津田 周彌 | 北海道大学農学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
津田 周彌
北海道大学農学部
-
津田 周彌
北大 農 農場
-
島本 義也
北海道大学
-
澤田 均
静岡大学農学部
-
澤田 均
北海道大学農学部工芸作物学教室
-
澤田 均
北海道大学薬学部
-
三浦 秀穂
帯広畜産大学草地学科
-
湯本 節三
道立十勝農業試験場
-
湯本 節三
北海道大学農学部
-
三浦 秀穂
帯広畜産大学
-
三浦 秀穂
帯広畜産大
-
阿部 純
北大・院・農
-
津田 周彌
北大農
-
三浦 秀穂
北海道大学農学部
-
高橋 哲也
北海道大学農学部工芸作物学教室
-
高橋 哲也
北海道大学農学部工芸作物学教室:(現)雪印種苗中央研究農場
-
津田 周彌
北大農学部・工芸作物学講座
-
阿部 純
北海道大学大学院農学研究院
-
渡部 信義
岐阜大学農学部
-
渡部 信義
岐阜大農
-
阿部 純
北海道大学農学部附属農場
-
斎藤 和郎
北海道大学農学部
-
石川 枝津子
北海道大学農学部
著作論文
- 放牧草地におけるチモシーの倒伏茎からの個体再生産
- 高密度ストレス条件下で継代したカラシナ(Brassica juncea CZERN.et COSS)集団の競争力
- ルスチカタバコ種子の発芽速度と発芽斉一性における遺伝子型と環境との相互作用のダイアレル分析
- ルスチカタバコの二面交雑F1における草丈の個体間変異の開花日依存・非依存成分
- ルスチカタバコの量的形質発現における遺伝子型と環境との相互作用のダイアレル分析
- 量的形質発現における遺伝子型と環境との相互作用 : ルスチカタバコの自殖系統の草丈について
- タバコ種子の暗発芽性の遺伝学的研究 : IV. 分離世代の遺伝子型同定による二重劣性遺伝子仮説の検証
- 模擬草地造成初期における牧草個体の空間分布の変化
- 人工草地造成初期におけるチモシーの個体群動態
- 放牧草地におけるチモシーの移植個体の動態
- 放牧草地におけるチモシー個体群の分布様式
- 放牧草地におけるチモシー個体群の結実率の変異
- 薄荷属植物の細胞学的研究(I)
- 薄荷育種に関する基礎的研究 : (第1報) 北海道産および中国産薄荷の染色体数について
- 薄荷 (Mentha arvensis L., var. piperascens. MAL.) に及ぼす摘芯の影響に関する研究
- チモシーの自生集団における生態型的変異に関する研究 : VI.分げつの季節的生長様相
- チモシーの自生集団における生態型的変異に関する研究 : IV.葉の生長の季節的変化
- チモシーの自生集団における生態型的変異に関する研究 : III.高温に対する生育反応
- チモシー(Phleum pratense L.)の生態型に関する研究 : II.個体内変異に関する集団間変異とその茎葉収量との関係
- チモシーの自生集団における生態型的変異に関する研究 : I.種子の発芽特性に関する変異
- 薄荷属植物の細胞学的研究 : III.Mentha viridis L. subsp. crispata BRIQUET x M.rotundifolia(L.)HUDS.F_1の減数分裂について
- 薄荷属植物の細胞学的研究 : II.Mentha viridis L. subsp. crispata BRIQ.の減数分裂に就いて
- Beta 属 Vulgares 節植物のアイソザイム変異の遺伝解析
- テンサイとその近縁野生種B. macrocarpaの戻し交雑分離後代における異常分離