安倍 勇 | (株)奥村組
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
安倍 勇
(株)奥村組
-
安倍 勇
奥村組筑波研究所
-
秦 雅史
(株) 奥村組技術研究所
-
秦 雅史
(株)奥村組
-
秦 雅史
(株)奥村組技術研究所
-
益尾 潔
(財)日本建築総合試験所
-
早川 邦夫
(株)奥村組技術本部技術研究所
-
安井 健治
(株)奥村組
-
早川 邦夫
(株)奥村組設計部
-
大塚 将
奥村組東京支社建築設計部
-
大塚 将
(株)奥村組
-
中田 浩之
(株)奥村組
-
安井 健治
奥村組技術研究所
-
安井 健治
奥村組筑波研究所
-
舟山 勇司
(株)奥村組東京支社
-
舟山 勇司
(株)奥村組
-
中塚 佶
大阪大学工学部
-
杉本 博史
(株)奥村組技術研究所
-
細矢 博
(株)奥村組技術研究所
-
細矢 博
(株)奥村組筑波研究所
-
蔡 健
大阪大学大学院
-
杉本 博史
(株)奥村組筑波研究所
-
早川 邦夫
(株)奥村組技術研究所
-
鈴木 計夫
大阪大学
-
中塚 佶
大阪大学 工学部建築工学科
-
中塚 佶
大阪大学
-
中田 浩之
奥村組
-
荒木 和豊
奥村組東京支社建築設計部
-
荒木 和豊
(株)奥村組筑波研究所
-
中川 隆夫
大阪大学大学院地球総合工学専攻
-
塩尻 弘雄
(財)電力中央研究所
-
松田 泰治
熊本大学
-
中江 晃彦
(株)奥村組技術開発部
-
中江 晃彦
奥村組技術開発部
-
中江 晃彦
奥村技術開発部
-
中川 隆夫
大阪大学
-
白沢 吉衛
日建設計
-
松田 泰治
(財)電力中央研究所我孫子研究所
-
白沢 吉衛
大阪大学大学院
-
青柳 栄
(財)電力中央研究所我孫子研究所耐震構造部構造研究室
-
平野 晋
(株)奥村組
-
平野 晋
奥村組東京支社
-
鈴木 計夫
大阪大学工学部
-
戸田 哲雄
(株)間組
-
多田 英之
福岡大学
-
角 一行
ハザマ技術研究所
-
川村 純夫
大阪市立大学
-
浅野 芳伸
(株)奥村組技術研究所
-
益尾 潔
日本建築総合試験所構造部構造物試験室
-
清水 太郎
株式会社奥村組技術研究所
-
石井 敏之
(株)奥村組技術研究所
-
中江 新太郎
(株)奥村組筑波研究所
-
戸田 哲雄
間組技術研究所
-
早川 邦夫
奥村組技術研究所
-
角 一行
(株)間組技術開発センター
-
原田 治
(株)奥村組
-
佐藤 幸雄
(株)奥村組
-
中田 浩之
(株)奥村組本社建築設計部
-
安藤 邦彦
(株)奥村組設計部
-
石井 敏之
(株)奥村組
-
角 一行
(株)間組 大阪支店
-
早川 幸孝
(株)間組技術研究所
-
渡辺 義仁
(株)奥村組建築設計部
-
原田 実
(株)奥村組本社
-
益尾 潔
日本建築総合試験所
-
斎藤 昌久
横浜市交通局高速鉄道建設部第二工事事務所
-
和久井 征治
横浜市交通局高速鉄道建設部第二工事事務所
-
片山 成己
(株)奥村組技術研究所
-
清水 太郎
(株)奥村組技術研究所
-
佐藤 幸雄
(株)奥村組建築設計部
-
渡辺 義仁
奥村組建築設計部
-
中江 新太郎
(株)奥村組
-
戸田 哲雄
(株)間組 技術研究所
-
勅使川原 正臣
建設省建築研究所
-
村上 雅也
千葉大学
-
藤谷 秀雄
建設省建築研究所 第四研究部
-
兵動 正幸
東海大学工学部福岡教養部土木工学科
-
岡 靖弘
(株)奥村組東京支社建築設計部
-
森尾 敏
(株)奥村組情報システム室
-
森田 慶子
福岡大学
-
下田 郁夫
オイレス工業
-
湯谷 孝夫
(株)鴻池組技術研究所
-
原田 直哉
(株)熊谷組技術本部
-
岡 靖弘
(株)奥村組東京支社
-
岡 靖弘
(株)奥村組
-
藤原 光弥
鴻池組技術研究所
-
吉川 正昭
(株)奥村組筑波研究所
-
高山 峯夫
福岡大学
-
吉川 正昭
(株)奥村組筑波研究所耐震研究課
-
長岡 徹
住宅・都市整備公団
-
山田 善一
京都大学工学部土木工学教室耐震工学研究室
-
山田 善一
京都大学工学部土木工学教室
-
下田 郁夫
オイレス工業(株)免制震カンパニー
-
三輪 正樹
(株)大阪ガス
-
