飯島 眞人 | 大成建設(株)建築本部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
飯島 眞人
大成建設(株)建築本部
-
飯島 眞人
大成建設株式会社建築本部
-
陣内 浩
大成建設(株)技術センター
-
並木 哲
大成建設技術センター建築技術研究所材料チーム
-
寺内 利恵子
大成建設(株)建築本部
-
並木 哲
大成建設株式会社技術センター
-
並木 哲
大成建設(株)技術センター建築構工法研究室材料チーム
-
並木 哲
大成建設(株)技術センター 建築技術研究所 建築構工法研究室材料チーム
-
並木 哲
大成建設(株)技術センター
-
黒岩 秀介
大成建設技術センター 建築技術研究所
-
黒岩 秀介
大成建設技術センター
-
渡邉 悟士
大成建設(株)技術センター
-
並木 哲
大成建設(株) 技術研究所
-
飯島 眞人
大成建設(株)
-
飯島 真人
大成建設(株)東京支店
-
渡邉 悟士
大成建設技術センター
-
飯島 眞人
大成建設建築本部
-
寺内 利恵子
大成建設建築本部
-
黒岩 秀介
大成建設(株)技術センター
-
陣内 浩
大成建設技術研究所
-
陣内 浩
大成建設(株)技術センター 建築技術研究所
-
陣内 浩
大成建設
-
寺内 利恵子
大成建設(株)
-
陣内 浩
大成建設技術センター
-
山本 佳城
大成建設(株)技術センター
-
並木 哲
大成建設(株)
-
寺内 利恵子
大成建設(株)技術開発第一部
-
陣内 浩
大成建設(株)
-
黒岩 秀介
大成建設株式会社
-
並木 哲
大成建設株式会社
-
有山 伸之
大成建設(株)設計本部構造グループ
-
吉田 泰
東京工業大学大学院
-
陣内 浩
大成建設(株)技術研究所建築材料研究室
-
飯島 眞人
大成建設 建築本部
-
山本 佳城
大成建設技術センター
-
中村 光男
東京検査(株)建材研究所
-
陣内 浩
環境配慮型セメントを用いたコンクリート充填鋼管造に関する施工技術の開発コンソーシアム
-
吉田 泰
大成建設
-
陣内 浩
大成建設(株)技術研究所材料研究部
-
有山 伸之
大成建設株式会社設計本部
-
吉田 泰
大成建設(株)技術センター
-
中村 光男
東京検査(株)
-
中村 光男
東京検査(株)建材試験所
-
吉田 泰
大成建設(株)
-
渡邉 悟士
大成建設
-
宮田 哲治
大成建設(株)東京支店
-
早川 光敬
東京工芸大学工学部建築学科
-
早川 光敬
東京工芸大学
-
服部 敦志
大成建設設計本部
-
宮田 哲治
大成建設東京支店
-
日高 恭介
大成建設株式会社横浜支店
-
辻谷 薫
大成建設(株)
-
加藤 圭
大成建設(株)
-
渡邉 悟士
大成建設東京支店
-
渡邉 悟士
大成建設 技術センター
-
加藤 圭
大成建設株式会社建築本部
-
服部 敦志
大成建設構造設計部
-
服部 敦志
大成建設(株)設計本部 構造グループ
-
陣内 浩
大成建設 技セ 建築技研
-
辻谷 薫
大成建設(株)技術センター 建築技術研究所 建築構工法研究室 材料チーム
-
阿部 剛士
大成建設(株)横浜支店
-
寺内 利恵子
大成建設株式会社技術開発第一部
-
丸嶋 紀夫
大成建設 (株) 技術センター
-
小山 善行
東京検査(株)
-
竹崎 真一
大成建設(株)
-
服部 敦志
大成建設株式会社設計本部構造設計グループ
-
河本 慎一郎
大成建設(株)設計本部
-
丸嶋 紀夫
大成建設(株)
-
河本 慎一郎
大成建設(株) 設計本部
-
小室 努
大成建設(株)設計本部構造グループ
-
河本 慎一郎
大成建設(株)設計本部構造グループ
-
竹崎 真一
大成建設(株)技術センター
-
渡邉 悟士
大成建設(株)東京支店
-
黒岩 秀介
