山内 豊聡 | 九州大学工学部水工土木学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
山内 豊聡
九州大学工学部水工土木学教室
-
山内 豊聡
九州産業大学工学部土木工学科
-
山内 豊聡
九州大学工学部水工土木学科
-
山内 豊聡
九州産業大学工学部
-
山内 豊聡
九州産業大学
-
村田 秀一
鹿児島工業高等専門学校
-
後藤 恵之輔
九州大学工学部水工土木学科
-
巻内 勝彦
日本大学理工学部社会交通工学科
-
後藤 恵之輔
長崎大 工
-
安原 一哉
西日本工業大学
-
巻内 勝彦
九州大学工学部水工土木学教室
-
村田 秀一
山口大学
-
植下 協
名古屋大学工学部
-
福田 直三
復建調査設計(株)
-
三浦 哲彦
佐賀大学理工学部都市工学科
-
大崎 順彦
建設省建築研究所構造研究室
-
矢野 弘一郎
五洋建設(株)
-
矢野 弘一郎
五洋建設(株)技術研究所
-
大崎 順彦
東京大学:清水建設(株)
-
大崎 順彦
東大
-
河野 洋
鳥取大学農学部農林総合科学科生存環境科学講座
-
大崎 順彦
建設省建築研究所
-
河野 洋
鳥取大学農学部
-
植下 協
名古屋大学
-
三浦 哲彦
佐賀大学理工学部
-
福田 直三
復建調査設計
-
兵動 正幸
東海大学工学部福岡教養部土木工学科
-
岡林 巧
鹿児島工業高等専門学校
-
森尾 敏
(株)奥村組情報システム室
-
大木 孝
藤井基礎工業(株)
-
清水 英治
千葉工業大学 工学部 土木工学科
-
清水 英治
千葉工業大学大学院土木工学科
-
金谷 祐二
(株)大林組技術研究所土質・基礎研究室
-
安倍 勇
(株)奥村組
-
素木 洋一
東京工業大学
-
川崎 浩司
神奈川大学
-
最上 武雄
日本大学
-
松尾 新一郎
福山大学工学部土木工学科
-
井形 直弘
東京大学工学部
-
是枝 慶一
基礎地盤コンサルタンツ(株)
-
阪口 理
建設省建築研究所 施工技術研究室
-
早川 和男
建設省建築研究所
-
渡辺 進
中央開発(株)
-
三浦 哲彦
佐賀大学
-
三浦 哲彦
山口大学工学部土木工学科
-
鈴木 好一
資源綜合開発研究所
-
青木 滋
東京都土木技術研究所
-
木下 哲生
(株)建設企画コンサルタント
-
荒木 春視
株式会社ダイヤコンサルタント
-
松尾 新一郎
京都大学工学部
-
上原 方成
琉球大学工学部環境建設工学科
-
林 重徳
九州大学工学部
-
久野 悟郎
中央大学理工学部土木工学科
-
三笠 正人
大阪市立大学工学部土木工学科
-
春山 元寿
鹿児島大学
-
奥村 樹郎
(株)ドラムエンジニアリング
-
森尾 敏
舞鶴工業高等専門学校建設システム工学科
-
最上 武雄
東京大学工学部
-
伊沢 計介
東京工業大学工学部制御工学科
-
沖津 俊直
(株)小西儀助焦点浦和工場
-
川副 東
日本大学工学部土木工学科
-
崎川 範行
日本大学理工学部工業化学科
-
須藤 俊男
東京教育大学理学部地質鉱物学教室
-
新野 弘
東海大学海洋学部
-
星野 一男
石油開発公団技術部
-
宮部 直巳
駒沢大学文学部地理学科
-
有泉 昌
鹿島建設(株)技術研究所
-
藤田 圭一
(株)間組技術研究所
-
佐々木 定
国鉄鉄道技術研究所土質研究室
-
鈴木 音彦
鹿島建設(株)技術研究所
-
森 満雄
明星大学理工学部土木工学科
-
林 茂昭
名古屋大学工学部
-
木下 哲生
大阪市立大学工学部
-
Stanculescu I.
