水谷 陽一 | 京都大学 泌尿器科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
水谷 陽一
京都大学 泌尿器科
-
水谷 陽一
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
三木 恒治
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
河内 明宏
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
河内 明宏
京都府立医大医学部泌尿器科
-
浮村 理
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
高羽 夏樹
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
高羽 夏樹
京都府立医科大学医学部泌尿器科学
-
三神 一哉
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
三神 一哉
福知山市民病院
-
沖原 宏治
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
沖原 宏治
京都府立医科大学
-
浮村 理
Glickman Urological Institute The Cleveland Clinic
-
中村 晃和
京都府立医科大学泌尿器科
-
白石 匠
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
白石 匠
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
白石 匠
京都府立医科大学 院 分子標的癌予防医学
-
内藤 泰行
京都府立医科大学医学研究科泌尿器外科学
-
邵 仁哲
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
邵 仁哲
京都府立医科大学 中央手術部
-
内藤 泰行
京都府立医科大
-
水谷 陽一
京都大学大学院医学研究科泌尿器病態学
-
吉田 修
京都大学医学部泌尿器科学教室
-
牛嶋 壮
京都府立医科大学泌尿器機能再生外科学
-
牛嶋 壯
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
牛嶋 壮
京都府立医科大学 泌尿器科
-
牛嶋 壮
京都府立医科大学泌尿器科
-
問山 大輔
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
安田 考志
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
米田 公彦
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
米田 公彦
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
米田 公彦
京都府立医科大学 泌尿器科
-
矢野 公大
京都府立医科大学泌尿器科
-
藤原 淳
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
藤原 淳
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学:京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
吉田 修
京都大同病理
-
矢野 公大
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学:京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
藤戸 章
済生会吹田病院泌尿器科
-
沖原 宏治
京都府立医科大学泌尿器機能再生外科学
-
酒井 敏行
京都府立医大公衆衛生
-
伊藤 吉三
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
堀中 真野
京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
吉田 達士
京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
酒井 敏行
京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
伊藤 吉三
京都第一赤十字病院泌尿器科
-
金沢 元洪
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
金沢 元洪
京都府立医科大学泌尿器科
-
平岡 健児
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
野本 剛史
京都府立医科大学泌尿器科
-
岡田 裕作
京都大学
-
西村 恒彦
京都府立医科大学大学院医学研究科放射線診断治療学
-
西村 恒彦
大阪大学医学部トレーサ情報解析
-
荒井 陽一
京都大
-
納谷 佳男
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
吉田 修
京都大学:奈良県立医科大学
-
納谷 佳男
京都第一赤十字病院泌尿器科
-
伊達 成基
湖北総合病院泌尿器科
-
林 一誠
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
西村 恒彦
京都府立医大医学部放射線科
-
野本 剛史
京都府立与謝の海病院
-
内藤 泰行
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
奥山 明彦
大阪大学大学院医学系研究科(泌尿器科)
-
荒井 陽一
倉敷中央病院
-
石田 博万
京都府立医科大学医学研究科泌尿器外科学
-
宮下 浩明
近江八幡市立総合医療センター泌尿器科
-
平原 直樹
京都府立医科大学医学部泌尿器外科学
-
南口 尚紀
