性アトピー性皮膚炎の臨床的検討
- 5 強皮症モデルマウスの開発と治療薬の検討 (18 自己免疫疾患の病因病態と治療 : 内科, 小児科, 皮膚科, 眼科, 耳鼻科)
- 3 スギ花粉皮膚炎(シンポジウム9 花粉症とその関連疾患に関するトピックス)
- 白人男性に生じた Trichophyton mentagrophytes による生毛部急性深在性白癬
- 114 接触過敏症発現における表皮細胞の役割(細胞免疫2)
- 2.血管内皮細胞とIL-2(V 皮膚の血管とサイトカイン, 補体)
- 足白癬の実態調査 - 大学生, 会社員 (研究職), ブーツ着用女性 -
- 会社施設における被験者の足底への白癬菌の付着状況 : 社員寮とロッカー室の検討
- 皮膚糸状菌の足底への付着に対する靴下の予防効果の検討
- 足白癬患者からバスマットに散布された皮膚糸状菌の除菌方法の検討
- Hand-press 培養法を用いた手白癬の検討
- 患者家庭における足底への皮膚糸状菌の付着状況 : 除菌法の検討を含めて
- アトピー性皮膚炎 (AD) に合併した溶連菌感染についての検討
- 白癬の感染経路の実験的検討 : 足と爪白癬以外の病型について
- Foot-press 培養法と Neutral Red 染色法を用いた足白癬の検討
- アトピー性皮膚炎(AD)患者における抗利尿ホルモン(ADH)の変動について
- 靴を脱ぐ環境における足底への皮膚糸状菌の付着状況 : 病院, 居酒屋, ホテルの客室の検討
- 銭湯利用後の非罹患者の足底からの皮膚糸状菌の分離 : 季節, 年齢, 足拭きマットの使用の有無による比較
- アトピー性皮膚炎と病巣感染について : 扁桃摘出術と歯科治療の効果の検討
- 高齢者の舌からの直接顕微鏡検査と分離培養によるCandida albicansの検出
- 重症アトピー性皮膚炎患者の増悪因子除去のためのパッチテスト
- 共同浴場利用後の非罹患者の足底からの皮膚糸状菌の分離-複数利用による個人, 男女の比較-
- 銭湯とプールを利用後の非罹患者の足底からの皮膚糸状菌の分離
- 1 アトピー性皮膚炎 : 難治化の背景とその治療法 : 難治化要因としての環境因子
- 5. 成人型アトピー性皮膚炎における食物アレルギーの関与 (9 アトピー性皮膚炎における食物アレルギーの関与)
- 修正大血管転位症, HCV感染を合併し顔面にまで紫斑を生じた皮膚アレルギー性血管炎
- 硬化部辺縁に結節を伴った generalized morphea : 病変形成への肥満細胞の関与を検討した1例
- 冷水負荷サーモグラフィーを用いたレイノー現象に対する薬効評価の臨床的検討 : 塩酸 diltiazem の臨床的評価との比較を通して
- 全身性エリテマトーデスより Barnett III 型強皮症への移行例における臓器病変の検討
- 51 マウスDNFB接触皮膚炎における掻破行動に対するサイトカインの影響
- 乾癬に対するシクロスポリン低用量漸増漸減間歇投与療法の検討 : 治療による末梢血中サイトカイン・QOLの変化
- 躯幹の鳥肌様局面, 小児乾燥型湿疹類似病変を呈した Severe combined immunodeficiency (SCID) の1例
- 帯状疱疹ならびに帯状疱疹後神経痛の疼痛に対する Mexiletine hydrochloride の有用性についての検討(第1報)
- 乾癬患者末梢血単核球の, 細菌由来 superatigen に対する反応性と臨床症状との関連についての検討
- 3. アトピー性皮膚炎 (2) アトピー性皮膚炎の難治化因子 (8 難治性アレルギー疾患の発症機序と対策)
- 67 炎症性皮膚疾患病変部における神経成長因子発現と末梢神経線維の変化
- 皮膚感染症患者の舌からの Candida albicans の分離
- 健常な皮膚と頭髪からの真菌の検出
- Foot-press培養法を用いた足白癬菌患者の治療後の菌散布状況の検討-1%塩酸テルビナフィンクリーム外用の効果-
- 足白癬患者足底からの直接的真菌分離法 (Foot-press培養法)の検討
- 直接鏡検陰性の舌からのCandida albicansの分離-年齢および基礎疾患による比較-
