高羽 夏樹 | 京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
高羽 夏樹
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
高羽 夏樹
京都府立医科大学医学部泌尿器科学
-
三木 恒治
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
河内 明宏
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
河内 明宏
京都府立医大医学部泌尿器科
-
三神 一哉
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
三神 一哉
福知山市民病院
-
中村 晃和
京都府立医科大学泌尿器科
-
水谷 陽一
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
三木 恒治
大阪府立成人病センター
-
水谷 陽一
京都大学 泌尿器科
-
沖原 宏治
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
沖原 宏治
京都府立医科大学
-
西村 和郎
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
三木 恒治
京都府立医科大学泌尿器科
-
浮村 理
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
井上 均
市立池田病院泌尿器科
-
中村 晃和
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
新井 康之
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
本郷 文弥
京都第一赤十字病院泌尿器科
-
浮村 理
Glickman Urological Institute The Cleveland Clinic
-
本郷 文弥
京都府立医科大学泌尿器科学教室
-
本郷 文弥
京都府立医科大学 泌尿器科
-
本郷 文弥
京都府立医科大学 大学院医学研究科泌尿器外科学講座
-
河内 明宏
京都府立医科大学泌尿器科
-
白石 匠
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
白石 匠
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
白石 匠
京都府立医科大学 院 分子標的癌予防医学
-
奥山 明彦
大阪大学大学院医学系研究科(泌尿器科)
-
野々村 祝夫
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
河内 明宏
京都府立医科大学大学院泌尿器外科学
-
西村 和郎
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
西村 和郎
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学
-
沖原 宏治
京都府立医科大学泌尿器機能再生外科学
-
木村 泰典
京都府立医科大学医学部泌尿器科
-
新井 康之
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
井上 均
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
時実 孝至
大阪大学大学院医学系研究科臓器制御医学器官制御外科学(泌尿器科)
-
中山 雅志
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
志水 清紀
市立豊中病院泌尿器科
-
岡 大三
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
芝 政宏
大阪大学医学部泌尿器科
-
問山 大輔
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
岩田 健
京都府立医科大学 泌尿器科学教室
-
岡 大三
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
中井 康友
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
金沢 元洪
京都府立医科大学泌尿器科
-
鴨井 和実
京都府立医科大学医学部泌尿器科
-
岩田 健
京都府立医科大学医学部泌尿器科学:ジョンスホプキンス大学病理学教室
-
鴨井 和実
京都府立医科大学医学部泌尿器科:九州大学医学部先端医工学診療部
-
芝 政宏
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
竹内 一郎
手稲渓仁会病院
-
竹内 一郎
京都府立医科大学医学部泌尿器科学
-
内藤 泰行
京都府立医科大学医学研究科泌尿器外科学
-
野々村 祝夫
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
山田 剛司
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
山田 剛司
京都府立医科大学泌尿器機能再生外科学
-
内藤 泰行
京都府立医科大
-
米田 公彦
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
竹内 一郎
札幌市立総合病院腎移植科
-
奥山 明彦
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
金沢 元洪
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
牛嶋 壮
京都府立医科大学泌尿器科
-
平岡 健児
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
南口 尚紀
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
藤原 淳
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学:京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
牛嶋 壮
京都府立医科大学泌尿器機能再生外科学