三輪 正樹
大阪ガス(株)
-
藤原 光弥
(株)鴻池組技術研究所
-
中島 茂
(株)熊谷組設計本部
-
森尾 敏
舞鶴工業高等専門学校建設システム工学科
-
山内 豊聡
九州大学工学部水工土木学科
-
荒川 総一郎
住宅・都市整備公団
-
八木 嘉也
郵政大臣官房建築部設計課
-
鳥本 孝雄
郵政大臣官房建築部設計課
-
原田 直哉
(株)熊谷組 建築本部
-
原田 直哉
(株)熊谷組技術開発本部建築構造技術部
-
原田 直哉
(株)熊谷組
-
泰 雅史
(株)奥村組筑波研究所
-
安倍 勇
(株)奥村組技術開発部
-
葵 健
大阪大学大学院
-
森尾 敏
(株)奥村組 電算センター
-
山内 豊聡
九州産業大学工学部土木工学科
-
山内 豊聡
九州産業大学工学部
-
奏 雅史
(株)奥村組技術研究所
-
吉川 正昭
(株)奥村組
-
兵動 正幸
山口大 工
-
山内 豊聡
九州大学工学部水工土木学教室
-
山田 善一
京都大学工学部
-
大塚 将
(株)奥村組東京支社建築設計部
-
藤谷 秀雄
建設省建築研究所
-
兵動 正幸
東海大学工学部
著作論文
- 21303 中高層事務所ビルの試設計 : その4. 試設計建物の比較 - New RC建物の試設計と耐震性能の検討 -
- 杭基礎-地盤の非線形動的相互作用に関する実験的研究
- 2003 高靱性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その3 モーメント-曲率関係の解析的検討(構造)
- 2696 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その4. 合成壁の面外曲げせん断実験
- 2695 連続地中壁の新構造機能に関する実験的研究 : その3. 接着系アンカー引き抜き試験および合成壁の面外純曲げ実験
- 21336 偏心ローラー支承の実建物への適用 : その1 建物及び免震部材の設計概要
- 2212 免震装置の開発と地震応答 : その5 高層建物による地震応答
- 2209 免震装置の開発と地震応答 : その2 鉛ダンパーの開発の目的とその性能
- 2208 免震装置の開発と地震応答 : その1 積層ゴムと鋼棒製ダンパー
- アンボンドPRCフラットスラブ構造の現場実験および計測結果について : その2 東日本センター庁舎新築工事 : 構造
- 1258 液状化過程における地盤および杭・構造物系の応答解析(地盤と構造物の動的相互作用)
- 21845 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その4)
- 21853 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その3)
- 2486 セミアクティブ制振に関する研究 : その6. 制振建物の試設計と応答解析
- 21602 柱RC、梁Sから成る構造物の部分架構実験(その2)
- 21287 円形柱を用いた超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震設計 : その4 部分架構実験
- 21286 円形柱を用いた超高層鉄筋コンクリート造建物の耐震設計 : その3 柱及び梁部材実験
- 21601 柱RC、梁Sから構造物の部分架構実験(その1)
- 21065 各種定着手法を用いた梁-円柱接合部の多数回繰り返し荷重下における力学的性状 : その2 梁主筋の抜け出し性状及び荷重-変形関係における履歴性状
- 21064 各種定着手法を用いた梁-円柱接合部の多数回繰り返し荷重下における力学的性状 : その1 実験概要及び接合部パネルのせん断変形性状
- 2002 高靱性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その2 高軸力下の力学性状および円形スパイラル筋の補強機構(構造)
- 21198 高靭性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その2 靭性及び復元性について