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
大嶺 卓司
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
神農 雅秀
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
南口 尚紀
京都第一赤十字病院
-
南口 尚紀
福知山市民病院
-
Ahmed Goda.E
京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
荒井 陽一
倉敷中央
-
野々村 祝夫
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
竹内 秀雄
京都大学医学部泌尿器科学教室
-
竹内 一郎
手稲渓仁会病院
-
竹内 一郎
京都府立医科大学医学部泌尿器科学
-
小林 加奈
京都府立医科大学大学院医学研究科放射線診断治療学
-
小林 加奈
京都府立医科大学放射線科
-
小林 加奈
京都府立医科大学 放射線診断治療学
-
北小路 博司
明治鍼灸大学臨床鍼灸医学II教室
-
中村 晃和
京都第二赤十字病院泌尿器科
-
岡田 裕作
滋賀医科大学 泌尿器科
-
落合 厚
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
竹山 政美
健保連大阪中央病院泌尿器科
-
本城 久司
明治国際医療大学臨床鍼灸学教室
-
北小路 博司
明治国際医療大学臨床鍼灸学教室
-
西村 恒彦
阪大・トレーサ
-
落合 厚
愛生会山科病院泌尿器科
-
鴨井 和実
京都府立医科大学医学部泌尿器科
-
増田 健人
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
伊藤 吉三
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
北村 浩二
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
藤戸 章
京都府立医科大学前立腺癌臨床研究グループ
-
山田 剛司
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
納谷 佳男
松下記念病院泌尿器科
-
西村 恒彦
京都府立医科大学放射線科
-
山上 卓士
京都府立医科大学大学院医学研究科放射線診断治療学
-
北村 浩二
済生会京都府病院泌尿器科
-
竹内 秀雄
京都大同病理
-
山田 剛司
京都府立医科大学泌尿器機能再生外科学
-
内田 温士
京都大放射線生物研究センター
-
阿部 弘一
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
中尾 昌宏
明治鍼灸大学泌尿器科学
-
有働 幸紘
明治鍼灸大学泌尿器科学
-
岡田 晃一
明治鍼灸大学泌尿器科学
-
本城 久司
明治鍼灸大学臨床鍼灸学
-
杉本 佳史
明治鍼灸大学臨床鍼灸学
-
日野 こころ
明治鍼灸大学臨床鍼灸学
-
本郷 文弥
京都第一赤十字病院泌尿器科
-
本郷 文弥
京都第二赤十字病院 泌尿器科
-
中田 晋
京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
鴨井 和実
京都府立医科大学医学部泌尿器科:九州大学医学部先端医工学診療部
-
中尾 昌宏
明治国際医療大学泌尿器科
-
中尾 昌宏
京都病院(社保)
-
中尾 昌宏
明治鍼灸大学泌尿器科学教室
-
竹内 一郎
札幌市立総合病院腎移植科
-
竹内 一郎
札幌市立病院 腎移植科
-
竹内 秀雄
神戸市立中央市民病院 泌尿器科
-
奥山 明彦
大阪大学泌尿器科
-
岡 大三
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
西村 和郎
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学 (泌尿器科)
-
添田 朝樹
神戸中央市民病院 泌尿器科
-
川喜田 睦司
神戸中央市民病院 泌尿器科
-
岡部 達士郎
滋賀県立成人病センター泌尿器科
-
友吉 唯夫
滋賀医科大学
-
山崎 秀哉
京都府立医科大学放射線科
-
鈴木 啓
京都府立医科大学医学部泌尿器科
-
郡 仁哲
京都府立医科大学泌尿器科
-
新里 直美
京都府立医科大学細胞生理学教室
-
宮崎 裕明
京都府立医科大学細胞生理学教室
-
丸中 良典
京都府立医科大学細胞生理学教室
-
西村 和郎
大阪大学 大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
西村 和郎
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学
-
松井 稔
東京大学医科学研究所基礎医科学部門神経ネットワーク分野
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学大学院人体病理学
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学人体病理学
-
柳沢 昭夫
京都府立医科大学大学院病理学教室
-
前川 幹雄
京都民医連中央病院泌尿器科
-
新里 直美
京都府立医科大学大学院医学研究科細胞生理学
-
寺地 敏郎
京都大学泌尿器科
-
岡部 達士郎
滋賀成人病センター
-
筧 善行
京都大学
-
寺井 章人
京都大学医学部泌尿器科
-
村田 裕
姫路赤十字
-
竹山 政美
大阪中央病院泌尿器科
-
稲葉 光彦
京都第一赤十字病院泌尿器科
-
藤原 敦子
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
寺井 章人
京都大学 大学院 医学研究科 泌尿器病態学
-
池永 満生
京大・放生研
-
飛田 収一
京都大
-
筧 善行
香川大
-
岡 大三
大阪大学大学院医学系研究科器官制御外科学(泌尿器科学)
-
伊藤 吉三
京都第2赤十字病院泌尿器科
-
水谷 陽一郎
