三浦 哲 | 東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
三浦 哲
東北大 大学院
-
三浦 哲
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
三浦 哲
東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知観測研究センター
-
三浦 哲
東北大学大学院理学研究科
-
太田 雄策
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
佐藤 俊也
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
長谷川 昭
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
長谷川 昭
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
藤本 博巳
東北大学大学院理学研究科
-
藤本 博己
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
藤本 博巳
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
Fujimoto Hiromi
Tohoku Univ. Sendai Jpn
-
藤本 博己
東北大学大学院理学研究科
-
Fujimoto Hiromi
Rcpev Graduate School Of Science Tohoku University
-
立花 憲司
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
立花 憲司
東北大学理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
長田 幸仁
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
油井 智史
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
立花 憲司
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
太田 雄策
東北大学大学院理学研究科
-
日野 亮太
東北大学大学院理学研究科
-
酒井 慎一
東京大学地震研究所
-
松澤 暢
東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター
-
平原 聡
東北大学理学研究科
-
諏訪 謡子
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
松沢 暢
東北大学
-
松澤 暢
東北大学理学部地震予知・噴火予知観測センター
-
内田 直希
東北大学大学院理学研究科
-
松沢 暢
東北大・理
-
Hasegawa A
Tohoku Univ. Sendai Jpn
-
日野 亮太
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
内田 直希
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
平田 直
東京大学地震研究所
-
小原 一成
(独)防災科学技術研究所
-
関根 秀太郎
(独)防災科学技術研究所
-
中川 茂樹
東京大学地震研究所
-
日野 亮太
東北大・院・理
-
内田 直希
東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター
-
鶴岡 弘
東京大学地震研究所
-
小原 一成
独立行政法人防災科学技術研究所
-
中島 淳一
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
日野 亮太
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観センター
-
海野 徳仁
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
佐藤 源之
東北大学東北アジア研究センター
-
平田 直
東大地震研
-
金沢 敏彦
東京大学地震研究所
-
松島 健
九州大学大学院理学研究院地震火山観測センター
-
松島 健
九州大・理
-
中川 茂樹
東大地震研
-
鶴岡 弘
東大地震研
-
卜部 卓
東京大学地震研究所
-
植平 賢司
九州大学大学院理学研究院
-
中道 治久
東京大学地震研究所
-
金澤 敏彦
東大地震研
-
金澤 敏彦
東京大学地震研究所
-
鷹野 澄
東大地震研
-
卜部 卓
東大地震研
-
酒井 慎一
東大地震研
-
三浦 哲
東北大院理
-
松澤 暢
東北大院理
-
岡田 知己
東北大院理
-
中島 淳一
東北大院理
-
内田 直希
東北大院理
-
中山 貴史
東北大院理
-
平原 聡
東北大院理
-
大見 士朗
京大防災研
-
伊藤 武男
名大院環境
-
中道 治久
名大院環境
-
植平 賢司
九大院理
-
松島 健
九大院理
-
一柳 昌義
北大院理
-
高田 真秀
北大院理
-
山口 照寛
北大院理
-
高橋 浩晃
北大院理
-
笠原 稔
北大院理
-
須田 直樹
広島大院理
-
小原 一成
防災科研
-
関根 秀太郎
防災科研
-
松村 稔
防災科研
-
針生 義勝
防災科研
-
高田 真秀
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
浅田 昭
東大生研
-
浅田 昭
東京大学生産技術研究所海中工学研究センター
-
西野 実
東北大学大学院理学研究科
-
桑野 亜佐子
東京大学地震研究所
-
パリソド アントワン
東北大学東北アジア研究センター
-
城戸 隆
東北大学東北アジア研究センター
-
三浦 哲
東北大学地震・噴火予知研究観測センター
-
太田 雄策
東北大学地震・噴火予知研究観測センター
-
水上 知子
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
木戸 元之
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
対馬 弘晃
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
飯沼 卓史
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
平原 聡
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
中尾 茂
鹿児島大学理学部
-
HILDEBRAND John
カリフォルニア大学スクリプス海洋研究所
-
DAVE CHADWELL
カリフォルニア大学スクリプス海洋研究所
-
舟越 実
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
桑野 亜佐子
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
佐竹 義美
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
高橋 浩晃
北大理
-
松島 健
九大理
-
鷹野 澄
東京大学地震研究所
-
一柳 昌義
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
三品 正明
東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター
-
木戸 元之
東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター
-
木戸 元之
東北大
-
木戸 元之
東大海洋研
-
木戸 元之
東京大学地震研究所
-
出町 知嗣
山形大学理学部地球環境学科
-
笠原 稔
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
海野 徳仁
東北大学大学院理学研究科
-
松島 健
九大院理学研
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院理学研究科附属地震火山研究観測センター
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院地震火山研究観測センター
-
高橋 浩晃
北海道大学大学院理学研究院
-
一柳 昌義
北大理
-
大見 士朗
京都大学防災研究所附属地震予知研究センター
-
松村 稔
(独)防災科学技術研究所地震研究部
-
Ohmi S
Kyoto Univ.
