前川 幹雄 | 京都民医連中央病院泌尿器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
前川 幹雄
京都民医連中央病院泌尿器科
-
大江 宏
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
大江 宏
京都第二赤十字病院
-
前川 幹雄
京都泌尿器科医会 Stdグループ
-
前川 幹雄
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
中島 正光
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
塚本 泰司
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
山口 惠三
東邦大学医療センター大森病院 微生物検査室
-
河内 明宏
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
猪狩 淳
順天堂大学医学部
-
小栗 豊子
順天堂大学医学部附属病院臨床検査部
-
熊本 悦明
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
松田 静治
江東病院産婦人科
-
米津 精文
関西医科大学第一内科
-
松本 哲哉
東邦大学医学部微生物学
-
樫谷 総子
東邦大学医学部微生物学
-
平[ガタ] 洋一
長崎大学医学部検査部
-
山中 吉隆
関西医科大学第一内科
-
吉田 良滋
長崎大学医学部臨床検査医学
-
今福 裕司
福島県立医科大学臨床検査医学講座
-
吉田 浩
福島県立医科大学臨床検査医学講座
-
茂田 士郎
福島県病院局
-
内田 博
慶応義塾大学医学部中央臨床検査部
-
藤目 真
順天堂大学医学部泌尿器科学教室
-
藤田 和彦
順天堂大学医学部泌尿器科学教室
-
西川 美年子
京都第二赤十字病院検査部
-
岡 聖次
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター泌尿器科
-
茂田 士郎
福島県立医科大学微生物学
-
餅田 親子
長崎大学医学部臨床検査医学
-
塚本 泰司
札幌医科大学 泌尿器科
-
荻原 雅彦
福島県立医科大学泌尿器科
-
岡 聖次
国立大阪病院泌尿器科
-
高野 右嗣
国立大阪病院泌尿器科
-
吉田 浩
福島県立医科大学 第2内科
-
山中 吉隆
関西医科大学第1内科
-
横尾 彰文
札幌医科大学医学部泌尿器科学(札幌医大慢性前立腺炎研究会)
-
西川 美年子
京都第二赤十字病院
-
高橋 年光
福島県立医科大学細菌学教室
-
白岩 康夫
福島県立医科大学泌尿器科
-
宮川 康
国立大阪病院泌尿器科
-
田中 美智男
国立大阪病院臨床検査科
-
米津 精文
関西医科大学附属枚方病院 呼吸器内科
-
米津 精文
関西医科大学
-
米津 精文
関西医科大学内科学第i講座
-
山口 惠三
東邦大学医学部微生物・感染症学講座
-
藤目 真
順天堂大学医学部泌尿器科
-
藤田 和彦
順天堂大学医学部泌尿器科学講座
-
茂田 士郎
福島県立医大・細菌学
-
河内 明宏
京都府立医大医学部泌尿器科
-
岡 聖次
国立大阪病院
-
樫谷 総子
東邦大学医学部微生物・感染症学
-
白岩 康夫
星総合病院 泌尿器科
-
横尾 彰文
札幌医科大学 泌尿器科
-
三木 恒治
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
中村 晃和
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
岡 聖次
独立行政法人国立病院機構大阪医療センター
-
藤戸 章
済生会吹田病院泌尿器科
-
伊藤 吉三
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
賀来 満夫
聖マリアンナ医科大学微生物学
-
宮川 康
大阪大 大学院医学系研究科 器官制御外科学(泌尿器科)
-
賀来 満夫
長崎大学医学部附属病院検査部
-
水谷 陽一
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
村井 勝
慶應義塾大学
-
米田 公彦
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
小林 芳夫
慶應義塾大学病院
-
内田 博
慶應義塾大学外科
-
広瀬 崇興
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
広瀬 崇興
北海道社会保険病院泌尿器科
-
村井 勝
慶応義塾大学医学部泌尿器科
-
渡辺 清明
慶応義塾大学医学部中央臨床検査部
-
小林 芳夫
慶応義塾大学医学部中央臨床検査部
-
渡辺 清明
慶應義塾大学医学部中央臨床検査部
-
大江 宏
学研都市病院泌尿器科
-
大江 宏
京都府立医科大学 泌尿器科
-
広瀬 宗興
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
引地 功侃
公立刈田綜合病院
-
小酒井 望
順天堂大学医学部附属浦安病院
-
広瀬 嵩興
札幌医科大学医学部泌尿器科
-
茂田 士郎
近畿大学
-
中村 雅至
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
井上 政昭
