市川 雄一 | 理研仁科セ
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
市川 雄一
理研仁科セ
-
上野 秀樹
理研仁科セ
-
旭 耕一郎
東工大理工
-
市川 雄一
理研
-
七尾 翼
東工大理工
-
上野 秀樹
理研
-
吉見 彰洋
理研
-
土屋 真人
東工大理工
-
吉見 彰洋
理研仁科セ
-
鈴木 都文
東工大理工
-
旭 耕一郎
東工大
-
旭耕 一郎
東工大理
-
石井 裕司
東工大理工
-
青井 考
理研仁科セ
-
石井 裕司
産総研CERC
-
三原 基嗣
阪大理
-
古川 武
東工大理工
-
福田 光順
阪大理
-
松多 健策
阪大理
-
佐藤 眞二
放医研
-
北川 敦志
放医研
-
井上 壮士
東工大理工
-
林 宏憲
東工大理工
-
井上 壮志
東工大理
-
亀田 大輔
理研仁科セ
-
千葉 順成
東理大理工
-
大坪 隆
新潟大理
-
福田 茂一
放医研
-
吉永 健太
東理大理工
-
福田 光順
阪大院理
-
大坪 隆
新潟大自然
-
藤田 佳孝
阪大RCNP
-
長島 正幸
新潟大自然
-
Kahl D.
東大CNS
-
飯島 裕章
東工大理工
-
Balabanski D.L.
Uhiv. Sofia
-
Daugas J.M.
CEA DIF DPTA
-
渡邉 寛
理研仁科センター
-
Daugas J.
CEA
-
Chevrier R.
CEA
-
Georgiev G.
CSNSM
-
Balabanski D.
INRNE
-
米田 健一郎
理研仁科セ
-
渡辺 寛
理研
-
西村 大樹
阪大院理
-
大西 哲哉
理研仁科セ
-
竹田 浩之
理研仁科セ
-
福田 直樹
理研仁科セ
-
青井 孝
理研
-
青井 考
東大理
-
稲辺 尚人
理研仁科セ
-
久保 敏幸
理研
-
久保 敏幸
理化学研究所
-
久保 敏幸
(独)理化学研究所 仁科加速器研究センター
-
大西 哲也
理研 仁科セ
-
Rajabali M.
K. U. Leuven
-
猪野 隆
KEK
-
久保 敏幸
理研仁科センター
-
渡邊 寛
理研仁科センター
-
松多 健策
Kek
-
石原 正泰
理研仁科セ
-
井上 壮志
東工大理工
-
久保野 茂
東大CNS
-
久保 野茂
東大CNS
-
石原 正泰
理化学研究所
-
大坪 隆
新潟大 理
-
松多 建策
阪大理
-
福田 茂一
(財)若狭湾エネルギー研究センター粒子線医療研究室
-
阿部 康志
筑波大物理
-
中村 聡佑
筑波大物理
-
中村 隆司
東工大
-
近藤 洋介
東工大
-
本林 透
理研仁科セ
-
櫻井 博儀
理研仁科セ
-
大津 秀暁
理研仁科セ
-
竹内 聡
理研仁科セ
-
栂野 泰宏
理研仁科セ
-
炭竈 聡之
理科大
-
内田 誠
東工大理
-
内田 誠
東工大理工
-
畠山 温
農工大工
-
小林 徹
理研
-
松浦 佑一
明治大理工
-
涌井 崇志
東北大CYRIC
-
和田 道治
理研
-
園田 哲
理研
-
西村 俊二
理研
-
下田 正
阪大理
-
篠塚 勉
東北大CYRIC
-
松尾 由賀利
理研
-
佐々木 彩子
東北大CYRIC
-
西村 美月
理研
-
田中 鐘信
理研
-
道正 新一郎
東大CNS
-
伊藤 由太
筑波大理
-
黒川 明子
理研仁科センター
-
大西 健夫
東大理
-
栗田 和好
立教大理
-
本林 透
理研仁科加速器センター
-
中村 隆司
東工大理
-
渡辺 崇臣
岐阜大
-
柳澤 善行
理研仁科セ
-
王 惠仁
阪大RCNP
-
岩佐 直仁
東北大理
-
篠原 摩有子
東工大理
-
稲福 清彦
東北大理
-
Elekes Z.
