東条 尚 | 奈良県立医科大学胸部心臓血管外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
東条 尚
奈良県立医科大学胸部心臓血管外科
-
東条 尚
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
東条 尚
奈良県立医科大学 感染症センター
-
木村 通孝
奈良県立医科大学 胸部・心臓血管外科
-
谷口 繁樹
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
谷口 繁樹
奈良県立医科大学胸部心臓血管外科
-
長田 陽子
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
長田 陽子
奈良県立医科大学胸部心臓血管外科
-
高濱 誠
奈良県立医科大学 胸部・心臓血管外科
-
山本 良二
大阪市立総合医療センター 呼吸器外科
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター 呼吸器外科
-
東条 尚
大阪市立総合医療センター呼吸器外科
-
川口 剛史
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
多田 弘人
大阪市立総合医療センター
-
木村 通孝
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
川口 剛史
奈良県立奈良病院呼吸器外科
-
木村 弘
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
木村 弘
奈良県立医科大学 内科学第2講座
-
木村 弘
奈良県立医科大学内科学第二講座(呼吸器・血液内科)
-
池田 直樹
大阪市立総合医療センター呼吸器外科
-
池田 直樹
大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター呼吸器外科
-
内藤 洋
奈良県立医科大学胸部心臓血管外科
-
内藤 洋
奈良県立医科大学 生化学
-
木村 弘
奈良県立医科大学第2内科
-
高濱 誠
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
内藤 洋
奈良県立医科大学第三外科
-
内藤 洋
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
櫛部 圭司
奈良県立奈良病院呼吸器外科
-
濱田 薫
奈良県立医科大学 第二内科
-
林 明男
大阪市立総合医療センター呼吸器外科
-
高濱 誠
奈良県立医科大学 第3外科
-
高濱 誠
奈良県立医科大学第3外科
-
濱田 薫
奈良県立医科大学看護学科臨床病態医学
-
根来 俊一
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科
-
浜田 薫
奈良県立医科大学 第2内科
-
武田 晃司
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科
-
小林 真也
奈良県立医科大学内科学第二講座
-
尾崎 智博
近畿大学医学部奈良病院腫瘍内科
-
本津 茂人
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
前田 光一
奈良県立医科大学 第二内科
-
尾崎 智博
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科
-
片山 博文
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科
-
友田 恒一
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
小林 真也
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
根来 俊一
大阪市立総合医療センター 臨床腫瘍科
-
中嶋 隆
大阪市立総合医療センター 呼吸器外科
-
濱田 薫
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
櫛部 圭司
奈良県立奈良病院 呼吸器外科
-
瀧藤 伸英
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科,呼吸器内科
-
前田 光一
奈良県立医科大学附属病院 感染症センター
-
寺川 和彦
大阪市立総合医療センター呼吸器内科
-
瀧藤 伸英
大阪市立総合医療センター呼吸器内科
-
瀧藤 伸英
大阪市立総合医療センター 呼吸器内科 臨床腫瘍科
-
児山 紀子
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
寺川 和彦
大阪市立北市民病院呼吸器科
-
小林 厚
奈良県立医科大学内科学第二講座
-
須崎 康恵
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
前田 光一
奈良県立医科大学感染制御内科
-
長谷川 喜一
大阪市立総合医療センター呼吸器内科・臨床腫瘍科
-
浜田 薫
奈良県立医科大学第2内科学教室
-
川口 剛史
奈良県立奈良病院 呼吸器外科
-
前田 光一
奈良県立医科大学総合診療科
-
吉川 雅則
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
吉川 雅則
吉野町国民健康保険吉野病院 内科
-
玉置 伸二
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
