入江 徹美 | 熊本大学大学院医学薬学研究部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
入江 徹美
熊本大学大学院医学薬学研究部
-
入江 徹美
熊本大学大学院 医学薬学研究部薬剤情報分析学分野 育薬フロンティアセンター
-
入江 徹美
熊本市立熊本市民病院 薬剤部
-
入江 徹美
ファーマダイワ
-
入江 徹美
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
入江 徹美
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学分野・熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター
-
入倉 充
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
石塚 洋一
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
入倉 充
熊本市立熊本市民病院 薬剤部
-
入倉 充
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学分野・熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター
-
石塚 洋一
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学分野・熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター
-
丸山 徹
熊本大 薬
-
福永 栄子
熊本赤十字病院薬剤部
-
入倉 充
熊本大学医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
入江 徹美
熊本大学医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
荒平 光利
ファーマダイワ・十字堂調剤薬局
-
丸山 徹
ファーマダイワ・十字堂調剤薬局
-
佐藤 弘希
ファーマダイワ
-
岡山 善郎
ファーマダイワ
-
西村 博之
陣内病院 臨床検査部
-
西村 博之
陣内病院薬剤部
-
吉田 陽
陣内病院薬剤部
-
江口 朝子
陣内病院薬剤部
-
陣内 冨男
陣内病院内科
-
陣内 秀昭
陣内病院内科
-
陣上 祥子
熊本赤十字病院薬剤部
-
陣内 秀昭
陣内病院 臨床検査部
-
陣内 秀昭
帯山中央病院 内科
-
陣内 冨男
尚絅短期大学
-
陣内 冨男
もりの木クリニック
-
森内 宏志
崇城大学薬学部臨床薬学研究室
-
梶原 敬三
陣内病院内科
-
岡留 健一郎
福岡県済生会福岡総合病院
-
吉田 稔
熊本赤十字病院腫瘍内科
-
吉田 健二
ファーマダイワ・レインボー薬局
-
入江 徹美
熊本大学大学院医学薬学研究部:熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター
-
近藤 元三
熊本市民病院
-
平田 純生
熊本大学薬学部臨床薬理学分野
-
山崎 啓之
宮崎大学医学部附属病院薬剤部
-
岡留 健一郎
社会福祉法人 恩賜財団済生会福岡総合病院
-
平田 純生
熊本大 薬
-
山崎 啓之
崇城大・薬
-
山崎 啓之
宮崎医科大学附属病院 薬剤部
-
平田 純生
熊本大学薬学部臨床薬理学分野・附属育薬フロンティアセンター
-
魚住 多佳子
陣内病院薬剤部
-
入江 徹美
熊本大学薬学部医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
森内 宏志
崇城大学薬学部医療薬学講座臨床薬学研究室
-
野田 寛子
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析分野
-
竹浦 宏幸
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析分野
-
田添 光二
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析分野
-
定永 明子
熊本赤十字病院薬剤部
-
永田 浩泰
熊本赤十字病院薬剤部
-
石塚 洋一
熊本大学医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
江崎 香菜子
熊本大学大学院薬学教育部臨床薬理学分野
-
金井 優佳
熊本大学大学院薬学教育部臨床薬理学分野
-
門脇 大介
熊本大学大学院薬学教育部臨床薬理学分野
-
平田 純生
熊本大学大学院薬学教育部臨床薬理学分野
-
今村 武晴
熊本大学医学薬学研究部
-
古川 真一
ファーマダイワ・レインボー薬局
-
