古田 康 | 手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
古田 康
手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
福田 諭
北海道大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
福田 諭
北海道大学 大学院医学研究科消化器内科
-
古田 康
北海道大学 大学院医学研究科消化器内科学
-
古田 康
北海道大学医学部第2病理
-
福田 諭
北海道立心身障害者総合相談所
-
福田 諭
北海道大
-
本間 明宏
北海道大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
本間 明宏
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野
-
福田 諭
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
福田 諭
北海道大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
折舘 伸彦
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
大谷 文雄
耳鼻咽喉科麻生病院
-
大谷 文雄
手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
鈴木 章之
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
鈴木 章之
北海道大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
大谷 文雄
北海道大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野、形成外科学分野
-
相澤 寛志
北海道大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
福田 諭
北海道大学大学院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
永橋 立望
北海道大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
福田 論
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
松村 道哉
手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
目須田 康
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
山本 有平
北海道大学医学部形成外科
-
中丸 裕爾
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
山本 有平
北海道大学大学院医学研究科形成外科学分野
-
山本 有平
北海道大学形成外科
-
西澤 典子
北海道医療大学 心理科学部 言語聴覚療法学科
-
目須田 康
北海道大学医学部耳鼻咽喉科
-
西澤 典子
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
藤原 圭志
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
目須田 康
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
松村 道哉
網走厚生病院 耳鼻咽喉科
-
中丸 裕爾
北海道大学耳鼻咽喉科頭頸部外科学
-
藤原 圭志
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
西澤 典子
北海道大学 大学院医学研究科 耳鼻咽喉科
-
古田 康
北海道大学 大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
西澤 典子
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
樋口 栄作
北海道大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
樋口 榮作
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
山本 有平
北海道大学大学院医学研究科 形成外科学分野
-
樋口 栄作
市立釧路総合病院耳鼻咽喉科
-
山本 有平
筑波大学 大学院臨床医学系形成外科
-
古田 康
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
畠山 博充
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
白土 博樹
北海道大学大学院医学研究科放射線医学分野
-
水町 貴諭
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
千田 英二
北海道大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
白土 博樹
北海道大学病院放射線科
-
白土 博樹
北海道大学病院 放射線科
-
千田 英二
市立札幌病院 耳鼻咽喉科
-
白土 博樹
北海道大学
-
水町 貴諭
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