大成建設(株)
-
高橋 愛枝
大成建設(株)技術センター
-
馬場 重彰
大成建設 (株) 技術研究所
-
馬場 重彰
大成建設(株)技術センター 建築技術研究所
-
陣内 浩
大成建設株式会社技術センター
-
山本 佳城
大成建設株式会社技術センター
-
後藤 和正
大成建設(株)建築本部
-
後藤 和正
大成建設(株)技術研究所建築材料研究室
-
後藤 和正
大成建設 技術研究所 材料研究部 建築材料研究室
-
丸嶋 紀夫
大成建設(株)技術センター
-
寺嶋 知宏
大成建設(株)設計本部
-
宮原 真人
東京工芸大学
-
山田 直毅
東京工芸大学
-
森 康浩
大成建設東京支店
-
宍戸 克至
大成建設株式会社横浜支店
-
阿部 剛士
大成建設横浜支店
-
高橋 愛枝
大成建設 (株) 技術センター
-
山下 眞澄
大成建設株式会社横浜支店
-
後藤 和正
大成建設建築本部技術部
-
寺崎 知宏
大成建設(株)名古屋支店設計部
-
寺嶋 知宏
大成建設(株)名古屋支店設計部
-
後藤 和正
大成建設(株) 建築本部
-
馬場 重彰
大成建設(株)技術センター
-
小室 努
大成建設(株) 設計本部構造設計第1部設計室
-
今井 和正
大成建設(株)技術センター
-
小室 努
大成建設設計本部
-
甲斐 隆夫
大成建設(株)建築本部
-
渡辺 英義
大成建設(株)技術センター建築技術研究所
-
並木 哲
大成建設 (株) 技術センター
-
後藤 和正
大成建設(株)技術研究所
-
山宮 浩信
BASFポゾリス
-
馬場 重彰
大成建設(株)技術センター建築技術研究所
-
丸嶋 紀夫
大成建設(株)技術研究所
-
早川 光敬
大成建設 (株) 技術研究所
-
稲田 博文
大成建設(株)建築本部
-
保利 彰宏
電気化学工業株式会社特殊混和材事業部
-
寺内 利恵子
大成建設株式会社建築本部
-
渡邊 悟士
大成建設株式会社技術センター
-
市田 幹郎
(株)佐藤総合計画 東京本社
-
西村 浩之
大成建設(株)東京支店
-
小田切 智明
大成建設(株)設計本部
-
後藤 和正
大成建設(株)
-
河合 邦彦
大成建設(株)東京支店:東京工芸大学大学院工学研究科建築学専攻博士後期課程
-
木村 芳幹
(財)日本建築総合試験所
-
木村 芳幹
日本建築総合試験所
-
初村 繁輝
大成建設株式会社九州支店
-
田岡 強
大成建設株式会社九州支店
-
中村 範昭
大成建設株式会社九州支店
-
齋藤 豊
大成建設株式会社関西支店
-
伊藤 慎也
電気化学工業株式会社
-
馬野 鐵雄
(株)松田平田設計
-
佐野 匡史
大成建設(株)
-
石堂 修次
大成建設 建築本部
-
石堂 修次
大成建設(株)建築本部建築技術部
-
保利 彰宏
電気化学工業株式会社
-
保利 彰宏
電気化学工業(株)セメント建材事業本部
-
渡邉 悟士
大成建設株式会社技術センター
-
渡部 勝利
大成建設株式会社設計本部
-
寺嶋 知宏
大成建設設計本部
-
齋藤 賢
日本シーカ(株)第一事業本部
-
河合 邦彦
大成建設東京支店
-
青島 一樹
大成建設 (株) 技術センター
-
今井 和正
大成建設技術研究所
-
渡辺 英義
大成建設技術センター建築技術研究所
-
甲斐 隆夫
大成建設(株)
-
寺嶋 知宏
大成建設名古屋支店
-
南 輝弥
大成建設(株)
-
中村 俊之
大成建設(株)建築本部
-
保利 彰宏
電気化学工業 セメント・特殊混和材研
-
山宮 浩信
ポゾリス物産
-
有山 伸之
大成建設(株)設計本部
-
青島 一樹
大成建設(株)技術センター
-
安永 明博
大成建設(株)九州支店
-
山口 祐輔
大成建設東京支店
-
市田 幹郎
佐藤総合計画
-
西村 浩之
大成建設東京支店
-
兼重 克之
