2694 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その2. 接合筋継手のせん断耐力
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1992-08-01
著者
-
戸田 哲雄
間組技術研究所
-
石井 敏之
(株)奥村組
-
宮沢 裕和
鴻池組東京本店設計部
-
河口 俊郎
熊谷組技術研究所
-
安倍 勇
奥村組筑波研究所
-
秦 雅史
(株) 奥村組技術研究所
-
秦 雅史
奥村組筑波研究所
-
石井 敏之
奥村組筑波研究所
-
戸田 哲雄
(株)間組 技術研究所
関連論文
- 1106 逆打ち工事における打ち継ぎ部の処理方法について
- 21303 中高層事務所ビルの試設計 : その4. 試設計建物の比較 - New RC建物の試設計と耐震性能の検討 -
- コンクリート運搬用ケーブルクレーンの自動運転システムに関する研究 : 第2報 運搬時の振れ止め制御とリバウンド抑制制御
- コンクリート運搬用ケーブルクレーンの自動運転システムに関する研究 : 第1報 ケーブルクレーンの大型実験モデルとシミュレーションモデル
- 1421 光学ストランドによる構造物のモニタリングシステムに関する基礎的検討
- 21690 アンボンドブレースの継手に関する実験的研究
- 杭基礎-地盤の非線形動的相互作用に関する実験的研究
- 2359 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : (その7)入力地震動特性と最大応答値の関係
- 鉄筋コンクリート造ラーメンプレハブ構造の研究 : その3 柱・はり接合部の加力実験 : 構造系
- 杭基礎-地盤の非線形動的相互作用に関する実験的研究
- 2003 高靱性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その3 モーメント-曲率関係の解析的検討(構造)
- 21243 鉛直接合部補強筋の無いプレキャスト連層耐震壁の抵抗機構に関する研究 : その1 : 水平接合部のせん断加力実験概要
- 2696 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その4. 合成壁の面外曲げせん断実験
- 2695 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その3. 接着系アンカー引き抜き試験および合成壁の面外純曲げ実験
- 21115 壁式プレキャスト鉄筋コンクリート造鉛直接合部に関する実験的研究 : その2. シリーズI-水平接合筋の配置方法の影響
- 壁式プレキャスト構造の鉛直接合部に関する実験的研究
- 21362 軟弱地盤に建つ鉄筋コンクリート造高層住宅の振動特性
- 2994 曲げ降伏型連層耐震壁の靭性確保に関する実験的研究 : その1 実験概要
- 21114 高強度鉄筋をせん断補強筋に用いた柱、はりの実験 : その2 はりの実験
- 2212 免震装置の開発と地震応答 : その5 高層建物による地震応答
- 2209 免震装置の開発と地震応答 : その2 鉛ダンパーの開発の目的とその性能
- 2208 免震装置の開発と地震応答 : その1 積層ゴムと鋼棒製ダンパー
- アンボンドPRCフラットスラブ構造の現場実験および計測結果について : その2 東日本センター庁舎新築工事 : 構造
- 21832 高強度コンクリートを用いた柱RC造・梁S造の接合部に関する実験的研究 : (その3)実験結果の考察
- 21831 高強度コンクリートを用いた柱RC造・梁S造の接合部に関する実験的研究 : (その2)実験結果
- 21830 高強度コンクリートを用いた柱RC造・梁S造の接合部に関する実験的研究 : (その1)実験概要
- 21267 X形配筋法を用いた有孔短スパン梁に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討
- 21266 X形配筋法を用いた有孔短スパン梁に関する実験的研究 : その1 実験概要
- 21166 アンボンド無防水工法に関する研究
- 2693 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その1 実験概要と結果
- 曲げ降伏型連層耐震壁の靭性確保に関する実験的研究
- 2995 曲げ降伏型連層耐震壁の靭性確保に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討
- 21118 曲げ降伏型連層耐震壁に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討
- 21117 曲げ降伏型連層耐震壁に関する実験的研究 : その1 実験概要
- 21115 高強度鉄筋をせん断補強筋に用いた柱、はりの実験 : その3 ハーフPCばりの実験
- 21113 高強度鉄筋をせん断補強筋に用いた柱、はりの実験 : その1 柱の実験
- 2951 梁主筋をU字型に定着した柱・梁接合部の加力実験
- 2917 超高層RC造集合住宅の耐震設計 : その4 柱・梁接合部加力実験
- 2916 超高層RC造集合住宅の耐震設計 : その3 柱の曲げせん断実験
- 21012 高強度鉄筋を主筋に用いた高強度鉄筋コンクリート造梁柱接合部の耐震設計法 : その6 試験体J-6〜J-9の実験結果の検討
- 21011 高強度鉄筋を主筋に用いた高強度鉄筋コンクリート造梁柱接合部の耐震設計法 : その5 試験体J-6〜J-9の実験概要及び実験結果
- 21009 高強度鉄筋を主筋に用いた高強度鉄筋コンクリート造梁柱接合部の耐震設計法 : その3 続パイロット実験結果
- 2983 高強度鉄筋を主筋に用いた高強度鉄筋コンクリート造梁柱接合部の耐震設計法 : その2 パイロット試験体の実験結果
- 2982 高強度鉄筋を主筋に用いた高強度鉄筋コンクリート造梁柱接合部の耐震設計法 : その1 パイロット実験の概要
- 21845 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その4)
- 21300 RC部材の耐力と破壊モードに及ぼすひずみ速度の影響 : その4 低軸力が作用する柱部材の水平加力実験
- 21853 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その3)
