鈴木 圭一 | 清水建設(株)技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
鈴木 圭一
清水建設(株)技術研究所
-
鈴木 圭一
清水建設技術研究所
-
鈴木 圭一
清水建設(株)
-
鈴木 圭一
清水建設
-
田中 哮義
京都大学防災研究所
-
吉田 治典
京都大学大学院
-
原田 和典
京都大学大学院
-
砂原 弘幸
ヤマトプロテック
-
油野 健志
鴻池組
-
池野 健志
鴻池組東京本店建築設計部
-
砂原 弘幸
ヤマトプロテック株式会社
-
大宮 喜文
東京理科大学
-
松山 賢
東京理科大学
-
石原 慶大
ヤマトプロテック
-
油野 健志
鴻池組東京本店建築設計部
-
石原 慶大
ヤマトプロテック株式会社
-
栗岡 均
鹿島建設(株)
-
増田 秀昭
建築研究所
-
田中 哮義
京都大学
-
油野 健志
(株)鴻池組
-
増田 秀昭
建築研究所防火研究グループ
-
増田 秀昭
独立行政法人建築研究所防火研究グループ
-
本間 正彦
(株)大林組
-
広田 正之
清水建設
-
掛川 秀史
清水建設(株)技術研究所
-
広田 正之
清水建設(株)技術研究所
-
山田 茂
(株)フジタ
-
山田 茂
フジタ工業(株)技術研究所
-
水落 秀木
清水建設
-
田中 哮義
(財)日本建築総合試験所
-
水落 秀木
清水建設(株)
-
掛川 秀史
清水建設 技研
-
池田 孝根
清水建設(株)設計本部
-
黒川 明彦
清水建設(株)設計本部
-
町澤 真一郎
清水建設(株)設計本部
-
中村 博一
(株)フォーラムエイト
-
掛川 秀史
清水建設(株)
-
池田 孝根
清水建設(株)
-
原田 和典
京都大学
-
矢代 嘉郎
清水建設(株)
-
村岡 宏
(株)大林組技術研究所
-
上原 茂男
竹中工務店技術研究所
-
峯岸 良和
株式会社竹中工務店
-
富松 太基
(株)日本設計情報・技術センター
-
大宮 喜文
独立行政法人建築研究所防火研究グループ
-
長谷見 雄二
早稲田大学理工学部建築学科
-
南 東君
早稲田大学大学院
-
峯岸 良和
早稲田大学大学院理工学研究科
-
増田 秀昭
独立行政法人建築研究所
-
長谷見 雄二
早稲田大学
-
森山 修治
早稲田大学大学院理工学研究科
-
森山 修治
(株)日建設計
-
森山 修治
(株)日建設計総合研究所
-
土屋 伸一
早稲田大学創造理工学部建築学科
-
南 東君
早稲田大学大学院理工学研究科
-
井田 敦之
早稲田大学理工総研
-
土屋 伸一
(株)明野設備研究所
-
若松 高志
(株)熊谷組技術研究所
-
林 広明
大成建設(株)
-
長岡 勉
(株)竹中工務店技術研究所
-
今枝 亮一
(株)三菱地所設計
-
上原 茂男
(株)竹中工務店技術研究所
-
遊佐 秀逸
独立行政法人建築研究所
-
長岡 勉
竹中工務店技術研究所
-
海老原 学
東京理科大学
-
吉川 昭光
ヤマトプロテック
-
若松 高志
熊谷組技術研究所
-
富松 太基
日本設計
-
矢代 嘉郎
清水建設(株)技術研究所計画技術開発部
-
本間 正彦
大林組技術研究所
-
仁井 大策
京都大学大学院
-
村岡 宏
株式会社大林組
-
並木 勝義
三重県科学技術振興センター
-
本間 正彦
(株)大林組技術研究所
-
上原 茂男
竹中工務店
-
栗岡 均
鹿島建設 技術研究所
-
富松 太基
株式会社日建設計
-
山田 茂
フジタ設計エンジニアリングセンター
-
長岡 勉
竹中工務店
-
長岡 勉
(株)竹中工務店
-
越川 健治
東京理科大学
-
中村 博一
フォーラムエイト
-
村岡 宏
(株)大林組
-
上原 茂男
(株)竹中工務店
-
遊佐 秀逸
建設省建築研究所
-
遊佐 秀逸
独立行政法人 建築研究所
-
矢代 嘉郎
清水建設(株)技術研究所建築研究開発部
-
鈴木 圭一
清水建設株式会社技術研究所
-
本間 正彦
株式会社大林組技術研究所
-
油野 健志
鴻池組株式会社設計部
-
井田 敦之
早稲田大学理工学研究所
-
今枝 亮一
(株)三菱地所設計名古屋支店
-
吉川 昭光
ヤマトプロテック株式会社
-
峯岸 良和
(株)竹中工務店設計本部:早稲田大学大学院理工学研究科
-
峯岸 良和
(株)竹中工務店設計本部
-
峯岸 良和
早稲田大学
-
越川 健治
東京理科大
-
井田 敦之
早稲田大学
-
鈴木 圭一
(現)清水建設(株)
-
本間 正彦
大林組
-
矢代 嘉郎
清水建設
-
森山 修冶
早稲田大学理工学術院総合研究所
-
大宮 喜文
独立行政法人建築研究所
-
掛川 秀史
清水建設 技術研究所
著作論文
- 高層建物のエレベータシャフトを介した煙流動, W.Z.Black:Smoke movement in elevator shafts during a high-rise structural fire [Fire Safety Journal, Volume 44, Issue 2, February 2009, pp.168-182](火災,文献抄録)
- 新しい区画火災温度の予測式の提案 Michael A.Delichatios,Yee-Ping Lee and Piotr Tofilo:A new correlation for gas temperature inside a burning enclosure [Fire Safety Journal 44,2009,pp 1003-1009](防火,文献抄録)
- 事務所系建築物のアトリウムにおける積載可燃物の実態調査(防火)
- 低酸素濃度下における口火着火時間、限界熱流束および質量減少速度, Michael A, Delichatsios : Piloted ignition times, critical heat fluxes and mass loss rates at reduced oxygen atmospheres [Fire Safety Journal, Vol.40 No.3, April, 2005, pp.197-212](火災,文献抄録)
- 3139 散水設備による木質系柱部材の炭化抑制効果 : その4 燃え止まりハイブリッド部材の耐火性能(木質系構造の耐火性(2),防火)
