房安 貴弘 | 長崎総合科学大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
房安 貴弘
長崎総合科学大
-
房安 貴弘
長総大
-
房安 貴弘
Nias:open・it Collaboration
-
杉山 晃
佐賀大
-
仁藤 修
東京農工大学工学府物理システム工学専攻
-
渡部 隆史
工学院大
-
杉山 晃
佐賀大理工
-
藤井 恵介
高エ研
-
仁藤 修
農工大工
-
松田 武
高エ研
-
加藤 幸弘
近畿大理
-
与那嶺 亮
総研大
-
仁藤 修
東京農工大学工学部物理システム工学科
-
東 貴俊
佐賀大
-
田内 利明
高エ研
-
田中 真伸
高エ研
-
浜垣 秀樹
東大CNS
-
田中 義人
長崎総合科学大
-
小林 誠
高エ研
-
黒岩 洋敏
佐賀大理工
-
田中 義人
理研 SPring-8
-
浜垣 秀樹
東京大学原子科学研究センター
-
加藤 幸弘
近畿大理工
-
田内 利明
高エネルギー加速器研究機構・素核研
-
房安 貴弘
長崎総合科学大学新技術創成研究所
-
田内 利明
高エネルギー加速器研究機構
-
東 貴俊
佐賀大学:nias
-
池松 克昌
高エ研
-
真木 晶弘
高エ研
-
三原 智
高エ研
-
田中 秀治
高エ研
-
春山 富義
高エ研
-
鈴木 祥仁
高エ研
-
熊田 雅之
放医研
-
田中 真伸
Kek
-
冨岡 貴
農工大工
-
春山 富義
高エネルギー加速器研究機構
-
富岡 貴
農工大工
-
中村 正吾
横浜国大大学院
-
笠見 勝祐
高エ研
-
忽滑谷 淳史
東大CNS
-
川口 達喜
長崎総合科学大学
-
三原 智
高エネ機構
-
田中 真伸
KEK,Open-It
-
浜津 良輔
首都大
-
高橋 徹
広島大先端研
-
佐伯 学
高エ研
-
笠見 勝裕
高エ研
-
森 俊則
東大素セ
-
藤井 祐樹
東大素セ
-
中村 正吾
横国大
-
鈴木 祥仁
KEK
-
久世 正弘
東工大理
-
伊賀 昌久
職業大
-
喜多村 章一
首都大
-
鶴貝 達政
明治学院大
-
徳宿 克夫
KEK
-
西村 拓郎
都立大理
-
阿部 哲郎
東大理
-
伊賀 昌久
能開大
-
大塚 将英
都立大理
-
梅森 健成
東大理
-
喜多村 章一
都保健大
-
河野 能知
東大理
-
徳宿 克夫
都立大理
-
浜津 良輔
都立大理
-
広瀬 立成
都立大理
-
房安 貴弘
東大理
-
松澤 邦裕
都立大理
-
山下 太郎
東大理
-
山本 将士
農工大工
-
山口 敦史
Nict
-
池田 博一
ISAS JAXA
-
田内 利明
KEK
-
池田 博一
JAXA
-
鈴木 祥二
KEK
-
犬塚 将英
東文研
-
笠見 勝祐
高エネ機構
-
山下 太郎
東北大金研
-
池田 博一
宇宙航空研究開発機構
-
山崎 祐司
神戸大理
-
尾藤 宏光
農工大工
-
坂井 謙太
農工大工
-
加藤 幸弘
近幾大理
-
平松 香織
近幾大理
-
矢津 貴寛
近幾大理
-
東 貴俊
佐賀大理工
-
辻 英剛
佐賀大理工
-
山口 博史
佐賀大理工
-
藤井 恵介
KEK
-
松田 武
KEK
-
鶴貝 達政
明治学院大理
-
徳宿 克夫
高エ研
-
犬塚 将秀
東文研
-
鈴木 祥仁
高エネルギー加速器研究機構J-PARCセンター 低温セクション
-
土井 義城
高エ研
-
池田 博一
宇宙研
-
河野 能知
CERN
-
池田 博一
(独)宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部
-
長野 邦浩
KEK
-
田中 義人
長総大
-
田内 利明
高エネルギー物理学研究所
-
田内 利明
高エ研素核研
-
Hams Thomas
NASA Goddard Space Flight Center
-
阿部 哲郎
高エ研
-
梅森 健成
Kek物構研
-
広瀬 立成
都立大学理学部物理
-
齋藤 光太郎
農工大工
-
西村 拓郎
東京都立大理
-
山口 敦史
(独)情報通信研究機構 光・時空標準グループ
-
川田 真一
広島大院先端研
-
池松 克昌
Univ. Siegen
-
東 貴俊
佐賀大学理工学部物理科学科
-
笠野 和彦
(株)ディスプレイテック21
-
田中 義人
長崎総合科学大学新技術創成研究所
-
中村 正吾
横浜国大 教育
-
渡邉 匠
長崎総合科学大学
-
越牟田 聡
サイエナジー(株)
-
杉山 晃
佐賀大学
-
鈴木 祥仁
大阪電通大
-
櫻木 大蔵
近畿大理工
-
荒井 大輔
農工大工
-
Li Bo
Tsinghua Univ.
