2693 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その1 実験概要と結果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1992-08-01
著者
-
笹原 厚
間組技術研究所
-
笹原 厚
ハザマ技術研究所
-
笹原 厚
ハザマ技術部
-
佐竹 啓一
鴻池組技術研究所
-
安倍 勇
奥村組筑波研究所
-
磯貝 光章
熊谷組技術開発本部
-
堀内 晴生
熊谷組技術研究所
-
佐竹 啓一
鴻池組
関連論文
- 1170 高強度コンクリートの架構における温度・応力解析 : NewRC実大施工実験 その21
- 1169 高強度コンクリートの架構におけるひずみ測定 : NewRC実大施工実験 その20
- 1168 高強度コンクリートの架構におけるひび割れ状況 : NewRC実大施工実験 その19
- 1471 薄肉打込み型工法の開発 : その2. 実施工への適用
- 1470 薄肉打込み型工法の開発 : その1. モルタル板の曲げ性状および耐久性状
- 1368 充填形鋼管コンクリートの模型柱の圧入実験 : その2 硬化後のコンクリートの性状
- 1367 充填形鋼管コンクリートの模型柱の圧入実験 : その1 実験概要及び硬化前のコンクリートの性状
- 薄肉打込み型枠工法の開発
- 1235 打込み型枠に使用する補強モルタル板の曲げ性状に関する研究
- 21303 中高層事務所ビルの試設計 : その4. 試設計建物の比較 - New RC建物の試設計と耐震性能の検討 -
- 1154 柱形試験体による高強度コンクリートの施工性の検討 : NewRC実大施工実験 その5
- 20215 場所打ち杭を対象とした杭頭半剛接合工法に関する研究 : (その1)工法概要および施工性試験結果(杭:水平(2),構造I)
- 1345 型枠裏張り型養生工法の開発 : その4)コンクリート中の水分保持効果
- 20327 ハイブリッド地下壁に関する実験的研究 : その1 実験概要
- 1524 電気絶縁鉄筋を利用したコンクリート構造物の設計研究 : その11 電気絶縁鉄筋の模擬施工実験
- 杭基礎-地盤の非線形動的相互作用に関する実験的研究
- 鋼繊維補強コンクリート関する研究 : 長さ50mmの長鋼繊維を用いたRC部材のせん断実験
- 杭基礎-地盤の非線形動的相互作用に関する実験的研究
- 2003 高靱性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その3 モーメント-曲率関係の解析的検討(構造)
- 1374 高強度コンクリートの実大打設実験による品質の検討
- 2696 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その4. 合成壁の面外曲げせん断実験
- 2695 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その3. 接着系アンカー引き抜き試験および合成壁の面外純曲げ実験
- 2686 転倒防止用に使用したPTC本設地盤アンカーの試験結果について
- 2212 免震装置の開発と地震応答 : その5 高層建物による地震応答
- 2209 免震装置の開発と地震応答 : その2 鉛ダンパーの開発の目的とその性能
- 2208 免震装置の開発と地震応答 : その1 積層ゴムと鋼棒製ダンパー
- アンボンドPRCフラットスラブ構造の現場実験および計測結果について : その2 東日本センター庁舎新築工事 : 構造
- 1146 高強度コンクリートの品質および施工管理に関する実大施工実験 : その2 コンクリートの硬化後の諸性状
- 1145 高強度コンクリートの品質および施工管理に関する実大施工実験 : その1 実験概要およびコンクリート硬化前の諸性状
- 1166 高流動コンクリート実大施工実験 : その7 流動距離によるコンクリートの性状変化
- 1535 高層RC建物に用いた高強度コンクリートの供試体強度に関する検討(その2)
- 2693 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その1 実験概要と結果
- 1428 超高強度コンクリートの実大柱打設実験
- 1420 高層RC建物に用いた高強度コンクリートの供試強度に関する検討
- 高層RC建物に用いた高強度コンクリ-トの強度特性に関する検討
- 1344 型枠裏張り型養生工法の開発 : その3 中性化抑制効果
- 1343 型枠裏張り型養生工法の開発 : その2)施工実験
- 1342 型枠裏張り型養生工法の開発 : その1)開発の意義と概要
- 1291 プラント実機練り高強度コンクリートの強度性状に関する実験
- 1265 高性能AE減水剤を用いた超高強度コンクリートの気泡組織について
- 1111 電気絶縁鉄筋を利用したコンクリート構造物の設計研究 : その4 塗装鉄筋の付着性状
- 超高強度コンクリ-トの実用化に関する基礎的研究--室内実験による基礎特性の検討
- 型わく裏張り養生工法に関する研究
- 建築用外壁塗装材料の耐候性に関する研究--促進耐候試験による検討
- 20332 ハイブリッド地下壁に関する実験的研究 : その6 残留応力のある試験体に関する検討
- 1336 フライアッシュ高強度人工軽量骨材を用いたコンクリート梁の耐火性実験 : その 2 梁試験体の載荷加熱試験結果について
- 1335 フライアッシュ高強度人工軽量骨材を用いたコンクリート梁の耐火性実験 : その 1 梁試験体の載荷加熱試験方法について
- 21845 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その4)
- 21300 RC部材の耐力と破壊モードに及ぼすひずみ速度の影響 : その4 低軸力が作用する柱部材の水平加力実験
- 21853 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その3)
- 21209 RC部材の耐力と破壊モードに及ぼすひずみ速度の影響 : その2 実験概要および実験結果
- 2486 セミアクティブ制振に関する研究 : その6. 制振建物の試設計と応答解析