- 21197 高靭性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究 : その1 実験概要及び荷重-変形関係
- 2379 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : その2 地震応答観測結果
- 2378 免震構造物の地震時挙動に関する研究 : その1 免震構造物の実証実験および地震応答観測の概要
- 山留連続地中壁に加わる側圧・応力・変位・切ばり軸力の一測定例(その2・計算値)
- 山留連続地中壁に加わる側圧・応力・変位・切ばり軸力の一測定例(その1・実測値)
- 2211 免震装置の開発と地震応答 : その4 低層建物による地震応答
- 2485 セミアクティブ制振に関する研究 : その5. 制振装置および実験結果
- 2445 セミアクティブ制振に関する研究 : 可変減衰式オイルダンパーの性能実験
- 冷却塔に作用する風圧の性状について : 3. 剛性が小さい場合
- 冷却塔に作用する風力の性状について : 1. 剛性が大きい場合 : 構造系
- 2008 高靭性・高復元性PRC柱部材に関する基礎的研究(構造)
- 2267 セミ・アクティブ制振に関する一考察
- RC連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : その2 パラメトリックスタディ
- 1自由度系鉄筋コンクリート構造物の地震損傷に関する研究 : II 模擬応答変形振幅特性に対する検討 : 構造
- RC連層耐震架構の弾塑性地震応答性状に関する基礎的研究 : III 解析結果と考察 : 構造
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する基礎的研究 : II 解析法および解析対象架構 : 構造
- 2060 1自由度系鉄筋コンクリート構造物の地震損傷に関する研究 : I El-Centro NS波による検討(構造)
- 2059 RC連層耐震壁架横の弾塑性地震応答性に関する基礎的研究 : I 2自由度曲げせん断モデルと集約モデルとの比較(構造)
- RC 連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : その 1 解析法
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する解析的研究 : III 本解析結果とせん断型モデルによる解析結果との比較 : 構造
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する解析的研究 : II 応答性状に及ぼすパラメーターの影響 : 構造
- RC連層耐震壁架構の弾塑性地震応答性状に関する解析的研究 : I 解析法および解析対象架構 : 構造
- 2064 水平力を受ける連層ブレース付架構の弾性解析(構造)
- RC連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : IV パラメトリック・スタディ その2 解析結果
- RC連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : III パラメトリック・スタディ その1 パラメーターの設定
- RC連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : II 解析結果と実験結果との比較
- 2016 RC連層耐震壁架構の弾塑性変形性状に関する解析的研究 : I 基礎理論(構造)
- 2210 免震装置の開発と地震応答 : その3 自由振動実験による鉛ダンパーの効果
- 可とうブレースの正負交番加力実験
- 鉄骨ラーメンとRC可とう耐震壁の合成構造に関する正負交番加力実験
- 2371 免震構造のFeasibility-Study : (その2)免震構造の解析
- 2370 免震構造のFeasibility-Study : (その1)免震構造の設計
- 2246 免震装置の開発と地震応答 : その6 積層ゴムの引張実験