安倍 勇 | 奥村組筑波研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
安倍 勇
奥村組筑波研究所
-
安倍 勇
(株)奥村組
-
秦 雅史
(株) 奥村組技術研究所
-
細矢 博
(株)奥村組筑波研究所
-
早川 邦夫
(株)奥村組技術本部技術研究所
-
益尾 潔
(財)日本建築総合試験所
-
安井 健治
奥村組筑波研究所
-
舟山 勇司
(株)奥村組東京支社
-
秦 雅史
(株)奥村組技術研究所
-
安井 健治
奥村組技術研究所
-
安井 健治
(株)奥村組
-
秦 雅史
(株)奥村組
-
早川 邦夫
(株)奥村組設計部
-
大塚 将
奥村組東京支社建築設計部
-
大塚 将
(株)奥村組
-
北川 良和
建設省建築研究所
-
中田 浩之
(株)奥村組
-
岡田 恒男
東京大学生産技術研究所
-
細矢 博
奥村組筑波研究所
-
中塚 佶
大阪大学工学部
-
舟山 勇司
(株)奥村組
-
蔡 健
大阪大学大学院
-
杉本 博史
(株)奥村組技術研究所
-
細矢 博
(株)奥村組技術研究所
-
杉本 博史
(株)奥村組筑波研究所
-
早川 邦夫
(株)奥村組技術研究所
-
鈴木 計夫
大阪大学
-
中田 浩之
奥村組
-
中塚 佶
大阪大学 工学部建築工学科
-
戸田 哲雄
間組技術研究所
-
中江 晃彦
奥村組技術開発部
-
中江 晃彦
奥村技術開発部
-
舟山 勇司
奥村組筑波研究所
-
戸田 哲雄
(株)間組 技術研究所
-
中塚 佶
大阪大学
-
荒木 和豊
奥村組東京支社建築設計部
-
白沢 吉衛
日建設計
-
荒木 和豊
(株)奥村組筑波研究所
-
秦 雅史
奥村組筑波研究所
-
白沢 吉衛
大阪大学大学院
-
鈴木 計夫
大阪大学工学部
-
中川 隆夫
大阪大学大学院地球総合工学専攻
-
塩尻 弘雄
(財)電力中央研究所
-
松田 泰治
熊本大学
-
中江 晃彦
(株)奥村組技術開発部
-
中川 隆夫
大阪大学
-
石井 敏之
(株)奥村組
-
松田 泰治
(財)電力中央研究所我孫子研究所
-
鹿嶋 俊英
建設省建築研究所
-
青柳 栄
(財)電力中央研究所我孫子研究所耐震構造部構造研究室
-
平野 晋
(株)奥村組
-
平野 晋
奥村組東京支社
-
平石 久廣
建設省建築研究所
-
戸田 哲雄
(株)間組
-
多田 英之
福岡大学
-
角 一行
ハザマ技術研究所
-
益尾 潔
日本建築総合試験所構造部構造物試験室
-
石井 敏之
(株)奥村組技術研究所
-
村上 秀夫
鴻池組技術研究所
-
早川 邦夫
奥村組技術研究所
-
角 一行
(株)間組技術開発センター
-
原田 治
(株)奥村組
-
佐藤 幸雄
(株)奥村組
-
吉川 正昭
(株)奥村組筑波研究所耐震研究課
-
中田 浩之
(株)奥村組本社建築設計部
-
安藤 邦彦
(株)奥村組設計部
-
山田 善一
京都大学工学部土木工学教室耐震工学研究室
-
山田 善一
京都大学工学部土木工学教室
-
村上 秀夫
(株)鴻池組技術研究所
-
隈沢 文俊
東京大学生産技術研究所
-
角 一行
(株)間組 大阪支店
-
早川 幸孝
(株)間組技術研究所
-
中島 茂
(株)熊谷組設計本部
-
宮沢 裕和
鴻池組東京本店設計部
-
渡辺 義仁
(株)奥村組建築設計部
-
河口 俊郎
熊谷組技術研究所
-
益尾 潔
日本建築総合試験所
-
中江 晃彦
奥村組筑波研究所
-
鹿嶋 俊英
(独)建築研究所
-
佐藤 幸雄
(株)奥村組建築設計部
-
渡辺 義仁
奥村組建築設計部
-
勅使川原 正臣
建設省建築研究所
-
村上 雅也
千葉大学
-
藤谷 秀雄
建設省建築研究所 第四研究部
-
笹原 厚
間組技術研究所
-
森田 慶子
福岡大学
-
笹原 厚
ハザマ技術研究所
-
湯谷 孝夫
(株)鴻池組技術研究所
-
原田 直哉
(株)熊谷組技術本部
-
笹原 厚
ハザマ技術部
-
藤原 光弥
鴻池組技術研究所
-
吉川 正昭
(株)奥村組筑波研究所
-
高山 峯夫
福岡大学
-
佐竹 啓一
鴻池組技術研究所
-
芳賀 勇治
熊谷組技術研究所
-
山田 善一
京大 工
-
三輪 正樹
(株)大阪ガス
-
三輪 正樹
大阪ガス(株)
-
藤原 光弥
(株)鴻池組技術研究所
-
椎葉 喜一
(株)熊谷組技術開発本部建築構造技術部
-
八木 嘉也
郵政大臣官房建築部設計課
-
鳥本 孝雄
郵政大臣官房建築部設計課
-
磯貝 光章
熊谷組技術開発本部
-
堀内 晴生
熊谷組技術研究所
-
原田 直哉
(株)熊谷組 建築本部
-
原田 直哉
(株)熊谷組技術開発本部建築構造技術部
-
原田 直哉
(株)熊谷組
-
石井 敏之
奥村組筑波研究所
-
泰 雅史
(株)奥村組筑波研究所
-
安倍 勇