甲佐 貴光
熊本大学大学院医学薬学研究部
-
江口 朝子
陣内病院 臨床検査部
-
近藤 元三
熊本市立熊本市民病院薬剤部
-
吉田 節
ファーマダイワ
-
森内 宏志
熊本大学医学薬学研究部
-
門脇 大介
熊本大学薬学部臨床薬理学分野
-
岩崎 榮
卒後臨床研修評価機構
-
石塚 洋一
熊本大学薬学部医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
入倉 充
熊本大学薬学部医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
瀬尾 量
崇城大学薬学部
-
田中 元子
松下会あけぼのクリニック腎臓内科
-
興梠 博次
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
興梠 博次
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学 熊本大学医学部附属病院呼吸器内科
-
興梠 博次
熊本大学大学院医学薬学研究部
-
興梠 博次
熊本大学 大学院医学薬学研究部呼吸器病態学
-
西村 令喜
熊本市民病院乳腺内分泌外科
-
近藤 裕一
熊本市民病院新生児センター
-
福田 早紀子
シモカワ薬局浜線店
-
吉永 健
熊本中央病院呼吸器科
-
平田 奈穂美
熊本中央病院呼吸器科
-
中尾 侑加
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
天方 奉子
株式会社ハートフェルト
-
稲葉 一郎
株式会社ハートフェルト
-
大久保 諭
株式会社陽かりの郷
-
池畑 知行
熊本大学医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
山藤 満
富士重工業健康保険組合総合太田病院薬剤部
-
佐藤 吉壮
富士重工業健康保険組合総合太田病院小児科
-
狩野 美香
熊本大学大学院薬学教育部臨床薬理学分野
-
濟川 聡美
熊本大学大学院薬学教育部臨床薬理学分野
-
佐藤 圭創
熊本大学大学院薬学教育部薬物治療学分野
-
近藤 悠希
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
山川 枝里子
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
薬師神 壮
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学分野
-
前田 記代子
尚健堂薬局
-
辻口 憲司
尚健堂薬局
-
丸山 徹
熊本大学薬学部医療薬剤学分野
-
甲佐 貴光
熊本大学医学薬学研究部
-
高瀬 絢子
熊本大学医学薬学研究部
-
服部 正裕
服部胃腸科
-
山崎 啓之
崇城大学薬学部
-
笠野 麻弥
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学
-
角田 朋子
熊本大学大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学
-
西村 令喜
熊本市立熊本市民病院乳腺内分泌外科
-
佐藤 圭創
熊本大学大学院医学薬学研究部呼吸器病態学分野
-
村上 誠
都臨床研・細胞膜情報伝達1
-
湯川 栄二
第一薬科大学臨床薬剤学教室
-
工藤 一郎
昭和大学薬学部
-
工藤 一郎
東京大学薬学部
-
山元 弘
大阪大学大学院薬学研究科
-
合澤 啓二
熊本赤十字病院
-
齋藤 秀之
熊本大学医学部付属病院
-
松木 則夫
東京大学薬学部
-
齋藤 秀之
京都大学医学部附属病院薬剤部
-
赤池 昭紀
京都大学薬学研究科
-
田中 元子
医療法人社団松下会あけぼのクリニック腎臓内科
-
下石 和樹
熊本赤十字病院薬剤部
-
永田 四郎
熊本大学医学部附属病院中央検査部
-
湯川 栄二
九州大学大学院薬学研究科医療薬学専攻薬物動態学
-
松木 則夫
東京大学 院 薬 薬品作用
-
大佐古 智文
熊本市民病院乳腺内分泌外科
-
赤池 昭紀
京都大学 薬学研究科
-
湯川 栄二
第一薬科大学臨床薬剤学
-
湯川 栄二
第一薬大
-
平田 奈穂美
熊本市民病院呼吸器科
-
田中 泉
熊本市立熊本市民病院薬剤部
-
田中 泉
熊本市立熊本市民病院 神経内科
-
佐藤 吉壮
千葉大学 大学院医学研究院小児病態学
-
佐藤 吉壮
神奈川県厚生農業協同組合連合会伊勢原協同病院 小児科
-
佐藤 吉壯
()
-
山室 蕗子
熊本市立熊本市民病院薬剤部
-
前田 俊英
熊本市立熊本市民病院薬剤部
-
進尾 恒美
熊本市立熊本市民病院薬剤部
-
久木山 厚子
宇土中央クリニック
-
田添 昇
ながみねクリニック
-
中山 眞人
熊本第一クリニック
-
池崎 信彦
新屋敷クリニック
-
田中 元子
あけぼのクリニック
