岩永 知秋 | 国立病院機構福岡東医療センター呼吸器内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
岩永 知秋
国立療養所南福岡病院
-
岩永 知秋
国立病院機構福岡病院アレルギー科
-
岩永 知秋
国立病院機構福岡東医療センター
-
岸川 礼子
国療南福岡病院
-
岸川 禮子
国立病院機構福岡病院
-
岸川 禮子
国立病院機構福岡病院内科
-
下田 照文
国立病院機構福岡病院臨床研究部
-
岸川 礼子
NPO花粉情報協会
-
岸川 禮子
国立病院機構福岡病院アレルギー科
-
下田 照文
国立病院機構福岡病院アレルギー科
-
西間 三馨
国立療養所南福岡病院
-
下田 照文
国立病院機構福岡病院
-
西間 三馨
日本アレルギー協会九州支部
-
下田 照文
国立嬉野病院呼吸器科
-
西間 三馨
国立病院機構福岡病院
-
岩永 知秋
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
今井 透
NPO花粉情報協会
-
今井 透
聖路加病院
-
西間 三馨
日本小児アレルギー学会
-
今井 透
慈恵医大
-
宗 信夫
宗耳鼻咽喉科
-
西間 三馨
国立病院機構徳島病院 小児科
-
児塔 栄子
日本アレルギー協会九州支部
-
庄司 俊輔
独立行政法人国立病院機構福岡病院
-
市瀬 孝道
大分県立看護科学大学
-
西川 雅孝
国立環境研究所
-
児塔 栄子
アレルギー協会九州支部
-
西間三 馨
国立療養所南福岡病院
-
西川 雅高
独立行政法人 国立環境研究所
-
今岡 通厳
国立病院機構福岡病院アレルギー科
-
西川 雅高
国環研
-
市瀬 孝道
大分県立看護科学大学看護学部
-
庄司 俊輔
国立療養所南福岡病院呼吸器科
-
西間 三馨
国立療養所南福岡病院呼吸器科
-
庄司 俊輔
国立療養所南福岡病院
-
西江 温子
国立病院機構福岡病院皮膚科
-
押川 千恵
国立病院機構福岡耳鼻咽喉科
-
岸川 禮子
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
池田 東吾
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
今井 透
聖路加国際病院耳鼻咽喉科
-
児塔 栄子
日本アレルギー学会九州支部
-
市瀬 孝道
大分県立看護科学大学生体反応学
-
西間 三馨
シックハウス症候群の診断・治療法および具体的方策に関する研究班
-
齋藤 明美
NHO相模原病院
-
池田 東吾
国立療養所南福岡病院呼吸器科
-
池田 東吾
国立療養所南福岡病院
-
古江 増隆
九州大学 大学院 医学研究院皮膚科学教室
-
古江 増隆
九州大学病院油症ダイオキシン研究診療センター:九州大学大学院医学系研究科皮膚科学
-
古江 増隆
九州大学 大学院医学研究院 皮膚科学分野
-
上川路 信博
国立病院機構福岡病院
-
上川路 信博
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
横田 欣児
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
嵐谷 奎一
産業医科大学
-
齋藤 明美
国立病院機構相模原病院臨床研究センター
-
鈴木 基雄
NPO花粉情報協会
-
佐橋 紀男
NPO花粉情報協会
-
西川 雅高
国立環境研究所
-
佐橋 紀男
東邦大学薬学部生物学教室
-
古江 増隆
九州大学皮膚科
-
宗 信夫
九州厚生年金病院耳鼻咽喉科
-
吉田 成一
大分県立看護科学大
-
欅田 尚樹
産業医科大学 環境保健医
-
嵐谷 奎一
産医大医療技術短大
-
嵐谷 奎一
産業医科大学産業保健学部
-
嵐谷 奎一
産業医科大学 産業保健学部 第二環境管理学
-
上川路 信博
国立療養所南福岡病院
-
古江 増隆
九大 大学院医学研究院 皮膚科学分野
-
古江 増隆
九州大学 大学院 医学研究院 皮膚科学 分野
-
佐橋 紀男
東邦大学 薬学部・理学部
-
鈴木 基雄
財団法人気象業務支援センター:特定非営利活動法人花粉情報協会
-
西江 温子
九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野
-
佐橋 紀男
Npo花粉情報協会:東邦大学理学部
-
古江 増隆
九州大学大学院医学研究院皮膚科学
-
野上 裕子
独立行政法人国立病院機構福岡病院呼吸器科
-
野上 裕子
国立療養所南福岡病院 内科
-
高橋 直嗣
国立療養所南福岡病院呼吸器科
-
中野 博
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
藤瀬 茂
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
本村 知華子
国立病院機構福岡病院小児科
-
網本 裕子
国立病院機構福岡病院小児科