- 21209 RC部材の耐力と破壊モードに及ぼすひずみ速度の影響 : その2 実験概要および実験結果
- 2486 セミアクティブ制振に関する研究 : その6. 制振建物の試設計と応答解析
- 2694 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その2. 接合筋継手のせん断耐力
- 21602 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その2)
- 21287 円形柱を用いた超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震設計 : その4 部分架構実験
- 21286 円形柱を用いた超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震設計 : その3 柱及び梁部材実験
- 21039 1/7立体模型による振動実験 (その3. 実験結果と解析結果との比較) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21038 1/7立体模型による振動実験 (その2. 実験結果の概要) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21037 1/7立体模型による振動実験 (その1. 実験概要) : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 1自由度系鉄筋コンクリート構造物の地震損傷に関する研究 : I. El-Centro NS波による検討
- 21210 RC部材の耐力と破壊モードに及ぼすひずみ速度の影響 : その3 実験結果の検討
- 21601 柱RC、梁Sから構造物の部分架構実験(その1)
- 2876 RC部材の耐力と破壊モードに及ぼすひずみ速度の影響
- 21195 縮小鉄筋コンクリートに関する研究 : コンクリート物性と付着性状について
- 21178 1/7 立体模型による振動実験 : その4. 実験結果の検討 : 高層壁式ラーメン構造に関する研究
- 21065 各種定着手法を用いた梁-円柱接合部の多数回繰り返し荷重下における力学的性状 : その2 梁主筋の抜け出し性状及び荷重-変形関係における履歴性状
- 21064 各種定着手法を用いた梁-円柱接合部の多数回繰り返し荷重下における力学的性状 : その1 実験概要及び接合部パネルのせん断変形性状
- 2016 各種定着手法を用いた梁-円柱接合部の多数回繰り返し荷重下における力学的性状(構造)
- 2002 高靱性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その2 高軸力下の力学性状および円形スパイラル筋の補強機構(構造)
- 2235 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : その3 地震応答観測結果-第2報
- アンボンドPC鋼材の摩擦係数 : 施工時の伸び長さによる測定
- アンボンドPC鋼材の摩擦係数 : 施工時の伸び長さによる推定
- 2025 アンボンドPC鋼材の摩擦係数 : 施工時の伸び長さによる測定(構造)
- 2698 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その6 壁間剛接継手の面外・面内せん断耐力
- 2697 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その5 壁間剛接継手の面外曲げせん断および曲げ耐力
- コア壁の靱性確保に関する実験的研究
- コア壁の靭性確保に関する実験的研究
- 21167 コア壁の靱性確保に関する実験的研究 : その2 実験結果の検討
- 21166 コア壁の靱性確保に関する実験的研究 : その1 実験概要
- 高層壁式ラ-メン構造の耐震性能について--最下層壁柱梁骨組の水平加力実験
- 21192 鉛直接合部補強筋の無いプレキャスト連層耐震壁の抵抗機構に関する研究 : その3 : 圧縮域隅角部せん断加力実験の結果概要
- 21191 鉛直接合部補強筋の無いプレキャスト連層耐震壁の抵抗機構に関する研究 : その2 : 圧縮域隅角部せん断加力実験の概要
- 曲げ降伏型プレキャスト合成連層耐震壁における水平つなぎ筋の効果について
- 高層壁式ラ-メン構造のプレハブ化に関する研究-4-プレキャスト連層耐震壁の有限要素法による弾塑性解析
- 21082 偏平部材ラーメン構法の構造及び実験 : その2 実物大架構の構造実験
- 21352 CFRP緊張材を用いたPS梁の曲げ実験
- CFRP緊張材用定着具の開発とPC桁曲げ載荷実験 (FRP開発の現状)
- ICTを活用したコンクリート打設支援システムの開発とその適用
- 高層壁式ラ-メン構造のプレハブ化に関する研究-3-せん断破壊型プレキャスト連層耐震壁の水平加力実験
- 2868 高層プレキャスト壁式ラーメン構造の壁柱の耐震性能 : 桁行方向最下層中柱の水平加力実験
- 2867 プレキャスト壁式ラーメン構造の連層耐震壁の構造性能 : その2 : 局部性状
- 2866 プレキャスト壁式ラーメン構造の連層耐震壁の構造性能 : その1 : 実験概要および最大耐力
- 鉄筋コンクリート造ラーメンプレハブ構造の研究 : その2 はり接合部、柱接合部の加力実験 : 構造系
- 2891 変断面鉄筋を有するはり・柱接合部の挙動(破壊機構) : 鉄筋継手を有するRC部材の挙動に関する研究 その14
- ダムコンクリート打設自動化システム
- ラチスボイドスラブの実大実験 : 構造
- [151] 機械式鉄筋継手を有するはり・柱接合部の実験的研究(柱・はり接合部)
- 2173 高強度コンクリートを用いた柱RC造・梁S造の接合部に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 1026 高強度コンクリートの力学的性質・耐久性に関する研究(物性)
- 2050 X形主筋比の異なる短スパン梁に関する実験的研究(はり-II)
- 2092 曲げ降伏型連層耐震壁に関する実験的研究(耐震壁)
- 2072 地震応答変位に及ぼす剛性の影響(構造解析)
- 2147 曲げ降伏型連層耐震壁の靭性確保に関する実験的研究(耐震・耐震壁-I)