-
酒井 敏行
京都府立医大公衆衛生
-
伊藤 吉三
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
矢野 公大
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学:京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
南口 尚紀
京都第一赤十字病院
-
南口 尚紀
福知山市民病院
-
酒井 敏行
京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
伊藤 吉三
京都第一赤十字病院泌尿器科
-
牛嶋 壯
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
牛嶋 壮
京都府立医科大学 泌尿器科
-
奥山 明彦
大阪大学 大学院 医学系研究科 器官制御外科学
-
西村 恒彦
京都府立医科大学大学院医学研究科放射線診断治療学
-
矢野 公大
京都府立医科大学泌尿器科
-
西村 恒彦
大阪大学医学部トレーサ情報解析
-
大嶺 卓司
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
藤原 淳
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
西村 恒彦
京都府立医大医学部放射線科
-
内藤 泰行
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
小林 加奈
京都府立医科大学大学院医学研究科放射線診断治療学
-
石田 博万
京都府立医科大学医学研究科泌尿器外科学
-
小林 加奈
京都府立医科大学放射線科
-
小林 加奈
京都府立医科大学 放射線診断治療学
-
邵 仁哲
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
野本 剛史
京都府立医科大学泌尿器科
-
南口 尚紀
古賀総合病院泌尿器科
-
福井 辰成
日生病院泌尿器科
-
邵 仁哲
京都府立医科大学 中央手術部
-
堀中 真野
京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
米田 公彦
公立南丹病院 泌尿器科
-
山崎 秀哉
京都府立医科大学放射線科
-
米田 公彦
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
中山 雅志
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
西村 恒彦
阪大・トレーサ
-
増田 健人
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
北村 浩二
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
藤戸 章
済生会吹田病院泌尿器科
-
安田 考志
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
林 一誠
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
神農 雅秀
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
西村 恒彦
京都府立医科大学放射線科
-
北村 浩二
済生会京都府病院泌尿器科
-
大嶺 卓司
京都きづ川病院泌尿器科
-
吉田 達士
京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
野本 剛史
京都府立与謝の海病院
-
米田 公彦
京都府立医科大学 泌尿器科
-
奥山 明彦
大阪大学医学部泌尿器科学
-
野々村 祝夫
大阪大学医学部泌尿器科
-
新里 直美
京都府立医科大学細胞生理学教室
-
宮崎 裕明
京都府立医科大学細胞生理学教室
-
丸中 良典
京都府立医科大学細胞生理学教室
-
高原 史郎
大阪大学先端移植基盤医療学講座
-
新里 直美
京都府立医科大学大学院医学研究科細胞生理学
-
高山 仁志
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
伊藤 吉三
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
藤戸 章
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
邵 仁哲
京都府立医科大学泌尿器科学教室
-
曽和 義広
京都府立医大公衆衛生
-
藤井 秀岳
京都第一赤十字病院泌尿器科
-
金沢 元洪
松下記念病院泌尿器科
-
高田 仁
社会保険京都病院泌尿器科
-
篠田 康夫
京都府立医科大学泌尿器科
-
大石 正勝
京都府立医科大学 泌尿器科
-
中田 晋
京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
石田 芳也
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
角田 洋一
市立池田病院泌尿器科
-
加藤 茂明
東大・分生研・核内情報研究分野
-
加藤 茂明
東京大学分子細胞生物学研究所核内情報研究分野
-
西村 和郎
大阪大学泌尿器科
-
中山 雅志
大阪大学泌尿器科
-
奥山 明彦
大阪大学泌尿器科
-
中山 雅志
大阪大学医学部泌尿器科
-
永原 啓
大阪大学医学部泌尿器科
-
岡 大三
大阪大学医学部泌尿器科
-
中井 康友
大阪大学医学部泌尿器科
-
高山 仁志
大阪大学医学部泌尿器科
-
井上 均
大阪大学医学部泌尿器科
-
西村 和郎
大阪大学医学部泌尿器科
-
高山 仁志
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
野々村 祝夫
Pbsct研究会・精巣腫瘍分科会
-
ネルソン ウィリアム
ジョンスホプキンス大学病理学
-
デマルゾ アンジェロ
ジョンスホプキンス大学病理学
-
垣本 健一
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
郡 仁哲
京都府立医科大学泌尿器科
-
高原 史郎
京都府立医科大学 泌尿器科
-
辻本 裕一
大阪警察病院泌尿器科
-
高桑 徹也
大阪大学 病理病態学
-
今田 直樹
西陣病院透析センター
-
前川 幹雄
京都民医連中央病院泌尿器科