千田 英二
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
白土 博樹
北海道大学医学部附属病院放射線科
-
白土 博樹
北海道大医学部附属病院放射線科
-
鈴木 清護
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
瀧 重成
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
西岡 健
北海道大学大学院医学研究科放射線医学分野
-
柏村 正明
北海道大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
松村 道哉
北海道大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
柏村 正明
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
柏村 正明
北海道大学 大学院医学研究科病態制御学専攻感覚器病学講座耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
山本 有平
北海道大学大学院医学研究科機能再生医学講座形成外科学分野
-
関堂 充
筑波大学大学院臨床医学系形成外科
-
白土 博樹
北海道大学大学院医学研究科医学専攻病態情報学講座放射線医学分野
-
白土 博樹
北海道大学医学部附属病院 放射線科
-
西岡 健
北海道大学放射線医学分野
-
西岡 健
砂川市立病院
-
西岡 健
北海道大学 大学院医学研究科病態情報学講座核医学分野
-
白土 博樹
北大医
-
鈴木 清護
函館中央病院 耳鼻咽喉科
-
西岡 健
北海道大学大学院保健科学研究院
-
白土 博樹
北海道大学附属病院放射線部
-
白土 博樹
北海道大学 大学院医学研究科放射線医学分野
-
鈴木 正宣
手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
武市 紀人
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
津布久 崇
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
坂下 智博
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
鈴木 恵士郎
北海道大学大学院医学研究科放射線医学分野
-
関堂 充
北海道大学大学院医学研究科形成外科学分野
-
森 美果
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学
-
古沢 純
北海道大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
浅野 剛
北海道大学放射線医学分野
-
及川 敬太
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
加納 里志
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
高木 大
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
鈴木 恵士郎
北海道大学放射線医学分野
-
鈴木 恵士郎
北海道大学医学部放射線科
-
白土 博樹
北海道大学放射線科
-
津布久 崇
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
武市 紀人
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
武市 紀人
北海道大学 医研究 統合生理
-
白土 博樹
北海道大学医学部附属病院放射線部
-
加納 里志
函館中央病院 耳鼻咽喉科
-
森 美果
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
浅野 剛
北海道大学 神経外科
-
高木 大
北海道大学耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野
-
古沢 純
北海道大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
奥芝 俊一
斗南病院消化器病センター外科
-
稲村 直哉
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
森田 真也
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
黒田 徹
函館中央病院 耳鼻咽喉科
-
堂坂 善弘
手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科
-
愛宕 義浩
北海道大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
澤村 豊
北海道大学大学院医学研究科脳神経外科学分野
-
小原 修幸
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
坂本 徹
札幌厚生病院 耳鼻咽喉科
-
福田 論
北海道大学医学部耳鼻咽喉科頭頸部外科
-
奥芝 俊一
北海道大学医学部腫瘍外科
-
佐伯 昌彦
北海道大学耳鼻咽喉科
-
前田 昌紀
北海道大学大学院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
間口 四郎
石狩湾耳鼻科
-
小原 修幸