- ケトコナゾールクリームの脂漏性皮膚炎に対する臨床的および真菌学的効果の検討
- 256 過去5年間に東京医科歯科大学皮膚科でアナフィラキシーを疑い精査を施行した症例の検討
- C型肝炎のインターフェロン療法にて軽快したクリオグロブリン血症性紫斑の1例
- 270 ブレオマイシン(BLM)を用いた皮膚硬化モデルマウスにおける硬化機序の検討
- 歯根膿瘍の治療により関節症状が軽快した関節症性乾癬
- 乾癬治療に伴う患者 quality of life (QOL) の変化
- 司会の言葉(アトピー性皮膚炎の難治化の病態とその対応)
- 225 シクロフォスファミドで誘導されたマウス接触過敏症および好酸球増多に対するSuplatast tosilateの効果と作用機序
- 139 シクロフォスファミドで誘導されたマウス接触過敏症における好酸球産生の機序の解析
- 500 マウス接触過敏症における好酸球増多症の誘導
- DAV療法により肝, 脳膿瘍を併発した悪性黒色腫の1例
- 糖尿病患者の舌における真菌学的検討
- 268 アトピー性皮膚炎患者におけるIgE陽性B細胞のBcl-2発現の検討
- 5. アトピー性皮膚炎と接着分子 (8 炎症細胞の浸潤, 活性化における接着分子の役割)
- 続発性副甲状腺機能亢進症に伴った結節性痒疹の1例
- 成人型アトピー性皮膚炎の重症度点数化の検討
- 寝たきり患者の舌カンジダ症の検討
- 塵埃からの白癬菌の経時的な分離により判明した家庭外感染による小児の白癬
- 家塵からの白癬菌分離によって家庭内複数感染が判明した3家庭例
- 座談会 皮膚疾患--最近の進歩 (特集 皮膚疾患最新情報)
- 123 グルココルチコド(GC)の反復塗布はマウス接触過敏症モデルにおいて表皮におけるIL-1αの発現増強とIL-10の発現抑制をひきおこす
- アトピー性皮膚炎 : 難治化の背景とその治療法
- 11 アトピー性皮膚炎の病態と診療をめぐる最近の進歩
- 4 樹状細胞 : アレルギー炎症 effector cellとしての意義 (B-1 アレルギーにおける炎症細胞の相互作用)
- 1. アトピー性皮膚炎の病態 : (2) アレルギー性炎症としてのアトピー性皮膚炎 (16 アトピー性皮膚炎の病態と治療)
- 4. 成人型アトピー性皮膚炎 : 日常診療における問題点とその対応 (8 アレルギー疾患治療のパートナーシップに向けて)
- 精神症状の増悪により, 精神分裂病の症状を呈したCNSループスの1例
- 206 ステロイドの長期外用によるマウス接触皮膚炎反応の増強とその機序の検討
- 司会のことば(シンポジウム8 アトピー性皮膚炎と接触性皮膚炎の接点を探る)
- 座談会 アトピー性皮膚炎の診断と治療 (特集 アトピー性皮膚炎診療2011)
- 卒後臨床研修と医育機関--国立大学医学部・病院の立場から (特集 卒後臨床研修必修化を目前にして--その現状と課題)
- 悪性皮膚混合腫瘍の1例
- 97 溶連菌製剤OK-432によるNc/Ngaマウス皮膚病変へのTh1誘導
- 皮膚転移を繰り返すも, 緩徐な経過を示す悪性黒色腫の1例
- 悪性血管内皮細胞腫の1例
- 外傷後に生じた悪性黒色腫の1例
- 頬部に発生した隆起性皮膚線維肉腫
- 腫瘍切除と外鼻再建を同時に行った基底細胞癌
- 東京医科歯科大学皮膚科における過去6年間の皮膚悪性腫瘍の統計
- 色素性乾皮症 (XP) 患者における基底細胞上皮腫
- 司会の言葉(シンポジウム1 化学物質過敏症)
- 東京医科歯科大学皮膚科における悪性黒色腫症例の統計的観察
- 悪性血管内皮細胞腫の1例
- 皮膚転移を繰り返すも, 緩徐な経過を示す悪性黒色腫の1例
- 外傷後に生じた悪性黒色腫の1例
- 頬部に発生した隆起性皮膚線維肉腫
- タイトル無し
- 糖尿病患者の舌における真菌学的検討
- アロポー稽留性肢端皮膚炎様の皮疹に,脊椎炎を含む広汎な関節炎を伴った関節症性乾癬
- 成人型アトピー性皮膚炎の重症度点数化の検討
- 成人アトピー性皮膚炎の難治性顔面皮膚炎に対する脱ステロイド外用療法の評価
- 銭湯とプールを利用後の非罹患者の足底からの皮膚糸状菌の分離
- 掌蹠局所多汗症のイオントフォレーシス療法(水道水法)の治療効果の定量的評価