株式会社奥村組
-
中田 浩之
株式会社奥村組
-
後藤 祐也
大阪大学大学院
-
中島 茂
熊谷組設計本部
-
前岡 俊昭
鴻池組東京本店設計部
-
椎葉 喜一
熊谷組技術開発本部
-
葵 健
大阪大学大学院
-
前岡 俊昭
(株)鴻池組東京本店設計部
-
奏 雅史
(株)奥村組技術研究所
-
吉川 正昭
(株)奥村組
-
山田 善一
京都大学工学部
-
佐竹 啓一
鴻池組
-
大塚 将
(株)奥村組東京支社建築設計部
-
藤谷 秀雄
建設省建築研究所
著作論文
- 21303 中高層事務所ビルの試設計 : その4. 試設計建物の比較 - New RC建物の試設計と耐震性能の検討 -
- 杭基礎-地盤の非線形動的相互作用に関する実験的研究
- 杭基礎-地盤の非線形動的相互作用に関する実験的研究
- 2003 高靱性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その3 モーメント-曲率関係の解析的検討(構造)
- 2696 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その4. 合成壁の面外曲げせん断実験
- 2695 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その3. 接着系アンカー引き抜き試験および合成壁の面外純曲げ実験
- 2212 免震装置の開発と地震応答 : その5 高層建物による地震応答
- 2209 免震装置の開発と地震応答 : その2 鉛ダンパーの開発の目的とその性能
- 2208 免震装置の開発と地震応答 : その1 積層ゴムと鋼棒製ダンパー
- アンボンドPRCフラットスラブ構造の現場実験および計測結果について : その2 東日本センター庁舎新築工事 : 構造
- 2693 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その1 実験概要と結果
- 21845 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その4)
- 21300 RC部材の耐力と破壊モードに及ぼすひずみ速度の影響 : その4 低軸力が作用する柱部材の水平加力実験
- 21853 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その3)
- 21209 RC部材の耐力と破壊モードに及ぼすひずみ速度の影響 : その2 実験概要および実験結果
- 2486 セミアクティブ制振に関する研究 : その6. 制振建物の試設計と応答解析
- 2694 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その2. 接合筋継手のせん断耐力
- 21602 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その2)
- 21287 円形柱を用いた超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震設計 : その4 部分架構実験
- 21286 円形柱を用いた超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震設計 : その3 柱及び梁部材実験
- 21039 1/7立体模型による振動実験 (その3. 実験結果と解析結果との比較) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21038 1/7立体模型による振動実験 (その2. 実験結果の概要) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21037 1/7立体模型による振動実験 (その1. 実験概要) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 1自由度系鉄筋コンクリート構造物の地震損傷に関する研究 : I. El-Centro NS波による検討
- 21210 RC部材の耐力と破壊モードに及ぼすひずみ速度の影響 : その3 実験結果の検討
- 21601 柱RC、梁Sから構造物の部分架構実験(その1)
- 2876 RC部材の耐力と破壊モードに及ぼすひずみ速度の影響
- 21195 縮小鉄筋コンクリートに関する研究 : コンクリート物性と付着性状について
