水野 浩司 | 東北大通研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
水野 浩司
東北大通研
-
水野 皓司
東北大学電気通信研究所
-
佐藤 弘康
東北大学大学院工学研究科
-
澤谷 邦男
東北大学大学院工学研究科
-
我妻 壽彦
東北大学電気通信研究所
-
我妻 寿彦
東北大
-
澤谷 邦男
東北大学大学院 工学研究 科電気通信工学専攻
-
澤谷 邦男
東北大学大学院工学研究科電気・通信専攻
-
佐藤 弘康
東北大学 大学院工学研究科電気・通信工学専攻
-
武田 政宗
マスプロ電工株式会社
-
高橋 順一
マスプロ電工株式会社開発部
-
佐藤 優
株式会社富士通研究所
-
廣瀬 達哉
株式会社富士通研究所
-
廣瀬 達哉
富士通研究所
-
澤谷 邦男
東北大学 大学院工学研究科電気・通信工学専攻
-
莅戸 立夫
東北大学電気通信研究所
-
莅戸 立夫
東北大通研
-
佐藤 優
富士通株式会社
-
高橋 順一
マスプロ電工株式会社
-
武田 政宗
マスプロ電工(株)
-
武田 政宗
マスプロ電工株式会社開発部
-
瀬川 勇三郎
理研CMRG
-
水野 皓司
東北大学
-
瀬川 勇三郎
理研PDC
-
佐藤 優
富士通研究所高速ICテクノロジ研究部
-
佐藤 優
富士通研究所
-
山田 康太
マスプロ電工株式会社開発部
-
植村 順
マスプロ電工株式会社開発部
-
宮嵜 博司
東北大工
-
瀬川 勇三郎
Photodynamics Research Center The Institute Of Physical And Chemical Research (riken)
-
澤田 憲
株式会社富士通研究所
-
植村 順
マスプロ電工株式会社
-
山田 康太
マスプロ電工株式会社
-
澤谷 邦男
東北大学
-
山田 康太
マスプロ電工株式会社開発部:名古屋工業大学大学院情報工学専攻
-
廣瀬 達哉
(株)富士通研究所
-
井上 大聡
東北大学大学院工学研究科
-
廣瀬 達哉
富士通株式会社
-
高木 由紀子
東北大学大学院工学研究科電気・通信専攻
-
矢野 聡
理研PDC
-
的野 春樹
東北大学電気通信研究所
-
大高 一雄
千葉大学先進科学センター
-
Bae J.
東北大通研
-
Bac J.S.
東北大通研
-
的野 春樹
東北大学電気通信研究所:(現)(株)日立製作所
-
大高 一雄
千葉大工
-
鈴木 洋介
キーコム株式会社
-
水野 皓司
東北大学 電気通信研究所
-
酒井 文則
キーコム株式会社
-
〓 鐘石
名古屋工業大学大学院機能工学専攻
-
嚢 鐘石
東北大学電気通信研究所
-
佐藤 優
富士通(株)
-
森近 慶一
中央電子株式会社
-
平井 晴之
中央電子株式会社
-
新倉 広高
中央電子株式会社
-
松崎 智彦
中央電子株式会社
-
中田 淳
中央電子株式会社
-
工藤 博幸
筑波大学システム情報工学研究科
-
多木 俊裕
富士通株式会社 電子デバイス事業本部
-
工藤 博幸
筑波大学電子・情報工学系
-
藁科 秀男
仙台電波工業高等専門学校
-
大林 知弘
東北大学電気通信研究所
-
飯渕 良平
東北大学電気通信研究所
-
工藤 博幸
東北大学工学部通信工学科
-
佐藤 優
株式会社 秋田鶏病中央研究所
-
石川 亮
電気通信大学情報通信工学科
-
高橋 剛
富士通株式会社
-
須藤 健
半導体研究所
-
佐藤 弘康
東北大学工学部
-
堀内 典明
理研PDC
-
堀内 典明
Photodynamics Research Center, The Institute of Physical and Chemical Research (RIKEN)
-
牧山 剛三
(株)富士通研究所
-
山口 修一
千葉大工
-
村上 仁康
東北大学大学院工学研究科
-
多木 俊裕
富士通
-
牧山 剛三
富士通
-
原 直紀
富士通
-
原 直紀
富士通研究所
-
我妻 寿彦
東北大学電気通信研究所
-
堀内 典明
Photodynamics Research Center The Institute Of Physical And Chemical Research (riken)
-
牧山 剛三
富士通研究所
-
水野 皓司
東北大通研
-
長谷川 毅
中央電子株式会社
-
我妻 壽彦
東北大学 電気通信研究所
-
田中 輝和
東北大学電気通信研究所
-
高橋 剛
富士通(株)
-
荏戸 立夫
東北大学電気通信研究所
-
牧山 剛三
株式会社 富士通研究所
-
澁谷 邦男
札幌市立高等専門学校
-
村上 仁康
東北大学大学院工学研究科電気・通信工学専攻
-
遠松 大輔
マスプロ電工株式会社開発部
-
荒川 孝
マスプロ電工株式会社開発部
-
荒川 孝
マスプロ電工株式会社R&Dセンター
-
石川 亮
電気通信大学
-
間瀬 淳
九州大学産学連携センター
-
佐藤 優
(株)富士通研究所
-
小田 誠
金沢大学心肺・総合外科
-
小田 誠
宮崎県工業技術センター
-
〓 鐘石
名古屋工業大学
-
小林 弘一
富士通システム統合研究所
-
中田 淳
東北大学大学院工学研究科応用物理学専攻
-
相場 節也
東北大学大学院皮膚科学講座
-
小田 誠