北海道大学大学院 医学研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
福田 諭
北海道大学耳鼻咽喉科
-
前田 昌紀
苫小牧市立病院 耳鼻咽喉科
-
澤村 豊
北海道大学病院脳神経外科
-
澤村 豊
北海道大学医学部神経外科
-
澤村 豊
北海道大学大学院医学研究科医学部神経病態学講座脳神経外科学分野
-
佐伯 昌彦
北海道大学大学院医学研究科病態制御学専攻感覚器病学講座耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
樋口 榮作
北海道大学 大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
堂坂 善弘
手稲渓仁会病院 耳鼻咽喉科
-
稲村 直哉
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野
-
坂本 徹
北海道大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
野中 源一郎
九州大学薬学部
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
大竹 節之
北海道大学腫瘍外科
-
森川 利昭
北海道大学腫瘍外科
-
近藤 哲
北海道大学腫瘍外科
-
近藤 哲
北海道大学 大学院医学研究科外科学講座腫瘍外科学分野
-
寺山 吉彦
手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科
-
古川 洋志
北海道大学医学部形成外科
-
齋藤 亮
北海道大学医学部形成外科
-
林 利彦
北海道大学医学部形成外科
-
関堂 充
筑波大学臨床医学系形成外科
-
藤田 香
天使病院耳鼻咽喉科
-
中村 紘子
北海道大学 医学部 耳鼻咽喉科頭頸部外科学分野
-
目須田 康
手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科
-
秦 洋郎
北海道大学大学院医学研究科皮膚科学分野
-
青柳 哲
北海道大学大学院医学研究科皮膚科学分野
-
合田 千穂
北海道大学大学院医学研究科視覚器病学分野
-
清水 宏
北海道大学大学院医学研究科皮膚科学分野
-
永橋 立望
国立病院機構北海道がんセンター耳鼻咽喉科
-
飯尾 光博
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
佐藤 暢人
北海道大学大学院医学研究科腫瘍外科学分野
-
石川 慶大
北海道大学大学院医学研究科腫瘍外科学分野
-
堤田 新
北海道大学医学部形成外科
-
矢島 和宜
北海道大学医学部形成外科
-
杉原 平樹
北海道大学医学部形成外科
-
八木 克憲
幌南病院耳鼻咽喉科
-
黒田 徹
手稲渓仁会病院耳鼻咽喉科
-
長嶋 淑子
手稲渓仁会病院神経内科
-
牛越 聡
北海道大学放射線科
-
山田 和之
札幌厚生病院 耳鼻咽喉科
-
大渡 隆一郎
倶知安厚生病院耳鼻咽喉科
-
寺坂 俊介
北海道大学医学研究科神経外科
-
鬼丸 力也
北海道大学病院放射線科
-
森川 利昭
北海道大学医学研究科腫瘍外科学分野
-
森川 利昭
北海道大学 腫瘍外科
-
戸井 輝夫
日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
-
浅川 剛志
日本大学医学部 耳鼻咽喉科学教室
-
長谷川 雅一
北海道大学病院放射線科
-
目須田 康
手稲渓仁会病院
-
寺坂 俊介
手稲渓仁会病院脳神経外科
-
中村 紘子
北海道大学 医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
栢森 良二
帝京大学リハビリテーション科
-
藤田 香
天使病院 耳鼻咽喉科
-
鬼丸 力也
北海道大学医学部附属病院 放射線科
-
鬼丸 力也
北海道大学 放射線科
-
杉原 平樹
北海道大学形成外科
-
杉原 平樹
香川大学 医学部外科学講座形成外科学
-
杉原 平樹
札幌市立札幌病院 形成外科
-
杉原 平樹
北海道大学 大学院医学研究科機能再生医学講座形成外科学分野
-
白土 博樹
北海道大学医学部放射線科
-
大竹 節之
北海道大学医学研究科腫瘍外科学分野
-
寺山 吉彦
手稲渓仁会病院
-
寺山 吉彦
手稲溪仁会病院 耳鼻咽喉科
-
寺山 吉彦
手稲渓仁会病院 耳鼻咽喉科
-
堤田 新
札幌市立札幌病院
-
佐藤 暢人
新日鐵室蘭総合病院外科:北海道大学大学院腫瘍外科
-
石川 慶大
北海道大学腫瘍外科
-
石川 慶大
北海道大学 医学研究科 腫瘍外科
-
牛越 聡
手稲渓仁会病院 脳神経外科
-
清水 宏
北海道大学 大学院医学研究科皮膚科学分野
-
清水 宏
北海道大学大学院医学研究科皮膚科学
-
牛越 聡
北海道大学 医学部 放射線科
-
斎藤 亮
北海道大学医学部形成外科
-
寺坂 俊介
北海道大学医学部神経外科
-
寺坂 俊介
北海道大学医学部脳神経外科
-
寺坂 俊介
北海道大学大学院医学研究科 神経外科
-
寺坂 俊介
手稲渓仁会病院脳外科
-
林 利彦
市立札幌病院形成外科
-
青柳 哲
北海道大学 大学院医学研究科皮膚科学分野
-
青柳 哲
札幌鉄道病院 皮膚科
-
佐藤 宏紀
北海道大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野
-
古阪 徹
日本大学医学部 耳鼻咽喉科教室
-
原 敏浩
北海道大学医学部耳鼻咽喉科
-
清水 宏
北海道大学
-
寺山 吉彦
耳鼻咽喉科麻生病院
著作論文
- 喉頭微細手術におけるコロラドマイクロディセクションニードル^【○!R】の使用について
