田中 直樹 | 東工大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
田中 直樹
東工大
-
中村 隆司
東工大
-
本林 透
理研仁科セ
-
櫻井 博儀
理研仁科セ
-
大津 秀暁
理研仁科セ
-
炭竈 聡之
理科大
-
福岡 大輔
千葉大院理
-
室 清文
千葉大院理
-
本林 透
理研仁科加速器センター
-
小林 信之
東工大理
著作論文
- 23aBD-4 陽子非弾性散乱による重い酸素同位体近傍核の研究(23aBD 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核II(合同),理論核物理領域)
- 23aWH-7 v=1量子ホール状態近傍における光誘起カー効果によるスカーミオン生成・消滅のダイナミクスの観測(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 21aTH-4 奇数占有数量子ホール状態における電子スピンコヒーレンス増大の観測(量子ホール効果,領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 18pRC-1 光誘起Kerr効果で見る量子Hall領域での電子スピン共鳴と動的核スピン分極(量子ホール効果(実験),領域4,半導体,メゾスコピック系・局在)
- 26aXL-1 光誘起カー効果によるGaAs/AlGaAs量子井戸中の量子ホール電子系のスピンダイナミクス(26aXL 半導体スピン物性(実験),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 25aPS-82 希薄磁性半導体量子井戸CdTe/CdMnTeにおけるスピン共鳴(25aPS 領域5ポスターセッション,領域5(光物性))
- 28pPSB-4 時間分解光誘起ファラデー回転測定による半導体ナノ構造のスピンダイナミクスの研究(28pPSB 領域4ポスターセッション,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 13pSB-2 Identification of new neutron-rich isotopes produced by in-flight fission of ^U at 345 MeV/u II
- 28aGJ-10 分解反応を用いた中性子過剰なNe,Mg,Si核の研究(28aGJ 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核IV,理論核物理領域)
- 27pGJ-1 中性子過剰核^Nのインビームγ線核分光(27pGJ 不安定核III,実験核物理領域)