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
Meeker Alan
ジョーンズホプキンス大学医学部病理学教室
-
友吉 唯夫
滋賀医科大学泌尿器科学教室
-
Goda Ahmed
京都府立医科大学 分子標的癌予防医学
-
竹山 政美
健保連・大阪中央病院泌尿器科
-
中西 弘之
京都府立医科大学泌尿器科
-
南口 尚紀
古賀総合病院泌尿器科
-
飛田 収一
京都泌尿器科医会 Stdグループ
-
岡本 紀彦
神戸市立中央市民病院
-
邵 仁哲
京都府立医科大学泌尿器科学教室
-
納谷 佳男
KPUMエンドウロロジーグループ
-
高田 仁
KPUMエンドウロロジーグループ
-
大嶺 卓司
京都きづ川病院泌尿器科
-
野々村 光生
京都桂病院泌尿器科
-
山田 剛司
京都大学大学院理学研究科化学専攻
-
Goda Ahmed.E
京都府立医科大学大学院医学研究科分子標的癌予防医学
-
鳥山 清二郎
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
中村 輝和
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
岡部 達士郎
東北・京都尿路再建研究グループ
-
川喜田 睦司
京都大学医学部泌尿器科学教室
-
濱口 晃一
滋賀医科大学
-
紳波 大己
滋賀成人病センター
-
松尾 光雄
神戸中央市民
-
藤本 卓也
京都大放射線生物研究センター
-
狩谷 佳宣
京都大放射線生物研究センター
-
岡本 紀彦
京都大放射線生物研究センター
-
村田 裕
神戸中央市民
-
野々村 光生
神戸中央市民
-
米田 公彦
公立南丹病院 泌尿器科
-
浦崎 晃司
京都府立医科大学 病理学教室
-
藤戸 章
大阪府済生会吹田病院泌尿器科
-
高田 仁
社会保険京都病院泌尿器科
-
柳澤 昭夫
京都府立医科大学病院病理部
-
神原 宏治
京都府立医科大学泌尿器科
-
松井 聡
静岡県立大学 薬学部医療薬学大講座薬物動態学分野
-
浦崎 晃司
京都府立医科大学病理学教室
-
野々村 光生
京都大学 大学院医学研究科泌尿器科
-
野々村 光生
滋賀県立成人病センター
-
セリグソン デビッド
カリフォルニア大学ロサンゼルス校病理学教室
-
グッドグリック リー
カリフォルニア大学ロサンゼルス校病理学教室
-
ボナビダ ベンジャミン
カリフォルニア大学ロサンゼルス校病理学教室
-
大月 均
洛和会音羽病院病理検査室
-
安田 考士
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科
-
本郷 文弥
京都府立医科大学 泌尿器科
-
本郷 文弥
京都府立医科大学 大学院医学研究科泌尿器外科学講座
-
鈴木 啓
京都
著作論文
- OP-294 当院におけるT3N0M0前立腺癌に対する内分泌併用放射線療法107例の治療成績(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-306 当院におけるN0M0前立腺癌に対する内分泌併用放射線療法100例の治療成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-009-AM 腎癌におけるX-linked inhibitor of apoptosis protein発現の増強とそのバイオマーカーとしての臨床的重要性(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- Clinical experience of orthotopic urinary reservoirs in male patients with bladder cancer
- PP-248 腎癌症例における血清TNF related apoptosis-inducing ligand (TRAIL)値の意義(腎腫瘍/診断・マーカー,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-637 小切開恥骨後式前立腺全摘除術における術後早期尿禁制と膜様部尿道長との関連性の検討(前立腺腫瘍/ミニマム創手術・HIFU,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-128 ホルモン非依存性前立腺癌細胞株PC-3を用いたtumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand(TRAIL)と併用効果を持つ薬剤の探索とその分子機構の解析(前立腺腫瘍/基礎2・その他,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-125 クロライドイオン輸送体を分子標的とするアンドロゲン非依存性前立腺癌細胞増殖制御の試み(前立腺腫瘍/基礎2・その他,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-293 ハイリスク非転移性前立腺癌に対する内分泌単独療法群と内分泌併用放射線療法群との中間成績(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-236 腹腔鏡下腎部分切除術における新規医療用接着剤の有用性(体腔鏡/腎・尿管,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-407 わが国における超高齢者前立腺癌患者に対する診断・治療指針の動向(前立腺腫瘍/症例,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-097 前立腺癌細胞のホルモン不応性獲得におけるhigh mobility group protein AT-hook1(HMGA1)の役割についての検討(前立腺/基礎3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-013 前立腺癌診断におけるAPTIMA PCA3 assayの有用性(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- VS2 