玉置 伸二
吉野町国民健康保険吉野病院 内科
-
玉置 伸二
奈良県立医科大学 内科学第二講座
-
河合 紀和
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
前田 光一
奈良県立医科大学第二内科
-
山本 佳史
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
玉置 伸二
奈良県立医科大学第2内科
-
本津 茂人
奈良県立医科大学第2内科
-
木村 弘
奈良県立医科大学第二内科
-
櫛部 圭司
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
友田 恒一
奈良県立医科大学第2内科
-
藤田 幸男
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
田崎 正人
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
須崎 康恵
奈良県立医科大学第二内科学教室
-
櫛部 圭司
奈良県立医科大学 放射線医学教室
-
中島 祥介
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
米田 和之
独立行政法人国立病院機構奈良医療センター
-
熊本 牧子
大阪府済生会吹田病院呼吸器内科
-
甲斐 吉郎
奈良県立医科大学第2内科
-
児山 紀子
奈良県立医科大学第二内科
-
中島 祥介
奈良県立医科大学 感染症センター
-
武田 真幸
奈良県立医科大学内科学第二講座
-
川口 剛史
独立行政法人国立病院機構奈良医療センター呼吸器外科
-
田村 大和
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
畠田 和嘉
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
太田 浩世
奈良県立医科大学附属病院呼吸器・血液内科
-
熊本 牧子
奈良県立医科大学附属病院呼吸器・血液内科
-
米田 和之
奈良県立医科大学内科学第二講座
-
牧之 段潔
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
熊本 牧子
奈良県立医科大学 第三内科
-
武田 真幸
済生会吹田病院呼吸器内科
-
武田 真幸
奈良県立医科大学 第二内科
-
米田 和之
奈良県立医科大学 内科学第二講座
-
赤堀 宇広
平尾病院外科
-
楯川 幸弘
筑波大学臨床医学系小児外科
-
井上 健
大阪市立総合医療センター病理部
-
庄 雅之
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
庄 雅之
奈良県立医科大学
-
赤堀 宇広
奈良県立医科大学消化器・総合外科学教室
-
野見 武男
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
土肥 祥子
奈良県立医科大学公衆衛生学教室
-
廣瀬 友亮
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
牧之段 潔
奈良県立医科大学第2内科
-
山内 基雄
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
〓浦 孝宗
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科
-
中山 典子
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科
-
山内 基雄
吉野町国民健康保険吉野病院 内科
-
土肥 祥子
奈良県立医科大学健康政策医学
-
杉浦 孝宗
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科
-
赤堀 宇広
奈良県立医科大学 消化器総合外科
-
瓜生 直子
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科呼吸器内科
-
高沢 伸
奈良県立医科大学生化学
-
瓜生 直子
大阪市立総合医療センター臨床腫瘍科・呼吸器内科
-
金子 道夫
筑波大学小児外科
-
工藤 寿美
筑波大学臨床医学系小児外科
-
林下 浩士
大阪市立総合医療センター救命救急センター
-
島津 和久
大阪市立大学医学部付属病院救急部
-
堀 哲夫
筑波大学小児外科
-
小室 広昭
筑波大学小児外科
-
瓜田 泰久
筑波大学小児外科
-
高橋 昭久
奈良県立医科大学医学部医学科生物学教室
-
金廣 裕道
奈良県立医科大学消化器・総合外科学教室
-
山戸 一郎
奈良県立医科大学消化器・総合外科学教室
-
野々村 昭孝
奈良県立医科大学病理診断学
-
小林 庸次
大阪市立総合医療センター病理部
-
楯川 幸弘
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
笠井 孝彦
奈良県立医科大学病理診断学講座
-
島津 和久
大阪市立総合医療センター救命救急センター
-
村上 伸介
大阪府済生会吹田病院呼吸器内科
-
福岡 和也
奈良県立医科大学第2内科
-
吉川 雅則
奈良県立医科大学第2内科
-
善本 英一郎
奈良県立医科大学第二内科
-
天野 逸人
奈良県立医科大学第2内科
-
森井 武志
奈良県立医科大学第2内科
-
高橋 幸博
奈良県立医科大学新生児室
-
高橋 昭久
奈良県立医科大学医学部医学科生物学教室:jaxa
-
金廣 裕道
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
