川島 正裕 | 京都大学呼吸器外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
川島 正裕
京都大学呼吸器外科
-
平田 敏樹
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
高嶋 義光
市立島田市民病院呼吸器外科
-
川島 正裕
市立島田市民病院呼吸器科
-
川島 正裕
岸和田市立岸和田市民病院 呼吸器アレルギー科
-
秋山 仁一郎
あきやま呼吸器クリニック
-
秋山 仁一郎
市立島田市民病院呼吸器科
-
八木 一之
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
山田 孝
市立島田市民病院呼吸器科
-
八木 一之
市立島田市民病院呼吸器科
-
佐藤 雅樹
袋井市民病院呼吸器科
-
佐藤 雅樹
市立島田市民病院呼吸器科
-
和田 洋巳
京都大学医学部呼吸器外科
-
花岡 伸治
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
長谷川 誠紀
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
花岡 伸治
京都大学医学部付属病院呼吸器外科
-
川島 正裕
京都大学医学部呼吸器外科
-
田中 文啓
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
長谷川 誠紀
京都大学医学部呼吸器外科
-
人見 滋樹
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
阪井 宏彰
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
平田 敏樹
市立岸和田市民病院呼吸器科
-
河原崎 茂孝
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
片倉 浩理
大津赤十字病院呼吸器科
-
河原崎 茂孝
市立岸和田市民病院呼吸器科
-
神頭 徹
天理よろづ相談所病院胸部外科
-
中村 隆之
京都大学医学研究科臓器機能保存学
-
和田 洋巳
京都大胸部疾患研究所胸部外科
-
人見 滋樹
京都大胸部疾患研究所胸部外科
-
平田 敏樹
市立島田市民病院呼吸器科
-
李 美於
京都大学 呼吸器外科
-
李 美於
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター 呼吸器外科
-
和田 洋巳
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
川島 正裕
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
水野 浩
京都大胸部外科
-
人見 滋樹
京都大学胸部疾患研究所 外科
-
人見 滋樹
京大胸部研胸部外科
-
川島 正裕
京都大胸部研胸部外科
-
李 美於
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
柳原 一広
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
平田 敏樹
市立岸和田市民病院呼吸器外科
-
渡部 智
京都大胸部研胸部外科
-
神頭 徹
京都大胸部研外科
-
乾 健二
京都大胸部外科
-
河原崎 茂孝
京都大胸部研胸部外科
-
田村 康一
京都大胸部研胸部外科
-
呉 俊雄
京都大学胸部疾患研究所外科
-
片倉 浩理
京都大学医学部呼吸器外科
-
福瀬 達郎
京都大学医学部呼吸器外科
-
平井 隆
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
板東 徹
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
吉村 誉史
京都大学医学部呼吸器外科
-
小川 栄治
京都大学医学部付属病院呼吸器外科
-
福瀬 達郎
京都大学医学部 呼吸器外科
-
福瀬 達郎
京都大学胸部疾患研究所外科
-
和田 洋巳
京都大学呼吸器外科
-
小林 淳
市立島田市民病院呼吸器科
-
小清水 直樹
袋井市民病院呼吸器科
-
平田 敏樹
前川クリニック
-
鈴木 清
市立島田市民病院臨床検査科
-
柳原 一広
京都大学医学部附属病院外来化学療法部
-
柳原 一広
京都大学医学部附属病院 外来化学療法部
-
水野 浩
京都大学胸部疾患研究所呼吸器外科
-
小清水 直樹
市立島田市民病院呼吸器内科
-
長谷川 誠紀
京都大学呼吸器外科
-
中村 隆之
京都大学呼吸器外科
-
松倉 規
倉敷中央病院呼吸器外科
-
呉 俊雄
京都大胸部研外科
-
板東 徹
京都大学医学部呼吸器外科
