徳光 直樹 | 秋田工高専
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
徳光 直樹
秋田工高専
-
徳光 直樹
新日本製鐵(株)
-
徳光 直樹
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
中村 泰
新日本製鉄(株)素材第二研究センター:(現)東京大学
-
林 洋一
新日本製鐵(株)製銑研究センター
-
平田 浩
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
中村 正和
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
平田 浩
新日本製鐵(株)室蘭技術研究部
-
片山 裕之
新日本製鐵(株)プロセス技術研究所:(現)島根大学
-
原島 和海
新日本製鉄(株)君津技術研究部
-
梶岡 博幸
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
石川 英毅
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
中村 泰
新日本製鐵(株)素材第二研究センター
-
小川 雄司
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
松尾 充高
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
石川 英毅
新日本製鉄(株)製鋼研究センター:(現)(財)神奈川科学技術アカデミー
-
梶岡 博幸
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
片山 裕之
新日本製鐵(株)
-
小川 雄司
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
中村 泰
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
小川 雄司
新日本製鉄鉄鋼研究所
-
小川 雄司
新日本製鉄(株)製鋼研究センター
-
井口 学
大阪大学工学部
-
森田 善一郎
大阪大学工学部
-
原島 和海
新日本製鉄(株)製鋼研究センター
-
原島 和海
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
森田 善一郎
大阪大学 大学院 工学研究科
-
松尾 充高
新日本製鐵(株)技術開発本部 製鋼研究開発部
-
山本 里見
新日本製鉄(株)製鋼研究センター:(現)秋田工業高等専門学校
-
福田 義盛
新日本製鐵(株)製鋼研究センター
-
篠竹 昭彦
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
高梨 智裕
大阪大学大学院
-
篠竹 昭彦
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
篠竹 昭彦
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
小川 雄司
新日本製鉄 技術開発本部
-
篠竹 昭彦
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター製銑(せいせん)研究開発部
-
前出 弘文
新日本製鉄(株)室蘭技術研究部
-
山本 里見
新日本製鉄(株)第三技術研究所
-
山本 里見
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
佐野 正道
名古屋大学工学研究科
-
柴田 清
新日本製鉄(株)未来領域研究センター
-
前出 弘文
新日本製鐵(株)中央研究本部
-
溝口 庄三
新日本製鉄(株)製鋼研究センター
-
佐野 正道
名古屋大学
-
荻林 成章
新日本製鉄(株)君津製鉄所技術研究室
-
溝口 庄三
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
若生 昌光
新日本製鐵(株)大分技術研究部
-
梶谷 敏之
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
若生 昌光
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
河内 雄二
新日本製鐵(株)室蘭技術研究部
-
高本 泰
新日本製鐵(株)製銑研究センター
-
徳光 直樹
秋田工業高等専門学校
-
柴田 清
新日本製鐵(株)先端技術研究所未来領域研究部
-
山口 雅憲
東邦チタニウム(株)チタン技術部
-
高尾 征勇
東邦チタニウム(株)チタン技術部
-
高橋 裕之
東邦チタニウム(株)チタン技術部
-
入江 武文
東邦チタニウム(株)チタン技術部
-
松尾 充高
新日鐵(株)製鋼研究センター
-
平田 浩
新日鐵(株)製鋼研究センター
-
片山 裕之
新日鐵(株)製鋼研究センター
-
石川 英殼
新日鐵(株)製鋼研究センター
-
梶岡 博幸
新日鐵(株)製鋼研究センター
-
徳光 直樹
新日鐵(株)製銑研究センター
-
北村 寿宏
新日本製鉄(株)八幡技術研究部
-
北村 征義
新日本製鐵(株)溶接研究センター
-
中村 正和
新日本製鉄(株)特別基礎第二研究センター
-
北村 征義
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
柴田 清
新日本製鉄(株)先端技術研究所
-
福田 義盛
新日本製鉄(株)製鋼研究センター
-
徳光 直樹
新日本製鐵(株)プロセス技術研究所製鋼プロセス研究部
-
高本 泰
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
高本 泰
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
梶谷 敏之
新日本製鐵(株)君津技術研究部
-
梶岡 博幸
新日本製鉄株式会社技術開発本部顧問
-
小川 雄司
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所
-
荻林 成章
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所
-
北村 寿宏
新日本製鉄(株)先端技術研究所
-
中村 泰
新日本製鐵(株)素材第二研究センター:(現)東京大学工学部
-
Takamoto Y
Nippon Steel Corp. Chiba Jpn
-
Takamoto Yasushi
Environment & Process Technology Center Nippon Steel Corporation
-
山口 雅憲
東邦チタニウム
-
柴田 清
新日本製鐵(株)先端技術研究所
著作論文
- Cu による炭素鋼の脆化に及ぼす温度と歪の影響
- 122 加圧下での鉄溶融還元挙動について : 加圧精錬法に関する研究 III(新製鉄・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 179 鉄の溶融還元におけるスラグフォーミング現象 : 鉄浴式溶融還元技術第 2 報(溶銑処理(脱珪)溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 178 1t 上底吹転炉による鉄, フェロクロムの溶融還元の比較 : 鉄浴式溶融還元技術第 1 報(溶銑処理(脱珪)溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- クロール法により製造されたスポンジチタン中の塩素残留状況とその機構
- 133 インジェクション法による鉄鉱石の溶融還元実験 : 鉄浴式溶融還元技術第 3 報(新製錬, 溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- スラグの泡立ち現象のX線透視観察
- 溶鉄浴内の気泡特性の X 線透視観察
- 溶鉄浴内の気泡特性の X 線透視観察
- 128 鉱石・石炭混合塊成化物の溶融還元(新製錬, 溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 121 スラグ中の酸化鉄の溶融還元反応速度(新製鉄・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 117 スラグ中における塊成化鉄鉱石の還元速度と溶解現象観察(新製鉄法・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 四塩化チタンの気相酸化法による 二酸化チタン粉末の製造法
- CO-CO_2 気泡を介したスラグ中酸化鉄と溶鉄中炭素の反応モデル(速度論および要素技術)(転炉機能の拡大)
- 143 溶鉄中への微粉炭底吹時における炭素の溶解とガス化(ガス吹込・溶銑鋳床処理・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 235 鉄浴への鉄鉱石, 炭材底吹時の反応速度(溶融還元, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 溶融還元に関する技術開発の現状
- 炭酸ナトリウムおよびそのシリカ混合物の熱または炭素による分解反応
- 216 溶融 Na_2CO_3 系スラグの分解, 蒸発反応 : Na_2CO_3 を用いる新製鋼プロセスの開発 (V)(溶銑処理・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 213 溶銑脱硫用スラグの気化脱硫による再生(脱りん・脱硫・耐火物・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- Ca-CaF_2 融体による溶融鉄合金からのりんの除去(鋼の特殊精錬)
- 99 Ca-CaF_2 融体による脱リンと脱窒について(特殊精錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)