-
今井 透
東京慈恵会医科大学耳鼻咽喉科
-
榎本 雅夫
Npo法人日本健康増進支援機構
-
榎本 雅夫
Npo花粉情報協会
-
榎本 雅夫
日本赤十字社和歌山医療センター 耳鼻咽喉科
-
欅田 尚樹
産業医科大学 産業保健学部
-
村山 貢司
NPO花粉情報協会
-
今井 透
聖路加病院耳鼻
-
本村 知華子
国立療養所南福岡病院
-
榎本 雅夫
日赤和歌山医療センター
-
斎藤 明美
国立病院機構相模原病院臨床研究センター
-
欅田 尚樹
産業医大・産業保健学部
-
西川 雅高
(独)国立環境研究所
-
中野 博
国立病院機構福岡病院内科
-
横田 欣児
国立病院機構福岡病院心療内科
-
中野 博
天理市立病院内科
-
嵐谷 奎一
産業医科大学産業保健学部作業環境計測制御学
-
竹内 聡
九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野
-
榎本 雅夫
和歌山労災看護専門学校
-
吉田 成一
大分県立看護科学大学
-
奥野 由美子
日赤看護大学
-
今井 透
東京慈恵会医科大学柏病院耳鼻咽喉科
-
岩永 知秋
独立行政法人国立病院機構福岡病院呼吸器内科
-
村山 貢司
気象業務支援センター
-
庄司 俊輔
独立行政法人国立病院機構福岡病院呼吸器内科
-
西間 三馨
独立行政法人国立病院機構福岡病院呼吸器内科
-
大島 悦子
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
岡田 賢司
国立療養所南福岡病院 臨床研究部
-
安田 広樹
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
福留 克行
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
本廣 昭
国立療養所南福岡病院
-
塚本 修一
国立療養所南福岡病院
-
森田 栄伸
島根大学医学部皮膚科
-
石川 哮
熊本大学
-
二宮 清
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター呼吸器科
-
田尾 義昭
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター呼吸器科
-
宮崎 正之
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター呼吸器科
-
川上 健司
長崎大学熱帯医学研究所内科および関連施設
-
秋山 幸雄
産業医科大学産業保健学部安全衛生マネジメント学
-
佐橋 紀男
特定非営利活動法人花粉情報協会
-
古江 増隆
九州大学大学院医学系研究科皮膚科学教室
-
町田 和子
国立療養所東京病院
-
千貫 祐子
島根大学皮膚科
-
森田 栄伸
島根大学皮膚科
-
寺尾 浩
九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野
-
川城 丈夫
国立病院機構東埼玉病院呼吸器内科
-
川城 丈夫
国立病院機構東埼玉病院
-
川城 丈夫
Nho東埼玉病院呼吸器科
-
町田 和子
国立療養所東京病院呼吸器科
-
町田 和子
国立病院機構東京病院呼吸器科
-
町田 和子
国立病院機構東京病院 リハビリテーション科
-
本廣 昭
国立病院機構 福岡病院 外科
-
本廣 昭
福岡大学医学部附属筑紫病院 外科
-
川上 健司
国立病院機構長崎神経医療センター呼吸器科
-
川上 健司
田川市立病院内科
-
川上 健司
長崎大学熱帯医学研究所宿主病態解析部門感染症予防治療分野
-
森田 栄伸
島根大学医学部皮膚科学講座
-
森田 栄伸
島根医科大学 皮膚科学教室
-
福留 克行
九州大病院心療内科
-
瀧川 修一
NHO西別府病院呼吸器科
-
福冨 友馬
国立病院機構相模原病院
-
三上 公治
国立療養所南福岡病院外科
-
加藤 隆弘
九州大学大学院医学研究院精神病態医学分野
-
吉田 誠
国立病院機構福岡病院
-
岩永 知秋
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター呼吸器内科
-
欅田 尚樹
産業医科大学産業保健学部産業・地域看護学
-
欅田 尚樹
産業医科大学産業保健学部保健情報科学講座
-
欅田 尚樹
産業医科大学医学部放射線衛生学
-
石川 哮
日本アレルギー協会九州支部
-
我妻 義則
わがつまこどもクリニック
-
二宮 清
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター:独立行政法人国立病院機構九州肺癌グループ
-
田尾 義昭
国立病院機構福岡東医療センター
-
川畑 政治
国立病院機構福岡東医療センター 臨床研究部・呼吸器科
-
川畑 政治
Nho南九州病院
-
伊井 敏彦
NHO宮崎東病院
-
大津 達也
NHO西別府病院
-
川上 健司
