日上 耕司 | 吉備国際大学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
日上 耕司
吉備国際大学
-
大野 裕史
吉備国際大学
-
藤原 直子
吉備国際大学
-
久保 義郎
吉備国際大学心理学部臨床心理学科
-
久保 義郎
吉備国際大学 心理学部
-
久保 義郎
吉備国際大学心理学部
-
津川 秀夫
吉備国際大学
-
松永 美希
吉備国際大学心理学部
-
見城 圭美
吉備国際大学大学院臨床心理学研究科
-
免田 賢
吉備国際大学社会福祉学部
-
諸岡 輝子
吉備国際大学大学院臨床心理学研究科
-
永尾 貴子
吉備国際大学大学院臨床心理学研究科
-
免田 賢
佛教大学
-
佐田 久真貴
吉備国際大学心理学部
-
佐田久 真貴
吉備国際大学
-
大野 裕史
吉備国際大学心理学部
-
日上 耕司
吉備国際大学社会福祉学部
-
奥田 健次
桜花学園大学
-
武藤 崇
立命館大学
-
藤野 博
東京学芸大学
-
常松 美保子
鳥取県立総合療育センター
-
高浜 浩二
筑波大学
-
横山 まどか
鳥取県立総合療育センター
-
阿部 玲奈
津山市療育センター
-
岡田 智
共立女子大学家政学部児童学科
-
岡田 智
共立女子大学
-
西村 健一
香川大学大学院
-
佐田久 真貴
吉備国際大学心理学部臨床心理学科
-
西村 健一
香川大学教育学部附属特別支援学校
-
藤野 博
東京学芸大学教育学部
-
渡辺 由己
吉備国際大学
-
藤野 博
東京学芸大学教育実践研究支援センター
-
松永 美希
吉備国際大学社会福祉学部臨床心理学科
-
小林 重雄
ノートルダム清心女子大学 児童臨床研究所
-
藤原 直子
吉備国際大学臨床心理相談研究所:現吉備国際大学短期大学部
-
佐田 久真貴
吉備国際大学心理学部:現大阪人間科学大学人間科学部
-
松永 美希
吉備国際大学社会福祉学部
-
免田 賢
佛教大学教育学部
-
諸岡 輝子
岡山大学医学部・歯学部附属病院
-
永尾 貴子
社会福祉法人豊野助正会児童福祉施設みのり園
-
松永 美希
吉備国際大学心理学部:現比治山大学現代文化学部
-
久保 義郎
吉備国際大学心
-
中川 哲志
吉備国際大学大学院臨床心理学研究科
-
渡部 幸司
吉備国際大学大学院臨床心理学研究科
-
佐田久 真貴
吉備国際大学心理学部
-
見城 圭子
吉備国際大学大学院臨床心理学研究科
-
大野 裕史
吉備国際大学心
-
津川 秀夫
吉備国際大学社会福祉学部
-
難波 寿和
兵庫教育大学発達心理臨床研究センター・高松市立弦打小学校・倉敷市教育委員会・兵庫教育大学
-
藤原 直子
吉備国際大学臨床心理相談研究所
-
日上 耕司
吉備国際大学心
-
日上 耕司
吉備国際大学心理学部・高西幼稚園
-
吉田 和世
吉備国際大学心理学部・高西幼稚園
-
日上 耕司
吉備国際大学心理学部:現大阪人間科学大学人間科学部
-
難波 寿和
兵庫教育大学学校教育研究科
-
奥田 健次
桜花学園大学人文学部人間関係学科
著作論文
- 「ペアレントトレーニング」で、できること(2) : 専門機関・家庭・学校をつなぐ親支援の長期的課題(自主シンポジウム38,日本特殊教育学会第47回大会シンポジウム報告)
- 「ペアレント・トレーニング」で、できること : 専門機関・家庭・学校をつなぐ親支援(自主シンポジウム7,日本特殊教育学会第46回大会シンポジウム報告)
- 自閉症スペクトラム障害児へのソーシャルスキル・トレーニング : 心の理論/社会的認知の視点を含んだ臨床実践に基づく効果と課題の検討(自主シンポジウム12,日本特殊教育学会第45回大会シンポジウム報告)
- 「気になる子」を担任する幼稚園教諭への集団コンサルテーションプログラムの効果(実践研究,学校への行動コンサルテーション)
- P1A-19 発達障害のある子どもの親支援について : 支援プログラムが親の障害受容に及ぼす効果(ポスター発表1A(発達障害・育児・親指導))
- P3-47 幼稚園教員を対象とした支援プログラムの効果 : 応用行動分析を用いた「気になる行動」の理解と対応(ポスター発表III)
- OS-4-1 ペアレント・トレーニングの長期維持効果 および再支援プログラムの効果の検討(一般演題(口頭発表))
- P1-2 AD/HD等のある児童の保護者に対するペアレント・トレーニング : 短期プログラムにおける効果(一般演題(ポスター発表))
- P-53 発達障害のある子どもの親支援プログラムの検討(1)(ポスター発表II,研究発表)
- P-55 発達障害のある子どもの親支援プログラムの検討(3)(ポスター発表II,研究発表)
- P-54 発達障害のある子どもの親支援プログラムの検討(2)(ポスター発表II,研究発表,わが国の行動療法の現状と将来への展望)
- P・E・7 自閉症児に視点取得課題を教える試み(ポスター発表E)
- P1-15 大学における禁煙推進の試み(1,教育・福祉・健康分野への進展) : 喫煙に関する情報提供が短大生の行動に及ぼす効果(ポスター発表I,教育・福祉・健康分野への進展)
- P1A-14 自閉症児におけるジャンケンスキルの獲得について(ポスター発表1(発達障害・育児・親指導),人間科学としての行動療法の展開)
- 大学における障害のある学生への支援システムに関する実験研究-ノートテイクへの報酬の影響-