-
武山 健一
東大・分生研
-
奥山 明彦
大阪大学医学部泌尿器科学教室
-
宮下 浩明
近江八幡市立総合医療センター泌尿器科
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター
-
落合 厚
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
納谷 佳男
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
竹山 政美
健保連大阪中央病院泌尿器科
-
藤原 敦子
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
角田 洋一
市立池田病院泌尿器科:(現)大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学泌尿器科
-
柴山 正樹
シスメックス中央研究所
-
中山 智
シスメックス中央研究所
-
石原 英幹
シスメックス中央研究所
-
納谷 佳男
京都第一赤十字病院泌尿器科
-
落合 厚
愛生会山科病院泌尿器科
-
平原 直樹
京都府立医科大学医学部泌尿器外科学
-
Meeker Alan
ジョーンズホプキンス大学医学部病理学教室
-
山上 卓士
京都府立医科大学大学院医学研究科放射線診断治療学
-
新井 康之
大阪大学医学部泌尿器科学
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター泌尿器科
-
宇佐美 道之
大阪府立成人病センター研究所 泌尿器科
-
宇佐美 道之
筑波大学 大学院 腎泌尿器科学 男性機能科学
-
竹山 政美
健保連・大阪中央病院泌尿器科
-
高桑 徹也
大阪大学大学院医学系研究科病態病理学
-
加藤 茂明
東京大・分生研:jst・erato
-
加藤 茂明
東大分生研核内情報
-
伊藤 紗弥
東京大学・分子細胞生物学研究所
-
武山 健一
東京大学分子細胞生物学研究所核内情報研究分野
-
中ノ内 恒如
京都第一赤十字病院泌尿器科
-
野々村 光生
京都桂病院泌尿器科
-
鳥山 清二郎
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
中村 輝和
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
石原 英幹
シスメックス(株)
-
加藤 茂明
東京大学分子細胞生物学研究所 核内情報研究分野
-
阿部 弘一
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
今田 直樹
西陣病院 泌尿器科
-
今田 直樹
西陣病院
-
神原 宏治
京都府立医科大学泌尿器科
-
岩田 健
近江八幡市民病院 泌尿器科
-
田中 善之
市立福知山市民病院泌尿器科
-
佐藤 暢
綾部市立病院泌尿器科
-
本郷 文弥
京都第二赤十字病院 泌尿器科
-
安田 考士
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科
-
Ahmed Goda.E
京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
野々村 祝夫
大阪大学泌尿器科
-
上田 崇
京都第一赤十字病院泌尿器科
-
鈴木 啓
京都
著作論文
- OP-294 当院におけるT3N0M0前立腺癌に対する内分泌併用放射線療法107例の治療成績(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-582 前立腺癌密封小線源療法後のIPSSの推移とpostplan dosimetryとの関連性(前立腺腫瘍/放射線治療4,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-306 当院におけるN0M0前立腺癌に対する内分泌併用放射線療法100例の治療成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-009-AM 腎癌におけるX-linked inhibitor of apoptosis protein発現の増強とそのバイオマーカーとしての臨床的重要性(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-637 小切開恥骨後式前立腺全摘除術における術後早期尿禁制と膜様部尿道長との関連性の検討(前立腺腫瘍/ミニマム創手術・HIFU,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-125 クロライドイオン輸送体を分子標的とするアンドロゲン非依存性前立腺癌細胞増殖制御の試み(前立腺腫瘍/基礎2・その他,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-293 ハイリスク非転移性前立腺癌に対する内分泌単独療法群と内分泌併用放射線療法群との中間成績(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-097 前立腺癌細胞のホルモン不応性獲得におけるhigh mobility group protein AT-hook1(HMGA1)の役割についての検討(前立腺/基礎3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-227 泌尿器癌の転移巣に対して施行したラジオ波焼灼術 (RFA) の長期成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-151 当科外来初診患者における尿細胞診 class3の意義(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PII-19 前立腺の萎縮性病変におけるテロメア短縮(生殖器,ポスター2,第50回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- APP-064 IPSSの各症状に特異的なQOLを評価するVAS質問票による治療効果判定の検討(排尿障害/臨床,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-436 腎癌症例における血清X-linked inhibiter apoptosis protein (XIAP)値の臨床的意義(腎腫瘍/診断・マーカー/薬物療法,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-214 膀胱癌におけるorotate phosphoribosyltransferase活性の臨床的重要性(尿路上皮腫瘍/基礎,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-323 難治性精巣腫瘍における肺、肝転移巣に対するラジオ波焼灼術(RFA)の経験(精巣腫瘍/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-084 腎癌におけるorotate phosphoribosyltransferase活性の上昇とその臨床的重要性(副腎腫瘍・腎腫瘍/マーカー・臨床,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-086 内分泌単独療法を施行した前立腺癌患者の臨床検討(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-099 再燃前立腺癌に対するタキサン系抗癌剤の初期治療成績(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-236 術前尿細胞診がClass3以上を示す膀胱癌症例における上部尿路尿細胞診の意義(腎盂・尿管腫瘍/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-019 DU145前立腺癌細胞に対するLOX阻害剤であるnordihydroguaiaretic acid (NDGA)によるTRAILを介したアポトーシスの増強(前立腺腫瘍/基礎2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-045 ホルモン非依存性前立腺癌に対するアロプリノールによるtumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand(TRAIL)介したアポトーシスの増強(前立腺癌/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-037 難治性精巣腫瘍64例における難治化の原因の検討(尿路上皮腫瘍・精巣腫瘍/臨床,尿路上皮腫瘍・精巣腫瘍/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-469 難治性胚細胞腫瘍に対する塩酸ゲムシタビン、パクリタキセル、ネダプラチンを用いた3rd line 以後の救済化学療法の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-467 精巣腫瘍における化学療法後の残存腫瘍に対する射精神経温存後腹膜リンパ節郭清術の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-063 腎癌におけるTP/PDECGF活性の上昇とそのバイオマーカーとしての重要性(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-051 前立腺癌の診断におけるelastographyの有用性の検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-075 前立腺の萎縮性病変におけるテロメア短縮(前立腺/基礎1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌における核マトリックスタンパクhigh mobility group protein AT-hook 1 (HMGA1)の役割
- MP-222 腎癌におけるHigh Mobility Group Protein I (Y)発現と予後の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-124 上部尿路上皮内癌(CIS)に対するBCG注入療法の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- AVP-012 小切開恥骨後式前立腺全摘除術におけるリアルタイム経直腸的超音波断層法の有用性(前立腺・その他,総会賞応募ビデオ,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-009 Lo-MYCマウスにおける前立腺癌発生過程の形態学的変化とC-MYCの発現(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- OP-418 再燃前立腺癌に対するドセタキセルによる化学療法の成績(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-019 前立腺癌の低アンドロゲン下での細胞増殖におけるhigh mobility group protein AT-hook 1 (HMGA1)の役割に関する検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-334 前立腺癌中間リスク症例に対する内分泌併用小線源療法の初期治療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-410 Stage C前立腺癌の内分泌単独治療成績 : stage Bとの生存率の比較(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-443 進行性胚細胞腫瘍300症例におけるInternational Germ Cell Consensus (IGCC) Classificationの意義(精巣腫瘍,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- CE1-3 新規抗癌剤による難治性精巣腫瘍の治療(Poor risk精巣腫瘍の治療戦略,がん治療教育企画1,第98回日本泌尿器科学会総会)