ATOMKI
-
Fulop Zs.
ATOMKI
-
町田 智大
立教大理
-
中林 彩
東工大理
-
野谷 将広
ANL
-
大西 健夫
東北大理
-
武内 聡
理研仁科センター
-
山田 一成
理研仁科センター
-
山口 充孝
理研仁科センター
-
近藤 洋介
東工大理
-
大沼 甫
東大
-
園田 哲
東北大理
-
篠塚 勉
東北大サイクロ
-
松尾 由加利
理研
-
本林 透
立大理
-
本林 透
立教大
-
本林 透
理化学研究所
-
本林 透
立教大学
-
櫻井 博儀
東大理
-
近藤 洋介
東工大理工
-
Fulop Zsolt
ATOMKI
-
小川 博嗣
産業技術総合研究所
-
大津 秀曉
理研仁科セ
-
田尻 邦彦
阪大理
-
泉 さやか
東北大CYRIC
-
本林 透
東大・理
-
下田 正
阪大院理
-
Elekes Z
Atomki
-
Ong H
東大理
-
和田 道治
理研・仁科セ
-
和田 道治
東大核研
-
畠山 温
農工大院
-
Fulop Z.
東大CNS
-
加藤 裕樹
明治理工
-
岩佐 直人
東北大理
-
松尾 由賀利
(独)理化学研究所
-
伊藤 洋介
阪大理
-
Kwon Y.
Department Of Physics Chung-ang University
-
Rajabali M.
K.U. Leuven
-
西村 俊二
理研仁科セ
-
長友 傑
ICU
-
挾間 優佳
東工大理工
-
島田 健司
東北大CYRIC
-
長友 傑
理研仁科セ
-
Depuydt M.
K.U. Leuven
-
Rydt M.
K.U. Leuven
-
Gaudefroy L.
CEA DIF DPTA
-
Grevy S.
GANIL
-
Morel P.
CEA DIF DPTA
-
Perrot L.
CSNSM Orsay
-
Stodel Ch.
GANIL
-
Thomas J.C.
GANIL
-
Vanderheyolen W.
K.U. Leuven
-
Vermeulen N.
K.U. Leuven
-
Vingerhoets P.
K.U. Leuven
-
Neyens G.
K.U. Leuven
-
山口 英斉
東大CNS
-
早川 勢也
東大CNS
-
百田 佐多生
高知工大
-
橋本 尚志
東大CNS
-
渡邊 裕
高エネ研
-
寺西 高
九大理
-
寺西 高
九大院理
-
渡辺 裕
高エ研
-
平山 賀一
高エ研
-
長友 傑
国際基督教大
-
百田 佐多生
高知工科大
-
金沢 光隆
放医研
-
取越 正巳
放医研
-
炭竃 聡之
東京理科大
-
宮武 宇也
高エ研
-
石山 博恒
高エネ機構
-
田中 鐘信
理研仁科センター
-
今井 伸明
KEK
-
鄭 淳讃
高エネルギー加速器研究機構
-
宮武 宇也
KEK
-
郭 淳讃
高工研
-
石山 博恒
東北大理
-
Ganioglu E.
Istanbul Univ.
-
Susoy G.
Istanbul Univ.
-
Rubio B.