NHO長崎神経医療センター
-
東 賢次
NHO熊本南病院
-
大津 達也
国立療養所西別府病院内科
-
福冨 友馬
国立病院機構相模原病院 臨床研究センター喘息研究室
-
我妻 義則
札幌市わがつまこどもクリニック
-
松永 佳世子
藤田保健衛生大
-
松永 佳世子
津島市民病院 皮膚科
-
塚本 修一
国立病院機構福岡病院外科
-
清水 厚
京都大学宙空電波科学研究センター
-
欅田 尚樹
国立保健医療科学院生活環境部
-
松永 佳世子
藤田保健衛生大学医学部皮膚科学
-
松永 佳世子
横浜市立大学 大学院医学研究科環境免疫病態皮膚科学
-
安田 克行
国立療養所南福岡病院
-
森下 直樹
日本ハム株式会社
-
松本 貴之
日本ハム株式会社
-
田辺 創一
広島大学大学院生物圏
-
竹下 弘道
九州大学大学院医学研究院皮膚科学分野
-
松本 貴之
日本ハム(株)研究所
-
松本 貴之
日本ハム中央研究所
-
寺尾 浩
国立療養所南福岡病院臨床研究部
-
野田 啓史
野田皮膚アレルギー科医院
-
森下 直樹
日本ハム(株)研究所
-
松永 佳世子
藤田保健衛生大学皮膚科
-
松永 佳世子
藤田保健衛生大学 医学部皮膚科学教室
-
松永 佳世子
藤田保健衛生大学 皮膚科教室
-
吉田 誠
国立病院機構福岡病院 呼吸器科
-
加藤 真理子
国立病院機構福岡病院 皮膚科
-
寺尾 浩
国家公務員共済組合連合会浜の町病院皮膚科
-
岸川 禮子
独立行政法人国立病院機構福岡病院アレルギー科
-
加藤 真理子
独立行政法人国立病院機構福岡病院皮膚科
-
岩永 友秋
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター臨床研究部
-
加藤 しおり
国立病院機構九州医療センター皮膚科・アレルギー科
-
川上 健司
国立療養所川棚病院 呼吸器科
-
岡田 賢司
国立療養所南福岡病院
-
本 広昭
国立病院九州がんセンター呼吸器部
-
中野 美沙
新日鐵八幡記念病院
-
竹下 弘道
新日鐵八幡記念病院
-
加藤 隆弘
九州大学大学院医学研究院精神病態医学
-
足立 仁志
国立療養所南福岡病院呼吸リハビリ棟
-
西村 敏弘
国立療養所南福岡病院呼吸リハビリ棟
-
白木 博文
国立療養所南福岡病院 呼吸リハビリ棟
-
石上 陽子
国立療養所南福岡病院 呼吸リハビリ棟
-
嶋田 清隆
国立療養所南福岡病院 呼吸リハビリ棟
-
佐藤 千紗
国立療養所南福岡病院 呼吸リハビリ棟
-
中村 政志
藤田保健衛生大・総医研
著作論文
- 6 感染症と慢性咳嗽(百日咳, クラミジア)(慢性咳嗽の発生機序とその制御)
- 191 ダニRASTスコアの高い成人喘息患者における秋の喘息発作頻度増加への小児喘息既往の影響
- MS4-#1 福岡市における黄砂現象の影響調査(第3報) : 気管支喘息患者のPEF値の変動(気管支喘息-診断と管理1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 131 福岡市における黄砂現象の影響調査(第2報)(気管支喘息-疫学・統計2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 在宅酸素療法を施行した肺結核後遺症症例の臨床的解析
- E-28 当院で経験した気管支異物の検討(気道損傷・気道異物)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 218 スギ花粉による下気道症状の臨床検討
- 多剤耐性結核の臨床的検討 : 1998-2003年の九州地区における入院症例の検討
- MS26-#1 吸入ステロイドが成人及び小児気管支喘息患者の経年的呼吸機能に与える影響(気管支喘息-治療3-吸入ステロイド療法による治療-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 9 気管支喘息のリモデリング形成におけるvascular endothelial growth factor (VEGF)の重要性に関する検討(気管支喘息-病態生理3,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS32-16 日本列島の空中花粉分布(2008年7月〜2009年6月)(アレルゲン・抗原と症例1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- シックハウス症候群(化学物質過敏症)における心理的アプローチの必要性について
- 45.NIPPV療法による長期管理症例の心理テストによる検討(第39回 日本心身医学会九州地方会)
- 30年間にわたり小麦含有食品で発症していた食物依存性運動誘発アナフィラキシーの1例