金廣 裕道
奈良県立医科大学・小児外科
-
大西 武雄
Jaxa:奈良県立医科大学・放射線腫瘍医学
-
大西 武雄
福井医科大学 放基
-
大西 武雄
奈良県立医科大学 腫瘍放射線医
-
山戸 一郎
奈良県立医科大学消化器・総合外科
-
森井 武志
奈良県立医科大学内科学第二講座
-
森井 武志
奈良県立奈良病院呼吸器内科
-
福岡 和也
兵庫医科大学内科学呼吸器・rcu科
-
福岡 和也
兵庫医科大学内科学呼吸器rcu科
-
福岡 和也
西宮市医師会 内科医会呼吸器班
-
平井 学
大阪市立総合医療センター中央臨床検査部
-
丸山 博司
星ヶ丘厚生年関病院病理
-
大西 健
奈良県立医科大学分子生物学
-
坂本 雅彦
高井病院放射線科
-
廣瀬 友亮
奈良県立奈良病院呼吸器外科
-
木村 通孝
県立奈良病院呼吸器外科
-
百瀬 均
星ヶ丘厚生年金病院泌尿器科
-
亀田 陽一
奈良県立医科大学心臓血管吸器外科
-
阿部 毅寿
奈良県立医科大学第三外科
-
吉川 義朗
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
田中 晴之
奈良県立医科大学内科学第二講座
-
工藤 寿美
筑波大学小児外科
-
楯川 幸弘
筑波大学小児外科
-
時津 浩輔
星ヶ丘厚生年金病院呼吸器外科
-
折野 達彦
星ヶ丘厚生年金病院呼吸器外科
-
丸山 博司
星ヶ丘厚生年金病院・検査部
-
早田 義宏
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
田中 晴之
奈良県立医科大学第二内科
-
野々村 昭孝
奈良県立医科大学病理診断学講座
-
野々村 昭孝
奈良大腸肛門病センター
-
野々村 昭孝
奈良県立医科大学 医学部皮膚科
-
笠井 孝彦
奈良県立医科大学病理診断学
-
高橋 幸博
奈良県立医科大学 小児科
-
中村 孝人
星ヶ丘厚生年金病院呼吸器科
-
小川 修平
星ヶ丘厚生年金病院呼吸器科
-
百瀬 均
星ヶ丘厚生年金病院 泌尿器科
-
百瀬 均
星ヶ丘厚生年金病院
-
亀田 陽一
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
亀田 陽一
医真会八尾総合病院心臓センター外科
-
高橋 正裕
奈良県立医科大学麻酔科
-
古谷 仁
奈良県立医科大学麻酔科
-
丸山 博司
星ヶ丘厚生年金病院病理
-
善本 英一郎
奈良県立医科大学感染症センター
-
善本 英一郎
奈良県立医科大学 感染症センター
-
善本 英一郎
奈良県立医科大学 総合医療学
-
前倉 俊也
星ヶ丘厚生年金病院呼吸器内科
-
水野 陽花
星ヶ丘厚生年金病院呼吸器内科
-
一本松 英恵
星ヶ丘厚生年金病院呼吸器内科
-
阿部 毅寿
奈良県立医科大学胸部・心臓血管外科
-
水野 陽花
奈良県立医科大学第2内科
-
水野 陽花
星ヶ丘厚生年金病院呼吸器科
-
中村 孝人
星ヶ丘厚生年全病院呼吸器科
-
西久保 敏也
奈良県立医科大学新生児科
-
小川 修平
星ヶ丘厚生年金病院呼吸器内科
-
村上 修
大和徳洲会病院外科
-
小室 広昭
東京大学小児外科
-
吉川 義朗
奈良県立医科大学 寄生虫
-
西久保 敏也
奈良県立奈良病院 新生児集中治療室
-
西久保 敏也
奈良県立奈良病院 小児科
著作論文
- 経過中に肺癌を合併した肺非結核性抗酸菌症の2例
- P-528 外傷性肺挫傷に対する手術症例の検討(外傷)(一般示説53)
- P28-01 MAPK特異的阻害剤を用いたヒートショックタンパク質の分子制御による肺癌の温熱治療増感(基礎研究,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 基礎疾患を有さない胸壁原発悪性リンパ腫の一治験例
- P-229 急性膿胸に対する胸腔鏡下手術例の検討(一般示説34 膿胸,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 異時性多発肺癌に対する外科治療
- 肺癌術後, 巨大卵巣嚢腫による下大静脈の圧排から肺塞栓を生じた1例
- 異時性肺癌に対する外科治療(14 再発肺癌の治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- FDG-PETは肺癌と炎症性肺病変との鑑別に有用か?(5 画像診断・PET, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 縦隔腫瘍に対する胸腔鏡下手術例の検討(縦隔腫瘍 (6)/重症筋無力症/小児呼吸器疾患/胸膜・胸水 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- FDG-PETによる術前診断の検討 : 術前気管支鏡下組織診断は必要か?(診断と手術適応 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 8. 肺悪性腫瘍との鑑別を要した炎症性肺病変に対する手術例の検討(第80回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- GGO病変を有する微小肺腫瘤におけるFDG-PET診断の限界
- 44. PCPS下に硬性鏡下腫瘍切除・Dumon Stent挿入を行った肺癌左肺全摘後気管・気管支内再発の1例(第82回 日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 15. 術前FDG-PETを施行したGGO病変手術症例の検討(第82回 日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- OR2-4 経過中に腫瘤影を呈した非結核性抗酸菌症の二例(感染症, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-648 悪性末梢神経鞘腫に対する自己末梢血幹細胞移植(Auto-PBSCT)を用いた大量化学療法(縦隔腫瘍5,第49回日本肺癌学会総会号)
