徳永 昭輝 | 新潟市民病院内科産婦人科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
徳永 昭輝
新潟市民病院内科産婦人科
-
徳永 昭輝
新潟大学 大学院医歯学総合研究科
-
徳永 昭輝
新潟市民病院産婦人科
-
花岡 仁一
新潟市民病院産婦人科
-
竹内 裕
新潟市民病院産婦人科
-
花岡 仁一
新潟市民病院
-
徳永 昭輝
東京医科歯科大学 大学院心療・緩和医療学分野
-
竹内 裕
新潟市保健所
-
竹内 正七
新潟大学医学部産科婦人科
-
柳瀬 徹
新潟市民病院
-
竹内 正七
新潟大・医・産婦人科
-
高橋 威
新潟がん
-
竹内 裕
新潟大学 大学院医歯学総合研究科
-
田中 憲一
新潟大
-
尾崎 進
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
尾崎 進
水原郷病院産婦人科
-
樋口 正臣
相模原協同病院産婦人科
-
関塚 直人
関塚医院
-
柳瀬 徹
新潟市民病院 産婦人科
-
須藤 寛人
長岡赤十字病院
-
関根 正幸
新潟市民病院産婦人科
-
関根 正幸
新潟大学大学院医歯学総合研究科(産科婦人科学教室)
-
源川 雄介
木戸病院産婦人科
-
樋口 正臣
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
半藤 保
新潟大
-
加藤 龍太
新潟こばり病院
-
加藤 竜太
中央総合病院(三重県厚生連)
-
高橋 威
新潟大
-
鳥居 裕一
新潟大
-
高柳 健史
新潟市民病院産婦人科
-
荒川 正人
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
幡谷 功
新潟市民病院
-
加藤 龍太
新潟市民病院
-
青野 一則
済生会横浜市東部病院
-
青野 一則
新潟市民病院産婦人科
-
東條 義弥
新潟市民病院産婦人科
-
田中 憲一
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
田中 耕平
秋田赤十字病院産婦人科
-
田中 憲一
Japanese Serous Ovarian Cancer Study Group
-
児玉 省二
Japanese Serous Ovarian Cancer Study Group
-
須藤 寛人
長岡赤十字病院産婦人科
-
今井 勤
新潟大学医学部産婦人科学教室
-
児玉 省二
新潟大学医学部産婦人科学教室
-
吉沢 浩志
新潟大学医学部医学部付属病院NICU
-
金澤 浩二
琉球大
-
児玉 省二
新潟大学 産婦人科
-
田中 憲一
新潟大学医学部産婦人科
-
金沢 浩二
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
東條 義弥
聖隷横浜病院
-
半藤 保
教育・用語委員会
-
佐藤 芳昭
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
岩田 桂子
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
藤盛 亮寿
秋田赤十字病院産婦人科
-
藤田 和之
新潟大学 大学院医歯学総合研究科産婦人科
-
藤田 和之
新潟大学医学部附属病院 産科婦人科
-
佐藤 芳昭
神奈川県相模原協同病院
-
高橋 威
新潟県立がんセンター
-
石黒 義隆
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
大竹 四郎
県立新発田病院
-
吉沢 浩志
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
吉沢 浩志
新潟大学 産婦人科
-
石井 美和子
新潟市民病院産婦人科
-
金沢 浩二
新潟大・医・産婦人科
-
夏目 学浩
新潟市民病院
-
荒川 正人
新潟市民病院
-
本多 啓輔
新潟市民病院
-
佐藤 芳昭
新潟大学医学部
-
関塚 直人
新潟市民病院産婦人科
-
笹川 重男
新潟県立がんセンター新潟病院
-
竹内 正七
帝京大学
-
高木 偉博
新潟市民病院
-
常木 郁之輔
新潟市民病院
-
倉林 工
新潟市民病院
-
芹川 武大
新潟市民病院産婦人科
-
渋谷 宏行
新潟市民病院臨床病理部
-
倉林 工
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
田中 耕平
秋田赤十字病院
-
藤盛 亮寿
秋田赤十字病院
-
田中 耕平
医療法人 社団 スズキ記念病院 診療部
-
渋谷 宏行
新潟市民病院病理科
-
渋谷 宏行
新潟市民病院臨床病理
-
渋谷 宏行
新潟市民病院 感染制御室
-
渋谷 宏行
新潟市民病院病理部
-
半藤 保
香川医科大学母子科