- 1288 シリカフュームを混入した低水セメント比コンクリートの基礎物性に関する一実験
- 1283 高強度コンクリートの実大打設実験による強度の検討
- 1141 高強度RC部材のかぶり部分のコンクリート強度の検討
- 1368 高強度流動化コンクリートのブリージング及び、凝結性状の検討
- 1262 炭素繊維混入モルタルの通電による発熱特性について
- 1341 砕石・砕砂を用いた富調合コンクリートのワーカビリチーに関する一実験
- 2694 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その2. 接合筋継手のせん断耐力
- 21602 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その2)
- 21287 円形柱を用いた超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震設計 : その4 部分架構実験
- 21286 円形柱を用いた超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震設計 : その3 柱及び梁部材実験
- 21039 1/7立体模型による振動実験 (その3. 実験結果と解析結果との比較) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21038 1/7立体模型による振動実験 (その2. 実験結果の概要) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21037 1/7立体模型による振動実験 (その1. 実験概要) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 1自由度系鉄筋コンクリート構造物の地震損傷に関する研究 : I. El-Centro NS波による検討
- 20417 山留め解析結果に与える各種要因の影響度の検討
- 20504 地中連続壁の本体利用に関する研究 : その2 : 解析結果と実測値との比較
- 20503 地中連続壁の本体利用に関する研究 : その1 : 計測概要と実測挙動
- 1557 腹起し分断補強部分の模型実験
- 21210 RC部材の耐力と破壊モードに及ぼすひずみ速度の影響 : その3 実験結果の検討
- 21601 柱RC、梁Sから構造物の部分架構実験(その1)
- 2876 RC部材の耐力と破壊モードに及ぼすひずみ速度の影響
- 21195 縮小鉄筋コンクリートに関する研究 : コンクリート物性と付着性状について
- 21178 1/7 立体模型による振動実験 : その4. 実験結果の検討 : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21065 各種定着手法を用いた梁-円柱接合部の多数回繰り返し荷重下における力学的性状 : その2 梁主筋の抜け出し性状及び荷重-変形関係における履歴性状
- 21064 各種定着手法を用いた梁-円柱接合部の多数回繰り返し荷重下における力学的性状 : その1 実験概要及び接合部パネルのせん断変形性状
- 2016 各種定着手法を用いた梁-円柱接合部の多数回繰り返し荷重下における力学的性状(構造)
- 2002 高靱性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その2 高軸力下の力学性状および円形スパイラル筋の補強機構(構造)
- 21198 高靭性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その2 靭性及び復元性について
- 21197 高靭性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その1 実験概要及び荷重-変形関係
- 1184 電気絶縁鉄筋を利用したコンクリート構造物の設計研究 : その7 複合環境下での電気絶縁性能の劣化検討
- 2379 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : その2 地震応答観測結果
- 2378 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : その1 免震構造物の実証実験および地震応答観測の概要
- 2875 炭素繊維およびポリアミド繊維を接着したRCばりの曲げ補強性能に関する研究 : その2.接着強度試験結果および曲げ補強性能の検討
- 2874 炭素繊維およびポリアミド繊維を接着したRCばりの曲げ補強性能に関する研究 : その1.単純ばりの曲げ実験結果
- 2211 免震装置の開発と地震応答 : その4 低層建物による地震応答
- 2698 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その6 壁間剛接継手の面外・面内せん断耐力
- 2697 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その5 壁間剛接継手の面外曲げせん断および曲げ耐力
- 2485 セミアクティブ制振に関する研究 : その5. 制振装置および実験結果
- 1149 高流動コンクリートの力学特性・耐久性に関する研究 : その9. 自己収縮とひび割れに関する試験
- 1337 ポリマーエマルションを塗布または添加したモルタルの接着性に関する研究
- 1017 外装塗料の耐候性に関する研究 : 促進耐候試験の結果
- 鋼繊維補強コンクリートに関する実験 : 長さ50mmの鋼繊維を用いたRC部材の曲げ実験 : 構造
- 長さ50mmの鋼繊維を用いたSFRCのひびわれ拘束性能 : 材料・施工
- 1464 型枠裏張り型コンクリート養生方法の研究 : 実大規模試験体による施工性及び初期養生効果に関する実験
- 1246 コンクリート施工における型枠裏張り養生材の研究
- 1468 充填形鋼管コンクリート模型柱の圧入実験 : その3 実大施工実験
- 1208 充填形鋼管コンクリート模型柱の圧入施干実験(施工、舗装・ダム)
- 1215 薄肉高強度モルタル板の打込み型枠への適用(施工、舗装・ダム)