- 3138 散水設備による木質系柱部材の炭化抑制効果 : その3 集成材の耐火性能および炭化性状(木質系構造の耐火性(2),防火)
- 3137 散水設備による木質系柱部材の炭化抑制効果 : その2 耐火加熱炉の性能及び水膜の厚さ(木質系構造の耐火性(2),防火)
- 散水設備による木質柱部材の炭化抑制実験(防火)
- 長谷見雄二氏の討論に対する回答(討論)
- 大規模物販店舗における加圧防煙システムの性能確認試験
- 3037 大規模空間の天井に沿った煙流動の予測手法(大空間の煙性状とその予測手法,オーガナイズドセッション,防火)
- BREによる大規模区画の火災試験-計算モデル検証のためのフラッシュオーバー後の性状把握- S. Welch, A. Jowsey, S. Deeny, R. Morgan, J.L. Torerp : BRE Large compartment fire tests-Characterising post-flashover fires for model validation [Fire safety Journal 42, 2007, pp.548-567](火災,文献抄録)
- 3097 多層ゾーン煙流動予測モデルの避難安全性検証への利用に関わる諸問題の考察(火災安全設計(2),防火)
- UDC : 614.845 ハロンに代わる液体系消火剤の遮蔽による燃焼抑制効果の試験装置, Jiann C.Yang, Michelle K.Donnelly, Nikki C.Prive, Willian L.Grosshandler : An apparatus for screening fire suppression efficiency of dispersed liquid agents [Fire Safety Journal No.36, 2001, pp.55-72](火災)(文献抄録
- 3059 室火災における燃焼抑制効果に関する研究 : その 3 ウォータミスト作動時の熱的性状
- 3172 多層ゾーンモデルによる個室ビデオ店火災の再現(火災安全性評価,防火)
- 3028 円管内の熱気流性状に関する模型実験と数値解析(防火)
- 3119 延焼拡大を考慮したオフィス空間の火災性状予測(可燃物調査と設計火源,防火)
- 区画火災の鉛直温度分布予測モデルの拡張と検証および火災ブルームへの連行を考慮した天井ジェット温度予測 : 多層ゾーン煙流動予測モデルの開発 その2
- 火災空間における垂直温度分布の予測モデル : 多層ゾーン煙流動予測モデルの開発 その1
- 3081 多層ゾーンモデルによる天井下気流の温度予測(火災モデリング,防火)
- 3030 多層ゾーンモデルによる多数室の煙流動予測(オーガナイズドセッション,性能規定に関連した新しい性能評価ツール,防火)
- 3037 多層ゾーンモデルによるトンネル火災性状予測
- 拡張した混合分率手法の換気量の少ない区画火災への適用(FDS ver.5における燃焼モデルの改良) J.E.Floyd and K.B.McGrattan:Extending the mixture fraction concept to address under-ventilated fires [Fire Safety Journal,Volume 44,Issue 3,April 2009,pp.291-300](防火,文献抄録)
- 燃料と開口形状が盛期火災の区画内温度に及ぼす影響の予測, Ee H. Yii, Andrew H. Buchanana, Charles M. Fleischmann: Simulating the effects of fuel type and geometry on post-flashover fire temperatures [Fire Safety Journal, No.41, 2006, pp.62-75](火災,文献抄録)
- 火炎高さと発熱速度の相関と火炎上方進展のモデリング, Kuang-Chung Tsai and Dougal Drysdale: Flame Height Correlation and Upward Flame Spread Modelling [Fire and Materials, December 2002, p.279-287](火災,文献抄録)
- 火災リスク評価のための確率論的な延焼拡大モデルを用いた火災シミュレーション
- 3023 多層ゾーン煙流動モデルによる個室ビデオ店火災の再現(防火)
- 3022 個室ビデオ店における火災CFDシミュレーション : 出火元の発熱速度モデルによる検討(防火)
- 火災による天井下気流予測モデルの非定常および大空間への拡張
- 3082 出火地点による確率論的な感知時間の予測手法の提案(可燃物・出火点,防火)
- 3009 可燃物密度と開口面積を確立変数で与えた火災性状予測
- 4100 可燃物密度と開口面積を確率変数で与えた火災性状予測(環境工学)
- 地下構造物における複数火源の発熱速度についての工学的予測手法, Rickard Hansen and Haukur Ingason:An engineering tool to calculate heat release rates of multiple objects in underground structures [Fire Safety Journal 46, 2011, pp.194-203](防火,文献抄録)
- 3147 スプリンクラーによる下降流の考察(圧力差による煙制御・煙流動性状,防火)
- 清水建設技術研究所 防耐火グループ
- 建物内の延焼拡大についての動的ベイジアンネットワークに基づく確率論予測モデル, Hao Cheng and George V. Hadjisophocleous: Dynamic modeling of fire spread in building [Fire Safety Journal, vol.46, 2011, pp.211-224](防火,文献抄録)
- 3057 静穏な細長い空間を対象とした2層流煙予測モデル(煙性状(2),防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)