- P3-6-2 吸入系アレルゲン(ハウスダスト,スギ)に対するプリックテストの各種判定基準についての検討(P3-6アレルギー性鼻炎 検査,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P21-1 日本列島の空中花粉分布 : 2009年7月〜2010年6月(P21 花粉症・疫学,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW10-2 Impulse oscillometry (IOS)による気管支喘息患者の中枢及び末梢気道の評価と気道炎症の解析(MW10 IOSによる気道病態の評価,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P1-7-4 吸入ステロイドとロイコトリエン拮抗薬あるいは長時間作用性吸入β2-刺激薬併用及び配合剤の気道炎症の検討(P1-7気管支喘息病態2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O24-1 黄砂が健康に及ぼす影響調査 : 第2報(O24 アレルゲン・OAS,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P3-5-9 黄砂が健康に及ぼす影響調査(P3-5アレルギー性鼻炎 疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P4-8-3 抑肝散が有効であった慢性蕁麻疹の5例(P4-8皮膚アレルギー(アトピー性皮膚炎を除く),一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 呼吸器内科医と気管支鏡
- 137 慢性呼吸器疾患患者の通常歩行速度での歩行テストにおける疾患別傾向(呼吸・循環器系疾患)
- 臨床 : 慢性呼吸不全と運動
- P1-06-2 福岡県のスギヒノキ花粉飛散数と花粉症患者数の動向(P1-06 アレルギー性鼻炎/花粉症2,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-18-6 アスピリン不耐症疑で受診した小麦入石鹸による食物アレルギーの1症例(P2-18 食物アレルギー5,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- お茶石鹸使用開始後に発症した小麦によるアナフィラキシーおよび小麦依存性運動誘発アナフィラキシーの12例
- O58-1 2010年黄砂における喘息など呼吸器疾患への影響調査(O58 気管支喘息の憎悪と管理2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O21-1 日本列島の空中花粉分布 : 平成22年7月〜平成23年6月(O21 花粉症の抗原と検査,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O51-3 加水分解小麦含有石鹸により生じたと考えられる小麦アレルギーの症例について(O51 小麦アレルギー2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O59-5 気道可逆性試験実施者における喘息治験導入の検討(O59 気管支喘息の診断と治療,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS8-6 咳喘息と気管支喘息の中枢および末梢気道病態の比較(MS8 気管支喘息 病態生理,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O67-2 加水分解コムギにより生じたWDEIAにおける負荷検査の結果と有用性(加水分解小麦アレルギー,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS7-5 2010・2011年の北九州市における黄砂が健康に及ぼす影響(MS7 環境因子,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O16-4 日本列島空中花粉分布(2011年7月〜2012年6月)(アレルゲン・抗原1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS7-1 喫煙は喘息患者の気道に好中球性炎症を生じ吸入ステロイドの効果を減弱させる(MS7 環境因子,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P-258 福岡市におけるイネ科花粉飛散状況とイネ科花粉症患者受信状況(2008年〜2012年)(花粉症・アレルギー性鼻炎の薬物療法・免疫療法,ポスター発表,一般演題)
- O1-1 日本列島空中花粉分布(2012年7月〜2013年6月)(O1 花粉症1,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)