来嶋 洋美 | 国際交流基金日本語国際センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
来嶋 洋美
国際交流基金日本語国際センター
-
来嶋 洋美
独立行政法人国際交流基金日本語国際センター
-
鈴木 庸子
国際基督教大学
-
鈴木 庸子
国際基督教大学日本語教育課程
-
簗島 史恵
国際交流基金日本語国際センター
-
楠本 はるみ
国際交流基金日本語国際センター
-
荘 由木子
国際交流基金日本語国際センター
-
福谷 正子
国際交流基金日本語国際センター
-
加藤 由香里
亜細亜大学
-
佐賀 啓男
メディア教育開発センター
-
加藤 由香里
国際基督教大学日本語教育研究センター
-
木田 真理
国際交流基金日本語国際センター
-
山崎 深雪
国際交流基金日本語国際センター
-
駒井 利江
慶應義塾大学日本語・日本文化教育センター
-
清水 百合
九州大学留学生センター
-
楠本 はるみ
東京工業大学
-
高嶋 真理子
パデュー大学
-
豊田 悦子
国際基督教大学
-
大野 春見
国際基督教大学
-
加藤 由香里
国際学友会日本語学校
-
鈴木 庸子
ICU
-
駒井 利江
杏林大学
-
カッケンブッシュ 寛子
ICU
-
大黒 岳彦
東京大学学際情報学府博士課程
著作論文
- 中級文型の格付けの試み : 既刊教科書における頻度調査に基づいて
- 中級読解教材の文末表現 : 海外司書日本語研修の読解教材開発に向けて
- 独習による日本語学習の支援 : その方策とARCS動機づけモデルによる評価(第二言語学習とその支援に関する教育工学研究)
- 外国人日本語教師を対象とした日本語教授法カリキュラム:海外日本語教師長期研修1994-2000調査と考察
- 中級日本語に関する調査 : 読解を中心に
- 上級日本語学習者のための読書支援プログラム : 学習履歴の分析
- 上級日本語学習者のための読書支援プログラム : 開発と形成的評価
- 読書支援システム『新書ライブラリー』の試行 : 学習成果と学習行動の分析
- 独習型読書支援システム『新書ライブラリー』の利用と評価
- ITと、教育、言語、人間をめぐる諸問題(課題研究3,2002年度年次報告)