小切開前立腺全摘除術におけるリアルタイム経直腸的超音波断層法の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-04-01
著者
-
奥山 明彦
大阪大学泌尿器科
-
沖原 宏治
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
浮村 理
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
水谷 陽一
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
河内 明宏
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
三木 恒治
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
牛嶋 壮
京都府立医科大学泌尿器科
-
米田 公彦
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
河内 明宏
京都府立医大医学部泌尿器科
-
竹山 政美
健保連大阪中央病院泌尿器科
-
竹山 政美
大阪中央病院泌尿器科
-
沖原 宏治
京都府立医科大学
-
牛嶋 壮
京都府立医科大学泌尿器機能再生外科学
-
水谷 陽一
京都大学 泌尿器科
-
米田 公彦
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器外科学
-
米田 公彦
京都府立医科大学 泌尿器科
-
牛嶋 壯
京都府立医科大学大学院医学研究科泌尿器機能再生外科学
-
牛嶋 壮
京都府立医科大学 泌尿器科
-
牛島 壯
京都府立医科大学泌尿器科学教室
-
浮村 理
京都府立医科大学大学院泌尿器外科学
-
浮村 理
京都府立医科大学医学部泌尿器科学
-
三木 恒治
京都府立医科大学泌尿器科学
-
竹山 政美
泉北藤井病院泌尿器科
-
沖原 宏治
京都府立医科大学 大学院医学研究科泌尿器外科学
-
三木 恒治
京都府立医科大学
関連論文
- PP-568 前立腺癌ヨウ素125永久挿入密封小線源療法(LDR)におけるPSA bounceの検討(前立腺腫瘍/放射線治療2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 79)高拍出性心不全を呈した巨大腎動静脈瘻の一例(第101回日本循環器学会近畿地方会)
- OP-294 当院におけるT3N0M0前立腺癌に対する内分泌併用放射線療法107例の治療成績(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-582 前立腺癌密封小線源療法後のIPSSの推移とpostplan dosimetryとの関連性(前立腺腫瘍/放射線治療4,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-217 京都府立医科大学における前立腺癌密封小線源永久挿入療法の治療計画の工夫(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-559 尿路結石症の成因解明のための尿路結石患者の尿中蛋白に関する検討(結石/基礎・薬物療法,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-306 当院におけるN0M0前立腺癌に対する内分泌併用放射線療法100例の治療成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- N0M0前立腺癌に対する内分泌、放射線併用療法の preliminary results(第93回日本泌尿器科学会総会)
- APP-009-AM 腎癌におけるX-linked inhibitor of apoptosis protein発現の増強とそのバイオマーカーとしての臨床的重要性(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-298 非ステロイド性アンチアンドロゲン交替療法の臨床的意義 : 生存率と予後因子(NASA-PC研究会データ第2報)(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 胃癌術後7年目に発症した腎, 胆嚢重複眼癌のの1例
- OP-246 Minilaparotpmy retropubic radical prostatectomy200例の治療成績(前立腺腫瘍/ミニマム創手術,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-637 小切開恥骨後式前立腺全摘除術における術後早期尿禁制と膜様部尿道長との関連性の検討(前立腺腫瘍/ミニマム創手術・HIFU,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 腎・泌尿器科領域の超音波検診の overview
- 精漿の運動精子におよぼす影響について : 第86回日本泌尿器科学会総会
- OP-125 クロライドイオン輸送体を分子標的とするアンドロゲン非依存性前立腺癌細胞増殖制御の試み(前立腺腫瘍/基礎2・その他,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-293 ハイリスク非転移性前立腺癌に対する内分泌単独療法群と内分泌併用放射線療法群との中間成績(前立腺腫瘍/放射線治療1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-236 腹腔鏡下腎部分切除術における新規医療用接着剤の有用性(体腔鏡/腎・尿管,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-274 VAS問診票による男性外来患者のLUTS各症状対応Quality of Life (QOL)評価の臨床的有用性(Neurourology/臨床1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-407 わが国における超高齢者前立腺癌患者に対する診断・治療指針の動向(前立腺腫瘍/症例,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-097 前立腺癌細胞のホルモン不応性獲得におけるhigh mobility group protein AT-hook1(HMGA1)の役割についての検討(前立腺/基礎3,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 司会のことば(「不妊治療はどこまで許されるのか : ARTの歯止めは?」)