大成建設株式会社九州支店
-
安永 明博
大成建設株式会社九州支店
-
猪熊 洋典
アサノコンクリート
-
平坂 祐樹
アサノコンクリート
-
長 毅
花王
-
高井 明
フローリック
-
齋藤 賢
日本シーカ株式会社
-
南 輝弥
大成建設(株)設計本部
-
甲斐 隆夫
大成建設(株)建築本部技術部 建築技術部
-
小田切 智明
大成建設(株)設計本部構造グループ
-
小田切 智明
大成建設(株)
-
西村 浩之
大成建設(株) 東京支店建築部
-
稲田 博文
大成建設(株)設計本部
-
青島 一樹
大成建設(株)技術研究所
-
竹崎 真一
大成建設 技術セ
-
今井 和正
大成建設(株)技術センター建築技術研究所
-
辰濃 達
大成建設(株) 設計本部
-
山本 佳城
大成建設(株) 技術センター
-
山口 祐輔
大成建設株式会社東京支店
-
小室 努
大成建設(株) 技術センター
-
山本 佳城
大成建設(株)
-
青島 一樹
大成建設株式会社技術センター
-
後藤 和正
大成建設建築本部
-
有山 伸之
大成建設(株)
-
小室 努
大成建設(株)
-
保利 彰宏
電気化学工業(株)セメント特殊混和材研究所
-
保利 彰宏
電気化学工業
-
並木 哲
大成建設技術センター
-
馬場 重彰
大成建設(株)
著作論文
- 1542 設計基準強度150N/mm^2の超高強度コンクリートのポンプ圧送実験(高強度コンクリート(6),材料施工)
- 1407 コンクリートの乾燥収縮ひずみ簡易評価に関する検討 : その2 骨材迅速判定法の検討(収縮・クリープ(1),材料施工)
- 1333 外割でフライアッシュを用いたコンクリートによる床のひび割れ低減対策の検討(混和材料(3),材料施工)
- 1339 土間コンクリートのひび割れ対策における膨張材の効果に関する検討及び評価(混和材料(4),材料施工)
- 1104 土間コンクリートのひび割れ対策における膨張材の効果に関する実験的検討(混和材料 (3), 材料施工)
- 1154 再生粗骨材コンクリートの建築構造物への適用 : その2:再生粗骨材コンクリートの製造と施工(再生骨材(1)(再生骨材),材料施工)
- 1113 高品質再生骨材を用いたコンクリートの研究 : その2:再生骨材を用いたコンクリートの調合と特性(再生骨材(1),材料施工)
- 高強度モルタルの打込み上面に生じるこわばりの測定方法に関する基礎検討
- 1367 高強度モルタルの打込み上面に生じるこわばり測定方法(試験・検査(1),材料施工)
- 1373 有機繊維の混入が超高強度コンクリートの単位水量推定結果に及ぼす影響の検討(試験・検査(2),材料施工)
- 1406 コンクリートの乾燥収縮ひずみ簡易評価に関する検討 : その1 既往の知見の確認(収縮・クリープ(1),材料施工)
- 1245 超高強度プレキャストコンクリート構真柱の施工(プレキャストコンクリート,材料施工)
- 1259 実施工におけるFc130N/mm^2コンクリートの品質管理結果(高強度コンクリート(3),材料施工)
- 1043 希釈法による超高強度コンクリートの塩化物イオン濃度試験に関する研究 : その2:希釈法とJASS5T-502の組合せによる測定(高強度コンクリート(8),材料施工)
- 1042 希釈法による超高強度コンクリートの塩化物イオン濃度測定試験に関する研究 : その1 希釈方法の検討(高強度コンクリート(8),材料施工)
- 超高強度鉄筋コンクリート造の開発と高層建築への普及(学会賞(技術),2005年 日本建築学会賞)
- 多数開口を有する超軽量I形PCaPC梁の開発
- 1466 Fc150,160N/mm^2の高強度コンクリートを用いた超高層住宅の施工 : その2 Fc150N/mm^2現場打ちコンクリート(高強度コンクリート(4),材料施工)