-
卜部 卓
東大震研
-
小原 一成
地震予知研究センター
-
西野 実
東北大 大学院理学研究科
-
松島 建
九州大学大学院理学研究院附属地震火山観測研究センター
-
中島 淳一
東北大学大学院理学研究科
-
佐藤 源之
東北大学
-
山口 照寛
北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター
-
岡田 知巳
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研 究観測センター
-
佐藤 俊也
東北大 大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測セ
-
Hino R
Tohoku Univ. Sendai
-
浅田 昭
東京大学生産技術研究所
-
Kido M
Japan Marine Sci. And Technol. Center Kanagawa Jpn
-
Kido Motoyuki
Rcpev Graduate School Of Science Tohoku Univ.
-
Kido Motoyuki
Frontier Research Program For Subduction Dynamics Japan Marine Science And Technology Center
-
飯沼 卓史
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
日野 亮太
東北大 大学院理学研究科
-
海野 徳仁
東北大 理 地震予知・噴火予知観測セ
-
Kido Motoyuki
Tohoku Univ. Sendai Jpn
-
松村 信介
株式会社 ジオサーフ
-
森 俊行
株式会社 ジオサーフ
-
松島 健
九大 地震火山観測研究セ
-
三浦 哲
東京大学地震研究所
-
松澤 暢
東北大学大学院理学研究科地震・噴火予知研究観測センター
-
三品 正明
東北大学
-
出町 知嗣
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
小林 竜也
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
松澤 暢
東北大学大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター
-
中尾 茂
鹿児島大学大学院理工学研究科地球環境科学専攻
-
中道 治久
京大・防災研
著作論文
- 孔井式歪計によって観測された福島県沖の地震に伴った余効変動
- JGN2の高速広域レイヤー2網を用いたリアルタイム地震観測波形データ交換システムの構築研究プロジェクトについて
- 津波計としての地殻変動連続観測 (地殻活動研究委員会報告書(平成21年度))
- 岩手・宮城内陸地震被災者のRTK-GPS装備金属探知機による捜索(防災・減災,第10回地下電磁計測ワークショップ)
- 10Hz GPS受信機導入による海底地殻変動観測高度化の試み
- 2005年宮城県沖地震(M7.2)に伴った地震時・地震後地殻変動から推定されたプレート境界面上のすべり分布
- 小繰り返し地震解析による宮城・福島県沖プレート境界の準静的すべり
- 水深6,000m用GPS音響結合方式の測位システムの開発と測位試験
- 小型曳航ブイを用いたGPS音響結合方式の海底精密測位観測システムによる宮城県沖観測の開始
- 相似地震・GPS解析から推定された十勝沖及び釧路沖アスペリティ周辺の準静的すべり (地殻活動研究委員会報告書(平成16年度))
- 海底地殻変動観測による沈み込み運動の現場観測 (沈み込み帯の科学と海洋観測技術) -- (3章 海洋観測技術(海底地震計,海底地殻変動,海底電位差・磁力計))
- GPS連続観測網により得られた東北日本弧の歪分布--火山フロントに沿う歪集中帯 (総特集 陸域震源断層--深部すべり過程のモデル化) -- (2章 長町-利府断層帯の調査)
- 宮城県沖およびその周辺における最近の地震活動と地殻変動 (総特集 2003年宮城県北部地震)
- 測地インバージョンによる2003年宮城県北部地震のすべり分布 (総特集 2003年宮城県北部地震)
- 海洋測位技術
- 東北日本沈み込み帯におけるプレート境界の固着状況
- 東北日本弧における地殻の変形と内陸地震の発生様式
- 測地学的データに基づいて推定された2003年宮城県北部地震の断層モデル
- 稠密GPS観測網により観測された東北奥羽脊梁山地の地殻変動
- 低価格2周波GPS受信機とデータロガーを用いたGPS観測システムの構築
- 隣接観測点の情報を用いたRTK-GPSによる地震時永久変位自動検知アルゴリズムの改良
- 隣接観測点の情報を用いたRTK-GPSによる地震時永久変位自動検知アルゴリズムの改良