-
植田 充宏
国立病院姫路医療センター呼吸器外科
-
平井 隆
京都大胸部研胸部外科
-
福瀬 達郎
京都大学呼吸器外科
-
松倉 規
京都大胸部研胸部外科
-
植田 充宏
京都大学胸部疾患研究所呼吸器外科
-
中村 隆之
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
乾 健二
京都大学胸部疾患研究所呼吸器外科
-
陳 豊史
京都大学医学部呼吸器外科
-
小川 栄治
京都大学医学部呼吸器外科
-
高橋 豊
京都大学胸部疾患研究所外科
-
花岡 伸治
京都大学呼吸器外科
-
陳 豊史
京都大学医学部付属病院呼吸器外科
-
小林 淳
京都大胸部研外科
-
長谷川 誠紀
京都大胸部研胸部外科
-
奥村 典仁
京都大胸部研胸部外科
-
足立 匡司
関西電力病院呼吸器外科
-
高橋 豊
島田市民病院呼吸器科
-
多久和 輝尚
兵庫医科大学呼吸器外科
-
長谷川 誠紀
兵庫医科大学呼吸器外科
-
八木 健
島田市立島田市民病院 呼吸器科
-
八木 健
市立島田市民病院呼吸器科
-
阪井 宏彰
京都大学呼吸器外科
-
吉村 誉史
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
平田 敏樹
京都大学呼吸器外科
-
足立 国司
京都大学医学部呼吸器外科
-
和田 洋巳
京都大学大学院医学研究科 呼吸器外科学
-
多久和 輝尚
兵庫医科大学 呼吸器外科
-
宮原 亮
京都大学医学部呼吸器外科
-
吉村 誉史
京都大学呼吸器外科
-
板東 徹
京都大学呼吸器外科
-
レシャード カレッド
レシャード医院
-
里 博文
市立島田市民病院呼吸器科
-
宮原 亮
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター 呼吸器外科
-
水野 浩
京都大学医学部呼吸器外科
-
神頭 徹
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
高橋 豊
京都大胸部研胸部外科
-
神頭 徹
京都大学胸部疾患研究所外科
-
八木 一之
国立姫路病院呼吸器外科
-
レシャード カレード
レシャード医院
-
植田 充宏
国立病院機構姫路医療センター
-
濱川 博司
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
阪井 宏影
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
千田 金吾
浜松医科大学第2内科
-
園部 誠
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
山岡 義生
京都大学医学研究科消化器外科
-
大迫 努
京都市立病院呼吸器外科
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学第二内科
-
佐藤 篤彦
浜松医科大学 第2内科
-
山田 孝
静岡市立静岡病院呼吸器内科
-
早川 啓史
浜松医科大学第2内科
-
佐藤 篤彦
浜松医大第2内科
-
田村 康一
京都大学胸部疾患研究所外科
-
大石 直樹
島田市民病院臨床病理科
-
大石 直樹
市立島田市民病院臨床病理
-
池 修
京都大学胸部疾患研究所外科
-
長谷川 誠紀
京都大学胸部疾患研究所外科
-
田中 文啓
京都大学 医研究 腫瘍外科
-
大迫 努
京都市立病院 放射線科
-
清水 慶彦
京都大学生体医療工学研究センター
-
田中 文啓
京都大胸部疾患研究所胸部外科
-
人見 滋樹
高槻赤十字病院
-
田中 文啓
京都大学呼吸器外科
-
片倉 浩理
京都大学呼吸器外科
-
李 美於
京都大学呼吸器外科
-
濱川 博司
京都大学医学部呼吸器外科
-
浅越 健助
市立島田市民病院呼吸器科
-
利 光
市立島田市民病院臨床病理
-
中島 和浩
市立島田市民病院臨床病理
-
森 敬一郎
京都大学第2外科
-
森 敬一郎
京都大学医学部第二外科
-
陳 豊史
京都大学呼吸器外科
-
藤永 卓司
京都大学呼吸器外科
-
三野 暢哉
京都大学呼吸器外科
-
和田 洋巳
医療法人坂崎診療所
-
阪井 宏彰
京都大学胸部疾患研究所臨床生理学教室
-
倉沢 卓也
京都大内科第1
-
森 敬一郎
京大第2外科
-
森 敬一郎
京都大学
-
鳥羽 紀成
京都大胸部研胸部外科
-
柳原 一広
京都大学大学院医学研究科探索臨床腫瘍学講座
-
花岡 伸治
京都大学大学院医学研究科呼吸器外科学
-
和田 洋巳
京都大学 医学部 呼吸器外科
-
小川 栄治
京都大学呼吸器外科
-
小川 栄治
京都大学 医学部 呼吸器外科
-
足立 匡司
京都大学呼吸器外科
-
片倉 浩理
京都大学大学院医学研究科呼吸器外科
-
足立 匡司
京都大学大学院医学研究科呼吸器外科
-