京都第二赤十字病院検査部生理
-
小林 芳夫
慶應義塾大学中央臨床検査部
-
邵 仁哲
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
落合 厚
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
中村 潤
京都府立医科大学泌尿器科学教室
-
中村 潤
京都府立医科大学エンドウロロジー研究グループ
-
鴨井 和実
京都府立医科大学医学部泌尿器科
-
大嶺 卓司
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
邵 仁哲
京都府立医科大学 中央手術部
-
今田 直樹
西陣病院 泌尿器科
-
渡辺 清明
慶応義塾大学保健管理センター
-
内藤 泰行
京都府立医科大
-
伊藤 吉三
京都第一赤十字病院泌尿器科
-
井上 政昭
京都第二赤十字病院 検査部
-
沖原 宏治
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
内藤 泰行
京都府立医科大学医学研究科泌尿器外科学
-
春名 政敏
京都第二赤十字病院検査部生理
-
松本 哲哉
東京医科大学微生物学講座・東京医科大学病院感染制御部
-
増田 健人
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
藤戸 章
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
沖原 宏治
京都府立医科大学
-
熊本 悦明
川崎医科大学附属病院呼吸器内科
-
井上 亘
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
廣田 英二
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
野々村 光生
京都桂病院泌尿器科
-
米田 公彦
公立南丹病院 泌尿器科
-
高田 仁
社会保険京都病院泌尿器科
-
本郷 文弥
京都第一赤十字病院泌尿器科
-
平岡 健児
京都第二赤十字病院 泌尿器科
-
杉本 浩造
杉本クリニック
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
野中 倫明
東京都立大塚病院 外科
-
野中 作太郎
九州電気専門学校
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
林 達哉
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
三神 一哉
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
三神 一哉
福知山市民病院
-
高羽 夏樹
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
浮村 理
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
牛嶋 壮
京都府立医科大学泌尿器科
-
小野 利彦
桃仁会病院
-
木村 泰典
京都府立医科大学医学部泌尿器科
-
鈴木 啓
京都府立医科大学医学部泌尿器科
-
金沢 元洪
京都府立医科大学泌尿器科
-
中村 晃和
京都府立医科大学泌尿器科
-
加藤 元一
京都第一赤十字病院 放射線科
-
加藤 元一
愛知県厚生連海南病院内科
-
小林 裕之
桃仁会病院泌尿器科
-
前川 幹雄
東邦大学医学部大森病院検査部I部
-
西川 美年子
東邦大学医学部大森病院検査部I部
-
今田 直樹
西陣病院透析センター
-
山尾 裕
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
増田 建人
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
河内 明宏
京都府立医科大学大学院泌尿器外科学
-
河内 明宏
京都府立医科大学泌尿器科
-
加藤 元一
京都第二赤十字病院病理
-
宮下 浩明
近江八幡市立総合医療センター泌尿器科
-
三木 恒治
大阪府立成人病センター
-
納谷 佳男
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
藤原 光文
藤原泌尿器科医院
-
藤田 正人
京都第二赤十字病院放射線科
-
田中 重喜
京府医大
-
磯野 理
京都民医連第一中央病院 神経内科
-
平原 直樹
京都府立医科大学医学部泌尿器外科学
-
南口 尚紀
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
伊藤 吉三
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
北村 浩二
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
山田 剛司
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
伊達 成基
湖北総合病院泌尿器科
-
安田 考志
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
沖原 宏治
京都府立医科大学泌尿器機能再生外科学
-
野本 剛史
京都府立医科大学泌尿器科
-
南口 尚紀
古賀総合病院泌尿器科
