荊木 裕司 | 北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
荊木 裕司
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
荊木 裕司
北海道医療大学 第2歯保存
-
松田 浩一
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
松田 浩一
北海道医療大学歯学部保存学第二講座
-
川上 智史
北海道医療大学個体差医療科学センター
-
川上 智史
北海道医療大学歯学部歯科保存学第2講座
-
原口 克博
北海道医療大学歯学部
-
原口 克博
友愛記念病院
-
原口 克博
北海道医療大学歯学部歯科保存学第2講座
-
尾立 達治
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
尾立 達治
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系う蝕制御治療学分野
-
永井 康彦
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
永井 康彦
北海道医療大学歯学部
-
塚越 慎
北海道医療大学浦臼町歯科診療所
-
荊木 祐司
東日本学園大学歯学部保存第II
-
塚越 慎
北海道医療セ 浦臼町歯科診療所
-
川上 智史
北海道医療大学歯学部附属病院地域支援医療科
-
塚越 慎
浦臼町歯科診療所
-
塚越 真
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
斎藤 隆史
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系う蝕制御治療学分野
-
横内 厚雄
北海道医療大学歯学部
-
斎藤 隆史
北海道医療大学歯学部 口腔機能修復・再建学系 う蝕制御治療学分野
-
横内 厚雄
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
斎藤 隆史
北海道医療大学歯学部 う蝕制御治療学分野
-
平本 正樹
北海道医療大学歯学部
-
平本 正樹
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
長岡 央
北海道医療大学歯学部
-
川上 智史
日本歯科医療管理学会
-
小鷲 悠典
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
大沼 修一
北海道医療大学歯学部
-
松田 哲朗
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
島袋 智広
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
大沼 修一
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
畑 良明
北海道医療大学歯学部
-
佐藤 禎子
北海道医療大学歯学部
-
野田 晃宏
北海道医療大学歯学部
-
片岡 研慥
(株)モリタ製作所研究開発部
-
岡上 吉秀
(株)モリタ製作所研究開発部
-
片岡 研慥
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
岡上 吉秀
モリタ製作所
-
岡上 吉秀
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
岡上 吉秀
株式会社モリタ製作所第2研究開発部
-
岡上 吉秀
(株)モリタ製作所技術開発部
-
岡上 吉秀
株式会社モリタ製作所
-
岡上 吉秀
(株)モリタ製作所
-
畑 良明
北海道デンタルソサイアティ
-
畑 良明
札幌市
-
矢吹 恵美
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
今北 将人
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
佐藤 禎子
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
大野 弘機
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系生体材料工学分野
-
藤井 健男
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
豊岡 広起
北海道医療大学歯学部
-
中脇 禎輝
北海道医療大学歯学部
-
藤井 健男
北海道医療大学個体差医療科学センター歯学部門
-
大野 弘機
北海道医療大学 歯 小児歯科
-
高橋 美晴
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
豊岡 広起
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
中脇 禎輝
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
畑 良明
北海道デンタルソサイティ
-
藤井 健男
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系高度先進保存学分野
-
遠藤 一彦
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系生体材料工学分野
-
遠藤 一彦
北海道医療大学
-
小林 俊介
北海道医療大学歯学部
-
河合 治
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
山本 淳子
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
山本 淳子
北海道医療大学歯学部
-
辻 由紀子
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
難波 由紀
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
宮田 武彦
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二
-
飯岡 淳子
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二
-
飯岡 淳子
北海道医療大学歯学部
-
宮田 武彦
北海道医療大学歯学部
-
越智 守生
北海道医療大学歯学部附属病院歯科衛生部
-
荒木 吉馬
岩手医科大学歯学部歯科理工学講座
-
稲葉 大輔
岩手医科大学歯学部予防歯科学講座
-
越智 守生
北海道医療大学クラウンブリッジ・インプラント補綴学分野
-
白井 伸一
北海道医療大学 歯・補綴2
-
吉田 拓司
北海道医療大学・歯科保存学第1講座
-
荊木 裕司