十和田市立中央病院小児科
-
水野 皓司
東北大学大学電気通信研究所
-
多木 俊裕
富士通株式会社
-
蔦田 広幸
三菱電機株式会社
-
小林 弘一
富士通(株)特機プロダクト事業部
-
〓 鐘石
東北大学電気通信研究所
-
佐藤 優
東海大 工
-
相場 節也
東北大学 大学院医学系研究科神経・感覚器病態学皮膚科学講座
-
相場 節也
東北大学 大学院医学系研究科皮膚科学分野
-
相場 節也
東北大学大学院医学系研究科神経・感覚器病態皮膚科学
-
加藤 重人
中央電子株式会社
-
宮永 聖子
東北大学電気通信研究所
-
奥埜 勝巳
株式会社モリタテクノス
-
加賀屋 俊一
東北大学電気通信研究所
-
鈴木 悠祐
東北大学電気通信研究所
-
鄭 〓奎
東北大学電気通信研究所
-
渡辺 啓介
東北大学電気通信研究所
-
佐藤 博康
東北大学大学院 工学研究科
-
小林 弘一
富士通
-
蔦田 広幸
三菱電機株式会社 先端技術総合研究所
-
★ 鐘石
東北大学電気通信研究所
-
石川 亮
東北大学電気通信研究所
-
新井 直人
アジレントテクノロジー株式会社
-
Bae J.S
東北大通研
-
大高 一雄
千葉大・工
-
Bae J.S.
東北大・通研
-
水野 晧司
東北大・通研
-
相場 節也
東北大学大学院医学系研究科皮膚科学講座
-
相場 節也
東北大学医学部皮膚科
-
小林 弘一
新潟大学大学院自然科学研究科
-
小田 誠
金沢大学大学院医学系研究科心肺病態制御学(外科学第一)
-
水野 皓司
東北大学大学 電気通信研究所
著作論文
- B-1-90 77GHz帯対せき形フェルミアンテナの放射パターン測定(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- C-2-110 77GHz帯イメージング素子の温度分解能の評価法(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- C-2-111 77GHz帯低雑音増幅器の実装基板材質による特性変化の検証(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- CS-4-1 77GHz帯ミリ波パッシブ撮像装置の開発(CS-4.ここまできたミリ波・テラヘルツ波イメージング,シンポジウムセッション)
- テラヘルツ波帯のコヒーレント発振器とその応用(テラヘルツ帯応用を開拓する材料・デバイス・システム技術)
- ミリ波パッシブイメージング技術のセキュリティ応用--ミリ波雑音のカメラを利用したイメージング (特集 人をまもる電波センシング技術)
- ミリ波パッシブイメージング技術(セキュリティ分野への応用を主に)
- 広帯域対せき形フェルミアンテナを用いた時間領域アクティブイメージング(衛星通信・放送技術及び一般)
- 94GHz帯パッシブイメージセンサ用InP-HEMT MMICの開発(マイクロ波/一般)
- ミリ波イメージング用小形誘電体レンズアンテナの設計(アダプティブアンテナ,MIMO及び無線信号処理技術,無線通信一般)
- B-1-172 ミリ波パッシブイメージング用誘電体レンズの2次元FDTD解析(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-1-136 ミリ波パッシブイメージング用誘電体レンズの2次元FDTD解析(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- ミリ波パッシブイメージング用誘電体レンズの2次元FDTD解析
- B-1-161 誘電体レンズアンテナの3次元FDTD解析(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般講演)
- B-2-21 広帯域ミリ波イメージングレーダにおけるマルチ周波数信号処理による解像度向上の評価実験(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般セッション)
- 送受アンテナを同軸上に配置した高分解能ミリ波イメージングレーダ
- B-1-137 送受アンテナをレンズの光軸内に配置した広帯域ミリ波イメージングレーダの提案(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般),一般セッション)
- B-2-32 コンクリート中の鉄筋径及び位置の同時推定(B-2.宇宙・航行エレクトロニクス,一般講演)
- 「人をまもる電波センシング技術」の特集号企画にあたって
- 94GHz帯パッシブイメージセンサ用InP-HEMT MMICの開発(マイクロ波/一般)
- ミリ波帯小型パッシブイメージング装置の開発
- ミリ波帯小型パッシブイメージング装置の開発
- B-1-150 77GHz帯ミリ波パッシブイメージング装置(B-1.アンテナ・伝搬B(アンテナ一般),一般セッション)
- C-2-115 背景上端温度を利用したミリ波画像のリアルタイム校正法(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- C-2-133 ミリ波帯パッシブイメージング用受信回路の研究(C-2.マイクロ波C(応用装置))
