井口 次夫 | 長崎大学歯学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
井口 次夫
長崎大学歯学部
-
佐野 和生
長崎大学歯学部口腔外科学第1講座
-
井口 次夫
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
井口 次夫
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
佐野 和生
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
佐野 和生
福井大学医学部感覚運動医学講座歯科口腔外科学領域
-
佐野 和生
福井大学医学部歯科口腔外科学領域
-
北村 晃
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
吉田 眞一
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
関根 浄治
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
関根 浄治
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
関根 淨治
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
高橋 弘
長崎大学歯学部口腔病理学講座
-
二宮 秀則
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
中村 仁昭
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
成松 雄治
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
池田 久住
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
釜崎 勢大
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
池田 久住
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
釜崎 勢大
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻・発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
佐々木 元賢
長崎大学歯学部口腔外科学教室
-
上原 雅隆
長崎大学歯学部 顎口腔再生外科
-
上原 雅隆
長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
荒木 正弘
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
岩本 宏明
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
岩本 宏明
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
藤田 修一
長崎大学歯学部口腔病理学教室
-
小川 晶子
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
藤田 修一
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
藤田 修一
長崎大学歯学部口腔病理学講座
-
岡邊 治男
長崎大学歯学部口腔病理学教室
-
道津 浩代
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
村上 秀樹
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
岡邊 治男
長崎大学歯学部口腔病理
-
岡邊 治男
長崎大学歯学部口腔病理学講座
-
北村 晃
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
伊東 節子
長崎大学歯学部口腔外科学第1講座
-
佐々木 元賢
長崎大学歯学部口腔外科学第1講座
-
藤田 修一
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻生命医科学講座口腔病理学分野
-
Pe Michael
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
寺崎 宏
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
佐野 和生
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
簔田 雄二
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
弘中 亮治
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
伊東 弦
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
林 靖之
長崎大学放射線科
-
有地 榮一郎
愛知学院大学歯学部歯科放射線学講座
-
林 靖之
長崎大学医学部放射線科
-
清水 正嗣
大分医科大学
-
佐野 和生
福井医科大学歯科口腔外科
-
澄川 耕二
長崎大学医学部・歯学部附属病院麻酔科
-
上野 圭
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
関根 淨治
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
上之郷 真木雄
長崎大学医学部脳神経外科
-
原田 利夫
島根医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
入江 彰彦
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科医療科学専攻発生分化機能再建学講座顎口腔機能再建学分野
-
秀島 重典
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
関根 浄冶
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
長富 浩一郎
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
入江 彰彦
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
有地 榮一郎
愛知学院大学 歯学部 歯科放射線 学講座
-
内山 長司
九州歯科大学口腔細菌学講座
-
原田 利夫
島根大学医学部歯科口腔外科学講座
-
松谷 和彦
長崎大学歯学部歯科保存学第二講座
-
大井 久美子
長崎大学歯学部付属病院
-
原口 尚久