-
田村 紀子
新潟市民病院
-
安達 茂実
長岡赤十字病院産婦人科
-
藤田 和之
新潟大学大学院医歯学総合研究科(産科婦人科学教室)
-
斎藤 憲康
すこやかレディースクリニック
-
斎藤 憲康
鶴岡市立荘内病院
-
永田 裕子
新潟大学医学部産婦人科学教室
-
鈴木 美奈
新潟大学医学部産婦人科学教室
-
常木 郁之輔
新潟大学医学部産婦人科学教室
-
加勢 宏明
新潟大学医学部産婦人科学教室
-
倉田 仁
新潟大学医学部産婦人科学教室
-
藤田 和之
荘内病院産婦人科
-
斎藤 憲康
荘内病院産婦人科
-
田中 邦男
鶴岡市立荘内病院産婦人科
-
小幡 憲郎
栃木がん
-
高橋 正明
新潟大学第2内科
-
鈴木 美奈
長岡赤十字病院
-
岡田 義昭
予研細菌血液製剤部
-
須藤 寛人
新潟大学 産婦人科
-
金沢 浩二
新潟大学 産婦人科
-
安田 雅子
新潟市民病院
-
本間 滋
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
田中 邦男
新潟大 医
-
佐々木 綾子
新潟県厚生連村上総合病院
-
苅部 豊
新潟市民病院病理
-
清野 俊秀
新潟市民病院病理
-
加勢 宏明
新潟大学大学院医歯学総合研究科 分子細胞医学遺伝子制御講座生殖器官制御学
-
倉田 仁
新潟大学医学部産婦人科
-
百都 健
新潟市民病院 内科
-
小幡 憲郎
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
佐々木 綾子
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
徳永 昭輝
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
田中 邦男
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
安達 茂実
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
本多 達雄
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
田中 耕平
新潟大学医学部産科婦人科教室
-
八幡 剛喜
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
田村 紀子
新潟市民病院内分泌代謝科
-
田村 紀子
新潟市民病院内科第二内科
-
鈴木 信明
新潟市民病院内科
-
宮川 公子
新潟市民病院内科小児科
-
横山 道夫
新潟市民病院放射線科
-
大野 剛
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
鈴木 孝明
新潟県立小出病院産婦人科
-
湯沢 秀夫
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
五十嵐 裕一
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
鈴木 孝明
新潟大
-
笹川 重男
新潟県立がんセンター
-
永田 裕子
新潟大学医学部産科婦人科
-
小幡 憲郎
新潟大学 産婦人科
-
半藤 保
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
小川 弘良
新潟市民病院産婦人科
-
源川 雄介
新潟市民病院産婦人科
-
石黒 義隆
十日町病院産婦人科
-
百都 健
新潟市民病院内科第二内科
-
佐藤 芳昭
新潟大学 産婦人科
-
佐藤 芳昭
相模原協同病院産婦人科
-
本田 修司
新潟大
-
高橋 威
県立がんセンター新潟病院
-
笹川 重男
県立がんセンター新潟病院
-
渡辺 侃
新潟県立ガンセンター新潟病院産婦人科
-
常木 郁之輔
新潟市民病院 産婦人科
-
田中 伸子
新潟市民病院臨床検査部
-
鈴木 孝明
新潟大学 産婦人科
-
後藤 司郎
済生会新潟病院産婦人科
-
田中 伸子
新潟市民病院臨床病理部
-
本田 修司
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
後藤 司郎
済生会新潟病院
-
上原 政夫
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
源川 雄介
新潟大
-
荒川 正人
新潟大学医学部産婦人科
-
関塚 直人
新潟大
-
関塚 直人
新潟大学医学部産婦人科
-
村越 毅
新潟大学医学部産婦人科
-
湯沢 秀夫
新潟大学 産婦人科
-
将積 浩子
新潟大学医学部放射線医学教室
-
高内 則男
新潟大学医学部産婦人科学教室
-
高内 則男
新潟大学 医技短大
-
渡辺 隆夫
済生会三条病院産婦人科
-
布川 修
新潟南病院産婦人科
