和田 洋巳 | 京都大胸部疾患研究所胸部外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
和田 洋巳
京都大胸部疾患研究所胸部外科
-
人見 滋樹
京都大胸部疾患研究所胸部外科
-
水野 浩
京都大胸部外科
-
青木 稔
京都大胸部外科
-
乾 健二
京都大胸部外科
-
横見瀬 裕保
京都大胸部外科
-
池 修
京都大胸部外科
-
田村 康一
京都大胸部研胸部外科
-
神頭 徹
京都大胸部研外科
-
福瀬 達郎
京都大胸部研胸部外科
-
神頭 徹
天理よろづ相談所病院胸部外科
-
田中 文啓
京都大胸部疾患研究所胸部外科
-
小林 淳
京都大胸部研外科
-
平田 敏樹
京都大胸部研胸部外科
-
人見 滋樹
京大胸部研胸部外科
-
渡部 智
京都大胸部研胸部外科
-
河原崎 茂孝
京都大胸部研胸部外科
-
河原崎 茂孝
市立岸和田市民病院呼吸器科
-
小林 淳
市立島田市民病院呼吸器科
-
高橋 豊
京都大学胸部疾患研究所外科
-
河原崎 茂孝
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
八木 一之
京都大胸部外科
-
高橋 豊
京都大胸部研胸部外科
-
八木 一之
国立姫路病院呼吸器外科
-
水野 浩
京都大学医学部呼吸器外科
-
人見 滋樹
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
平田 敏樹
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
呉 俊雄
京都大学胸部疾患研究所外科
-
八木 一之
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
呉 俊雄
京都大胸部研外科
-
板東 徹
京都大胸部研外科
-
黒谷 栄昭
京都大胸部研外科
-
青木 稔
西神戸医療センター 呼吸器外科
-
水野 浩
京都大学胸部疾患研究所呼吸器外科
-
平井 隆
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
平井 隆
京都大胸部研胸部外科
-
千原 幸司
市立静岡病院呼吸器外科
-
千原 幸司
京都大胸部外科
-
長谷川 誠紀
京都大胸部研胸部外科
-
小阪 真二
京都大学医学部呼吸器外科
-
小阪 真二
京都大胸部研外科
-
川島 正裕
京都大学呼吸器外科
-
室 恒太郎
友隣会協立病院内科
-
室 恒太郎
島田市立島田市民病院
-
植田 充宏
国立病院姫路医療センター呼吸器外科
-
川島 正裕
京都大胸部研胸部外科
-
室 恒太郎
京都大学胸部疾患研究所外科
-
有安 哲哉
京都大胸部研胸部外科
-
磯和 理貴
京都大胸部研外科
-
有安 哲哉
Dept.of Pathology Faculty Of Medicine : Dept.of Surgery Chest Dis.institute University Of Kyoto
-
植田 充宏
京都大胸部外科
-
室恒 太郎
市立島田市民病院呼吸器科
-
奥村 典仁
京都大胸部研胸部外科
-
寺町 政美
京都大胸部研外科
-
寺町 政美
兵庫県立塚口病院
-
岡田 圭司
高槻赤十字病院緩和ケア科
-
竹中 一正
京都大胸部研外科
-
岡田 圭司
京都大胸部研外科
-
高橋 豊
島田市民病院呼吸器科
-
室 恒太郎
京都大胸部研外科
-
大久保 憲一
京都大胸部研外科
-
張 謙益
京都大学胸部疾患研究所外科
-
室 恒太郎
京都大胸部研胸部外科
-
張 謙益
京都大胸部研胸部外科
-
黒谷 栄昭
京都大学胸部疾患研究所呼吸器外科
-
松倉 規
倉敷中央病院呼吸器外科
-
松倉 規
京都大胸部研胸部外科
-
宮島 真治
京都大学胸部疾患研究所胸部外科
-
宮島 真治
京都大胸部研外科
-
松本 和也
京都大胸部研呼吸器外科
-
寺田 泰二
市立長浜病院呼吸器科外科
-
清水 慶彦
京都大医用高分子研
-
池 修
京都大学医学部附属病院呼吸器外科
-
大野 暢宏
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科
-
松岡 勝成
京都大胸部研胸部外科
-
吉村 誉史
京都大胸部研胸部外科
-
大野 暢宏
京都大胸部研外科
-
柳原 一広
京都大胸部研呼吸器外科
-
千原 幸司
京都大胸部研胸部外科
-
植田 充宏
国立病院機構姫路医療センター
-
松岡 勝成
京都大学医学部呼吸器外科
-
渡部 智
京都大医用高分子研究所実験外科
-
淀井 淳司
京大・ウイルス研
-
人見 滋樹
高槻赤十字病院
-
大竹 洋介
西神戸医療センター呼吸器外科
-
淀井 淳司
京都大学ウイルス研究所:(独)産業技術総合研究所
-
呉 哲彦
京都大胸部研胸部外科
-
金光 尚樹
京都大学医学部呼吸器外科
-
高橋 正治
京都大胸部研第1内科
-
高橋 正治
京都大胸部研腫瘍学
-
片倉 浩理
京都大胸部研外科
-
金光 尚樹
京都大胸部研外科
-
片倉 浩理
大津赤十字病院呼吸器科
-
淀井 淳司
京都大ウイルス研究所
