石川 富久 | 西三河スタチン研究会
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
石川 富久
西三河スタチン研究会
-
石川 富久
名古屋大第一内科
-
宮地 恭一
名古屋大第一内科
-
宮地 恭一
西三河スタチン研究会
-
外畑 巌
名古屋大第一内科
-
石川 富久
名大第一内科
-
矢部 誠太郎
県西部浜松医療センター循環器科
-
矢部 誠太郎
名古屋大第一内科
-
上松 治儀
岐阜中濃病院内科
-
大杉 茂樹
デンソー刈谷診療所
-
林 博史
名古屋大第一内科
-
高見 和秀
名古屋大第一内科
-
外畑 巌
名大第一内科
-
外畑 巌
常滑市民病院内科
-
伊藤 厚士
市立岡崎病院循環器科
-
伊藤 厚士
静岡県冠動脈疾患フォーラム
-
林 博史
名古屋大中検
-
外畑 巌
名古屋大学 第1内科
-
大杉 茂樹
名古屋大第一内科
-
小島 春紀
名大第一内科
-
上松 治儀
名大第一内科
-
伊藤 厚士
市立岡崎病院内科
-
安井 昭二
名大第一内科
-
林 博史
名大第一内科中央検査部
-
林 博史
名大中央検査部
-
小池 斌碩
国立名古屋病院内科
-
渡部 真司
名古屋大第一内科
-
和田 正敏
名大第一内科
-
前田 雅彦
市立岡崎病院循環器科
-
高仲 知永
名古屋大第一内科
-
志貴 一仁
市立岡崎病院循環器科
-
前田 雅彦
名古屋大第一内科
-
新美 伸朗
東海産業医療団中央病院
-
上松 治義
中濃病院'内科
-
上松 治儀
名古屋大第一内科
-
志貴 一仁
西三河スタチン研究会
-
志貴 一仁
名古屋大学
-
前田 雅彦
市立岡崎病院内科
-
沢田 健
岐阜社会保険病院循環器内科
-
渡辺 佳彦
名大第一内科
-
山内 一信
名大第一内科
-
酒井 美光
市立岡崎病院循環器科
-
山田 芳司
名古屋大第一内科
-
岡島 光治
名古屋保衛大医用電子
-
小池 斌碩
名大第一内科
-
高仲 知永
市立岡崎病院循環器科
-
酒井 美光
名古屋大第一内科
-
河合 直樹
名大第一内科
-
山田 芳司
国立長寿医療研究センター老年病研究部:バンダービルト大学:名古屋大学第一内科:名古屋大学臨床検査医学
-
山田 芳司
国立長寿医療研究センター
-
稲垣 春夫
名大第一内科
-
小島 春紀
名古屋大第一内科
-
上松 治義
名大第一内科
-
酒井 美光
市立岡崎病院循環器内科
-
高仲 知永
市立岡崎病院内科
-
伊藤 昭男
名古屋第二赤十字病院循環器内科
-
近藤 照夫
西尾市民病院内科
-
和田 正敏
名古屋保健衛生大内科
-
石川 富久
名古屋保健衛生大内科
-
石原 均
市立岡崎病院循環器科
-
横田 充弘
名大第一内科
-
外畑 巌
名大中央検査部
-
岡島 光治
名古屋保健衛生大学医学部
-
横田 充弘
名古屋大第一内科
-
外畑 巖
名古屋大第一内科
-
石川 真一
厚生連昭和病院循環器内科
-
岡島 光治
名古屋保健衛生大医用電子
-
近藤 照夫
名大第一内科
-
外畑 巖
常滑市民病院内科
-
石部 義孝
中濃病院内科
-
外畑 厳
名古屋大第一内科
-
鈴木 敏和
名古屋大第一内科
-
鈴木 敏和
市立岡崎病院循環器科
-
石川 真一
名古屋大第一内科
-
伊藤 昭男
名古屋第二赤十字病院 循環器センター
-
林 博史
名古屋大検査部
-
沢田 健
名古屋大第一内科
-
石原 均
市立岡崎病院
-
伊藤 昭男
名古屋第二赤十字病院
-
志貴 一仁
市立岡崎病院内科
-
打田 和治
名古屋第二赤十字病院移植・内分泌外科
-
打田 和治
名古屋第二赤十字病院 腎臓病総合医療センター移植外科
-
打田 和治
名古屋第二赤十字病院泌尿器科
-
児玉 逸雄
名古屋大環境医学研究所呼吸循環部門
-
伊藤 厚
静岡済生会総合病院循環器内科
-
近藤 武
名古屋保健衛生大内科
-
山田 和生
名大環境医研呼吸循環部門
-
外山 淳治
名大環境医研呼吸循環部門
-
栗山 康介
名古屋第二赤十字病院内科
-
坪井 直哉
名古屋第二赤十字病院循環器センター
-
山田 和生
名鉄病院
-
加藤 林也
名古屋国立病院循環器内科
-
小坂 利幸
静岡済生会総合病院不整脈科・循環器内科
-
谷村 英彦
名大第一内科
-
坪井 直哉
名古屋第二赤十字病院 循環器内科
-
林 博史
名古屋大学第一内科
-
磯村 忍
社会保険中京病院循環器科
-
伊藤 昭夫
名古屋第二赤十字病院
-
石原 均
岡崎市民病院循環器科
-
石原 均
岡崎市立岡崎市民病院 臨床工学室
-
石原 均
岡崎市民病院 情報システム委員会
-
沢田 健
名大第一内科
-
鈴木 正之
名古屋市立東市民病院第1内科
-
棚橋 淑文
名古屋掖済病院内科
-
外山 淳治
名古屋大環境医学研究所循環器部門
-
太田 寿城
愛知県総合保健センター
-
高見 和秀
名大第一内科
-
林 博史
名大中検
-
磯村 忍
名古屋大環研呼吸循環部門
-
山田 和生
名古屋大環研呼吸循環部門
-
新美 伸朗
名大環境医研呼吸循環部門
-
祖父江 逸郎
名大第一内科
-
渡辺 真司
名古屋大第一内科
-
渡辺 真司
日本赤十字社医療センター
-
岡島 光治
名古屋保健衛生大医用電子処理研究部門内科
-
奥村 満麿
名大第一内科
-
石部 義孝
名大第一内科
-
水谷 清三郎