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座:北海道医療大学歯学部附属病院院内感染対策委員会
-
藤井 博史
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
荒木 吉馬
北海道医療大学歯学部
-
南 健太郎
岩手医科大学歯学部予防歯科学講座
-
藤井 大
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
笹淵 博子
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二
-
荒木 アンジェラ敏枝
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
大野 弘機
北医療大・歯・生体材料
-
家子 正裕
北海道医療大学歯学部内科学講座
-
稲葉 大輔
岩医大・予防
-
溝口 到
北海道医療大学歯学部口腔構造・機能発育学系歯科矯正学分野
-
溝口 到
北医療大・矯正
-
柿崎 税
北海道医療大学歯学部附属病院歯科技工部
-
八島 明弘
北海道医療大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
坂口 邦彦
北海道医療大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
中島 啓介
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系歯周歯内治療学分野
-
家子 正裕
北海道医療大学歯学部内科学
-
家子 正裕
さとう小児科
-
家子 正裕
北海道医療大学歯学部内科学講座:北海道医療大学附属病院院内感染対策委員会
-
柿崎 税
北海道医療大学歯学部附属病院技工研修科
-
黒田 慎一
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
八島 明弘
名古屋大学大学院医学系研究科頭頸部感覚器外科学講座
-
田中 春樹
北海道医療大学病院歯科技工部
-
田中 春樹
北海道医療大学歯学部附属病院歯科技工研修科:歯科技工部
-
中嶋 智仁
世田谷区歯科医師会会立歯科センター
-
尾立 源晴
北海道医療大学歯学部
-
伊藤 泰城
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
池田 雅美
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
藤原 純
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
有路 博彦
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
広瀬 由紀人
北海道医療大
-
有路 博彦
北海道医療大・歯・口腔病理
-
室 三之
北海道医療大学歯学部歯科保存学第1講座
-
山本 友哉
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
甕 富美子
北海道医療大学歯学部 口腔機能修復・再建学系 う蝕制御治療学分野
-
甕 富美子
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
小林 文人
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
藤井 博志
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
尾立 建治
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
尾立 達冶
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
塚越 卓
医療法人K&I再生外科研究所
-
溝口 到
北海道医療大学歯学部歯科矯正学講座
-
坂口 邦彦
北海道医療大学歯学部
-
坂口 邦彦
北医療大・歯・補綴ii
-
山本 達也
北海道医療大学歯学部
-
清水 里織
北海道医療大学歯学部
-
神 彰人
北海道医療大学歯学部
-
田中 秀仁
北海道医療大学歯学部
-
近澤 慶
北海道医療大学歯学部
-
藤村 ひかり
北海道医療大学歯学部
-
宮内 桂治
北海道医療大学歯学部
-
横山 一徳
北海道医療大学歯学部
-
横山 一徳
よこやま矯正歯科
-
斎藤 隆史
歯学部歯科保存学第2講座
-
荊木 裕司
歯学部歯科保存学第2講座
-
森清 裕士
歯学部歯科保存学第2講座
-
松田 浩一
歯学部歯科保存学第2講座
-
尾立 逹治
北海道医療大 歯 保存二
-
山口 伸人
北海道医療大学歯学部歯科矯正学講座
-
塚越 卓
医療法人k&i再生外科研究所
-
越智 守生
北海道医療大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
広瀬 由紀人
北海道医療大学歯学部歯科補綴学第ii講座
-
中島 啓介
北海道医療大学 歯科保存学第一講座
-
大石 純子
(株)モリタ製作所第1研究開発部
-
中嶋 智仁
中嶋歯科医院
-
岩本 友理子
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
山田 幸治
自衛隊札幌病院
-
中島 啓介
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
山田 幸治
自衛隊札幌病院歯科
-
大石 純子
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
森清 裕士
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
山口 伸人
やまぐち矯正歯科
-
永井 藤彦
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
笹渕 博子
北海道医療大学歯学部
-
松田 浩一
(株)モリタ製作所研究開発部
-
山口 伸人
北海道医療大学歯学部矯正歯科学講座
-
家子 正裕
北海道医療大学内科
-
中島 啓介
北海道医療大学・歯科保存学第1講座
-
伊藤 泰城
北海道医療大学歯学部 口腔機能修復・再建学系 歯周歯内治療学分野
-
溝口 到
北海道医療大学歯学部
-
中嶋 智仁
東京都世田谷区歯科医師会口腔衛生センター
-
家子 正裕
北海道医療大学 内科
著作論文
- 23. ハイブリッド型硬質レジンを用いた臼歯部インレー修復について(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- 14.歯科保存修復学実習における項目別窩洞形成評価 第3報(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- 8.可視光線重合型コンポジットレジン修復の色調選択に関する検討(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- 臨床実習について : 4.平成4年〜平成6年における保存修復学臨床実習に関する検討