-
中村 隆之
京都大学医学研究科臓器機能保存学
-
中村 隆之
京都大胸部研呼吸器外科
-
青田 正樹
京都大心臓血管外科
-
大竹 洋介
京都大胸部研呼吸器外科
-
高森 行宏
京都大胸部研胸部外科
-
北野 司久
天野よろづ相談所病院胸部外科
-
添田 世沢
共和病院
-
佐藤 澄
京都大学医学部附属病院輸血細胞治療部
-
中嶋 安彬
京都大学医学部附属病院病理部
-
田中 文啓
兵庫医科大学呼吸器外科
-
渡辺 智
京都大胸部研胸部外科
-
清水 信義
岡山大第2外科
-
武藤 真
福井赤十字病院呼吸器科
-
長谷 光雄
福井赤十字病院呼吸器科
-
太田 八千雄
天使病院小児科
-
田村 康一
日本赤十字社和歌山医療センター呼吸器外科
-
田中 栄作
京都大胸部研第1内科
-
桑原 正喜
関西電力病院呼吸器科
-
佐地 勉
日本小児循環器学会移植委員会
-
太田 八千雄
聖母会天使病院小児科
-
光岡 明夫
京都桂病院・呼吸器センター
-
北野 司久
天理よろづ相談所病院胸部外科
-
伊達 洋至
岡山大第2外科
-
青江 基
岡山大第2外科
-
佐地 勉
東邦大大森病院第1小児科
-
木藤 信之
済生会下関総合病院小児科
-
伊藤 元彦
社会保険滋賀病院
-
西村 恭昌
京都大学放射線科
-
石川 真也
京都大学医学部呼吸器外科
-
里 博文
市立島田市民病院呼吸器科
-
中嶋 安彬
京都大学医学部附属病院病理診断部
-
板東 徹
京都大学大学院医学研究科臓器機能保存学
-
三野 暢哉
京都大学呼吸器外科
-
岩切 章太郎
京都大学呼吸器外科
-
井関 一海
京都大学胸部疾患研究所呼吸器外科
-
倉沢 卓也
京都大内科第1
-
伊藤 元彦
国療宇多野病院外科
-
鳥羽 紀成
京都大胸部研胸部外科
-
吉村 誉史
京都大学医学部呼吸器外科
-
宮原 亮
横浜市立大学医学部附属市民総合医療センター 呼吸器外科
-
佐藤 澄
関西電力病院 呼吸器科
-
佐藤 澄
日本赤十字社和歌山医療センター 呼吸器外科:(現)京都大学医学部 呼吸器外科
-
高嶋 義光
島田市民病院呼吸器科
-
加藤 幹夫
高槻赤十字病院呼吸器科
-
和田 洋巳
東京大学医学部附属病院 免疫細胞治療学(メディネット)講座
-
田中 栄作
京都大胸部研呼吸器感染症科
-
芝本 雄太
京都大胸部研腫瘍学
-
高橋 正治
京都大腫瘍学
-
大野 暢宏
市立長浜病院呼吸器科
-
小林 潤
京都大胸部研胸部外科
-
板東 徹大
京都大胸部研外科
-
久保 憲一
京都大胸部研外科
-
青山 晃博
京都大学呼吸器外科
-
康天 志
関西電力病院呼吸器科
-
美崎 幸平
高槻赤十字病院 呼吸器外科
-
松井 祐佐公
京都大胸部研第2内科
-
足立 匡司
京都大胸部研胸部外科
-
笠原 勝幸
京都大医療技術短大
-
足立 匡司
関西電力病院呼吸器外科
-
板束 徹
京都大胸部研胸部外科
-
湯本 義一
長浜市立長浜病院内科
-
中嶋 安彬
京都大付属病院検査部病理
-
松井 祐佐公
京都大第2内科
-
室恒 太郎
京都博愛会病院外科
-
河野 洋三
京都大胸部研呼吸器外科
-
山本 恭通
京都大胸部研呼吸器外科
-
室恒 太郎
京都大胸部研外科
-
塙 健
京都大胸部研外科
-
三宅 正幸
京都大胸部研外科
-
中村 達雄
京都大胸部研外科
-
住友 伸一
京都大胸部研外科
-
光岡 明夫
京都大胸部研外科
-
瀧 俊彦
京都大胸部研外科
-
伊藤 元彦
京都大胸部研外科
-
岡崎 美樹
福井赤十字病院呼吸器科
-
野原 隆彦
京都大胸部研胸部外科
-
大角 明宏
京都大胸部研呼吸器外科
-
石田 久雄
京都大胸部研胸部外科
-
木藤 信之
済生会下関総合病院 小児科
-
木藤 信之
済生会下関総合病院小児循環器科
-
木藤 信之
東邦大学 第一小児科
-
板束 徹
京都大学医学部 呼吸器外科
-
北野 司久
天理よろづ病院
-
佐坂 徳浩
京都大胸部外科
-
康 天志
京都大胸部研胸部外科
-
中村 達雄
京都大生体医療工学センター
-
清水 慶彦
京都大生体医療工学センター
-
磯和 理貴
京都大学 呼吸器外科
-
佐坂 徳浩
京都大胸部研胸部外科
-
岡林 均
京都大心臓血管外科
-
朴 昌禧
京都大学医学部心臓血管外科
-
朴 昌禧
京都大心臓血管外科
-
関根 隆
社会保険滋賀病院呼吸器科
-
李 震中
京都大胸部研呼吸器外科
-
岩切 章太郎
京都大胸部研呼吸器外科
-
三野 暢哉
京都大胸部研呼吸器外科
-
坂東 徹
京都大胸部研呼吸器外科
-
宮本 信宏
京都大学 医学部 呼吸器外科
-
亀山 敬幸
京都大心臓血管外科
-
田 大力
京都大胸部研胸部外科
-
三宅 淳史
京都大内科第1
-
美崎 幸平
京都大胸部研胸部外科
-
芝本 雄太
京都大学放射線科
-
高嶋 義光
福井赤十字病院呼吸器科
-
田 大力
中国医科大学附属第四病院
-
関根 隆
京都大胸部研外科
著作論文
- 米国で肺移植を受けた日本人5症例の検討
- 1.Cytochalasin-B assayによる肺癌細胞の増殖能と放射線感受性の予測