- マウス半数体精子細胞に発現する遺伝子の単離およびその解析
- 精子鞭毛に存在する構造蛋白質遺伝子Tektinの単離および解析
- 泌尿器科学 (特集 臨床医学の展望--診断および治療上の進歩(2))
- 男性不妊の新しい治療法--精巣上体,精巣を用いた治療 (特集 不妊治療の最前線)
- 精子形成と温度環境
- OP-013 前立腺癌診断におけるAPTIMA PCA3 assayの有用性(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺肥大症の超音波診断(第13報) : 仮想円面積比(PCAR)の測定における椅子型スキャナとピストル型スキャナの比較
- 前立腺集団検診受診者における排尿症状と年齢・前立腺超音波計測値との比較検討
- Power Doppler 法を用いた前立腺生検
- APP-096-AM IPSS各症状に対応したVAS問診表のLUTS治療における有用性(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-064 IPSSの各症状に特異的なQOLを評価するVAS質問票による治療効果判定の検討(排尿障害/臨床,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌の診断における経会陰的8分割生検の有用性の検討
- PP-436 腎癌症例における血清X-linked inhibiter apoptosis protein (XIAP)値の臨床的意義(腎腫瘍/診断・マーカー/薬物療法,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-214 膀胱癌におけるorotate phosphoribosyltransferase活性の臨床的重要性(尿路上皮腫瘍/基礎,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺 anterior fibromuscular stroma における組織学的変化と臨床所見の比較(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP-353 アラーム療法およびデスモプレッシン(DDAVP)療法無効症例に対する第二選択療法の検討(小児泌尿器科/下部尿路・***1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 体腔鏡下逆流防止術
- 膀胱全摘除術後のQOLに関する術式比較の検討
- MP-291 大型パイク愛好者における勃起機能と下部尿路症状の関連についての検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-086 内分泌単独療法を施行した前立腺癌患者の臨床検討(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 腎腫瘍に対する鏡視下腎部分切除術の経験(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 京都府乙訓地域における PSA-density を採用した前立腺癌検診
- MP-328 限局性前立腺癌に対する根治的前立腺全摘除術、放射線外照射および内分泌治療後のQOLの比較(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PD-2 検診によって進行がんは減少したか(パネルディスカッション「日本における前立腺癌検診の現状と展望」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 多変量解析を用いた前立腺全摘除術被膜浸潤予測因子の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 21歳女性に見られた腎内神経芽細胞腫の1例(第130回関西地方会)
- 前立腺癌におけるGleason分類と去勢術後の前立腺容積のReduction Time (τ) の予後予測能に関する比較検討
- 本邦における経直腸的超音波断層法の普及度に関するアンケート調査結果
- 前立腺内血管の Resistive index (RI) のウロダイナミクスへの応用 : Velocity profile 法による排尿時RIの変動についての検討
- 前立腺肥大症・前立腺癌に対するパワードプラ法の応用
- 前立腺全摘除術を施行した前立腺癌60例の臨床的検討
- 前立腺癌246例の臨床的検討
- 前立腺癌の超音波診断(第37報) : Hypervascular lesion・DRE・TRS の診断精度の対比
- 無症候性肉眼的血尿症例に対する超音波断層法の有用性の検討
- 86歳の褐色細胞腫の1例
- 前立腺癌診断に対する Power Doppler Imaging (PDI) の応用 : DRE・TRSとの比較 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- OP-099 再燃前立腺癌に対するタキサン系抗癌剤の初期治療成績(前立腺腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-515 VAS質問票による前立腺癌患者の排尿状態に関わる Quality of Life (QOL) の評価(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-063 腎癌におけるTP/PDECGF活性の上昇とそのバイオマーカーとしての重要性(第95回日本泌尿器科学会総会)
- LHRH アナログ投与直後における腫瘍マーカーおよび前立腺容積の変動 : シンポジウム : 泌尿器科癌の化学療法における biochemical modulation の現況 : 第42回中部総会
- 犬腎移植モデルにおける腎障害の病理組織像およびドップラー超音波による経時的観察 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 経直腸的カラードプラ断層法を用いた男子小骨盤腔内血流マッピング
- PP-051 前立腺癌の診断におけるelastographyの有用性の検討(前立腺腫瘍/診断・マーカー3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 経直腸的エラストグラフィー法併用は前立腺癌診断に貢献するか?
