坂口 貴男 | 米国ブルックヘブン国立研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
坂口 貴男
米国ブルックヘブン国立研究所
-
菊池 順
早稲田大学・理工学総合研究センター
-
浜垣 秀樹
東大CNS
-
大山 健
東京大学原子核科学研究センター
-
田中 義人
長崎総合科学大
-
蛭子 健太郎
長崎総合科学大
-
菊池 順
早大理工総研
-
田中 義人
理研 SPring-8
-
浜垣 秀樹
東京大学原子科学研究センター
-
坂口 貴男
東京大学原子核科学研究センター
-
松元 貴志
早大理工総研
-
亀谷 聡一郎
早大理工総研
-
日比野 優
早大理工総研
-
早野 龍五
東大理中間
-
菊地 順
早大理工総研
-
原 英夫
長崎総合科学大
-
早野 龍五
東大理
-
浜垣 秀樹
東京大学原子核科学研究センター
-
西村 俊二
理研
-
田中 義人
長崎総合科学大学
-
西村 俊二
東京大学原子核科学研究センター
-
坂口 貴男
東大CNS
-
亀谷 聡一朗
早稲田大学理工学研究科
-
Walker J.
Oak Ridge National Laboratory
-
Frank S.
Oak Ridge National Laboratory
-
Moscone C.
Oak Ridge National Laboratory
-
Jones J.
Oak Ridge National Laboratory
-
Young G.
Oak Ridge National Laboratory
-
浜垣 秀樹
東大原子核科学研究セ
-
道家 忠義
早大理工総研
-
小沢 恭一郎
東大理
-
坂口 貴男
早稲田大学理工学総合研究センター
-
長坂 康史
長崎総合科学大学電気工学
-
坂口 貴男
早大理工総研
-
長坂 康史
広島工大工
-
小沢 恭一郎
東京大学
-
磯部 忠昭
理研
-
Wintenberg A.
Oak Ridge National Laboratory
-
松元 貴志
早稲田大学理工学部理工学研究科
-
後田 司
長崎総合科学大
-
亀谷 聡一朗
早大理工総研
-
大山 健
東大原子核科学研究セ
-
道家 忠義
早大理工研
-
犬塚 将英
東文研
-
犬塚 将秀
東文研
-
志垣 健太
高エネルギー加速器機構
-
玉井 宗孝
早稲田大学理工学総合研究センター
-
澤田 真也
KEK
-
長谷部 信行
早大
-
郡司 卓
東大CNS
-
秋葉 康之
理研
-
原 秀夫
長崎総合科学大
-
福富 雅彦
長崎総合科学大
-
秋葉 康之
高エネルギー加速器研究機構
-
志垣 健太
高エネルギー加速器研究機構
-
後藤 司
長崎総合科学大
-
長谷部 信行
早大理工総研
-
四日市 悟
理研
-
道家 忠義
早稲田大学理工学研究所
-
道家 忠義
早稲田大学・理工学総合研究センター
-
増田 公明
名大STE研
-
増田 公明
埼玉衛生短大
-
澤田 真也
高エ研
-
高島 健
Isas:jaxa
-
小沢 恭一郎
東大CNS
-
織田 勧
東大CNS
-
山口 頼人
東大CNS
-
日比野 優
早稲田大学理工学総合研究センター
-
亀谷 聡一朗
早稲田大学理工学総合研究センター
-
柏木 利介
神奈川大工
-
柏木 利介
神奈川大・工
-
沢田 真也
京大理
-
犬塚 将英
東大CNS
-
磯部 忠昭
東大CNS
-
山口 頼人
早大理工総研
-
織田 勧
東京大学素粒子物理国際研究センター
-
栗原 成美
東大CNS
-
小沢 恭一郎
東京大学原子核科学研究センター
-
井原 亜紀史
宇宙研STP
-
前沢 洌
宇宙研STP
-
高島 健
名大理
-
柳町 朋樹
立教大理
-
井原 亜紀史
早大理工総研
-
林 孝義
早稲田大学・理工学総合研究センター
-
柳町 朋樹
立教大学理学部
-
小林 美咲
理研
-
蓮池 勝人
早大理工総研
-
Aprile E.
