橋本 淑夫 | 東大理
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
橋本 淑夫
東大理
-
高橋 令幸
東大理
-
野上 燿三
東大 理
-
山下 博
東大理
-
山下 博
東京大学理学部物理学科
-
大沼 甫
東工大理
-
山下 博
東大生産研
-
桜井 清子
静岡大
-
藤岡 学
東大理
-
山崎 敏光
東大核研
-
野上 燿三
東大理
-
高橋 令幸
東大・理
-
橋本 淑夫
東大・理
-
坂井 光夫
東大核研
-
池上 栄胤
東大核研
-
竹腰 英子
原子力研
-
岩崎 与世夫
東大核研
-
岩崎 与世夫
State Univ. Groningen
-
河本 進
東大核研
-
池上 栄胤
阪大核物理センター
-
川崎 正義
東大
-
関口 雅行
東大核研
-
大沼 甫
東大核研
-
相良 建至
東大理
-
曽我 文宣
東大・理
-
野上 燿三
東大・理
-
橋本 淑夫
東大核研
-
藤岡 学
東大核研
-
竹腰 英子
東大核研
-
橋爪 朗
理研
-
橋本 淑夫
東大 理学部
-
山根 功
高エネルギー物理学研究所
-
桜井 清子
東大・理
-
矢野 安重
東大・理
-
山下 博
東大原セ
-
大塚 昭夫
東大教養
-
山根 功
東大原子力研究総合センター
-
大沼 甫
東大物性研
-
原 雅弘
理研
-
小沢 国夫
原研
-
竹内 富士男
東大理
-
竹内 富士雄
東大・理
-
関口 雅行
東大・理
-
小沢 国夫
原研東海
-
曽我 文宣
放医研物理工
-
八木 浩輔
阪大. 理
-
岩崎 与世夫
静岡大教養
-
橋爪 朗
東大核研
-
松本 純一郎
東大核研
-
山下 博
東大 理
-
山下 博
東大・理
-
曽我 文宣
東大理
-
河本 進
東大・理
-
川崎 正義
東大・理
-
岩崎 与世夫
静岡大・教養
-
山根 功
東大原子力センター
-
小林 紘一
東大 原子力研総セ
-
小林 紘一
九大理
-
丸山 倫夫
原研
-
相良 健至
東大・理
-
杉谷 道朗
東大・理
-
曽我 文宣
東大核研
-
小牧 研一郎
東大教養
-
竹腰 英子
原研
-
藤本 文範
東大教養
-
今村 峯雄
東大核研
-
吉田 邦夫
東大理
-
山下 博
東大原子力センター
-
永井 尚生
日大理
-
本田 雅健
日大理
-
江尻 宏泰
東大核研
-
今村 峯雄
国立歴史民俗博物館
-
斉藤 一夫
日清紡
-
原 雅弘
理研原研大型放射光共同チーム
-
原 雅弘
東大理
-
本林 透
東大理
-
岩崎 与世夫
東大理
-
竹内 富士雄
東大理
-
藤本 文範
東大 教養 物理
-
粟屋 隆
東大理
-
大村 治子
順天堂大医
-
大村 治子
東大理
-
中島 胖
東大理
-
江尻 宏泰
東大理
-
鹿取 謙二
日本原子力事業
-
松本 純一郎
原研
-
宇田川 猛
東大核研
-
大沼 甫
東大 物性研
-
橋瓜 朗
理研
-
天道 芳彦
理研
-
馬渕 久夫
東大核研
-
斉藤 一夫
東大核研
-
松本 純一郎
原子力研
-
富田 功
東大理
-
黄坤 洸
東大理
-
八木 浩輔
東大理
-
大沼 甫
東大理
-
野上 燿子
東大理
-
八木 浩輔
東大 理学部
-
鹿取 謙二
東大 理学部
-
大沼 甫
東大 理学部
-
野上 燿三
東大 理学部
-
粟屋 隆
青山学院学大理工
-
霜越 文夫
東大理
-
衛藤 喜市
日本原子力事業
-
永井 尚生
日本大学文理学部化学科
-
永井 尚生
College Of Humanities And Sciences Nihon University
-
大塚 昭夫
東大 教養
-
小牧 研一郎
東大 教養
-
吉田 邦夫
東大 理
-
高橋 令幸
東大 理
-
桜井 清子
東大理
-
堀江 絹子
東大R.I
-
松本 信二
東大理
-
山根 巧
東大原セ
-
矢野 安重
東大理
-
野上 耀三
東大理
-
野上 耀三
東大 理
-
宇田川 猛
東工大
-
山根 功
東大 原セ
-
曽我 文宣
東大・核研
-
桜井 清子
慶大医
-
橋本 淑夫
京大 理
-
山下 博
京大 理
-
野上 燿三
京大 理
-
河本 進
静岡大
-
野上 燿三
静岡大
-
川崎 正義
東大理
-
河本 進
東大理
-
岩崎 与世夫
靜大教養
-
岩崎 与世夫
東大・理
-
岩崎 与世夫
東大・理・物理
-
吉田 邦夫
東京大学工学部化学システム工学科
著作論文
- 29a-HJ-10 加速器質量分析法による宇宙線生成核種の研究
- Fe^(d,n)Co^反応によるCo^の核構造 : 原子核実験
- S^(p,γ)Cl^反応 : 原子核実験(核構造)
- 9a-N-13 _Sn^のNuclear Structure (Te^,Sb^のDecay) : 続報 : Reduced E2 Transition, Electric Mono-Pole Transition etc.,
- 9a-N-10 Ag activityについて。(〜12分のもの。)
- Tl^の第二励起準位 : 原子核実験
- Sn^のNuclear Structure : Sb^, Te^のDecay : 原子核実験
- Y^のDECAY : 原子核実験
- Ni^の崩壊 : 原子核実験
- O^(p,γ)F^反応 II : 原子核実験
- 11p-K-3 O^による陽子の共鳴弾性散乱
- ^Si (p, γ) ^P 反応 : 原子核実験
- 2a-R-10 核反応を用いた非晶質シリコン中の水素の定量II
- 28aMB-7 ^Si (d, α)^Al反応
- 29p-A-8 D(α, pα)n反応
- 14p-C-1 ^6Li(d,pt)^4He 反応
- 31p-P-5 核反応を用いた非晶質シリコン中の水素の定量
- 30p-H-13 ^Mg(^3He,p)^Al反応
- 1p-SF-3 東大タンデム加速器の新負イオン源入射系
- 31a JA-8 ^Cd(d,p)反応による^Cdの核構造
- 4a-SB-7 直接結合型割算回路
- 6a-C-2 結晶ブロッキング法による複合核寿命測定の統計理論による解析
- 3p-T-5 静電型四重極レンズの性能
- 12a-A-9 Cd isotopes における Isobaric Analog Resonances
- 4p-KC-8 Pd^(p,p)Pd^におけるIsobaric Analog Resonance
- 6p-C-8 クーロン障壁以下における^Nd(d, p)^Nd反応
- 6p-C-6 Cd isotopes における Isobaric Analog Resonances
- ^Mg(^3He,p)^Al反応 : 低エネルギー原子核実験
- タンデム加速器からの陽子による二、三の反応の励起函数 : 原子核実験
- 短寿命の測定
- C.E.Crouthamel, ed.: Applied Gamma-ray Spectroscopy., Pergamon Press, Oxford, London, New York, Paris, 1960, 443頁, 16×24cm, 3000円.