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 25.放射線治療にて根治したと思われる原発性扁平上皮T4肺癌の1例
- 36.胆汁痩の肺穿破をきたした転移性肺癌の1例 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 22.UFT,CDDPのbiochemi-cal-modulaticmにより経過良好な癌性胸膜炎の1例 : 第58回日本肺癌学会関西支部会 : 関西支部
- 57.広範な胸腔内神経線維腫を示したvon Recklinghausen氏病の一成人例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 49.乳腺悪性葉状腫瘍(malignant phyllodes tumor)の肺転移の1例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 32.肺嚢胞に発生した肺癌切除症例の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 25.CDDPを含むBAI療法及び放射線療法施行後, 食道合併症をきたした2症例の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 78.小児Inflammatory Pseudotumorの1手術例
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 34.Neoadjuvant therapyと左下葉切除・気管支形成術を行ったI期肺小細胞癌の1例
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 12.肺癌周辺リンパ組織の免疫組織化学的検討
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 11.胸腺とリンパ節における樹状細胞のADF発現(SI00,ADFについての免疫組織化学的検討)
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 70.開胸創部に再発したびまん性胸膜中皮腫の1例
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 66.左上葉腫瘍切除後病理にて診断がつかず,1年後右肺に再発した腫瘍の1例
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 63.胸壁合併切除を行った肋軟骨腫の1例
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 24.放射線治療後右上葉切除を施行し術後気管支瘻を生じた肺癌症例への大網による瘻閉鎖
- 52.腎摘出術4年目に胸腔内に転移したrenal cell carcinomaの一例(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 18.N_2肺小細胞癌3年生存例の検討(第52回日本肺癌学会関西支部会)
- 73.同一肺葉内多発肺癌の1例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 58.末梢気管支発生の粘表皮癌の1切除例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 42.弓部大動脈合併切除を行った肺癌の1例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 48.通院化学療法が効果を示した高齢者扁平上皮癌の1例
- 60. 肋骨原発の骨肉腫の1例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 54. 縦隔より発生したカルチノイドの1切除例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 51. 少量CDDP併用放射線療法によるinduction therapyの試み(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 25. 肺原発悪性リンパ腫の2例(第60回日本肺癌学会関西支部会)
- 36. Biochemical Modulation Therapyが奏効した肺小細胞癌の1例
- 35.肺動脈分節切除により肺全摘除を回避し得た肺癌の1症例(第42回日本肺癌学会関西支部会)
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 19.術後気管支断端瘻に対する有茎性大網弁充填術の治療経験