コロンビア大物理
-
Chen D.
コロンビア大物理
-
Xu F.
コロンビア大物理
-
Dunphy P.
ニューハンプシャー大
-
Chapp E.
ニューハンプシャー大
-
Bolotonikov A.
コロンビア大物理
-
後藤 司
長崎総合科学大学電気工学
-
高橋 賢一
早稲田大学・理工学総合研究センター
-
甲野 祥子
早稲田大学・理工学総合研究センター
-
吉平 栄一
早稲田大学・理工学総合研究センター
-
柳町 朋樹
立教大学理学部物理学科
-
山口 頼人
東京大学原子核科学研究センター
-
澤田 真也
高エネ機構
-
四日 市悟
理研
-
小林 正規
千葉工大
-
三明 康郎
筑波大物理
-
長岡 俊治
宇宙開発事業団
-
長谷部 信行
早稲田大
-
日々野 優
早大理工総研
-
玉井 宗孝
長崎総合科学大
-
後田 司
Oak Ridge National Laboratory
-
玉井 宗孝
早大理工総研
-
玉井 宗孝
早稲田大学理工学部応用物理学科
-
WINTENBERG A.L.
Oak Ridge National Laboratory
-
WALKER J.W.
Oak Ridge National Laboratory
-
FRANK S
Oak Ridge National Laboratory
-
MOSCONE C
Oak Ridge National Laboratory
-
JONES J.P.
Oak Ridge National Laboratory
-
YOUNG G.R.
Oak Ridge National Laboratory
-
西村 俊二
東大原子核科学研究セ
-
坂口 貴男
東大原子核科学研究セ
-
俵 裕子
高エネ研
-
道家 忠義
早大・理工総研
-
小林 正規
早大理工総研
-
森野 雄平
東大CNS
-
俵 裕子
高エ研
-
大山 健
原子核科学研究セ
-
浜垣 秀樹
原子核科学研究セ
-
大山 健
東大理
-
志垣 健太
東大原子核科学研究センター
-
松元 貴史
早大理工総研
-
牛江 賢一
長崎総合科学大学電気工学
-
長岡 俊治
宇宙開発事業団・筑波宇宙センター
-
長岡 俊治
宇宙開発事業団宇宙環境利用研究センター
-
江角 晋一
筑波大
-
齋藤 翔太
東大CNS
-
森野 雄平
東大理
-
江角 晋一
筑波大学
-
三明 康郎
筑波大学
-
三明 康郎
筑波大
-
寺沢 和洋
早稲田大学理工学総合研究センター
-
三明 康朗
筑波大物理
-
稲葉 基
筑波技術大学
-
牛江 賢一
長総大
-
高木 敏志
筑波大物理
-
佐藤 進
BNL
-
稲葉 基
筑波技術短大
-
栗原 成美
東京大学原子核科学研究センター
-
松本 貴志
東京大学原子核科学研究センター
-
今野 正裕
筑波大
-
Wilken B.
Max-Plank
-
篠 智彰
東芝
-
照日 繁
NTT
-
竹村 春礼
早大理工総研
-
前沢 洌
名大理
-
柳町 朋樹
立教理
-
小林 美咲
早大理工総研
-
前沢 洌
宇宙研
-
Bolotnikov A.
コロンビア大物理
-
Chupp E.
ニューハンプシャー大
-
Fishman G.
マーシャル・スペース・フライト・センター
-
Pendleton G.