- 2.臨床実習について : 平成4年〜平成6年における保存修復学臨床相互実習に関する検討(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- デンタルプレスケールを用いた咀嚼.咬合実習の試み
- Er:YAGレーザーの臨床応用 9.レーザー照射面上の線維芽細胞の付着について
- Hi Lite^による前歯変色歯の色彩改善
- 6%過酢酸溶液アセサイド^【○!R】の歯科応用
- クリニカル・パスの歯科への応用
- 過酢酸製剤アセサイド^【○!R】6%消毒液の歯科用器具に対する腐食性について
- 本学歯学部保存科において研修医が行った歯内治療の成績 : 2. 研修医と指導医の歯内治療成績の比較
- コンピューター支援マルチメディア教材の保存修復学実習への応用
- シミュレーシヨンシステムの導入による歯学臨床教育の合理化・能率化 : コンピューター支援自立学習システムの保存修復学実習への応用
- 北海道医療大学歯学部保存科において研修医が行った歯内治療の成績について
- 24. 北海道医療大学歯学部保存科において研修医が行った歯内治療の成績について(東日本歯学会第18回学術大会一般講演抄録)
- 23. 3次元形状計測を応用した基礎模型実習用窩洞評価システム(東日本歯学会第18回学術大会一般講演抄録)
- 口腔ケアアセスメント表の開発 : 第2報 MDSとの関連について
- 本学歯学部附属病院における感染事故の発生状況とその防止策
- 本学歯学部総合診療室におけるデジタルX線撮影ファイリングシステムの運用状況
- Er:YAGレーザーの臨床応用 6.試作チゼル型コンタクトチップの特性について
- Er : YAGレーザーの臨床応用 : 4. 軟組織への応用
- クリニカルパスの歯科への応用 : 生活歯漂白処置への導入
- ホタテ貝殻の歯科材料への再利用 : 1.貝殻の構造および抗菌性
- 24. 歯科におけるクリニカル・パスの導入 : ホームブリーチ処置パスのバリアンス分析と第二段階パスの作成(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- 9.前歯歯冠補綴物の色調に関する研究 : 平成4〜7年の本学歯学部附属病院における製作物の色調について(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- 30.生活歯Office Bleachingの臨床成績
- 歯内療法における根管口明示法 : 1、彎曲根管に対する検討
- シミュレーションシステムの導入による歯学臨床教育の合理化・能率化 : コンピューター支援自立学習システムの保存修復学実習への応用
- 矯正診断支援システムの臨床基礎実習教育への応用
- 水酸化カルシウム系根管貼薬剤の応用に関する基礎的研究 2.水酸化カルシウム系製剤の応用における根管充填の封鎖性
- Er:YAGレーザーの臨床応用 : 11. 小窩裂溝齲蝕への応用
- Carisolv^ 処理後のフッ化物応用による歯質耐酸性に関する研究 : 1. マイクロラジオグラフィによる定量評価
- 本学歯学部附属病院における院内感染事故の発生状況(シンポジウム講演IV)(第19回東日本歯学会学術大会 定例講演会・シンポジウム)
- 水酸化カルシウム系根管貼薬剤の応用に関する基礎的研究 2,水酸化カルシウム系製剤の応用における根幹充填の封鎖性
- Er : YAGレーザーの臨床応用 : 10. 試作チップによる小窩裂溝齲蝕の除去
- フッ素徐放性修復材料による二次齲蝕の抑制効果 1.マイクロラジオグラフィによる定量評価
- グラスアイオノマー系セメントの耐久性に関する研究 1,水中浸漬時における分光反射率の経時的変動
- 北海道医療大学歯学部保存科において研修医が行った歯内治療の成績について
- オブチュラII^による根管充填の充塞性
- 水酸化カルシウム系根管貼薬剤の応用に関する基礎的研究 1. カルシペックスについて
- 各種セメントの逆根管充填材への応用 3.抗菌性について
- 12.根管充填に関する研究 : 1.オブチュラII^による根管充填の充塞性について(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- 歯科保存修復学実習における項目別窩洞形成評価 : 第2報,93年度と94年度との比較について
- 1.歯科保存修復学基礎実習における項目別窩洞形成評価 : 第2報,93年度と94年度との比較について(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- 歯科保存修復学実習における項目別窩洞形成評価 : 第1報,学生自身による窩洞の自己評価
- 40.歯科保存修復学基礎実習における項目別窩洞形成評価 : 第1報 学生自身による窩洞の自己評価(一般講演)(東日本歯学会第12回学術大会(平成6年度総会))
- シミュレーション教育について(第5報)試作エポキシ人工歯形成用ダイアモンドバーについて
- 41.平成元年〜平成5年における鋳造修復ケースの失敗例について(一般講演)(東日本歯学会第12回学術大会(平成6年度総会))
- 臨床実習について : 3.鋳造修復ケースの失敗例について
- Er:YAGレーザーの臨床応用8.照射による根尖部セメント質の変化
- Er:YAGレーザーの臨床応用 7.根尖性歯周疾患への応用
- 歯科保存学基礎模型実習の現況 -アンケート調査による検討-
- 各種セメントの逆根管充填材への応用 : 2. セメントの溶出成分について
- Er : YAGレーザーの臨床応用 : 3. 鋳造修復へのErwin【○!R】の応用
- オブチュラIIにおける根管充填の充塞性について
- 金属アレルギー患者のアレルギー感作陽性金属と口腔内金属修復物の関連
- 15.Er:YAGレーザーの臨床応用 : 5.試作チゼル型チップの歯質除去効果について(東日本歯学会第16回学術大会(平成10年度総会))
- 14.Er:YAGレーザー照射による根尖部セメント質の変化(東日本歯学会第16回学術大会(平成10年度総会))
- コンポジットレジン修復の重合収縮によって発生したエナメル質窩辺縁の微宍割れ
- 5.コンポジットレジンの重合収縮によって発生した窩洞辺縁の微小クラック(一般講演)(東日本歯学会第15回学術大会(平成9年度総会))
- 各種セメントの逆根管充填材への応用 1.封鎖性について
- コンポジットレジン修復によって発生したエナメル質窩洞辺縁の微小割れ
- -漂白法による前歯変色歯の色調改善-
- Er:YAGレーザーの臨床応用 2.症例における検討
- 7.漂白法による前歯変色歯の色調改善(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))