尾立 達治 | 北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
尾立 達治
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
松田 浩一
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
尾立 達治
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系う蝕制御治療学分野
-
松田 浩一
北海道医療大学歯学部保存学第二講座
-
川上 智史
北海道医療大学歯学部歯科保存学第2講座
-
荊木 裕司
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
荊木 裕司
北海道医療大学 第2歯保存
-
川上 智史
北海道医療大学個体差医療科学センター
-
原口 克博
北海道医療大学歯学部
-
原口 克博
友愛記念病院
-
原口 克博
北海道医療大学歯学部歯科保存学第2講座
-
大沼 修一
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
永井 康彦
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
横内 厚雄
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
永井 康彦
北海道医療大学歯学部
-
長岡 央
北海道医療大学歯学部
-
飯岡 淳子
北海道医療大学歯学部
-
宮田 武彦
北海道医療大学歯学部
-
荊木 祐司
東日本学園大学歯学部保存第II
-
斎藤 隆史
北海道医療大学歯学部 口腔機能修復・再建学系 う蝕制御治療学分野
-
斎藤 隆史
北海道医療大学歯学部 う蝕制御治療学分野
-
斎藤 隆史
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系う蝕制御治療学分野
-
平本 正樹
北海道医療大学歯学部
-
松田 哲朗
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
平本 正樹
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
塚越 慎
北海道医療セ 浦臼町歯科診療所
-
松田 浩一
東日本学園大学歯学部保存II
-
松田 浩一
東日本学園大学歯学部
-
横内 厚雄
北海道医療大学歯学部
-
野田 晃宏
北海道医療大学歯学部
-
川上 智史
北海道医療大学歯学部附属病院地域支援医療科
-
塚越 慎
北海道医療大学浦臼町歯科診療所
-
塚越 慎
浦臼町歯科診療所
-
大沼 修一
東日本学園大学歯学部歯科
-
原口 克博
東日本学園大学歯学部歯科
-
宮田 武彦
東日本学園大学歯学部歯科
-
尾立 達治
東日本学園大学歯学部歯科
-
塚越 真
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
大沼 修一
北海道医療大学歯学部
-
川上 智史
日本歯科医療管理学会
-
荊木 裕司
東日本学園大学
-
川上 智史
東日本学園大学歯学部保存・II
-
横内 厚雄
東日本学園大学
-
飯岡 淳子
東日本学園大学歯学部歯科
-
豊岡 広起
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
荒木 吉馬
岩手医科大学歯学部歯科理工学講座
-
小林 俊介
北海道医療大学歯学部
-
豊岡 広起
北海道医療大学歯学部
-
関口 昇
東日本学園大学歯学部歯科
-
入戸野 誠
東日本学園大学歯学部歯科
-
長岡 央
東日本学園大学歯学部歯科
-
久保田 端尚
北医療大・歯・保存ii
-
山本 淳子
鶴見大学歯学部第二歯科保存学教室
-
畑 良明
北海道医療大学歯学部
-
佐藤 禎子
北海道医療大学歯学部
-
山本 淳子
北海道医療大学歯学部
-
畑 良明
北海道デンタルソサイアティ
-
畑 良明
札幌市
-
高橋 美晴
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
矢吹 恵美
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
島袋 智広
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
渡辺 敏彦
東日本学園大学歯学部歯科
-
尾立 光
東日本学園大学歯学部歯科
-
斎藤 隆史
北医療大・歯・う蝕
-
佐藤 禎子
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
宮田 武彦
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二
-
飯岡 淳子
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二
-
笹淵 博子
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二
-
遠藤 一彦
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系生体材料工学分野
-
大野 弘機
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系生体材料工学分野
-
遠藤 一彦
北海道医療大学
-
大野 弘機
北海道医療大学 歯 小児歯科
-
