佐賀 啓男 | メディア教育開発センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐賀 啓男
メディア教育開発センター
-
佐賀 啓男
放送教育開発センター
-
小笠原 喜康
日本大学
-
川本 佳代
広島市立大学大学院
-
清水 康敬
東京工業大学
-
三宅 正太郎
大分県立芸術文化短期大学
-
波多野 和彦
メディア教育開発センター
-
鈴木 庸子
国際基督教大学
-
清水 康敬
メディア教育開発センター
-
山地 弘起
メディア教育開発センター
-
波多野 和彦
埼玉大学
-
苑 復傑
メディア教育開発センター
-
栗田 るみ子
城西大学
-
鈴木 庸子
国際基督教大学日本語教育課程
-
来嶋 洋美
国際交流基金日本語国際センター
-
波多野 和彦
江戸川大学
-
苑 復傑
放送大学
-
下 孝一
湘北短期大学
-
松田 實
文教大学
-
大黒 岳彦
東京大学学際情報学府博士課程
著作論文
- 2.米国大学におけるメディア活用のFD : 米国大学調査から(II-4部会 高等教育,研究発表II,日本教育社会学会第58回大会)
- 情報通信技術を活用したメディアFD
- 古典俳句と美術に関するオープンウェッブサイトとオンラインコースウェアの比較
- イタリア人学生のための古典俳句を用いたウェッブ・ベースの日本語教育プログラムの開発
- メディアを用いる教員の効果的FD支援について
- 大学生におけるビデオの表現スタイルと既有知識・興味の効果
- 3.インターネットによるハンディキャップ学生支援関係リソースの収集と提供(第2章 ハンディキャップをもつ学習者への支援の取り組み,高等教育における障害をもつ学生への支援システムの研究,メディアFDとフレキシブル・ラーニング支援の研究開発:ハンディキャップグループ)
- 大学生のメディア環境の変化と大学授業
- 高等教育機関教員のメディアFDをめぐる背景と展望(第1部 高等教育機関教員のメディアFDをめぐる背景と展望,高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-IV.メディアを活用する教員支援のための提案-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- はしがき(高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-V.研修プログラム提案事例集-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- 2.教育用ウェッブ・ページ開発の体験交流ワークショップ(A.FD論・研修形態,2.研修プログラムの提案事例,高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-V.研修プログラム提案事例集-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- 3.ビデオ利用の体験交流ワークショップ(A.FD論・研修形態,2.研修プログラムの提案事例,高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-V.研修プログラム提案事例集-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- 30.授業のためのインターネット利用の諸形態(H.インターネット活用の諸形態,2.研修プログラムの提案事例,高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-V.研修プログラム提案事例集-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- 44.教材研究ワークショップ : メディア教育入門(I.教材利用・ビデオ活用,2.研修プログラムの提案事例,高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-V.研修プログラム提案事例集-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- はしがき(高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-IV.メディアを活用する教員支援のための提案-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- 特集連載 メディア教育の潮流(6)メディア教育の流れとメディア・リテラシーの流れ--イギリスを中心に
- 大学の文学・美術教育分野の教材と教授法開発
- 大学の文学・美術教育分野の教材と教授法開発
- 4.教材研究ワークショップ『メディア教育入門』の試みと評価(第4部 ビジュアルメディア利用の多様な場面,高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-III.メディア活用の展開と教員支援-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- はしがき(高等教育におけるメディア活用と教員の教授能力開発-III.メディア活用の展開と教員支援-,教員のメディア活用能力を向上させるための研修プログラムの研究開発)
- メディア教育開発センターのFD事業 (FDの課題と展望) -- (FD--団体・機関での活動)
- デジタル時代における視聴覚教育理論と実践の役割(課題研究IV,学会報告2003年次報告)
- 高等教育の改革とメディア(シンポジウムI,大会報告)
- 優れた教材作品の教育メディア研究への意義 : 古典はつねに新しいということについて(デジタル時代の教育メディア理論と実践)
- ITと、教育、言語、人間をめぐる諸問題(課題研究3,2002年度年次報告)