腎腫瘍に対する体腹鏡下腎部分切除術(特別発言,難易度の高い腹腔鏡下または開腹腎部分切除症例の手術法,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-684 腎腫瘍に対する鏡視下腎部分切除術の経験(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-167 M-VAC療法抵抗性進行性尿路上皮癌に対する Paclitaxel, Nedaplatin 併用療法 (TN療法) の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-039-PM 進行性精巣腫瘍における転移部位による組織型の相違の検討(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-051-AM 抗血小板薬ジピリダモールは前立腺癌細胞に対しdeath receptorの発現誘導とsurvivin発現の減少によりTRAIL誘導性アポトーシスを増強する(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-227 泌尿器癌の転移巣に対して施行したラジオ波焼灼術 (RFA) の長期成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-151 当科外来初診患者における尿細胞診 class3の意義(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 男性膀胱癌患者に対するhemi-Kock法,Hautmann法,Reddy法による自然排尿型尿路再建術の臨床経験
- PSKのヒトNK(ナチュラルキラー)細胞に及ぼすin vitroとin vivoの影響
- APP-064 IPSSの各症状に特異的なQOLを評価するVAS質問票による治療効果判定の検討(排尿障害/臨床,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-436 腎癌症例における血清X-linked inhibiter apoptosis protein (XIAP)値の臨床的意義(腎腫瘍/診断・マーカー/薬物療法,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-214 膀胱癌におけるorotate phosphoribosyltransferase活性の臨床的重要性(尿路上皮腫瘍/基礎,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-152 乳頭状腎癌の臨床病理学的検討(腎腫瘍/症例1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 泌尿器癌 膀胱癌 (がん薬物療法学--基礎・臨床研究のアップデート) -- (各臓器癌に対する薬物療法)
- ホルモン非依存性前立腺癌に対するアロプリノールの tumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand (TRAIL) を介したアポトーシスの増強
- PP-534 排尿日誌の解析による夜間頻尿における夜間昼間最大排尿量比の意義に対する検討(Neurourology/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-450 腎腫瘍に対する経皮的ラジオ波焼灼術の経験(腎腫瘍/手術(腹腔鏡をのぞく),一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-353 アラーム療法およびデスモプレッシン(DDAVP)療法無効症例に対する第二選択療法の検討(小児泌尿器科/下部尿路・***1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-323 難治性精巣腫瘍における肺、肝転移巣に対するラジオ波焼灼術(RFA)の経験(精巣腫瘍/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- A case of exophytic hepatic hemangioma mimicking adrenal tumor
- 腰部筋肉注射後にみられた腎被膜下血腫の1例
- 表在性膀胱腫瘍に対するBCG免疫療法:BCG療法耐性とその克服
- APP-084 腎癌におけるorotate phosphoribosyltransferase活性の上昇とその臨床的重要性(副腎腫瘍・腎腫瘍/マーカー・臨床,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- AVP-003 当科における体腔鏡下腎孟形成術35例の検討(副腎・腎・尿管,総会賞応募ビデオ,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PD1-3 経膀胱的体腹鏡下逆流防止術(Cohen法)の検討(先天異常に対する手術;ラパロか開腹か,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 体腔鏡下逆流防止術