小林 文人
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
藤井 博史
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
荒木 吉馬
北海道医療大学歯学部
-
山村 尚
東日本学園大学歯学部歯科
-
川村 周徳
東日本学園大学歯学部歯科保存II
-
久保田 端尚
東日本学園大学歯学部歯科保存II
-
荒木 吉馬
東日園大・歯・理工
-
大野 弘機
東日園大・歯・理工
-
松田 浩一
東日園大・歯・保存II
-
舛潟 尚樹
東日本学園大学歯科保存2
-
野田 晃宏
東日本学園大学歯科保存2
-
川嶋 利明
東日本学園大学歯科保存2
-
笹渕 博子
北海道医療大学歯学部
-
飯岡 淳子
東日園大・歯・保存II
-
尾立 達治
東日園大・歯・保存II
-
久保田 瑞尚
東日園大・歯・保存II
-
荊木 裕司
東日園大・歯・保存II
-
畑 良明
北海道デンタルソサイティ
-
川村 周徳
東日本学園大学歯学部歯科保存学第ii講座
-
井田 有亮
北医療大・歯・生体材料
-
大野 弘機
北医療大・歯・生体材料
-
遠藤 一彦
北医療大・歯・生体材料
-
家子 正裕
北海道医療大学歯学部内科学講座
-
伊藤 修一
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系う蝕制御治療学分野
-
遠藤 一彦
北海道医療大学歯学部歯科理工学講座
-
柿崎 税
北海道医療大学歯学部附属病院歯科技工部
-
中島 啓介
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系歯周歯内治療学分野
-
家子 正裕
北海道医療大学歯学部内科学
-
家子 正裕
さとう小児科
-
家子 正裕
北海道医療大学歯学部内科学講座:北海道医療大学附属病院院内感染対策委員会
-
柿崎 税
北海道医療大学歯学部附属病院技工研修科
-
黒田 慎一
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
湯本 泰弘
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系歯周歯内治療学分野
-
古市 保志
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系歯周歯内治療学分野
-
川島 功
北医療大・歯・理工
-
川島 功
北海道医療大学歯学部歯科理工学講座
-
中脇 禎輝
北海道医療大学歯学部
-
尾立 源晴
北海道医療大学歯学部
-
森 真理
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系歯周歯内治療学分野
-
古市 保志
北海道医療大学歯学部 歯科保存学第一講座
-
古市 保志
北海道医療大学歯学部歯周歯内治療学分野
-
松田 哲朗
北医療大・歯・保存 Ii
-
片岡 研慥
(株)モリタ製作所研究開発部
-
岡上 吉秀
(株)モリタ製作所研究開発部
-
片岡 研慥
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
岡上 吉秀
モリタ製作所
-
岡上 吉秀
東京歯科大学歯科保存学第三講座
-
岡上 吉秀
株式会社モリタ製作所第2研究開発部
-
岡上 吉秀
(株)モリタ製作所技術開発部
-
岡上 吉秀
株式会社モリタ製作所
-
岡上 吉秀
(株)モリタ製作所
-
大野 弘機
北医療大・歯・理工
-
小阿瀬 香織
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
藤井 博志
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
川上 智史
歯科保存学第二講座
-
荊木 裕司
歯科保存学第二講座
-
永井 康彦
歯科保存学第二講座
-
尾立 達治
歯科保存学第二講座
-
原口 克博
歯科保存学第二講座
-
塚越 慎
歯科保存学第二講座
-
松田 浩一
歯科保存学第二講座
-
荒木 吉馬
岩手医大・歯・理工
-
原口 克博
北医療大・歯・保存II
-
尾立 達治
北医療大・歯・保存II
-
松田 浩一
北医療大・歯・保存II
-
三浦 宏子
北海道医療大学歯学部口腔衛生学講座
-
尾立 建治
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
豊岡 広起
東日本学園大学歯学部歯科
-
山本 倫史
東日本学園大学歯学部歯科
-
遠藤 一彦
北海道医療大学歯学部生体材料工学分野
-
小出 賢治
東日本学園大学歯学部
-
尾立 逹治
北海道医療大 歯 保存二
-
荒木 吉馬
岩手医科大学歯学会
-
中島 啓介
北海道医療大学 歯科保存学第一講座
-
三浦 宏子
東京大学大学院医学研究科
-
伊藤 修一
北海道医療大学歯学部 口腔機能修復・再建学系 う蝕制御治療学分野
-
中島 啓介
北海道医療大学歯学部歯科保存学第一講座
-
伊藤 修一
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
三浦 宏子
九州保健福祉大学保健科学部言語聴覚療法学科
-
笹淵 博子
東日本学園大学歯科保存2
-
笹渕 博子
東日本学園大学歯学部
-
荊木 裕二
東日本学園大学歯学部歯科
-
関口 昇
東日園大・歯・保存II
-
大沼 修一
東日園大・歯・保存II
-
中脇 禎輝
北海道医療大学歯学部歯科保存学第二講座
-
家子 正裕
北海道医療大学内科
-
中島 啓介
北海道医療大学・歯科保存学第1講座