-
平山 英雄
平山泌尿器科医院
-
甲斐 広文
遺伝子機能応用学
-
首藤 剛
遺伝子機能応用学
-
入江 徹美
薬剤情報分析学
-
山野 朋子
熊本赤十字病院薬剤部
-
小田切 陽子
ファーマダイワ
-
前田 敦司
ファーマダイワ
-
桑原 賢治
ファーマダイワ
-
長峰 智子
ファーマダイワ
-
小野 眞理子
熊本聴覚障害者総合福祉センター
-
山崎 啓之
宮崎医科大学附属病院薬剤部
-
小篠 揚一
熊本赤十字病院救急部
-
永野 桂子
熊本赤十字病院薬剤部
-
西 玲子
熊本赤十字病院薬剤部
-
入江 徹美
熊本大院・薬
-
今村 武晴
熊本大院・薬
-
入倉 充
熊本大院・薬
-
鬼塚 照美
熊本市民病院・薬剤
-
横山 亜紀子
熊本市民病院・薬剤
-
前田 俊英
熊本市民病院・薬剤
-
進尾 恒美
熊本市民病院・薬剤
-
園田 ユカ
熊本市民病院・新生児医療センター
-
川瀬 昭彦
熊本市民病院・新生児医療センター
-
中村 紳二
熊本市民病院・小児循環器科
-
濱田 哲暢
熊本大学医学部附属病院薬剤部
-
近藤 裕一
熊本市立熊本市民病院 総合周産期母子医療センター 新生児科
-
近藤 裕一
熊本市立熊本市民病院
-
近藤 裕一
熊本市民病院新生児医療センター
-
近藤 裕一
熊本大学 大学院医学薬学研究部薬剤情報分析学
-
宮村 重幸
熊本中央病院
-
川瀬 昭彦
熊本市立熊本市民病院 総合周産期母子医療センター 新生児科
-
川瀬 昭彦
熊本市民病院総合周産期母子医療センター新生児科
-
川瀬 昭彦
熊本市立熊本市民病院 薬剤部
-
斉藤 秀之
京大・医・病院薬剤部
-
岡部 紘明
熊本大学医学部
-
岡部 紘明
熊本大学大学院医学薬学研究部 生体情報分析医学講座病態情報解析学分野
-
平山 英雄
平山泌尿器科
-
山元 弘
大阪大学大学院薬学研究科 細胞生理学分野
-
山元 弘
大阪大学薬学研究科
-
田中 元子
医療法人松下会あけぼのクリニック腎臓内科
-
小野 友道
熊本保健科学大学
-
合澤 啓二
熊本赤十字病院薬剤部
-
岩田 一史
熊本赤十字病院薬剤部
-
狩野 美香
熊本大学薬学部臨床薬理学分野
-
有賀 寛芳
北海道大学大学院薬学研究科
-
松木 則夫
Department Of Chemical Pharmacology Faculty Of Pharmaceutical Sciences The University Of Tokyo
-
松木 則夫
東京大学薬学部薬品作用学教室
-
中村 明弘
昭和大学薬学部
-
吉田 愛
熊本市立熊本市民病院薬剤部
-
大佐古 智文
熊本市立熊本市民病院乳腺内分泌外科
-
近藤 裕一
熊本市立熊本市民病院新生児科
-
杉内 博幸
熊本大学医学部附属病院病理部
-
柴田 啓智
済生会熊本病院薬剤センター
-
瀬尾 量
熊本県病院薬剤師会
-
平田 純生
熊本大学薬学部
-
松木 則夫
東京大学大学院薬学系研究科
-
濱田 哲暢
熊本大学医学部附属病院薬剤部・臨床薬物動態学分野
-
湯川 栄二*
九州大学医学部附属病院薬剤部
-
有賀 寛芳
北海道大学 大学院 薬学研究科 分子生物、crest(jst)
-
宮本 晋治
熊本大学医学部附属病院薬剤部
-
柴田 啓智
済生会熊本病院 薬剤部
-
柴田 啓智
熊本大学医学部附属病院薬剤部
-
佐藤 圭創
九州保健福祉大学薬学部
-
斎藤 秀之
熊本大学医学部附属病院薬剤部
著作論文
- O17-003 視覚障害者に対する手技指導の標準化を目的とした視覚障害擬似体験インスリン注射院内実習(一般演題 口頭発表,糖尿病/後発医薬品,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 高温環境下におけるインスリン製剤の簡易保存法
- シンポジウム 医療人の育成を考える (特集 第59回日本病院学会)
- 保険薬局におけるチェックシートを用いた医薬連携による喘息患者の吸入指導の有用性
- O16-009 在宅医療における薬学的管理の必要性および薬剤師業務の新たな方向性に関する検討(一般演題 口頭発表,薬学教育/薬薬連携/地域・在宅医療/栄養管理・NST,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- O15-001 高用量アセトアミノフェン坐剤の製剤学的および臨床薬理学的評価(一般演題 口頭発表,薬物動態/TDM・投与設計/院内製剤,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20H-13 小児用経口抗菌薬の製剤計に関するアンケート調査(使用状況調査・意識調査,来るべき時代への道を拓く)
- 20G-07 健常人による塩酸セベラマーとカルメロースの吸水性の検討(医薬品適正使用,来るべき時代への道を拓く)
- サリチル酸絆創膏製剤の適正使用推進を目的とした調査研究