- S12-5 新たな modality による難治例治療の経験(難治性精巣腫瘍への新たなる挑戦, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-446 進行性精巣腫瘍に対するrepeat RPLND症例の検討(精巣腫瘍,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- APP-054 難治性精巣腫瘍に対するTIN療法の治療成績(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- APP-070 体腔鏡下腎部分切除術の手術成績に関与する術前因子の検討(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-219 進行性尿路上皮癌に対するGemcitabine、Nedaplatin併用化学療法の治療成績の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-018 アンドロゲン非依存性前立腺癌細胞PC3において細胞内クロライドイオンは増殖調節因子として作用する(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-568 進行性腎細胞癌に対するスニチニブの使用経験(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- APP-014 精巣腫瘍における網膜芽細胞腫遺伝子 (RB) 失活機構の解析(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PSS1-1 腎癌におけるX-linked inhibitor of apoptosis protein (XIAP) の発現上昇とその個別化治療のマーカーとしての重要性(これからの泌尿器癌の予後因子とマーカー : 従来のものを超えられるか?, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 精巣腫瘍におけるβカテニン遺伝子の変異の検討
- PP3-096 破骨細胞形成における前立腺癌細胞株の役割について(一般演題(ポスター))
- PP3-094 前立腺癌におけるDNA Methyltrans-feraseの発現に関する検討(一般演題(ポスター))
- PP3-034 インターフェロンレセプターにおける概日リズム(circadian rhythm)の検討(一般演題(ポスター))
- PP3-028 腎細胞癌におけるデキサメサゾンの効果の検討(一般演題(ポスター))
- PP2-039 前立腺癌におけるSRC-3の発現に関する免疫組織学的検討(一般演題(ポスター))
- PP2-020 進行性尿路上皮癌に対するCDDP併用放射線療法の有用性の検討(一般演題(ポスター))
- OP4-063 再燃性前立腺癌に対する低用量ドセタキセル、エストラムスチン、デキサメサゾン併用療法の臨床経験(一般演題(口演))
- OP3-077 前立腺癌患者における血清PDGF-BBの検討(一般演題(口演))
- 腎細胞癌における核マトリックスタンパクHMGI(Y)[high mobility group protein]の発現
- 腎細胞癌におけるグルココルチコイドレセプターの発現とデキサメサゾンの抗増殖効果の検討
- 精巣腫瘍におけるp16の発現とメチル化の検討
- Neoadjuvant hormone療法の有無による前立腺癌におけるp27の発現に関しての免疫組織学的検討
- 前立腺癌細胞が骨芽細胞に及ぼす影響についての検討
- アンドロゲンレセプター(AR)に対するコファクターとしてのゲルソリンの機能解析
- 精巣腫瘍におけるc-kit遺伝子の異常とc-kit pathwayの恒常的活性化
- 骨芽細胞による破骨細胞の制御に関わる因子 : mRNAレベルでの検討-前立腺癌骨転移の機序の解析にむけて
- 精巣腫瘍におけるPTEN遺伝子変異の検討
- 前立腺10分割生検の有用性の検討
- 前立腺癌(PCA)と前癌病変におけるCAG repeatのin situ shorteningについて
- T1腎癌に対するハンドアシスト法根治的腎摘除術の長期予後について
- APP-037 ホルモン不応前立腺癌における抗肥満薬orlistatとTRAILの併用効果の検討(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-555 高齢者(75歳以上)去勢抵抗性前立腺癌に対するドセタキセル化学療法の臨床成績(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-510 前立腺癌細胞のホルモン不応性獲得におけるhigh mobility group protein AT-hook 1(HMGA1)のin vitroおよびin vivoにおける役割についての検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-052 去勢抵抗性前立腺癌患者の予後予測因子と二次内分泌療法および抗がん剤を用いた治療効果の検討(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-018 酪酸菌によるTRAIL誘導とその膀胱癌治療への応用に関する検討(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-012 腎癌における再発予測因子としてのCDK1およびCDK2活性の有用性(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-004 腎細胞癌におけるhigh mobility group protein AT-hook 1 (HMGA1)の発現と役割に関する検討(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- スキル8-4 進行性精巣癌における化学療法後の画像診断(専門医のための画像診断,スキルアップ企画8,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 未来2-2 アンドロゲン受容体転写抑制因子を介した精巣腫瘍発生の分子機構の解析(未来講演2,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-049 進行性精巣腫瘍の化学療法後残存腫瘍に対する腹腔鏡下後腹膜リンパ節郭清(Lap RPLND)の初期経験(精巣腫瘍,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-029 原発巣(精巣)に奇形腫を認めた進行性精巣腫瘍71例の臨床的検討(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 症例 骨盤内Castleman diseaseの1例