5B-5 中学校における問題づくりに関する一考察 : カード並べをしよう
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
発達障がいを持つ学生と学内および学外での実習に関して(自主シンポジウムD1)
-
第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会報告
-
G8 正方形の作図に関する証明問題における記述の様相(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部,第III編 第39回数学教育論文発表会発表論文要約)
-
H3 正方形の作図と証明の教材化の意義と指導の可能性(H.【証明(説明、論証を含む)】,論文発表の部)
-
G8 正方形の作図に関する証明問題における記述の様相(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部)
-
台形に関する問題の拡がりと教材としての可能性
-
G2 正方形の作図とその証明に関する中学生の様相(G.【証明(説明,論証等を含む)】,論文発表の部)
-
D1 図形の問題をつくりかえる活動における生徒の様相と教師の指導上の役割(D.【図形・幾何/測定】,論文発表の部)
-
問題づくりによる授業の評価(4.教育課程・教科書,口頭発表の部)
-
算数・数学的活動を促す教材開発・指導法に関する研究 (プロジェクト研究)
-
数学科[興味・関心を高め、数学的に考える力を育む指導](各教科のカリキュラム研究)
-
数学科[中学校数学科カリキュラムの国際比較に関する基礎研究 : 興味・関心を高め、自ら発展させる力をつける指導を通して](教科・領域の研究)
-
教材研究 : 平行線と比の資質 : 図形の問題をつくりかえる活動を通して
-
4B-1 問題づくりによる図形の指導と教材の開発(その6) : 平行線と比の性質を中心として(4図計,中学校,日本数学教育学会第84回総会 全国算数・数学教育研究(兵庫)大会)
-
点字の仕組みを探ろう : 数学科における総合的な学習
-
PS中-8 問題づくりの授業
-
中学校数学科における総合的な学習の現状と今後の課題(論文発表の部)
-
5B-5 中学校における問題づくりに関する一考察 : カード並べをしよう
-
数学科における教育実地研究に関する一考察 : 必修実地研究生の実地研究日誌より
-
数学科
-
四角形が正方形になるための条件について : 7種類の場合を中心に(教材研究)
-
-
東日本大震災における学校の避難所運営 : 岩手県立大槌高等学校の事例
-
東日本大震災における市町村教育委員会の補完・支援 : 陸前高田市教育委員会の事例
-
算数・数学的活動を促す教材開発・指導法に関する研究(2年次) : 算数・数学的活動を促す授業が持つ条件に焦点をあてて(プロジェクト研究)
-
教育実習における指導と評価に関する一考察 : 東京学芸大学と東京都教育委員会の成績報告書の比較から
-
被災地の教育支援における教職員組合とNPO・NGOの連携
-
学習指導要領の改定と「ゆとり教育」世代の学生(特集これからの中学校教育(4))
-
算数・数学的活動を促す教材開発・指導法に関する研究(3年次) : 算数・数学的活動を促す授業づくりへ向けて(プロジェクト研究)
-
中学校・高等学校における数学科教育実習についての考察 : 基礎実習を終えた学生のレポートから
-
教育実習における学生のメンタルヘルス支援に関する考察 : 教育実習支援記録の分析を通した事例研究
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク