中丸 裕爾 | 北海道大学耳鼻咽喉科頭頸部外科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中丸 裕爾
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
中丸 裕爾
北海道大学耳鼻咽喉科頭頸部外科学
-
中丸 裕爾
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
福田 諭
北海道大学 大学院医学研究科消化器内科
-
福田 諭
北海道大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
高木 大
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
高木 大
北海道大学大学院
-
福田 諭
北海道立心身障害者総合相談所
-
高木 大
北海道大学耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野
-
福田 諭
北海道大
-
中丸 裕爾
北海道大学耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野
-
前田 昌紀
苫小牧市立病院 耳鼻咽喉科
-
前田 昌紀
北海道大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
福田 諭
北海道大学大学院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
間口 四郎
石狩湾耳鼻科
-
福田 諭
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
福田 論
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
福田 諭
北海道大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
前田 昌紀
北海道大学大学院
-
前田 昌紀
北海道大学大学院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
古田 康
北海道大学医学部第2病理
-
古田 康
北海道大学 大学院医学研究科消化器内科学
-
犬山 征夫
北海道大学
-
千田 英二
市立札幌病院 耳鼻咽喉科
-
古田 康
手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
佐伯 昌彦
医療法人社団伯仁会・佐伯耳鼻咽喉科クリニック
-
松村 道哉
手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
犬山 征夫
北海道大学耳鼻咽喉科
-
犬山 征夫
北大耳鼻咽喉科
-
佐伯 昌彦
北海道大学大学院医学研究科病態制御学専攻感覚器病学講座耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
間口 四郎
手稲渓仁会病院耳鼻科
-
千田 英二
北海道大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
柏村 正明
北海道大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
松村 道哉
北海道大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
柏村 正明
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
柏村 正明
北海道大学 大学院医学研究科病態制御学専攻感覚器病学講座耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
千田 英二
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
松村 道哉
北海道大学医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頚部外科学
-
福田 論
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
本間 明宏
北海道大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
福田 論
北海道大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科
-
犬山 征夫
北海道大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
本間 明宏
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野
-
間口 四郎
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
犬山 征夫
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
間口 四郎
北海道大学医学部耳鼻咽喉科
-
折舘 伸彦
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
佐伯 昌彦
北海道大学耳鼻咽喉科
-
松村 道哉
網走厚生病院 耳鼻咽喉科
-
小野江 和則
北海道大学遺伝子病制御研究所免疫生物分野
-
小野江 和則
北海道大学遺伝子病制御研究所病態研究部門免疫生物分野
-
小野江 和則
北海道大学医学部免疫研病理
-
小野江 和則
札幌鉄道病院
-
間口 四郎
札幌厚生病院耳鼻咽喉科
-
劉 澤周
北海道大学 耳鼻咽喉科
-
劉 沢周
砂川市立病院耳鼻咽喉科
-
滝沢 昌彦
手稲渓仁会病院 耳鼻咽喉科
-
滝沢 昌彦
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
黒田 努
北海道大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
福田 諭
北大 大学院医学研究科 耳鼻咽喉科 頭頸部外科学分野
-
小野江 和則
北海道大学
-
折舘 伸彦
北海道大学医学部耳鼻咽喉科
-
間口 四郎
札幌厚生病院
-
武市 紀人
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
目須田 康
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
及川 敬太
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
米倉 修二
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
福田 諭
北海道大耳鼻科
-
花澤 豊行
千葉大学耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
花澤 豊行
千葉大学大学院医学研究院 脳神経外科学、耳鼻咽喉科学
-
仲野 敦子
千葉県こども病院耳鼻咽喉科
-
有本 友季子
千葉県こども病院耳鼻咽喉科
-
佐藤 信清
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
福田 諭
北海道大学耳鼻咽喉科
-
武市 紀人
北海道大学 医研究 統合生理
-
目須田 康
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
目須田 康
北海道大学医学部耳鼻咽喉科
-
堀口 茂俊
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉・頭頸部腫瘍学
-
福田 諭
北大耳鼻咽喉科
-
佐藤 信清
函館中央病院耳鼻咽喉科
-
佐藤 信清
北海道大学
-
本田 耕平
秋田大学医学科感覚器講座耳鼻咽喉科・頭頸部外科分野
-
高木 大
北海道大耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
中丸 裕爾
北海道大耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
前田 昌紀
札幌社会保険総合病院耳鼻科
-
飯塚 桂司
市立釧路総合病院耳鼻咽喉科
-
中丸 裕爾
北大耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
飯塚 桂司
市立釧路総合病院 耳鼻咽喉科
-
滝沢 昌彦
北海道大学 耳鼻咽喉科
-
中丸 裕爾
北海道大大学院耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
岡本 美孝
千葉大学大学院先端応用外科学・耳鼻咽喉科・放射線科
-
米倉 修二
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
洲崎 真吾
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
花澤 豊行
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
武市 紀人
北海道大学 医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
米倉 修二
千葉大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科
-
打田 武史
北大・医・耳鼻咽喉科・頭頭部外科
-
中丸 裕爾
北大・医・耳鼻咽喉科・頭頭部外科
-
高木 大
北大・医・耳鼻咽喉科・頭頭部外科
-
小原 雅子
北大・病院・診療支援部
-
福田 諭
北大・医・耳鼻咽喉科・頭頭部外科
-
折舘 伸彦
北海道大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
有本 友季子
千葉県こども病院 耳鼻咽喉科
-
仲野 敦子
千葉県こども病院 耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学 医学部 耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学医学部耳鼻咽喉科
-
厳 埜
千葉県こども病院耳鼻咽喉科
-
寺山 吉彦
手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科
-
藤原 圭志
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
津布久 崇
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
相澤 寛志
北海道大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
坂下 智博
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
西澤 典子
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
森 美果
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
樋口 栄作
北海道大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
樋口 榮作
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
澤村 豊
北海道大学大学院医学研究科脳神経外科学分野
-
水町 貴諭
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
山田 和之
札幌厚生病院 耳鼻咽喉科
-
大渡 隆一郎
倶知安厚生病院耳鼻咽喉科
-
岡本 美孝
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
堀口 茂俊
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
花澤 豊行
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
本田 耕平
秋田大学医学部感覚器学講座耳鼻咽喉科
-
伊藤 一洋
インペリアルカレッジロンドン
-
千田 英二
北海道大耳鼻科
-
工藤 典代
千葉県立衛生短期大学栄養学科
-
櫻井 大樹
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
吉江 うらら
千葉県こども病院耳鼻咽喉科
-
工藤 典代
千葉県衛生短期大学
-
宇佐美 真一
信州大学耳鼻咽喉科学教室
-
工藤 典代
千葉県立医療保健大学健康科学部
-
津布久 崇
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
鈴木 美華
信州大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
信州大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科
-
武市 紀人
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
西澤 典子
北海道医療大学 心理科学部 言語聴覚療法学科
-
藤原 圭志
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
檜山 繁樹
天使病院耳鼻咽喉科
-
小野寺 伸
北海道大学 医学部 医学研究科 運動機能再建医学分野
-
古田 康
北大耳鼻咽喉科
-
柏村 正明
聖母会天使病院耳鼻咽喉科
-
山田 和之
聖母会天使病院耳鼻咽喉科
-
檜山 繁樹
苫小牧市立病院耳鼻咽喉科
-
依田 明治
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
櫻井 大樹
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科
-
澤村 豊
北海道大学病院脳神経外科
-
澤村 豊
北海道大学医学部神経外科
-
澤村 豊
北海道大学大学院医学研究科医学部神経病態学講座脳神経外科学分野
-
寺山 吉彦
手稲渓仁会病院
-
寺山 吉彦
手稲溪仁会病院 耳鼻咽喉科
-
寺山 吉彦
手稲渓仁会病院 耳鼻咽喉科
-
樋口 栄作
市立釧路総合病院耳鼻咽喉科
-
樋口 榮作
北海道大学 大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
後藤田 裕之
手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科
-
水町 貴諭
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
宇佐美 真一
信州大学
-
西澤 典子
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
西澤 典子
北海道大学 大学院医学研究科 耳鼻咽喉科
-
厳 瑩
千葉大学大学院耳鼻咽喉科頭頸部外科
-
宇佐美 真一
信州大 耳鼻咽喉科
-
堀口 茂俊
千葉大学医学部耳鼻咽喉科
-
千田 英二
北大耳鼻咽喉科
-
宇佐美 真一
弘前大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
森 美果
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
黒田 努
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
松村 道哉
北大耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
佐伯 昌彦
北大耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
黒田 努
北大耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
武市 紀人
北大耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
福田 諭
北大 耳鼻科
-
千田 英二
北大 耳鼻科
-
中丸 裕爾
北大 耳鼻科
-
黒田 努
北大 耳鼻科
-
佐伯 昌彦
北大 耳鼻科
-
古田 康
北大 耳鼻科
-
犬山 征夫
北大 耳鼻科
-
宮武 由甲子
北海道大
-
劉 澤周
北海道大
-
滝沢 昌彦
北海道大
-
宮武 由甲子
北海道大学 耳鼻咽喉科
-
高木 大
北海道大大学院耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
福田 諭
北海道大大学院耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
松村 直哉
北海道大耳鼻科
-
高木 大
北大耳鼻咽喉科
-
劉 澤周
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
小野寺 伸
北海道大学大学院運動機能再建医学分野
-
寺山 吉彦
耳鼻咽喉科麻生病院
-
藤原 圭志
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科分野
-
坂下 智博
北海道大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
有本 昇平
千葉県こども病院 耳鼻咽喉科
-
有本 昇平
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
桜井 大樹
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学
-
巌 瑩
千葉県こども病院耳鼻咽喉科
-
水町 貴諭
北海道大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
坂下 智博
北海道大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
中丸 裕爾
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野
-
福田 諭
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野
-
高木 大
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野
-
福田 論
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野
著作論文
- MS11-#1 酸化ストレス下におけるヒストン脱アセチル化酵素とコリプレッサーMi2の役割(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 咽喉頭酸逆流症状に対する酸抑制治療の効果と Helicobacter pylori 感染との関連
- 鼻副鼻腔内反性乳頭腫の術式選択における staging system の問題点
- 頭蓋底再建手術を要した前頭洞嚢胞の一例
- 鼻副鼻腔乳頭腫の画像診断とそれに基づく手術法の選択
- 側頭骨手術における光学式ナビゲーションシステムの使用経験(第4報)
- 喉頭全摘に至った喉頭帯状疱疹の一例
- 鼻アレルギー炎症局所におけるマクロファージ遊走阻止因子の発現
- MS9-12 小児アレルギー疾患に対するハウスダストエキスを用いた舌下免疫療法の検討 : 二重盲検試験より(MS9 小児アレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム9,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 難聴遺伝子診断が有用であった人工内耳一症例
- MS42-#1 肥満細胞におけるSIRT1によるIL-4産生調節(マスト細胞・好塩基球とアレルギー病態2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 175 酸化ストレス下におけるヒストン脱アセチル化酵素とコリプレッサーの役割(気道上皮細胞・組織構成細胞,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS2-6 肥満細胞におけるヒストン脱アセチル化酵素によるIL-4産生調節(マスト細胞・好塩基球,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 耳鼻咽喉科アレルギー研究・診療施設紹介 北海道大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室
- 366 SIRT1によるMMP-9発現の調節(サイトカイン, ケモカインとその受容体(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 縦隔内転移をきたした喉頭癌3症例
- 外耳・中耳感染症に対するBurow's solutionの効果と安全性について
- MW2-7 ANCA関連血管炎症候群の耳症状(MW2 副鼻腔炎 診療・研究の進歩,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW2-2 好酸球性副鼻腔炎手術症例の検討(MW2 副鼻腔炎 診療・研究の進歩,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P150 耳鼻咽喉科領域におけるIgG4関連硬化性疾患(自己免疫疾患2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 346 ヒストン脱アセチル化酵素による肥満細胞におけるIL-4産生調節(肥満細胞,好塩基球4,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 318 IL-21処理樹状細胞によって刺激されたNKT細胞のIFN-γ産生増強効果(自然免疫,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アレルギー性鼻炎におけるマクロファージ遊走阻止因子の役割
- 当科外来における Oral Allergy Syndrome の検討
- シラカンバ花粉飛散予測式の前向き検討および各変数の評価 : 資源適合仮説 (The resource budget model) に基づいて
- 401 関節炎モデルにおけるマクロファージ遊走阻止因子およびNKT細胞の役割(膠原病と類縁疾患(6), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 496 Wegener肉芽腫症および反復性多発性軟骨炎におけるVa24+Vb11+NKT細胞の機能異常
- MPO-ANCA陽性両側進行性難聴の臨床像
- Relapsing Polychondritis (反復性多発性軟骨炎) の内耳障害
- 鼻アレルギー患者におけるマクロファージ遊走阻止因子
- 側頭骨に発生した好酸球肉芽腫症4例の検討
- Open cavity 耳における聴力の長期変化の検討
- 側頭骨手術における光学式ナビゲーションシステムの使用経験(第3報)
- 側頭骨手術における光学式ナビゲーションシステムの使用経験(第2報)
- 当科における relapsing polychondritis の治療経験
- 難治性口腔咽頭潰瘍の臨床的検討
- 釧路地方におけるアレルギー性鼻炎症例の臨床的検討
- 側頭骨手術における光学式ナビゲーションシステムの使用経験
- 鼻咽腔血管線維腫に対するナビゲーションガイド下鼻内内視鏡による摘出の経験
- MPO-ANCA陽性両側進行性難聴の臨床像
- アレルギー性鼻炎患者におけるマクロファージ遊走阻止因子
- Wegener 肉芽腫症の治療とネフロスカラー・C-ANC による抗好中球細胞質抗体価の変動
- 釧路地方における鼻アレルギーの検討
- ウェゲナー肉芽腫症におけるc-ANCA(IIF)の有用性
- 195 ウェゲナー肉芽腫症の耳症状
- 194 当科におけるrelapsing polychondritisの治療経験
- ウェゲナー肉芽腫症の耳症状
- イチイ花粉症について
- Wegener 肉芽腫症と鼻腔内黄色ブドウ球菌について
- 鼻副鼻腔 inverted papilloma のマネージメント
- Wegener 肉芽腫症と鼻腔内黄色ブドウ球菌について
- 反復性多発性軟骨炎の治療および予後の検討
- 病診・診診連携 シラカバ花粉症
- 内視鏡下に摘出しえた鼻腔神経鞘腫例
- 内視鏡下に摘出しえた鼻腔神経鞘腫例
- MPO-ANCA陽性を示した感音難聴の2症例
- 反復性多発性軟骨炎症例の検討
- P-197 当科における中枢性嗅覚障害症例に関する検討(ポスターセッション,2011年度日本味と匂学会第45回大会)
- 通年性アレルギー性鼻炎のエビデンス
- 当科における中枢性嗅覚障害症例に関する検討
- 小児通年性アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法の臨床効果の検討
- 鼻腔病変を有するIgG4関連疾患症例の検討
- SIRT1による肥満細胞のIL-4産生調節
- O7-5 SIRT1蛋白の肥満細胞におけるIL-4産生調節(鼻アレルギー 病態と治療,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O74-2 ヒストンアセチル化がWegener肉芽腫症におよぼす影響について(血管炎,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)