- カラードプラ法, パワードプラ法
- 難治性精巣腫瘍に対する PBSCT 併用超大量化学療法の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- Prostatic intraepithelial neoplasia (PIN) における癌遺伝子と癌抑制遺伝子の免疫組織化学的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 腎移植におけるFK506血中濃度測定の意義
- FK506長期投与の腎移植症例の移植腎組織像
- MP-347 Minilaparotomy retropubic radical prostatectomy 100例の治療成績(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-427 再燃性前立腺癌に対するデキサメサゾン,UFT,サイクロフォスファマイド併用療法(前立腺腫瘍/薬物療法3,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- APP-043 ホルモン不応性前立腺癌で発現上昇を認める新規ステロイド5α還元酵素(タイプ3)の同定(前立腺癌/基礎,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 直腸内コイルを用いた高分解能MRIによる前立腺内癌局在診断の検討 : Systematic multipoint prostate biopsyと対比して
- Tacrolimus(FK506)使用時の腎移植後高カリウム血症の臨床的検討
- マウス精細胞特異的発現遺伝子halap-Xの単離と解析
- 腎移植患者における大腿骨頭壊死および大腿骨顆部壊死
- 腎移植におけるFK506の大腿骨頭壊死症発生抑制効果
- PP3-094 前立腺癌におけるDNA Methyltrans-feraseの発現に関する検討(一般演題(ポスター))
- 造精機能における内分泌とパラクリン
- タクロリムス、ミゾリビン、プレドニゾロン、ALG4剤併用免疫制御療法6例の経験
- I-A-14 沢瀉および夏枯草の蓚酸カルシウム結石形成ラットモデルにおける作用
- 腎原発性リンパ腫の臨床病理学的検討
- 1) 各種漢方成分の尿路結石形成に対する作用
- ヒト膀胱癌細胞株におけるEGFによるサイトケラチンの転写制御
- ホルモン不応前立腺癌に対する経口による3剤併用化学療法(CUE療法) : シクロフォスファマイト(CPM),UFT,エストラムスチン(ECT) : の検討
- Hepatocyte Growth Factor(HGF)の慢性拒絶反応(ラット移植腎)に対する治療効果
- S14-6 新しい発想による免疫抑制 : CD28スーパーアゴニスト抗体による免疫寛容導入(腎移植 : 最近の話題, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 男子不妊症に対する泌尿器科手術
- 精巣内機能調節
- 特発性精索静脈瘤 : 第2報 : 高位結紮術後の妊孕性について
- 睾丸間質機能の検討 : 第2報 性微発来不全について
- 睾丸間質機能の検討 : 第1報 正常者,特発性不妊症,およびKlinefelter症候群に対するHCG負荷テストについて
- 睾丸間質機能の検討 : 第5報 思春期遅発症を疑った症例の経過観察
- 睾丸間質機能の検討 : 第4報 停留睾丸術後について
- 睾丸間質機能の検討 : 第3報 成人の性腺不全について
- 前立腺癌病理診断におけるhigh molecular weight cytokeratin antibodyの有用性
- 小切開前立腺全摘除術におけるリアルタイム経直腸的超音波断層法の有用性
- 多変量解析を用いた腎細胞癌の予後規定因子の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会