- PP-086 内分泌単独療法を施行した前立腺癌患者の臨床検討(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-001 前立腺癌の予後予測因子としてのX-linked inhibitor of apoptosis protein(XIAP)の有効性(前立腺腫瘍/基礎1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-099 再燃前立腺癌に対するタキサン系抗癌剤の初期治療成績(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-236 術前尿細胞診がClass3以上を示す膀胱癌症例における上部尿路尿細胞診の意義(腎盂・尿管腫瘍/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-019 DU145前立腺癌細胞に対するLOX阻害剤であるnordihydroguaiaretic acid (NDGA)によるTRAILを介したアポトーシスの増強(前立腺腫瘍/基礎2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-045 ホルモン非依存性前立腺癌に対するアロプリノールによるtumor necrosis factor-related apoptosis-inducing ligand(TRAIL)介したアポトーシスの増強(前立腺癌/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- APP-037 難治性精巣腫瘍64例における難治化の原因の検討(尿路上皮腫瘍・精巣腫瘍/臨床,尿路上皮腫瘍・精巣腫瘍/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-515 VAS質問票による前立腺癌患者の排尿状態に関わる Quality of Life (QOL) の評価(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-469 難治性胚細胞腫瘍に対する塩酸ゲムシタビン、パクリタキセル、ネダプラチンを用いた3rd line 以後の救済化学療法の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-467 精巣腫瘍における化学療法後の残存腫瘍に対する射精神経温存後腹膜リンパ節郭清術の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-063 腎癌におけるTP/PDECGF活性の上昇とそのバイオマーカーとしての重要性(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-051 前立腺癌の診断におけるelastographyの有用性の検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-522 排尿日誌の解析による夜間頻尿の関連因子の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- AVP-012 小切開恥骨後式前立腺全摘除術におけるリアルタイム経直腸的超音波断層法の有用性(前立腺・その他,総会賞応募ビデオ,第96回日本泌尿器科学会総会)
- TUR-P後に急性発症した高齢者関節リウマチの1例(第130回関西地方会)
- APP-016 難治性精巣腫瘍に対する Paclitaxel, Nedaplatin, Ifosphamide 併用化学療法(第95回日本泌尿器科学会総会)
- S12-5 新たな modality による難治例治療の経験(難治性精巣腫瘍への新たなる挑戦, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- S12-3 新規抗癌剤による難治性精巣腫瘍の治療(難治性精巣腫瘍への新たなる挑戦, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-052 ムスカリン性受容体ノックアウトマウスにおける排尿動態の検討 : 排尿におけるテストステロンの影響について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-075 IPSS質問票の各症状に特異的な患者のQOLを評価するVisual Analogue Scale質問票の有用性の検討(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎細胞癌の分子標的治療 (第56回日本泌尿器科学会中部総会)
- 虫垂を代用尿管として用いた尿管皮膚瘻の1例(第131回関西地方会)
- 精巣上体papillary cyst adenomaの1例 : 第129回関西地方会
- 他科入院患者における泌尿器科的排尿管理の重要性について : 泌尿器科常設後313例の治療経験
- APP-014 精巣腫瘍における網膜芽細胞腫遺伝子 (RB) 失活機構の解析(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 化学療法剤及び放射線照射による泌尿器科癌由来株化細胞のNK細胞に対する感受性の修飾
- PP-659 本人および母親の視点からみた夜尿症児のQOL(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 腎がんに対する血管新生阻害剤
- 2,8-Dihydroxy adenine結石症とadenine phosphoribosyltransferase部分欠損症 : 症例報告と変異遺伝子の多型について : 第79回日本泌尿器科学会総会
- c-mycアンチセンスオリゴヌクレオチドによる膀胱腫瘍細胞のCDDPに対する感受性の増強
- 小切開前立腺全摘除術におけるリアルタイム経直腸的超音波断層法の有用性
- 腹腔鏡下腎部分切除術 : 阻血法
- 膀胱腫瘍組織のThymidine Phosphorylase (TP) の発現と5'-deoxy-5-fluorouridine (5'-DFUR), 5-fluorouracil (5-FU) に対する感受性 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 原発性副甲状腺機能亢進症における術前画像診断の有用性
- これだけは覚えて! ナースのための 精巣腫瘍の基礎知識 (特集 ナースに必要な知識を厳選! 泌尿器癌の基礎知識)
- 泌尿器系のがん 腎細胞癌の免疫療法,分子標的療法 (外科医に必要な がん化学療法の知識) -- (がん化学療法の実際)
- 泌尿器科で用いる薬についての疑問・質問 (特集 今さら聞けない 泌尿器科の疑問・質問大特集)
- 泌尿器科癌患者の免疫能に及ぼす手術の影響について