山田 善一 | 京都大学工学部土木工学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山田 善一
京都大学工学部土木工学教室耐震工学研究室
-
山田 善一
京都大学工学部土木工学教室
-
山田 善一
京大 工
-
山田 善一
京都大学工学部
-
野田 茂
香川大学
-
吉川 正昭
(株)奥村組筑波研究所耐震研究課
-
野田 茂
京都大学工学部土木工学科
-
吉川 正昭
(株)奥村組筑波研究所
-
吉川 正昭
(株)奥村組
-
吉川 正昭
高知工業高等専門学校建設システム工学科
-
荒野 政信
(株)奥村組筑波研究所耐震研究課
-
野田 茂
鳥取大学工学部社会開発システム工学科
-
山脇 司
中部電力(株)発電本部土木建築部水力グループ
-
山脇 司
中部電力(株)本店水力部土木技術課
-
山脇 司
中部電力(株) 川越火力建設事務所 土木課
-
家村 浩和
京都大学工学研究科都市社会工学専攻
-
安倍 勇
奥村組筑波研究所
-
栗本 雅裕
(株)奥村組技術研究所
-
栗本 雅裕
(株)奥村組筑波研究所原子力研究課
-
安倍 勇
(株)奥村組
-
古川 浩平
山口大学工学部社会建設工学科
-
富本 信
春本鐵工所鉄構プロジェクト室
-
古川 浩平
山口大 大学院理工学研究科
-
栗本 雅裕
(株)奥村組
著作論文
- 杭基礎-地盤の非線形動的相互作用に関する実験的研究
- 模型地盤を用いた鉄塔-杭基礎-地盤の非線形連成振動に関する実験的研究
- 1903ケーソン基礎の動的挙動解明のための模型実験
- 表面波 Gaussian Beam 法による不整形地盤の震動解析
- 半経験的手法を用いた周期10秒前後の地震動評価
- 1785 地盤 : 大型基礎の地震時挙動
- 地盤構造の急変する地域での表面波の振幅異常
- 地震時の電力供給システムの被害予測
- 上下・水平同時加振時の模型杭基礎と液状化現象(『土質工学会論文報告集』Vol. 27,No. 4(1987年12月発行)掲載論文の概要)
- 上下・水平同時加振時の模型杭基礎と液状化現象
- 表面波Gaussian Beam法による不整形地盤の震動解析
- 1687 模型杭基礎と液状化現象
- 1654 模型砂層地盤の液状化現象
- 杭基礎-地盤の非線形動的相互作用に関する実験的研究
- 構造物の地震応答解析における確定論・確率論手法の相関性
- 離散型波数有限要素法を用いた地震動のシミュレーション
- 南海トラフ沿いの巨大地震による長周期 (約2〜20秒) 地震動の予測
- 地盤特性および震源特性によるやや長周期地震動の感度解析
- 1372 耐震診断・震害予測・復旧対策からみたライフライン系の特性(耐震診断と補強法)
- ライフラインの震害軽減のための地盤ひずみの理論的な予測について