- 1465 Fc150,160N/mm^2の高強度コンクリートを用いた超高層住宅の施工 : その1 Fc160N/mm^2プレキャストコンクリート(高強度コンクリート(4),材料施工)
- 1404 超高強度プレキャストコンクリート構真柱の施工 : その2 建込み状況(プレキャストコンクリート,材料施工)
- 1167 プレキャスト高強度RC部材の自己収縮対策 : その2 実大施工実験(収縮・クリープ(8),材料施工)
- 1166 プレキャスト高強度RC部材の自己収縮対策 : その1 3工場の比較試験(収縮・クリープ(8),材料施工)
- 1034 水中質量法による単位水量管理を適用した高強度コンクリートの品質管理結果(高強度コンクリート(6),材料施工)
- 1020 設計基準強度150N/mm^2の低収縮型超高強度コンクリートの適用および品質管理結果 : その2 粗骨材選定技術および構造体コンクリートの強度管理(高強度コンクリート(4),材料施工)
- 1019 設計基準強度150N/mm^2の低収縮型超高強度コンクリートの適用および品質管理結果 : その1 工事概要およびレディーミクストコンクリート工場における製造管理(高強度コンクリート(4),材料施工)
- 1404 Fc150及びFc100を用いたCFTの実大施工実験 : その2:鋼管柱内部のコンクリート強度(CFTコンクリート,材料施工)
- 1493 混和材にフライアッシュII種を用いた高強度コンクリートの各種試験結果(高強度(1),材料施工)
- 1618 電磁誘導法による鉄筋のかぶり厚さ測定に関する実験的検討 : その4 配筋された鉄筋による検討(かぶり厚さ,材料施工)
- 1616 電磁誘導法による鉄筋のかぶり厚さ測定に関する実験的検討 : その2 周辺鉄筋の干渉に関する検討(かぶり厚さ,材料施工)
- 1615 電磁誘導法による鉄筋のかぶり厚さ測定に関する実験的検討 : その1 測定装置の基本性能に関する検討(かぶり厚さ,材料施工)
- 1617 電磁誘導法による鉄筋のかぶり厚さ測定に関する実験的検討 : その3 かぶりコンクリートの影響に関する検討(かぶり厚さ,材料施工)
- 設計基準強度150N/mm^2の高強度コンクリートの強度管理手法の検討と品質管理結果(材料施工)
- 1515 プレキャスト高強度RC部材製造時の品質管理 : その2 強度確認検査方法の検証(高強度(5)/プレキャスト(1),材料施工)
- 1514 プレキャスト高強度RC部材製造時の品質管理結果 : その1 圧縮強度結果(高強度(5)/プレキャスト(1),材料施工)
- 1024 温水養生供試体による超高強度コンクリートの圧縮強度の評価に関する基礎的研究(高強度コンクリート (1), 材料施工)
- 1023 超高強度コンクリートの塩化物測定方法に関する研究(高強度コンクリート (1), 材料施工)
- 23451 大開口を有するPCaPC梁の実大施工実験(PC有開口梁,構造IV)
- 1322 実地盤に打設した中・低品質再生骨材コンクリートの実大杭の品質調査(再生コンクリート (4), 材料施工)
- 1248 Fc100N/mm^2級コンクリートを用いたCFT柱実大実験(高強度コンクリート(2),材料施工)
- 1488 高強度コンクリートの諸物性に及ぼす混和剤種類の影響(特殊なコンクリート(1),材料施工)
- 23262 超高強度コンクリートを使用した立体都市広場の設計および施工 : (その2)Fc100超高強度コンクリートを用いたI形断面PCaPC梁(接合(2),骨組・構法(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)