- 21178 1/7 立体模型による振動実験 : その4. 実験結果の検討 : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21065 各種定着手法を用いた梁-円柱接合部の多数回繰り返し荷重下における力学的性状 : その2 梁主筋の抜け出し性状及び荷重-変形関係における履歴性状
- 21064 各種定着手法を用いた梁-円柱接合部の多数回繰り返し荷重下における力学的性状 : その1 実験概要及び接合部パネルのせん断変形性状
- 2016 各種定着手法を用いた梁-円柱接合部の多数回繰り返し荷重下における力学的性状(構造)
- 2002 高靱性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その2 高軸力下の力学性状および円形スパイラル筋の補強機構(構造)
- 21198 高靭性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その2 靭性及び復元性について
- 21197 高靭性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その1 実験概要及び荷重-変形関係
- 2379 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : その2 地震応答観測結果
- 2378 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : その1 免震構造物の実証実験および地震応答観測の概要
- 2211 免震装置の開発と地震応答 : その4 低層建物による地震応答
- 2698 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その6 壁間剛接継手の面外・面内せん断耐力
- 2697 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その5 壁間剛接継手の面外曲げせん断および曲げ耐力
- 2485 セミアクティブ制振に関する研究 : その5. 制振装置および実験結果
- 2445 セミアクティブ制振に関する研究 : 可変減衰式オイルダンパーの性能実験
- 2008 高靭性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究(構造)
- 2267 セミ・アクティブ制振に関する一考察
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する基礎的研究 : I. 2自由度曲げせん断モデルと集約モデルとの比較
- RC連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : その2 パラメトリックスタディ
- 水平力を受ける連層ブレース付架構の弾性解析
- 1自由度系鉄筋コンクリート構造物の地震損傷に関する研究 : II 模擬応答変形振幅特性に対する検討 : 構造
- RC連層耐震架構の弾塑性地震応答性状に関する基礎的研究 : III 解析結果と考察 : 構造
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する基礎的研究 : II 解析法および解析対象架構 : 構造
- 2060 1自由度系鉄筋コンクリート構造物の地震損傷に関する研究 : I El-Centro NS波による検討(構造)
- 2059 RC連層耐震壁架横の弾塑性地震応答性に関する基礎的研究 : I 2自由度曲げせん断モデルと集約モデルとの比較(構造)
- RC 連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : その 1 解析法
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する解析的研究 : III 本解析結果とせん断型モデルによる解析結果との比較 : 構造
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する解析的研究 : II 応答性状に及ぼすパラメーターの影響 : 構造
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する解析的研究 : I 解析法および解析対象架構 : 構造
- 2210 免震装置の開発と地震応答 : その3 自由振動実験による鉛ダンパーの効果
- 2371 免震構造のFeasibility-Study : (その2)免震構造の解析
- 2370 免震構造のFeasibility-Study : (その1)免震構造の設計
- 2246 免震装置の開発と地震応答 : その6 積層ゴムの引張実験