-
渋谷 宏行
新潟市民病院病理
-
安達 茂実
新潟大・医・産婦人科
-
高橋 威
県立ガンセンター新潟病院
-
内山 三枝子
新潟逓信病院産婦人科
-
岡田 義昭
新潟大
-
渡部 坦
新潟県立新発田病院
-
柳瀬 徹
新潟県立坂町病院
-
今井 勤
新潟市民病院
-
川崎 汎
新潟大学医学部産科婦人科学教室
-
内山 三枝子
新潟市民病院産婦人科
-
末松 幹一郎
長岡中央病院
-
須藤 寛人
長岡日赤病院
-
高橋 正明
新潟大
-
田中 伸子
新潟市民病理部
-
村越 毅
聖隷浜松病院周産期科
-
半藤 保
香川医科大学
-
藤田 和之
新潟大
-
佐藤 芳昭
新潟大 医
-
本間 滋
新潟大学医学部産科婦人科
著作論文
- 245 Light-for-dates児における胎児脳底動脈・中大脳動脈血流波形の胎児仮死及び神経学的予後との関連 : 最長6年間の追跡調査より
- Hystero-resectoscopyを用いて除去・止血を行った胎盤ポリープの1例
- 稀な外陰部間葉系腫瘍の2例 : Aggressive angiomyxomaとAngiomyofibroblastomaの比較検討
- 子宮内膜間質肉腫10症例の臨床的検討
- 高身長を呈し性染色体異常を伴った原発性無月経症例
- 285 卵巣癌初回手術の役割 : 特に正確な進行期診断とTumor Reductionについて
- 閉経後婦人に発生した上皮性卵巣腫瘍の病理組織学的,内分泌学的研究
- 絨毛性腫瘍の発症と予後 -われわれの提唱する本体論の立場から-
- 301. 高力価HBs抗体含有免疫グロブリン投与による新生児HB virus carrier化の予防成績 : 第62群 感染症II
- 臍帯動脈および胎児中大脳動脈血流速度波形と臍帯血ガス値の相関に関する検討
- 250 経腟カラードプラ法による初期正常および異常妊娠の血流動態に関する検討
- 1) 産婦人科領域の MRI (〈シンポジウム〉画像診断の最近の進歩と問題 点)
- 妊娠・分娩と心疾患合併例の臨床統計的検討
- 220. 妊娠及び婦人科腫瘍におけるMLA14細胞膜抗原と交叉を示すOncofetal Antigenに関する研究
- P-212 進行上皮性卵巣癌及び子宮体癌に対する凍結保存腫瘍内浸潤リンパ球を用いた養子免疫化学療法の延命効果の検討
- 135 婦人科癌に対するTumor Infiltrating Lymphocyte (TIL)を用いたAdoptive immunotherapyの経験
- P-19 子宮外妊娠の保存化学療法後局所病変と子宮動脈血流波形の経時的推移
- P-18 Bartholin腺癌の一症例
- 180 抗リン脂質抗体の妊娠初期スクリーニングの意義に関する検討 : 流産,妊娠中毒症,子宮内胎児発育遅延発症予知の可能性について
- P-313 当科で治療された卵巣明細胞癌における予後関連因子の検討
- 146 当院における在宅ターミナル療法の現状と問題点
- 236 Light-for-dates児における胎児脳底動脈および中大脳動脈血流波形の神経学的予後・発育遅延との関連(第2報)
- 230 Light-for-date児における胎児脳底動脈・中大脳動脈血流波形の胎児仮死及び神経学的予後との関連についての検討
- 子宮筋腫に合併した妊娠後屈子宮嵌頓症の1症例
- 218 胎児脳底動脈及び胎児中大脳動脈血流波形計測による非侵襲的胎児脳血流の評価
- 遅発型先天性副腎過形成症の一症例
- 284 腎機能低下を伴った婦人科癌症例に対するカルボプラチン至適投与量の検討
- 256 胎児仮死予知における胎児下行大動脈、臍帯動脈及び胎児中大脳動脈血流計測の有用性の検討
- 217.IUD-associated Actinomycosisの一症例(婦人科8 : その他, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 33. 卵巣癌に対するFCAP (5-fluorouracil, cyclophosphamide, adriamycin, cisplatin療法 : 多施設共同,同一protocolによる治療成績 : 第6群 卵巣腫瘍 III
- 27.婦人科癌患者におけるメラノーマ・胎児抗原に対する血清中の抗体と予後追求に関する研究 : 第7群悪性腫瘍・免疫IV
- 241.高力価HBs抗体含有免疫グロブリン投与による母児間感染の予防効果 : 第45群 感染症 I
- 経膣カラードプラー法が診断に有用であった絨毛癌の1症例
- 559 経腟カラードプラー法が有用であった絨毛癌の1症例
- 221. 人満期産胎盤組織に於ける免疫グロブリン(特にIgG・IgE)の局在とその意義
- 204. 液性免疫からみた流産現象
- 83. 流産絨毛の液性免疫学的検討-主として, 螢光抗体法及びIA反応を中心として-