平田 浩 | 新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
平田 浩
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
片山 裕之
新日本製鐵(株)プロセス技術研究所:(現)島根大学
-
平田 浩
新日本製鐵(株)室蘭技術研究部
-
松尾 充高
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
平田 浩
新日本製鉄(株)技術開発本部室蘭技術研究部
-
片山 裕之
新日本製鉄(株)製鋼研究センター
-
平田 浩
新日本製鉄(株)製鋼研究センター
-
徳光 直樹
新日本製鐵(株)
-
徳光 直樹
秋田工高専
-
梶岡 博幸
新日本製鐵(株)技術開発本部
-
梶岡 博幸
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
片山 裕之
新日本製鐵(株)
-
松尾 充高
新日本製鐵(株)技術開発本部 製鋼研究開発部
-
小川 雄司
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
小川 雄司
新日本製鉄技術開発本部製鋼研究部
-
小川 雄司
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所
-
斎藤 力
新日本製鉄(株)製鋼研究センター
-
松尾 充高
新日本製鉄(株)製鋼研究センター
-
石川 英毅
新日本製鐵(株)第三技術研究所
-
小川 雄司
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
石川 英毅
新日本製鉄(株)製鋼研究センター:(現)(財)神奈川科学技術アカデミー
-
北村 信也
東北大学多元物質科学研究所
-
北村 信也
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
北村 信也
新日本製鐵(株) 鉄鋼研究所
-
齊藤 力
新潟大 大学院医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 顎顔面再建学 組織再建口腔外科学分野
-
桑原 正年
新日本製鉄(株)製鋼研究センター
-
山内 雅夫
(社)日本鉄鋼連盟溶融還元研究開発委員会実施委員会
-
大野 剛正
新日本製鉄(株)堺技術研究室
-
河村 隆文
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
桑原 正年
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所:(現)浜田重工(株)
-
平田 浩
新日鐵(株)製鋼研究センター
-
片山 裕之
新日鐵(株)製鋼研究センター
-
石川 英殼
新日鐵(株)製鋼研究センター
-
山内 雅夫
新日本製鉄(株)堺製鉄所
-
矢野 正孝
新日本製鐵(株)
-
河村 隆文
新日本製鐵株式會社プロセス技術研究所
-
梶岡 博幸
新日本製鉄株式会社技術開発本部顧問
-
磯部 浩一
新日本製鉄(株)室蘭技術研究部
-
前出 弘文
新日本製鉄(株)室蘭技術研究部
-
小川 雄司
新日本製鉄(株)製鋼研究センター
-
金本 通隆
新日本製鉄(株)堺製鉄所
-
茨城 哲治
新日本製鉄(株)堺製鉄所
-
八木 次郎
新日本製鉄(株)製鋼研究センター
-
藤田 正樹
日本重化学工業(株)フェロアロイ事業部
-
磯部 浩一
新日本製鐵(株)室蘭技術研究部
-
出本 庸司
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
林 洋一
新日本製鐵(株)製銑研究センター
-
中村 正和
新日本製鐵(株)基礎研究所
-
前出 弘文
新日本製鐵(株)中央研究本部
-
荻野 和己
大阪大学工学部:(現)香川職業能力開発短期大学校
-
小澤 修司
新日本製鐵(株)室蘭技術研究部
-
安斎 栄尚
新日本製鐵 (株) 室蘭製鐵所
-
水上 義正
(財)金属系材料研究開発センター
-
大河平 和男
新日本製鐵(株)八幡技術研究部
-
大河平 和男
新日本製鉄(株)八幡技術研究部
-
河内 雄二
新日本製鐵(株)室蘭技術研究部
-
高本 泰
新日本製鐵(株)製銑研究センター
-
松尾 充高
新日鐵(株)製鋼研究センター
-
梶岡 博幸
新日鐵(株)製鋼研究センター
-
徳光 直樹
新日鐵(株)製銑研究センター
-
茨城 哲治
(社)日本鉄鋼連盟溶融還元研究開発委員会実施委員会
-
金本 通隆
(社)日本鉄鋼連盟溶融還元研究開発委員会実施委員会
-
小林 勝明
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
佐藤 健朗
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
遠藤 幸平
新日本製鉄(株)技術開発本部
-
出本 庸司
新日本製鐵(株)君津製鉄所
-
篠竹 昭彦
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
石川 英殼
新日本製鐵(株)製鋼研究センター
-
渕 保成
日本電工(株)
-
荻野 和巳
阪大工学部
-
平田 浩
阪大大学院
-
原 茂太
阪大工
-
高本 泰
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
高本 泰
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター
-
篠竹 昭彦
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
篠竹 昭彦
新日本製鉄(株)プロセス技術研究所
-
遠藤 幸平
新日本製鐵(株)
-
小川 雄司
新日本製鉄 技術開発本部
-
Takamoto Y
Nippon Steel Corp. Chiba Jpn
-
Takamoto Yasushi
Environment & Process Technology Center Nippon Steel Corporation
-
茨城 哲治
新日本製鐵株式会社君津製鐵所
-
篠竹 昭彦
新日本製鐵(株)環境・プロセス研究開発センター製銑(せいせん)研究開発部
著作論文
- 上底吹き転炉を用いた鉄鉱石の溶融還元における二次燃焼・着熱挙動と石炭原単位の関係(マンガン, クロム, 鉄の溶融還元とスクラップ溶解)(転炉機能の拡大)
- 上底吹き転炉を用いた鉄鉱石の溶融還元製錬(マンガン, クロム, 鉄の溶融還元とスクラップ溶解)(転炉機能の拡大)
- 溶融還元による高炭素フェロクロム製造プロセスの開発(マンガン, クロム, 鉄の溶融還元とスクラップ溶解)(転炉機能の拡大)
- ノズル詰まり現象に関する水力学的解析
- 122 加圧下での鉄溶融還元挙動について : 加圧精錬法に関する研究 III(新製鉄・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 179 鉄の溶融還元におけるスラグフォーミング現象 : 鉄浴式溶融還元技術第 2 報(溶銑処理(脱珪)溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 178 1t 上底吹転炉による鉄, フェロクロムの溶融還元の比較 : 鉄浴式溶融還元技術第 1 報(溶銑処理(脱珪)溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 133 インジェクション法による鉄鉱石の溶融還元実験 : 鉄浴式溶融還元技術第 3 報(新製錬, 溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 多量スラグ共存下での転炉型スクラップ溶解法における錫の蒸発除去
- 溶融還元炉内での石炭の細粒化とその抑制方法
- 溶融還元炉への粉鉱石添加時の飛散抑制条件
- 多量スラグ型溶融還元炉内での伝熱機構
- 転炉を用いた脱りん脱炭連続処理プロセスの開発
- 転炉を用いた脱りん脱炭連続処理プロセス(MURC法)の開発
- 128 鉱石・石炭混合塊成化物の溶融還元(新製錬, 溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 138 クロム鉱石の溶融還元速度に及ぼす諸要因の影響 : 溶融還元法によるステンレス鋼溶製試験第 1 報(新製錬, 溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 114 クロム酸化物還元速度に及ぼすスラグ組成, 温度の影響(新製鉄法・溶融還元, 製銑・製鋼共通, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 808 固体電解質による溶鋼中の酸素の連続測定(溶鋼用センサー, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)