マーシャル・スペース・フライト・センター
-
照日 繁
NTT未来ねっと研究所
-
中野 完
宇宙開発事業団
-
柳町 朋樹
立教大理学部
-
高橋 晋平
宇宙開発事業団・宇宙実験G
-
磯部 忠昭
東京大学原子核科学研究センター
-
犬塚 将英
東京大学原子核科学研究センター
-
Phenix Collaboration
東大cns
-
佐藤 進
J-parcセンター
-
中野 完
宇宙開発事業団・筑波宇宙センター
-
蓮池 勝人
神奈川大工
-
小林 美咲
神奈川大工
-
高木 徹
神奈川大工
-
坂口 貴男
神奈川大工
-
Aprille E
コロンビア大
-
Bolotonikov A
コロンビア大
-
Chen D
コロンビア大
-
Mukerjee R
コロンビア大
-
Xu F
コロンビア大
-
Chapp E
ニューハンプシャー大
-
Dunphy P
ニューハンプシャー大
-
Mukerjee R.
コロンビア大
-
Wilken B.
Max-planck-inst. For Aeronomy
-
小林 正樹
山梨工大
-
寺沢 和洋
早大理工総研:慶應大医:jaxa
-
Phenix Collaboration
東京大学原子核科学研究センター
-
高橋 晋平
宇宙開発事業団・筑波宇宙センター
-
高橋 晋平
宇宙開発事業団
-
小林 正規
千葉工業大学perc
-
三明 康郎
筑波大学数理物質系
著作論文
- 31aSB-3 PHENIX RICH検出器用後段読み出し回路の開発及び性能テスト
- 31aSB-2 PHENIX RICHを用いたDilepton Trigger
- 31aSB-1 LEDを用いたPHENIX RICHのCalibration System
- 25aSB-5 PHENIX RICH用FEEのAnalog回路特性
- 25aSB-4 PHENIX RICH 検出器用FEEの総合性能評価
- 28p-YB-11 PHENIX RICH読み出し回路 : 高速データ転送
- 28p-YB-12 PHENIX RICH検出器の読み出し回路 : トリガシステム
- 28p-YB-10 PHENIX RICH FEE用カスタムLSIの実装と評価
- 28p-YB-9 PHENIX RICH検出器の読み出し回路 : 全容
- 31a-H-2 PHENIX 実験用 RICH 検出器の読み出し回路
- 28aSB-7 ガス電子増幅器を用いたタイムプロジェクションチェンバー (GEM-TPC) の研究開発(飛跡検出器・ニュートリノ検出器, 素粒子実験)
- 27pZB-4 CF4を用いた高エネルギー重イオン衝突実験用TPC検出器プロトタイプの開発(検出器等)(実験核物理)
- 29pSC-10 PHENIX 実験における Aerogel cherencov Detector 読み出し回路の開発
- 30aSK-2 のぞみ衛星搭載EISによる粒子観測(1)
- 28a-YE-3 のぞみ衛星搭載EIS検出器による太陽粒子イベントの初期観測結果
- 29a-YJ-7 MeV領域の宇宙γ線観測用液体XeTPC(III)
- 29pSC-7 高エネルギー重イオン衝突実験用 TPC 検出器プロトタイプの開発
- 30p-YW-13 MeV領域の宇宙γ線観測用液体XeTPCII
- RRMDによる宇宙放射線LET分布のリアルタイム計測
- 27pB-6 宇宙でのLET測定用無方向性Siテレスコープ
- 26pXC-7 Searching for non-hadronic sources of photon in Au+Au collisions at √=130GeV at RHIC
- 11aSF-9 π^0 measurement in d-Au collisions at √S_ 200GeV at RHIC-PHENIX
- 30pSA-4 Searching for Non-hadronic sources of photons in Au+Au collisions at √=200GeV at RHIC-PHENIX
- 25pWD-4 Heavy-ion collisions at RHIC(素粒子実験,素粒子論,理論核物理,実験核物理合同シンポジウム 主題 : 量子色力学(QCD)の30年 : 現状と展望,素粒子論)
- 29aSH-5 RHIC-PHENIX における金・金及び重陽子・金衝突時の直接光子探索(高エネルギー重イオン反応, 実験核物理)