田中 文啓
京都大学大学院医学研究科呼吸器外科
-
阪井 宏彰
京都大学大学院医学研究科呼吸器外科
-
福瀬 達郎
京都大学大学院医学研究科呼吸器外科
-
足立 匡司
京都大学 医学部 呼吸器外科
-
片倉 浩理
京都大学 医学部 呼吸器外科
-
板東 徹
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
和田 洋巳
京都大学 呼吸器外科
-
池 修
京都大胸部外科
-
横見瀬 裕保
京都大胸部外科
-
大久保 憲一
京都大胸部研外科
-
人見 滋樹
京都大学胸部疾患研究所呼吸器外科
-
福瀬 達郎
京都大学 呼吸器外科
-
足立 匡史
京都大学医学部呼吸器外科
-
阪井 宏彰
京都大学 呼吸器外科
-
陳 豊史
京都大学 大学院 医学研究科 呼吸器外科
-
花岡 伸治
京都大学 大学院 医学研究科 呼吸器外科
-
小林 淳
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
福瀬 達郎
京都大胸部研胸部外科
-
人見 滋樹
京都大学呼吸器外科
-
劉 春江
京都大学医学部 呼吸器外科
-
浜川 博司
京都大学医学部呼吸器外科
-
中村 達雄
京都大学生体医療工学研究センター生理系人工臓器学
-
田中 文啓
京都大学胸部疾患研究所呼吸器外科
-
吉村 誉史
京都大学胸部疾患研究所呼吸器外科
-
花岡 伸治
京都大学胸部疾患研究所呼吸器外科
-
劉 春江
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
平田 敏樹
京都大胸部研胸部外科
-
坪川 義明
市立島田市民病院呼吸器科
-
小林 淳
京都大学胸部疾患研究所外科
-
浜川 博司
神戸市立医療センター中央市民病院 呼吸器外科
-
池山 和幸
京都大学呼吸器外科
-
濱川 博司
京都大学呼吸器外科
-
大野 貴司
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
三野 暢哉
京都大胸部研呼吸器外科
-
坂東 徹
京都大胸部研呼吸器外科
-
園部 誠
京都大学医学部呼吸器外科
-
川島 正裕
京都大学大学院医学研究科呼吸器外科
-
川島 正裕
京都大学 呼吸器外科
-
Lausberg Henning
Department of Thoracic and Cardiovascular Surgery, University of Saarland
-
Vollmar Brigitte
Institute for Clinical & Experimental Surgery, University of Saarland
-
Menger Michael
Institute for Clinical & Experimental Surgery, University of Saarland
-
Schaefers Hans-Joachim
Institute for Clinical & Experimental Surgery, University of Saarland
-
人兄 滋樹
京都大学呼吸器外科
-
和田 洋巳
京都大学再生医科学研究所
著作論文
- P-312 前縦隔腫瘍に対する胸腔鏡下手術 : 新しい胸骨吊り上げ法の併用(胸腔鏡2)(一般示説32)
- 急性膿胸に対する胸腔鏡下膿胸腔掻爬術の経験矛盾
- 4. 気管支鏡にて摘出した気管支結石症の 1 例(第 4 回 日本気管支学会中部支部会(第 36 回 東海気管支鏡研究会))
- 9.原発性肺癌による右主気管支狭窄に対しステント挿入を試みた1例 : 第62回日本肺癌学会中部支部会
- 第59回日本肺癌学会中部支部会 : 32.診断困難であった悪性胸腺腫の1例
- 第59回日本肺癌学会中部支部会 : 29.原発性肺癌の画像変化と腫瘍マーカー
- 第59回日本肺癌学会中部支部会 : 28.肺癌患者における血清シアリルTn抗原(STN)値の検討
- 第59回日本肺癌学会中部支部会 : 24.左スリーブ下葉切除および右中葉切除を行った肺多発癌の1例
- Gb-16 癌性胸膜炎に対するCDDP+ADM+VDSによる胸腔内化学療法の検討
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 21.肺癌患者胸水中のCA130値の検討
- 第58回日本肺癌学会中部支部会 : 15.胸腺カルチノイドの1例
- 5)開胸術後の疼痛に対する持続肋間神経ブロックの臨床的検討(一般演題,静岡県呼吸器外科医会 第3回集談会)
- 第57回日本肺癌学会中部支部会 : 28.当院における癌性心嚢炎の臨床的検討
- 第57回日本肺癌学会中部支部会 : 6.肺癌患者における血清CA130値の検討
- P-116 pN2に対するカルボプラチン・パクリタキセル少量分割投与による術後補助療法の検討(肺癌5)(一般示説12)