長崎大学歯学部口腔外科学第一講座
-
林 靖之
長崎大学医学部放射線医学講座
-
井口 次夫
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科顎口腔機能再建学分野
-
内山 長司
九州歯科大学
-
原田 利夫
島根医科大学歯科口腔外科学教室
-
佐野 和生
福井医科大学医学部歯科口腔外科学講座
-
許斐 義彦
長崎大学歯学部口腔外科学講座
-
原田 利夫
長崎大学歯学部口腔外科学講座
-
井口 次夫
長崎大学歯学部口腔外科学講座
-
井口 次夫
長崎大学歯学部口腔外科学第1講座
-
佐々木 元賢
長崎大学歯学部口腔外科学講座
-
松谷 和彦
長崎大学歯学部口腔外科学講座
-
Pe Michael
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
後藤 慎一
長崎大学医学部麻酔学教室
-
大井 久美子
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
井口 次夫
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
釜崎 勢大
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
古澤 博久
長崎大学歯学部口腔外科学第1講座
-
上之郷 真木雄
長崎大学医学部脳神経外科学教室
-
原口 尚久
長崎大学歯学部口腔外科学第1講座
-
荒木 正弘
長崎大学歯学部口腔外科学第二講座
-
木高 亘志
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
-
河野 輝昭
長崎大学医学部脳神経外科学教室
-
高木 正信
長崎大学歯学部口腔外科学第1講座
-
長富 正博
長崎大学歯学部口腔外科学第2講座
著作論文
- 両側上顎洞の異時性重複癌と考えられる1例
- 口腔領域扁平上皮癌症例における上部消化管検査についての検討
- 下顎歯槽堤の前胸三角筋皮弁(DP皮弁)被覆部を粘膜置換後インプラントを埋入した1例
- 口腔扁平上皮癌における腫瘍マーカーおよび ADCC 活性の臨床的検討
- 開咬を呈するに至った小児歯肉増殖症の1例
- 10章 インプラント(先端的歯科治療)(II部 身体と歯科学)
- カルシウム拮抗剤およびフェニトインによる歯肉増殖症の免疫組織化学的検討 - Bromodeoxyuridine, α-smooth Muscle Actin 染色を中心に -
- Dautrey法で治療した習慣性顎関節脱臼の1例
- 翼口蓋窩に進展した硬口蓋腺様嚢胞癌のCrockett法による手術経験
- 歯性感染症を思わせたオトガイ下部良性線維性組織球腫の1例
- Bromodeoxyuridine免疫組織化学と吉木法による硬組織細胞動態解析と骨形成の評価 : ラット顎関節突起骨折モデルへの応用
- 超音波駆動メス(ハーモニック・スカルペル^【○!R】)の口腔外科手術への応用
- 光化学治療の骨組織への影響 : 抜歯窩治癒過程における光化学治療の影響
- 8. PCNA免疫組織化学によるラット下顎頭の細胞増殖能についての検討
- エナメル上皮腫の増殖能に関する免疫組織化学的検討 : 組織型との比較
- Crockett 法による翼口蓋窩手術時の頬骨, 頬骨弓骨切離法の改変
- 上顎に発生した悪性線維性組織球腫の1例
- 11章 レーザーと歯科(先端的歯科治療)(II部 身体と歯科学)
- 骨接合に使用したチタンプレート周囲軟組織からのチタン検出
- 歯原性腫瘍に関連した埋伏歯の萌出誘導に関する研究
- ラット頭蓋骨欠損における加熱処理自家骨再植後の骨再生に関する実験的研究
- Vx2 担癌家兎末梢血リンパ球における特異的 T リンパ球表面抗原の分布
- Bipedicled cervical skin flapによる口腔領域悪性腫瘍摘出後の即時再建
- 姉弟に発現したI-cell病の口腔顔面所見
- 術後DICの合併をみた下顎歯肉癌の1例
- 静脈石を伴った頬部血管腫の2症例
- 下顎骨放射線骨壊死に対する高気圧酸素療法の応用
- 舌に発生した benign symmetric lipomatosis の1例
- Immunohistochemical investigation on 5 cases of adenoid cystic carcinomas.
- 副鼻腔に発生した線維性組織球腫の1例
- Speech following operative reconstruction in a case of palatal defect.
- Gillies's fan flap 法による下唇再建の経験
- 顎関節症に対する葛根湯の使用経験
- Experimental studies on the application of a water jet for oral surgery.
- Experimental studies on ultrasonic decalcification of bone implants.
- 嚢胞を思わせた下顎骨化骨性線維腫の1例
- Clinico-pathological investigation of oral squamous cell carcinoma with neck dissection. Relationship between eosinophil, lymph node reaction and cervical lymph node metastasis.:Relationship between eoshlophil, lymph node reaction and cervical lymph node
- 舌癌症例における舌切除と言語成績に関する研究
- Two cases of hard tissue within the ovarian teratoma.
- A case of asynchronous malignant lymphoma manifested in the upper and lower gingiva.
- A case of amyloidosis appeared in gingiva of maxilla.
- 外科矯正術前, 術後におけるマンデイブラーキネジオグラフの臨床的検討 (第2報)
- Oromandibular-limb hypogenesis syndrome: report of a case
- Analytical electron microscopic findings in the tumor and cervical lymphonodes of the rabbits bearing VX2 carcinoma trasplanted into the maxillary sinus.
- 硬口蓋に見られた神経鞘腫の1例
- 翼口蓋窩に進展した硬口蓋腺様嚢胞癌の Crockett 法による手術経験
- Osteoradionecrosis of sphenoid and temporal bone developed in a patient of maxillary carcinoma