ルーマニア土木工学研究所土質基礎部
-
渡辺 進
国鉄鉄道技術研究所
-
奥村 樹郎
運輸省港湾技術研究所
-
稲田 倍穂
東海大学
-
稲田 倍穂
日本道路公団試験所
-
鈴木 豊
国鉄鉄道技術研究所
-
羅 文鵠
九州大学大学院
-
西亀 達夫
国鉄構造物設計事務所
-
本田 修一
国鉄構造物設計事務所
-
新開 節治
元建設機械化研究所
-
東島 栄
鹿児島工業高等専門学校
-
鶴谷 和夫
五洋建設(株)技術研究所
-
上浜 暉男
運輸省第4港湾建設局博多港工事事務所
-
石橋 偵造
福岡市港湾局建設部工務課
-
林 重徳
地山補強土研究委員会:佐賀大学
-
森尾 敏
(株)奥村組 電算センター
-
藤本 廣
宮崎大学工学部土木環境工学科
-
藤本 廣
宮崎大学工学部
-
阪口 理
建設省建築研究所
-
上山 邦彦
山口大学工学部
-
早川 和男
建設省建築研究所第一研究部住宅計画研究室
-
須藤 俊男
東京教育大学
-
久野 悟郎
流動化処理工法研究機構 : 中央大学
-
兵動 正幸
山口大 工
-
森 満雄
明星大学
-
上浜 暉男
運輸省港湾局
-
巻内 勝彦
日本道路公団大学理工学部交通土木工学教室
-
下荒磯 滋
富士ピー・エス・コンクリート(株)
-
金谷 祐二
(株)大林組技術研究所
-
西亀 達夫
不動建設(株)
-
羅 文鵠
ライト工業(株)
-
金谷 祐二
(株)大林組
-
井形 直弘
東京大学工学部冶金学教室
-
巻内 勝彦
熊本大学工学部土木工学科
-
鈴木 敦巳
九州大学工学部水工土木学科
-
伊沢 計介
東京工業大学
-
沖津 俊直
(株)小西儀助商店東京工場
-
兵動 正幸
東海大学工学部
著作論文
- 1977年ルーマニア地震
- えびの地震とシラス
- 他分野の専門家と土質工学を語る(創立20周年記念座談会)
- 第1日(10月31日)午前の部-分類 : 土質分類とその活用 : 土質調査結果の表示法について : 粘性土における土質常数値の相関性(N値との関係)
- 多段式サンドイッチ工法による粘性土盛土工の設計へのアプローチ
- 1258 液状化過程における地盤および杭・構造物系の応答解析(地盤と構造物の動的相互作用)
- 第1日(10月31日)午後の部-基礎支持力・圧密・その他 : 現場における土質試験結果の解釈と利用-名古屋港高潮防波堤の場合 : 泥炭の有機物分解度試験法 : 土の繰返し載荷試験結果の解釈と利用 : 鉄道の盛土と突固め試験法 : 先行圧力の利用
- 統計解析処理による地山しらすの判別分類
- しらすの切土斜面の弾性解析
- 降雨下における桜島火山灰斜面のガリ浸食機構について
- 地表面載荷によるワイスコフ体地盤の応力沈下特性
- ワイスコフ体としての地盤の2次元問題について
- 1454 浚渫泥土の分離堆積
- 1384 博多港浚渫泥土の土質諸特性(埋立地盤)
- 乱さないシラスの強度特性の要因について
- 157 延伸プラスチックグリッドによる擁壁土圧の軽減効果(土圧の理論と実際)
- 乱さないシラスのダイレイタンシーと破壊機構について
- 乱さないシラスの強度特性に及ぼす含水比の影響について
- 工事材料の新しい分野に関する1976年国際シンポジウムについて
- 講座を終わるにあたって
- 有機質土の工学的諸問題 : 5.浅層工事の設計・施工
- 路床路盤の安定性について
- 第5部門 土のテクノロジーと安定処理
- 土質安定と災害防止
- 985.二次圧密を考慮した軟弱地盤の圧密沈下計算法(地盤の変形)
- 九州・沖縄におけるローカルな土(地域と土質-ローカルな土への招待-)
- 946.鹿児島におけるチュウ積シラス地盤 : "特にその地盤工学的特性"について(特殊土層におけるサウンディング)
- 高圧三軸応力下における粒状材料の粒子破砕について : (粉体小特集)
- 路盤材料とその構造的機能について
- 土の物理化学と土質工学への応用 : 1. 講座を始めるに当たって
- 389 土中の粘土鉱物の簡易判別法
- 日本のローカルな土について(地域と土質-ローカルな土への招待-)
- 1312 地域別に見る世界の土質関係基準とその運用 : オーストラレーシア(世界の土質関係基準)
- 土質工学におけるSIの使い方研修セミナーを実施して
- 1218 やまなみハイウェイの舗装凍害とその調査研究(凍害と防止対策)
- 土の物理化学的性質(土質工学30年の歩み(最近10年を中心として)理論の歩み
- 鋭敏粘土
- 土質基礎の回顧と点描・補遺 : 6.戦前の土圧の研究 : 鷹部屋先生と安蔵先生
- 第9回国際土質基礎工学会議に期待する(第9回国際土質基礎工学会議 : 東京会議を迎えるにあたって)
- 935.オーストラリアの地質力学について(海外における土質工学)
- シラスの特性と問題点(砂質系特殊土(マサ土とシラス))
- 472.乱したシラスの排水セン断特性について
- ソーラ層とよばれる高有機質土の土質工学的特性について
- 692.九州の有機質土について(有機質土)
- 土質基礎の回顧と点描 : 9.主として土質工学的にみた遺跡の築造と保存対策
- 土質安定処理工法の開発(土質安定処理工法)
- 有機質土の特性について(有機質土)
- 論文賞を受賞して