名古屋掖済会病院内科
-
鈴木 重光
市立岡崎病院麻酔科
-
棚橋 淑文
名古屋掖済会病院循環器科
-
水谷 清三郎
名古屋液済会病院内科
-
鈴木 敏和
西三河スタチン研究会
-
都田 裕之
国立名古屋病院内科循環器
-
小川 昭三
西尾市民病院内科
-
志貴 一仁
名古屋大第一内科
-
佐竹 司
市立岡崎病院麻酔科
-
宮地 恭一
市立岡崎病院循環器科
-
河合 直樹
名古屋大第一内科
-
加藤 林也
名古屋大第一内科
-
平井 真理
名古屋大環境医研
-
後藤 直
名古屋大第一内科
-
鈴木 正之
名古屋大第一内科
-
高見 和秀
名古屋大学第一内科
-
大杉 茂樹
第一日赤病院内科
-
宮地 恭一
名古慶大第一内科
-
志貴 一仁
名古慶大第一内科
-
石川 富久
名古慶大第一内科
-
小坂 利幸
名古屋大環境医学研究所
-
伊藤 昭夫
名古屋第二赤十字病院循環器センター内科
-
鈴村 宣夫
中部大学工学部電子工学科
-
菅屋 潤壱
名大環境医研呼吸循環器部門
-
都田 裕之
鳥取大学
-
後藤 直
名古屋市立東市民病院内科
-
岡島 光治
名古屋保衛大
-
奥村 満磨
名大第一内科
-
志貴 一仁
名大第一内科
-
伊藤 厚
市立岡崎病院循環器科
-
加藤 林也
名古屋掖済会病院
-
谷口 直樹
名大第一内科
-
小川 昭三
公立学校共済組合東海中央病院循環器内科
-
外畑 巌
名古屋大学
-
大杉 茂樹
名古屋第二赤十字循環器科
-
前田 聡一
名古屋第二赤十字循環器科
-
角谷 淳一
名古屋工大
-
岩田 彰
名古屋工大
-
鈴村 宣夫
名古屋工大
-
祖父江 逸郎
国立療養所中部属院
-
谷村 英彦
公立学校共済組合東海中央病院循環器内科
-
外畑 巌
同中央検査部
-
洞庭 賢一
名古屋保衛大医用電子
-
石川 富久
大第一内科
-
新美 伸朗
名大環研呼吸循環部門
-
石川 富久
名保衛大内科
-
岡島 光治
名保衛大内科
-
菅屋 潤壱
同環研三部
-
新美 伸朗
同環研三部
-
和田 正敏
同環研三部
-
岩瀬 正嗣
国立名古屋病院内科
-
吉田 麗己
名大第一内科
-
渡辺 佳彦
名古屋大第一内科
-
有馬 良成
中濃病院内科
-
安井 昭二
名古屋大第一内科
-
吉田 麗己
名古屋大第一内科
-
大杉 茂樹
第二日赤病院
-
矢部 誠太郎
名古屋大学第一内科
-
大杉 茂樹
名古屋大学第一内科
-
宮地 恭一
名古屋大学第一内科
-
石川 富久
名古屋大学第一内科
-
和田 正敏
名古屋大第一内科
-
林 博央
名古屋大第一内科
-
上松 治義
名古屋大第一内科
-
(同中央検査部)林 博史
名大第一内科
-
後藤 進
名古屋第二赤十字循環器科
-
上松 浩義
名大第一内科
-
栗山 康介
名古屋第二赤十字病院
-
林 博史
名古屋大学医学部第一内科
-
鈴村 宣夫
中部大
-
石川 富久
名古屋大学医学部第一内科
-
林 博史
名古屋大学医学部内科学第一講座
-
矢部 誠太郎
名古屋大学医学部第一内科
-
大杉 茂樹
名古屋大学医学部第一内科
-
棚橋 淑文
名古屋掖済会病院内科
-
宮地 恭一
名古屋大学医学部第一内科
-
高見 和秀
名古屋大学医学部第一内科
著作論文
- 22) 体表面電位図のeigenvector analysisによる肥大の局所診断 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 165)先天性冠動脈瘻を合併した心筋梗塞症の1例 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 154) Nitroglyerin, Phentolamine併用による心筋梗塞に対する血管拡張療法 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 52)体表面電位図T-mapによるPTCAの効果判定 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 43)体表面心臓電位分布図のシミュレーション : 正常例について : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 27)下壁梗塞における体表面電位図と左室造影の対比検討 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 29)陳旧性前壁梗塞における差の電位図(Subtraction Map)による左室駆出率および左室壁運動異常の定量的評価 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 80)大動脈瘤のCT像: 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- 57)冠動脈造影剤の心室興奮伝播に及ぼす影響 : 犬心を用いた実験的検討 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 49. 