矢嶋 昭雄 | 東京学芸大学附属世田谷中学校
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
矢嶋 昭雄
東京学芸大学附属世田谷中学校
-
矢嶋 昭雄
東京学芸大学
-
羽住 邦男
東京学芸大学附属世田谷中学校
-
坂井 裕
東京学芸大学教育学部
-
坂井 裕
東京学芸大学
-
羽住 邦男
東京学芸大学大学院
-
山崎 浩二
東京学芸大学附属世田谷中学校
-
越後 佳宏
東京学芸大学附属世田谷小学校
-
三島 利紀
釧路工業高等専門学校
-
田中 義洋
東京学芸大学附属高等学校
-
大谷 晋
東京学芸大学附属高等学校教育工学委員会51期学年担任団
-
菅原 幹雄
東京学芸大学附属高等学校教育工学委員会51期学年担任団
-
祖慶 良謙
東京学芸大学附属高等学校教育工学委員会51期学年担任団
-
岸谷 正彦
東京学芸大学附属高等学校51期学年主任
-
祖慶 良謙
東京学芸大学附属高等学校
-
岸谷 正彦
東京学芸大附属高
-
田中 義久
東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科
-
山田 順子
東京家政学院短期大学
-
田中 康雄
北海道大学
-
長須 正明
東京聖栄大学
-
中西 茂
読売新聞
-
高畠 昌之
釧路市教育委員会
-
篠田 晴男
立正大学
-
佐藤 亮太
東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程
-
鈴木 誠
東京学芸大学化学教室
-
山田 順子
東京家政学院短大
-
田中 義久
東京学芸大学連合大学院
-
粟田 辰一朗
東京学芸大学附属世田谷小学校
-
傍士 輝彦
東京学芸大学附属世田谷中学校
-
青山 久美子
東京学芸大学附属高等学校
-
井上 哲明
東京学芸大学附属高等学校
-
西川 史恵
東京学芸大学附属高等学校
-
西村 満城子
東京学芸大学附属高等学校
-
花園 隼人
東京学芸大学附属高等学校
-
吉岡 雄一
東京学芸大学附属高等学校
-
佐藤 亮太
東京学芸大学附属高等学校
-
鈴木 誠
東京学芸大学附属世田谷中学校
-
田中 義久
東京学芸大学附属世田谷小学校
-
栗田 辰一朗
東京都品川区三木小
-
坂井 裕
前東京学芸大学
-
緒方 弘治
東京都立千歳台高等学校
-
菅原 幹雄
東京学芸大学附属高等学校
-
山田 順子
東京家政学院大学
-
西川 史恵
東京学芸大学附属高等学校数学科
著作論文
- 発達障がいを持つ学生と学内および学外での実習に関して(自主シンポジウムD1)
- G8 正方形の作図に関する証明問題における記述の様相(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部,第III編 第39回数学教育論文発表会発表論文要約)
- H3 正方形の作図と証明の教材化の意義と指導の可能性(H.【証明(説明、論証を含む)】,論文発表の部)
- G8 正方形の作図に関する証明問題における記述の様相(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部)
- 台形に関する問題の拡がりと教材としての可能性
- G2 正方形の作図とその証明に関する中学生の様相(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部)
- D1 図形の問題をつくりかえる活動における生徒の様相と教師の指導上の役割(D.【図形・幾何/測定】,論文発表の部)
- 問題づくりによる授業の評価(4.教育課程・教科書,口頭発表の部)
- 算数・数学的活動を促す教材開発・指導法に関する研究 (プロジェクト研究)
- 数学科[興味・関心を高め、数学的に考える力を育む指導](各教科のカリキュラム研究)
- 数学科[中学校数学科カリキュラムの国際比較に関する基礎研究 : 興味・関心を高め、自ら発展させる力をつける指導を通して](教科・領域の研究)
- 教材研究 : 平行線と比の資質 : 図形の問題をつくりかえる活動を通して
- 4B-1 問題づくりによる図形の指導と教材の開発(その6) : 平行線と比の性質を中心として(4図計,中学校,日本数学教育学会第84回総会 全国算数・数学教育研究(兵庫)大会)
- 点字の仕組みを探ろう : 数学科における総合的な学習
- PS中-8 問題づくりの授業
- 中学校数学科における総合的な学習の現状と今後の課題(論文発表の部)
- 5B-5 中学校における問題づくりに関する一考察 : カード並べをしよう
- 数学科における教育実地研究に関する一考察 : 必修実地研究生の実地研究日誌より
- 数学科
- 四角形が正方形になるための条件について : 7種類の場合を中心に(教材研究)