- 55.腫瘍内壊死により急速に増大した肺扁平上皮癌の1例(第87回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- SF-078-2 非小細胞肺癌におけるProstate Stem Cell Antigen発現の臨床病理学的意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 39.心タンポナーデによる心不全を疑い,胸腔鏡下ドレナージ術にて診断しえた心膜悪性中皮腫の1例(第86回日本肺癌学会関西支部会)
- P-556 間質性肺炎を合併した肺癌症例の治療と予後因子に関する検討(肺病変合併肺癌3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-414 FDG-PET偽陽性を示す炎症性, 肉芽腫性病変と肺癌との鑑別における検討 (FDG-PET3, 第47回日本肺癌学会総会)
- 47. 診断に苦慮したSpindle cell carcinomaの1切除例(第84回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 14.気管支腔内にポリープ状に発生したInflammatory pseudotumorの1切除例(第79回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会,支部会(記録))
- DP-117-6 GGO病変を有する微小肺癌におけるFDG-PET診断(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P28-07 非小細胞肺癌におけるReg関連遺伝子の発現(基礎研究,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-340 先行鎮痛を積極的に行った胸腔鏡併用肺癌手術症例の検討 : 痛くない手術を目指して(一般演題(ポスター)36 気管支鏡・胸腔鏡による診断と治療3,第48回日本肺癌学会総会号)
- P-330 非小細胞肺癌におけるProstate Stem Cell Antigen(PSCA)発現と臨床病理学的因子の検討(一般演題(ポスター)35 免疫・サイトカイン,第48回日本肺癌学会総会号)
- 14.腎細胞癌の気管支腔内転移の1例(第85回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 7.新規作成したN-ステント(Neonate,Nara-stent)挿入を行った気管気管支軟化症の1例(第85回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 18.イレッサ奏効後に増大してきた原発巣に対して手術を施行したStage IV,腺癌の1例(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- P-404 肺腺癌におけるREG-1α遺伝子の発現と予後(予後因子1,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-56 肺癌細胞におけるmTOR阻害剤(Rapamycin)と放射線の併用効果の検討(分子生物学,第49回日本肺癌学会総会号)
- PS-107-5 層構造を持った人工気管組織の作成(新しい手術材料と手技1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-054-6 硬膜外気腫を合併した特発性縦隔気腫の1例(肺嚢胞性疾患6・縦隔気腫, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 19.経過中に腫瘤影を呈した肺非結核性抗酸菌症の1例(第80回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 23. ゲフィチニブ市販後投与例の臨床的検討(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 52.ゲフィチニブ市販後投与例の臨床的検討(第78回日本肺癌学会関西支部会)
- 41.気胸から膿胸を発症し,開窓術後発生した膿胸腔内腫瘍が,剖検から肺多形癌の転移と診断された1例(第88回日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- VD-02-2 胸腔鏡手術時の軽度肺動脈損傷時におけるタココンブによる止血方法(胸腔鏡手術(2), 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 50. 肺原発のsynovial sarcomaの1例(第84回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 16.外科切除時に胸膜播種を認めた術後再発非小細胞肺癌におけるgefitinib投与例の検討(第83回 日本肺癌学会関西支部会,関西支部,支部活動)
- 多発GGO病変に手術を行った2症例の検討(症例 (10), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 原発性肺癌に対する肺摘除術症例の検討(肺癌 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P17-2 肺リンパ脈管筋腫症(LAM)における経気管支肺生検(TBLB)、気管支肺胞洗浄(BAL)の診断的有用性(ポスター17 びまん性肺疾患2)