- 31.多発性血行転移を来した悪性胸腺腫の1例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 63.人工気胸術後の慢性結核性膿胸壁より発生した非ホジキン悪性リンパ腫の1例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 52.胸壁への結腸癌転移に対する胸骨を含む広範胸壁切除術とその再建術の1例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 49.Biochemioal modulation療法によるinduction therapy が有効であったN2肺癌の1例 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 45.同時多発肺癌症例の検討 : 第66回日本肺癌学会関西支部会
- 69.診断困難であった壁側胸膜発生の線維性腫瘤の1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 68.局所の脈管系を経て同一肺葉内に転移したと考えられた肺腺癌の1切除例
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 64.組織診断の困難であった悪性縦隔腫瘍の1例
- 第51回日本肺癌学会関西支部会 : 40.Neo-adjuvant Theapyを施行した大細胞癌の1例
- 45.肺癌に対する腔内照射の検討(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 56.軟口蓋原発多形性腺癌の肺転移の1手術例
- 42.最近経験したcompletion pneumonectomyの3例
- 38.癌性胸膜炎患者に対する胸膜肺全摘除術後の温熱療法
- 34.T4肺癌手術例の検討
- 20.肺のHemangiopericytomaの2切除例
- 6.同一肺葉内に2つの原発性肺癌の存在する1症例(第62回日本肺癌学会関西支部会)
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 16.体外循環下に左房合併切除、右肺全摘術を行った扁平上皮癌の1手術例
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 17.鎖骨下動脈人工血管置換術、左肺上葉切除術を行った扁平上皮癌の1手術例
- 4.肺動脈形成術を伴う気管支形成術の3例 : 第57回日本肺癌学会関西支部会
- 71.最近経験した末梢型カルチノイドの3例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 6.重症筋無力症と肺小細胞癌を合併した1例(第50回日本肺癌学会関西支部会)
- 60.人工心肺下に切除し得た左房内進展を伴う巨大肺悪性腫瘍 : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- 42.Biochemical modulation療法にて症状と動脈血ガス値の改善を認めた多発性両側肺転移を伴う肺腺癌の1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 39.人工心肺下に左肺全摘術を行ったStageIIIb腺癌の1例(第65回日本肺癌学会関西支部会)
- 9. 肺尖部胸壁浸潤癌に対する前方アプローチによる手術の1例 : 第20回日本肺癌学会北陸支部会
- 51.再手術により完全切除し得た広範胸壁浸潤肺癌の1例 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 35.CDDP,FU製剤のモジュレーション療法が奏効した肺扁平上皮癌の1例
- 68.診断が困難であった胸膜中皮腫の1例
- 44.縦隔・胸壁腫瘍に対する胸腔鏡下手術の経験 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 34.PTCA後,胃悪性リンパ腫切除術と右スリーブ上葉切除術を施行した肺門部早期肺癌の1例 : 第59回日本肺癌学会関西支部会
- 29.特異な形状の内容物をもった嚢胞状奇形腫の1切除例(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 12.術前に画像上,肺の悪性リンパ腫を疑いえた1例 : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- 50.異型腺腫様過形成(Atypical adenomatous hyperplasia)を合併したと考えられた肺腺癌の1例 : 第67回日本肺癌学会関西支部会
- 58.術前化学療法にて腫瘍マーカーが正常化したのち切除した前縦隔腫瘍の1例
- 第56回日本肺癌学会関西支部会 : 42.肺癌化学療法におけるG-CSFの使用効果
- 52.転移性肺腫瘍に対する複数回手術例の検討(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 48.びまん性胸膜中皮腫の1切除例(第49回日本肺癌学会関西支部会)
- 13.Neo-Adjuvant Chemotherapyを行ったN_2肺小細胞癌の2例(第49回日本肺癌学会関西支部会)