- 非小細胞肺癌術前導入療法としてのパクリタキセル,カルボプラチン併用少量分割投与法の安全性の検討
- 放射線治療およびBAI治療により気管支食道瘻を合併した進行肺癌に対する一期的手術を施行した1例
- P-325 大腸癌肺転移症に対する手術症例の検討(大腸癌転移)(一般示説34)
- V-046 改良型胸腔鏡用腫瘤把持鉗子の試作(胸腔鏡3)(一般ビデオ10)
- 72.胸壁発生Primitive Neuroectodermal Tumor (PNET)の1切除例(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 39.リンパ節転移を来したPulmonary sclerosing hemangioma の1例(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 57.広範な胸腔内神経線維腫を示したvon Recklinghausen氏病の一成人例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 49.乳腺悪性葉状腫瘍(malignant phyllodes tumor)の肺転移の1例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 32.肺嚢胞に発生した肺癌切除症例の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 25.CDDPを含むBAI療法及び放射線療法施行後, 食道合併症をきたした2症例の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 24.放射線治療後右上葉切除を施行し術後気管支瘻を生じた肺癌症例への大網による瘻閉鎖
- 52.腎摘出術4年目に胸腔内に転移したrenal cell carcinomaの一例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- O-111 虚血再潅流時の酸化ストレスに対するニトログリセリンの組織保護作用
- 当院における膿胸開放療法症例の検討
- 31.肺内平滑筋腫の1例 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- 17.癌性胸膜炎手術症例の検討 : 第56回日本肺癌学会中部支部会
- P-140 肺冷保存が肺の換気特性に及ぼす影響について(基礎研究2)(一般示説15)
- PD-24-3 冷保存が肺メカニクスに及ぼす影響
- P-464 巨大肺嚢胞を合併したI期肺腺癌の手術前後の肺機能評価にImpulse oscillation system(IOS)を用いた一例(診断/適応4)(一般示説47)
- 69.診断困難であった壁側胸膜発生の線維性腫瘤の1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 巨大縦隔腫瘍摘出後に再膨張性肺水腫をきたし, 引き続き対側の肺水腫も発症した1例
- P9-5 術後に再膨張性肺水腫をきたした巨大縦隔悪性奇形腫の1例(ポスター総括9 : 外科3 縦隔腫瘍)
- PS-001-1 Endothelin A receptor antagonistによる肺虚血再潅流障害の軽減
- 14.Endobronchial Watanabe's Spigotの使用経験(第73回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- O-116 肺温虚血再潅流障害に対する新しいセレクチンブロッカーの有用性の検討
- 肺冷所保存におけるのニトログリセリンの効果についての検討
- E41 冷保存後の肺再潅流障害における高エネルギーリン酸物質の実験的検討(肺移植1,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E42 肺保存における2糖類の比較と肺のエネルギー代謝(肺移植1,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-43 BAI および放射線療法にて気管支食道瘻を呈した 1 例(示説 4)
- E46 肺冷保存におけるdibutyryl cAMPの効果と血管内皮保護(肺移植2,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- G152 びまん性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の検討(胸腔鏡c,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)