- 55. 胸壁浸潤部の大部分が炎症性細胞に置きかわっていた肺腺癌の1例(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- ゲフィチニブ市販後投与例の臨床的検討
- 8.非常に稀な気管支原発MALTリンパ腫の1例(第73回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- P-320 局所進行肺癌の治療戦略(進行肺癌)(一般示説33)
- 48. N2非小細胞肺癌に対する術前化学療法・縦隔放射線照射後の外科的切除の安全性・有効性に関する検討(第79回日本肺癌学会関西支部会)
- 12.肺部分切除後の難治性肺瘻に対するWatanabe spigotの使用経験(第74回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- Large cell neuroendocrine carcinomaに対する抗癌剤治療症例の検討
- 16.気管気管支軟骨構造の脆弱化からくる気道閉塞に対してSpiral Z stentを挿入し救命しえた再発性多発性軟骨炎の1例(第73回日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 43. 開胸時胸腔内洗浄細胞診陽性であったI期原発性肺癌症例の検討(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 38. ゲフィニチブ師範後投与例の臨床的検討(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 25. IV期肺癌切除後の長期生存例(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)産生肺癌の1切除例
- 異特性多発肺癌切除12例の検討
- 前縦隔腫瘍に対する剣状突起下アプローチによる胸腔鏡下手術症例の検討
- 肺癌の切除成績の向上はbiasによるものである
- OR16-4 自作Y型気管チューブ挿入を行った3例(一般口演16 ステント1,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-465 肺原発Lymphoepithelioma-like carcinomaの1例(一般示説66 稀な腫瘍(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-024 GGO病変を有する微小肺腫瘤におけるFDG-PET診断(一般示説04 PET,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-021 術前肺癌を疑い手術を行った良性肺疾患におけるFDG-PET施行症例の検討(一般示説04 PET,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 9.自作Y型気管切開チューブ挿入を行った気管軟化症の1例(第78回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 高齢者 (80歳以上) 肺癌に対する胸腔鏡併用手術症例の検討(20 高齢者肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- SF-020-5 肋軟骨グラフトによる気管外ステントと胸骨舌骨筋を用いた動脈吊り上げ術により改善した腕頭動脈圧迫による気管軟化症の2例(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VD-009-1 胃食道逆流症と側湾に併発した気管軟化症に対する手術戦略(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 7.スパイラルZステントを留置した11症例の検討(第72回日本気管支学会近畿支部会)
- WS3-6 高齢者 (80歳以上) 肺癌に対する胸腔鏡併用手術症例の検討(ハイリスク患者 (高齢, 低肺機能) の手術での工夫, 第47回日本肺癌学会総会)
- 7.繰り返す肺炎を認め胸部CTで気管支閉鎖症が疑われた気管支内過誤腫の1例(第89回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 9.気管支鏡にて偶発的に診断された肺小細胞癌と肺扁平上皮癌との同時性肺二重癌の1例(第90回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 画像診断Q&A
- 胸腔鏡下手術における肋間筋切離に対する LigaSure^ ベッセルシーリングシステムの有用性
- 12.瘢痕狭窄を伴った気管軟化症に対してDumon stentを挿入した再発性多発軟骨炎の1例(第91回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- O11-3 気管支鏡にて偶発的に診断された同時性肺多発癌の二例(症例2,一般口演11,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 6.EWSを用いた気管支充填術が奏効した小児同種末梢血幹細胞移植後の間質性肺炎に合併した難治性気胸の1例(第93回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)