-
湯本 泰弘
北海道医療大学歯学部 口腔機能修復・再建学系 歯周歯内治療学分野
-
山本 倫史
東日園大・歯・保存ii
-
井田 有亮
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系生体材料工学分野
-
家子 正裕
北海道医療大学 内科
-
松田 浩一
北医療大・歯・う蝕
-
井田 有亮
北海道医療大学歯学部口腔機能修復・再建学系(生体材料工学分野)
-
古市 保志
北海道医療大学歯学部
著作論文
- 歯根縦破折歯に対する接着性根管用シーラーの応用 : in vitroにおける基礎的検討
- 23. ハイブリッド型硬質レジンを用いた臼歯部インレー修復について(東日本歯学会第21回学術大会一般講演抄録)
- 14.歯科保存修復学実習における項目別窩洞形成評価 第3報(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- 8.可視光線重合型コンポジットレジン修復の色調選択に関する検討(一般講演)(東日本歯学会第14回学術大会(平成8年度総会))
- 臨床実習について : 4.平成4年〜平成6年における保存修復学臨床実習に関する検討
- 2.臨床実習について : 平成4年〜平成6年における保存修復学臨床相互実習に関する検討(一般講演)(東日本歯学会第13回学術大会(平成7年度総会))
- 窩洞形成技能評価システムによるII級インレー窩洞の評価
- 6%過酢酸溶液アセサイド^【○!R】の歯科応用
- クリニカル・パスの歯科への応用
- 過酢酸製剤アセサイド^【○!R】6%消毒液の歯科用器具に対する腐食性について
- 本学歯学部保存科において研修医が行った歯内治療の成績 : 2. 研修医と指導医の歯内治療成績の比較
- コンピューター支援マルチメディア教材の保存修復学実習への応用
- シミュレーシヨンシステムの導入による歯学臨床教育の合理化・能率化 : コンピューター支援自立学習システムの保存修復学実習への応用
- 北海道医療大学歯学部保存科において研修医が行った歯内治療の成績について
- 24. 北海道医療大学歯学部保存科において研修医が行った歯内治療の成績について(東日本歯学会第18回学術大会一般講演抄録)
- 23. 3次元形状計測を応用した基礎模型実習用窩洞評価システム(東日本歯学会第18回学術大会一般講演抄録)
- 口腔ケアアセスメント表の開発 : 第2報 MDSとの関連について
- 本学歯学部附属病院における感染事故の発生状況とその防止策
- 11.Er:YAGレーザーErwin^[○!R]の臨床応用(東日本歯学会第17回学術大会)
- 本学歯学部総合診療室におけるデジタルX線撮影ファイリングシステムの運用状況
- Er:YAGレーザーの臨床応用 6.試作チゼル型コンタクトチップの特性について
- A-17 アパタイトとアクリル系モノマーおよびポリアルケノエートの湿潤熱
- ポリカルボン酸を含む歯科用セメントと歯質の接着機構 (第6報) セメント液に含まれる低分子有機酸と歯質の反応
- Er : YAGレーザーの臨床応用 : 4. 軟組織への応用
- 臨床実習について : 1. 昭和58年〜平成元年における保存修復学臨床実習に関する検討
- 23.GaAIAs半導体レーザーの歯科臨床応用(東日本学園大学歯学会第7回学術大会( 昭和63年度総会))
- GaAlAs半導体レーザーの歯科臨床応用
- シミュレーションシステムの導入による歯学臨床教育の合理化・能率化 : コンピューター支援自立学習システムの保存修復学実習への応用
- 北海道医療大学歯学部保存科において研修医が行った歯内治療の成績について
- 歯科保存修復学実習における項目別窩洞形成評価 : 第2報,93年度と94年度との比較について
- 40.歯科保存修復学基礎実習における項目別窩洞形成評価 : 第1報 学生自身による窩洞の自己評価(一般講演)(東日本歯学会第12回学術大会(平成6年度総会))
- シミュレーション教育について(第5報)試作エポキシ人工歯形成用ダイアモンドバーについて
- 41.平成元年〜平成5年における鋳造修復ケースの失敗例について(一般講演)(東日本歯学会第12回学術大会(平成6年度総会))
- 臨床実習について : 3.鋳造修復ケースの失敗例について
- 23.臨床実習について : 昭和58年〜平成4年における保存修復学実習に関する研究(一般講演)(東日本学園大学歯学会第11回学術大会(平成5年度総会))
- 臨床実習について : 2. 平成元年〜平成4年における保存修復学臨床実習に関する検討
- ノンアスベスト系裏装材の研究 : MOD鋳造物の歯型に対する適合性に関する実験的検討
- 6.化学重合型レシン系仮封材の硬化挙動と臨床操作について : 材料,術者および症例による仮封操作時間の違い(一般講演)(東日本歯学会第15回学術大会(平成9年度総会))
- 光硬化型グラスアイオノマーセメントの弱酸緩衡液中における耐久性
- 28.ラミネートベニア法および漂白法による前歯変色歯, 発育異常歯の修復(東日本学園大学歯学会第9回学術大会(平成3年度))
- ラミネートベニア法および漂白法による前歯変色歯, 発育異常歯の修復
- B-19 ポリカルボン酸を含む歯科用セメントと歯質との接着機構の解明(第3報) : 電位差滴定からみたセメント液成分の電解質挙動
- P-52 ポリカルボン酸を含む歯科用セメントと歯質との接着機構の解明(第4報) : HPLC, NMR, IRによる市販材料液成分の分析
- Er:YAGレーザーの臨床応用 2.症例における検討
- 過酢酸製剤の歯科用金属製器材に対する腐食性とその低減化に関する研究