-
高木 雄太
横浜国大院工
-
名越 健誠
横浜国大
-
千葉 哲平
東大理
-
鈴木 祥二
KEK素核研
-
中村 正吾
横浜国大
-
田中 真伸
KEK物構研:KEK素核研:Open-It
-
尾崎 真悟
長崎総科大
-
与那嶺 亮
KEK
-
Gros P.
佐賀大理工
-
Junping T.
KEK
-
野副 真衣
佐賀大理工
-
栗原 達也
東京農工大
-
八川 伶
東京農工大
-
房安 貴弘
長崎総科大
-
川口 知彦
広島大
-
浜津 良輔
首都大学東京大学院理工学研究科
-
仁藤 修
東京農工大
-
川田 真一
広島大
-
高橋 徹
広島大
-
高木 雄太
横浜国大
著作論文
- 20aBE-6 液体キセノンTPC用8チャンネル、アナログ-フロントエンドアンプの製作III(20aBE 読み出し・DAQ,素粒子実験領域)
- 21pBE-5 3段GEM検出器によるAr-CF_4-isoC_4H_混合ガス中の電子増幅の特性(21pBE ガス・液体飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 27pSB-9 GEM検出器によるAr-CF_4系ガス中の電子増幅率の測定(27pSB 半導体検出器,MPGD,素粒子実験領域)
- 30aSK-7 HERAにおけるZ^0生成の観測
- 14aSK-5 小型プロトタイプTPCを用いたLC-TPC用GEM読み出しモジュール(14aSK 次世代コライダー検出器・回路・陽電子源,素粒子実験領域)
- C-9-5 シリコンLSIを用いたマイクロディスプレイシステムの開発(C-9.電子ディスプレイ,一般講演)
- 25aGF-12 TPC用フロントエンド集積回路開発(25aGF 読出回路・飛跡検出器,素粒子実験領域)
- 28pGN-2 GEMを用いたイメージング装置の読み出し部分の開発(28pGN 素粒子実験領域,実験核物理領域合同素粒子実験核物理測定器合同セッション(飛跡検出器・カロリメータ),素粒子実験領域)
- 28aGP-4 GEMによる超高感度・大面積ガンマ線イメージセンサー(28aGP 素粒子実験領域シンポジウム:先端的放射線検出器開発とその応用で拓かれる未来,素粒子実験領域)
- 17aSE-9 GEMを用いた新型X線検出器のデータ処理部の開発(17aSE 半導体検出器・読出回路・超伝導検出器,素粒子実験領域)
- 16pSH-8 MarlinTPCを用いたLC-TPCのtestbeamデータ解析(16pSH 光検出器・粒子識別・飛跡検出器・シミュレーション,素粒子実験領域)
- 25pFB-5 液体キセノンTPC用フロントエンド集積回路開発(25pFB DAQ・読出し回路,素粒子実験領域)
- 20pSM-2 LC-TPC大型プロトタイプによる2012年ビームテストの結果(飛跡検出器・トリガー,素粒子実験領域)