CSIC-U
-
寺西 高
東大理
-
石山 博恒
KEK素核研
-
宮武 宇也
KEK素核研
-
金澤 光隆
放医研・重粒子
-
平山 賀一
高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所
-
金澤 光高
放医研
-
取越 正己
放医研
-
取越 正己
放医研・物理工学部
-
炭竃 聡之
阪大理
-
大城 幸光
東大CNS
-
百田 左多生
高知工科大
-
長江 大輔
筑波大物理
-
丹羽 崇博
筑波大物理
著作論文
- 21pSB-7 ^Alの電気四重極モーメント(21pSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核,理論核物理領域)
- 12aSB-12 分散整合二回散乱法による核スピン整列RIビームの生成(12aSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核I(合同),理論核物理領域)
- 12aSB-11 TDPAD法を用いた^Alアイソマーの磁気モーメント測定(12aSB 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核I(合同),理論核物理領域)
- 28aGJ-8 陽子非弾性散乱による中性子過剰Mg同位体のガンマ線核分光(28aGJ 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核IV,理論核物理領域)
- 27pGJ-10 TDPAD法を用いた^Alアイソマーの磁気モーメント測定II(27pGJ 不安定核III,実験核物理領域)
- 27pGJ-9 分散整合二回散乱法による核スピン整列RIビームの生成II(27pGJ 不安定核III,実験核物理領域)
- 28pGK-2 ^Rbビームを用いた超流動ヘリウム中でのレーザー核分光法開発実験(28pGK 検出器IV,実験核物理領域)
- 28pGK-3 不安定核の偏極測定のための断熱磁場回転法を用いた磁場回転装置の開発(28pGK 検出器IV,実験核物理領域)
- 28aGJ-13 N=21中性子過剰核^Siの核構造(28aGJ 理論核物理領域,実験核物理領域合同 不安定核IV,理論核物理領域)
- 18pSK-14 超流動ヘリウム中に打ち込まれた^Rbビームのレーザー誘起蛍光観測と光ポンピング(18pSK 不安定核(II),実験核物理領域)
- 16aSK-11 β-NMR実験のための新型制御系・データ収集系の開発(16aSK 測定器(I),実験核物理領域)
- 18pSK-1 分散整合二回散乱法による核スピン整列RIビームの生成III(18pSK 不安定核(II),実験核物理領域)
- 18pSK-11 陽子非弾性散乱を用いたIsland of inversion核の低励起状態の研究(18pSK 不安定核(II),実験核物理領域)
- 24pXC-7 一核子抜き取り反応によるスピン整列^Cuの生成とその核モーメント測定(24pXC 不安定核(実験),実験核物理領域)
- 24pXC-1 ^Alのベータ-ガンマ崩壊の分岐比および寿命測定(24pXC 不安定核(実験),実験核物理領域)
- 27pHE-11 ベータ-ガンマ分光による^Sの分岐比測定の解析(27pHE 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核(III)(合同),実験核物理領域)
- 27pHE-10 ^Sの超許容フェルミ型ベータ崩壊の分岐比測定(27pHE 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核(III)(合同),実験核物理領域)
- 27pHE-9 HIMACにおける^Sの超許容フェルミ型ベータ崩壊の研究(27pHE 実験核物理領域,理論核物理領域合同 不安定核(III)(合同),実験核物理領域)
- 22aSJ-6 アクティブストッパーかつβ線検出器としてのGSOシンチレータの性能評価(測定器(II),実験核物理領域)
- 20pSA-11 ^Sの超許容フェルミ型ベータ崩壊の分岐比精密測定(不安定核(II)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 20pSA-12 ベータ・ガンマ分光による^Neの超許容フェルミ遷移におけるベータ崩壊分岐比測定(不安定核(II)(合同),実験核物理領域,理論核物理領域合同,実験核物理領域)
- 22aSJ-5 精密ベータ崩壊分岐比測定のためのベータ-ガンマ分光システムの開発(測定器(II),実験核物理領域)
- 28aTE-3 ^Xe/^3He共存セルの性能評価(28aTE 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 28aTE-1 EDM測定のためのスピンメーザーデジタルフィードパックシステム(28aTE 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 28pTE-10 中性子過剰核S同位体の核磁気モーメント(28pTE 軽イオン・超重核・高スピン・核モーメント,実験核物理領域)
- 28aTE-2 EDM測定に向けた改良型磁場安定化システムの構築と性能評価2(28aTE 対称性・基礎物理,実験核物理領域)
- 28aTE-4 ^3He共存磁力計の導入による^Xe原子EDM測定実験III(28aTE 対称性・基礎物理,実験核物理領域)