体表面電位図のabnormal Q areaと冠動脈病変部位との対応 : 電位図 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 47)急性期心筋梗塞サイズの電位図による定量的評価 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 42)Triggered Activityが機序として考えられた上室頻拍の1例 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 27) ヒルベルト変換による心電図T波の特徴抽出 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 42. 体表面心電図QRS群の興奮到達時間等時線図による心室興奮伝播異常の診断 : 電位図 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 1)WPW症候群の心室興奮伝導シミュレーション : 複数の早期興奮部位 : 第39回日本循環器学会東海地方会
- 44)A型WPW症候群の心室内興奮伝播過程のシミュレーション : 第38回東海第20回北陸合同地方会
- 46)三尖弁閉鎖症の1成人例 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 44) Frank法P環の臨床的研究 : 心拍数の影響 : 第43回日本循環器学会東海地方会
- 31)体表面電位図による右室拡大定量的評価の試み : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 10) 各種心室ぺーシング部位における心室興奮伝播過程と左心機能 : 日本循環器学会第50回東海・第35回北陸合同地方会
- 47)健常人におけるQT時間の体表面分布 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- 28)右室拡大の体表面電位図 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 26)健常者におけるQRS,STTおよびQRST area mapの性差 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 50)体表面電位図と心筋梗塞の左室造影所見との比較 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 11)冠動脈造影時の体表面電位分布変化 : 日本循環器学会第62回東海・第47回北陸合同地方会
- Aneurysmec tomy 前後の体表面電位図の変化
- 16) 血液透析前後の体表面電位図変化 : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 6)種々の心室ぺーシング部位における心室興奮伝播過程 : 体表面心臓電位図および空間速度心電図による検討 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 11) 心室ペーシング部位による心室興奮伝播過程と心血行動態的評価 : 日本循環器学会第49回東海地方会
- 124)Duchenne型進行性筋ジストロフィー症における心臓病理所見と心電図,ベクトル心電図所見との対比 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 57)一枝病変(左前下行枝)による異常Q波の体表面分布パターンの検討 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- しばしば排尿後,狭心痛を繰り返した unstable angina の1例 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 体表面心臓電位分布図の Zero line の動き (Zero-line map) と心室内興奮伝播過程 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 心筋梗塞一枝病変 (左前下行枝) に伴う体表面上R波高減少の有意性 : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 56)体表面電位分布に及ぼす体位変化の影響 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 35)体表面心臓電位図による中隔肥大の定量的評価 : 日本循環器学会第51回東海地方会
- 左室圧負荷及び容量負荷の体表面心臓電位分布図に及ぼす影響 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 105) 特発性心筋症の体表面心臓電位分布図 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 50. 体表面電位図による特発性心筋症における中隔肥大の定性的・定量的評価 : 電位図 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 31.左室圧および容量負荷様式の体表面電位図による判定 : 第43回日本循環器学会学術集会 : ECG