- ミリ波帯走査型近接場顕微鏡用共振型スリットプローブ
- ミリ波帯走査型近接場顕微鏡用共振型スリットプローブ
- C-2-137 ミリ波帯近接場顕微鏡用共振型スリットプローブ(C-2.マイクロ波C(応用装置))
- 27pXQ-1 円座標フォトニック結晶の透過スペクトル(領域5,領域1合同 : フォトニック結晶)(領域5)
- 27pXQ-1 円座標フォトニック結晶の透過スペクトル(フォトニック結晶)(領域5,領域1合同)
- ミリ波帯近接場顕微鏡による物体異方性の画像化
- C-2-112 蛍光灯を光源としたミリ波帯イメージング(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- C-2-96 94GHz帯パッシブイメージセンサの開発(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般講演)
- C-2-114 94GHz帯イメージセンサ用小型テーパスロットアンテナの開発(C-2. マイクロ波C(応用装置), エレクトロニクス1)
- C-2-113 94GHz帯イメージセンサ用SPDTスイッチの試作(C-2. マイクロ波C(応用装置), エレクトロニクス1)
- C-2-35 ミリ波イメージング・アレイの空間分解能と温度分解能(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
- 94GHz帯イメージセンサ用テーパースロットアンテナの開発(一般, 学生研究会/マイクロ波シミュレータ/一般)
- コルゲート構造付フェルミアンテナの広帯域FDTD解析(アンテナ・電磁界解析, ブロードバンドワイヤレスのためのアンテナ・伝搬技術論文)
- B-1-78 コルゲート構造付フェルミアンテナ素子間の相互結合(B-1. アンテナ・伝播B(アンテナ一般), 通信1)
- コルゲート構造付広帯域対せき形フェルミアンテナの高利得化(光・電波ワークショップ)
- コルゲート構造付広帯域対せき形フェルミアンテナの高利得化(光・電波ワークショップ)
- コルゲート構造付広帯域対せき形フェルミアンテナの高利得化(光・電波ワークショップ)
- コルゲート構造付広帯域対せき形フェルミアンテナの高利得化(光・電波ワークショップ)
- B-1-88 ミリ波帯パッシブイメージング用アンテナの開発(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
- B-1-87 円形指向性をもつフェルミアンテナの設計(B-1.アンテナ・伝播B(アンテナ一般))
- C-2-138 ミリ波計測の医療応用への可能性について(C-2.マイクロ波C(応用装置))
- CS-3-7 94GHz帯パッシブイメージセンサ用受信器の開発(C-3. ミリ波無線システムと回路・デバイスの開発動向,シンポジウムセッション)
- 94GHz帯パッシブイメージセンサの開発(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- SC-1-9 光近接場による電子のエネルギー変調効果の実験的観測(SC-1.光新技術の理論的課題 : 近接場ナノ光学・フォトニック結晶・負屈折率媒質)
- 光励起半導体プラズマを用いたドップラーシフト型周波数変換(光・電波ワークショップ)
- 光励起半導体プラズマを用いたドップラーシフト型周波数変換(光・電波ワークショップ)
- コルゲート構造付ミリ波フェルミアンテナの設計(アンテナ設計技術)(電磁界解析手法とアンテナ・伝搬における設計技術論文特集)
- ミリ波帯近接場顕微鏡による物体異方性の画像化
- ミリ波帯近接場顕微鏡による物体異方性の画像化
- ミリ波パッシブイメージング装置の受信回路の研究(マイクロ波シミュレータ/一般/学生会)
- 対せき形フェルミアンテナアレーの基礎特性
- 22pN-14 光結晶量子井戸における量子化された光バンド
- 22pN-14 光結晶量子井戸における量子化された光バンド
- 24pYB-2 ミリ波領域における光結晶量子井戸
- 24pYB-2 ミリ波領域における光結晶量子井戸
- 5a-J-13 誘電体微小球によるミリ波領域における2次元光結晶
- テラヘルツ波帯のコヒーレント発振器とその応用
- ミリ波を用いたイメージング
- ミリ波帯パッシブ・イメージング技術
- 2-1 MEMSが開く新しい高周波技術(2. RF MEMS)(日本のモノづくりを支えるJisso技術)
- 光励起半導体プラズマを用いたドップラーシフト型周波数変換(光・電波ワークショップ)
- ミリ波放射計を用いた果実糖度の非破壊測定技術の開発(マイクロ波,ミリ波)
- C-2-92 小型77GHz帯パッシブイメージング装置のための複合レンズの設計(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)
- C-2-91 77GHz帯イメージング素子の温度分解能評価 : 周囲温度の影響(C-2.マイクロ波C(マイクロ波・ミリ波応用装置),一般セッション)