-
北村 浩二
済生会京都府病院泌尿器科
-
橋本 哲也
桃仁会病院泌尿器科
-
牛嶋 壮
京都府立医科大学泌尿器機能再生外科学
-
邵 仁哲
京都府立医科大学泌尿器科学教室
-
納谷 佳男
洛和会丸太町病院泌尿器科
-
金沢 元洪
松下記念病院泌尿器科
-
白石 匠
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
大嶺 卓司
京都きづ川病院泌尿器科
-
中ノ内 恒如
京都府立医科大学泌尿器科学教室
-
寺崎 豊博
舞鶴赤十字病院
-
寺崎 豊博
京都府立医科大学泌尿器科学教室
-
山田 剛司
京都府立医科大学泌尿器機能再生外科学
-
山田 剛司
京都大学大学院理学研究科化学専攻
-
岩田 健
近江八幡市民病院泌尿器科
-
水谷 陽一
京都大学 泌尿器科
-
今田 直樹
西陣病院泌尿器科
-
今田 直樹
西陣病院
-
神田 千秋
京都民医連中央病院内科
-
青木 正
西陣病院 泌尿器科
-
宮下 浩明
京都府立医科大学 泌尿器科 QOL調査研究グループ
-
高田 仁
京都府立医科大学 泌尿器科 QOL調査研究グループ
-
前川 幹雄
京都府立医科大学泌尿器科学教室
-
白石 匠
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
白石 匠
京都府立医科大学 院 分子標的癌予防医学
-
内藤 泰行
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
青木 正
西陣病院泌尿器科
-
中村 雅至
京都府立医科大
-
大石 正勝
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
南口 尚紀
京都第一赤十字病院
-
南口 尚紀
福知山市民病院
-
宮下 浩明
近江八幡病院泌尿器科
-
今出 陽一朗
京都府立医科大学 泌尿器科学教室
-
今田 直樹
京都府立医科大学泌尿器科学教室
-
東 勇太郎
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
藤田 正人
京都第二赤十字病院 放
-
岩田 健
近江八幡市民病院 泌尿器科
-
田中 善之
市立福知山市民病院泌尿器科
-
高羽 夏樹
京都府立医科大学医学部泌尿器科学
-
佐藤 暢
綾部市立病院泌尿器科
-
本郷 文弥
京都府立医科大学泌尿器科学教室
-
東 勇太郎
京都府立医科大学泌尿器科学教室
-
本郷 文弥
京都第二赤十字病院 泌尿器科
-
三上 正嗣
京都第二赤十字病院 検査部
-
中西 弘之
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
田中 重喜
済生会吹田病院
-
廣田 英二
京都府立医科大学 泌尿器科
著作論文
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その1.感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第17報1995年)その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第17報1995年)その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第17報1995年)その1.感受性について
- 超音波穿刺術による経皮的膀胱生検が有用であった膀胱平滑筋腫の1例
- 前立腺癌の超音波診断 : PSA値がgrey zoneに属した症例の検討
- 前立腺癌の超音波診断 : 通常の前立腺針生検で癌を否定され、systematic biopsy を施行したPSA高値症例の検討
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その2.患者背景
- 国際勃起機能スコア(IIEF)を用いた透析患者の勃起機能に関する検討
- OP-145 ハンドアシスト法を用いた後腹膜鏡下根治的腎摘除術の手術成績(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 体腔鏡下手術500例における合併症の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP-170 浸潤性膀胱癌に対する動注化学療法の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-025 ハンドアシスト法を用いた後腹膜鏡下根治的腎摘除術の手術成績と予後の検討(総会賞応募(ポスター))
- 前立腺癌の超音波診断 : ネオアジュバントホルモン療法後の経直腸的超音波断層像についての検討
- 最近5年間に経験した腎外傷例の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- APP-075 IPSS質問票の各症状に特異的な患者のQOLを評価するVisual Analogue Scale質問票の有用性の検討(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱原発小細胞癌の1例
- III-M-45 長期入院リハビリテーション継続の結果自宅退院が可能となった高齢重症脳卒中患者の1例
- 血尿患者に対する尿中BFPの有用性
- T1腎癌に対するハンドアシスト法根治的腎摘除術の長期予後について