- 保険薬局での視覚に訴える服薬指導(1) : 高脂血症患者に対する有用性評価
- 薬袋のユニバーサルデザイン
- 01-F-07 口腔内崩壊錠に関する医療従事者の意識調査(薬品管理、使用状況調査,医療薬学の扉は開かれた)
- 薬学教育6年制元年 : 夢と希望にあふれたこれからの薬学!(誌上シンポジウム)
- S6-PL 参加型実務実習を実りあるものにするために(シンポジウムS6 カウントダウン4,320時間!実習スタート!,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P3-423 炭酸カルシウム服用血液透析患者における血清リン値に対するプロトンポンプ阻害薬の影響と遺伝子多型の関係(薬物療法(その他),来るべき時代への道を拓く)
- 30P2-147 塩酸バンコマイシンの初期投与法設定用ノモグラムの作成と有用性評価(第2報)(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- P-100非定型抗精神薬の処方解析 : 投与量に及ぼす性差と喫煙の影響(3.医薬品適正使用3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 医薬品情報のユニバーサルデザイン(2) : 聴覚障害者の服薬指導支援用手話学習システムの開発
- 医薬品情報のユニバーサルデザイン(1) : ビジュアル効果を活用した医薬品情報提供の有用性評価
- P-184 アセトアミノフェン、アルコールの血中濃度測定状況とその有用性(10.TDM・投与設計,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 塩酸バンコマイシンの初期投与法設定用ノモグラムの作成と有用性評価
- 低出生体重児におけるテオフィリンの母集団動態パラメータに基づく投与設計
- 新しい薬学教育課程と薬剤学教育
- S4-1 医療人養成教育における薬学共用試験OSCEの意義(薬学教育を充実したものにするためにはどうすればよいか(日本医療薬学会教育委員会),医療薬学の扉は開かれた)
- 薬学における共用試験OSCEの円滑な実施に向けて
- S14-2 実務実習モデル・コアカリキュラム : 実務実習事前学習の円滑な実施に向けて(実務実習モデル・コアカリキュラムの具体化に向けて,(14)教育2:実務実習モデル・コアカリキュラムの具体化に向けて,4.学生の研修教育、薬剤師の質的向上のための教育,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P1-248 高用量アセトアミノフェン坐剤の製剤特性および有効性に関する検討(一般演題 ポスター発表,薬物動態・TDM・投与設計,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- O9-11 熊本県における薬学6年制病院実務実習指導者テキスト作成に対する取り組み(一般演題 口頭発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-486 視野・視力に影響する眼疾患を有する糖尿病患者のインスリン注入器使用の実態調査(一般演題 ポスター発表,糖尿病,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- O12-04 インスリン自己注射が困難な視覚障害者における見え方と指導法の検討(一般演題 口頭発表,糖尿病,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-501 非ステロイド性消炎鎮痛薬の使用が困難な成人患者への小児用アセトアミノフェン坐剤の使用およびその有効性と安全性に関する検討(一般演題 ポスター発表,薬物療法(その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- P2-295 乳がんに対するドセタキセル治療の副作用調査(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 討論
- 社会が求める薬剤師と生涯研修
- 医療人の育成を考える
- HDL-CおよびLDL-Cホモジニアスアッセイのピットホール
- 新しい教育
- 国立大学法人における模擬患者養成及び問題立脚型チュートリアル学習の現状
- Current State of Training for Simulated Patients and Standardized Patients and Problem-based Learning/Tutorial Education in Pharmacy Education at National University Corporation