- 喉頭微細手術におけるコロラドマイクロディセクションニードルの使用について
- ネットワーク型再建による耳下腺癌切除後の顔面神経即時再建
- 耳下腺癌切除後の顔面神経再建の現状および術後評価
- 頸動脈小体腫瘍症例における術前栄養血管塞栓術および術後合併症の検討
- 神経端側縫合 (epineural window technique) を用いた顔面神経再建 : 耳下腺腫瘍例における経験
- 末梢性顔面神経麻痺における耳介擦過による水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)の再活性化診断
- Ramsay Hunt 症候群における眼振所見の検討
- Zoster sine herpete のウイルス診断
- 喉頭癌治療後の音声に関するQOLの検討
- 喉頭癌に対する化学放射線同時併用療法後 salvage 手術の合併症
- Ramsay Hunt 症候群患者における眼振所見の経時的変化
- 気管内挿管チューブの側孔を利用した voice prosthesis 二期的挿入術
- プロトンポンプ阻害剤の投与にて改善した muscle tension dysphonia の3例
- 咽喉頭酸逆流症患者における酸抑制治療による典型的胃食道逆流症状と咽喉頭症状の改善の差異
- 超選択的動注療法
- 鼻・副鼻腔良性腫瘍症例
- 結膜悪性黒色腫の1例
- 超選択的動注療法+照射の同時併用療法におけるリンパ節転移への効果
- 鼻副鼻腔内反性乳頭腫における手術アプローチの選択
- 咽喉頭酸逆流症状に対する酸抑制治療の効果と Helicobacter pylori 感染との関連
- 当科における嗅神経芽細胞腫の治療経験
- 耳鼻咽喉科領域のウイルス感染症の診断と治療
- 北海道大学病院における超選択的動注療法+照射の同時併用療法の治療成績
- 嗅神経芽細胞腫のMRI所見
- Sunnybrook 評価法を用いた顔面神経減荷術・再建術の治療成績評価
- 病因の検索と診断
- 鼻副鼻腔内反性乳頭腫の術式選択における staging system の問題点
- 発声機能の喪失と対策--喉頭がん (特集 頭頸部がん患者診療のポイント) -- (治療による機能喪失と対策)
- 気道上皮細胞におけるS100A2発現抑制による遺伝子発現変化の検討
- 病的共同運動に対するボツリヌス毒素療法の治療成績
- 顔面神経麻痺後遺症における Sunnybrook 評価法 : ボツリヌス毒素療法前後での比較
- Bell 麻痺症例におけるHSV-1再活性化動態
- Sunnybrook 法を用いた顔面神経麻痺後遺症の評価
- 頸部胸腺癌の1例
- 頭蓋底再建手術を要した前頭洞嚢胞の一例
- 気道上皮細胞における潜在的癌抑制遺伝子S100A2発現抑制による形質変化
- VZV再活性化を2回伴った両側再発性顔面神経麻痺の一症例
- Bell 麻痺と臨床診断された非治癒症例におけるヘルペスウイルス再活性化
- 理想的なチーム医療を行うために : チーム医療における看護師の関与
- 非突発難聴者における抗ムンプスウイルスIgM抗体の検討
- ボツリヌス毒素を用いた顔面神経麻痺後遺症の治療成績
- 当科聴覚外来を受診した乳幼児362名の検討
- 頸部リンパ節転移を初発症状とした甲状腺癌症例の検討
- 理想的なチーム医療を行うために : 北海道大学病院の実際
- 下咽頭・食道の再建 : 難治性皮膚瘻孔
- 頭頸部癌再発症例, 肺転移症例に対する外来化学療法としてのTS-1使用効果
- 鼻副鼻腔乳頭腫の画像診断とそれに基づく手術法の選択
- 副咽頭間隙腫瘍摘出後の First Bite Syndrome
- Groningen Voice Prosthesis 挿入後合併症の検討
- 多発脳神経障害と脊髄根炎を呈した Ramsay Hunt 症候群の1例
- 側頭骨内顔面神経手術における光学式ナビゲーションシステムの応用
- ステロイド療法による血清IgG値の低下は血清抗VZV IgG抗体の有意の変動をマスクする
- Hunt 症候群における第8脳神経症状とVZV再活性化動態
- 頭頸部進行癌に対する超選択的動注療法と放射線の同時併用療法
- Hunt 症候群におけるVZV再活性化動態と第8脳神経症状の発症パターン
- 側頭骨手術における光学式ナビゲーションシステムの使用経験(第4報)
- 非特異的経過と呈したムンプス難聴症例の検討
- 喉頭全摘に至った喉頭帯状疱疹の一例
- 鼻アレルギー炎症局所におけるマクロファージ遊走阻止因子の発現
- 遊離空腸再建症例における voice prosthesis 一期的挿入による音声再建
- 顔面神経麻痺発症後6-12ヵ月における後遺症の変化
- 舌下神経端側縫合を併用した顔面神経再建術における病的共同運動の評価
- 第VII、VIII神経症状を呈した脳幹部海綿状血管腫の1例
- ステロイドと抗ウイルス剤の併用療法によるVZV再活性化診断のマスク
- 反復性多発性軟骨炎の治療および予後の検討
- 末梢性顔面神経麻痺症例におけるVZV再活性化の血清診断 : EIA法による抗VZV IgG抗体価の変動について
- 化学放射線療法後の喉頭全摘出術における pharyngeal interposition graft を用いた創合併症の予防
- 頭頸部癌におけるヒト乳頭腫ウイルスによる発癌のメカニズムと検出について
- 喉頭・下咽頭癌に対する化学放射線療法後の救済手術
- 耳下腺癌切除後の顔面神経再建の現状 : 全国頭頸部癌治療施設アンケート調査結果
- 顔面神経鞘腫に対する定位放射線治療の長期成績
- 喉頭帯状疱疹に後発した顔面神経麻痺の2症例
- 放射線治療を受けた喉頭癌患者の治療後音声に関するQOLの検討
- 輪状軟骨鉗除による気管孔形成術の検討