渡邉 悟士 | 大成建設技術センター
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渡邉 悟士
大成建設技術センター
-
陣内 浩
大成建設(株)技術センター
-
渡邉 悟士
大成建設(株)技術センター
-
陣内 浩
大成建設技術研究所
-
並木 哲
大成建設(株)技術センター建築構工法研究室材料チーム
-
並木 哲
大成建設(株)技術センター 建築技術研究所 建築構工法研究室材料チーム
-
黒岩 秀介
大成建設技術センター
-
並木 哲
大成建設技術センター建築技術研究所材料チーム
-
黒岩 秀介
大成建設技術センター 建築技術研究所
-
並木 哲
大成建設株式会社技術センター
-
陣内 浩
大成建設技術センター
-
並木 哲
大成建設(株)技術センター
-
寺内 利恵子
大成建設(株)建築本部
-
渡邉 悟士
大成建設東京支店
-
寺内 利恵子
大成建設建築本部
-
渡邉 悟士
大成建設 技術センター
-
山本 佳城
大成建設(株)技術センター
-
陣内 浩
大成建設(株)技術センター 建築技術研究所
-
渡邉 悟士
大成建設
-
小山 智幸
九州大学大学院
-
山口 謙太郎
九州大学大学院
-
松藤 泰典
九州大学大学院
-
陣内 浩
大成建設
-
山本 佳城
大成建設技術センター
-
飯島 眞人
大成建設(株)建築本部
-
山口 謙太郎[他]
九州大学大学院
-
黒岩 秀介
大成建設(株)技術センター
-
並木 哲
大成建設(株) 技術研究所
-
飯島 眞人
大成建設建築本部
-
渡邉 悟士
九州大学大学院
-
飯島 眞人
大成建設株式会社建築本部
-
並木 哲
大成建設技術センター
-
鈴木 孝浩
九州大学大学院
-
吉田 泰
東京工業大学大学院
-
津平 公彦
九州大学大学院
-
津平 公彦
(財)日本建築総合試験所試験研究センター材料部材料試験室
-
山本 佳城
大成建設(株)技術センター 建築構工法研究室
-
陣内 浩
大成建設(株)技術研究所材料研究部
-
陣内 浩
大成建設(株)技術研究所建築材料研究室
-
陣内 浩
環境配慮型セメントを用いたコンクリート充填鋼管造に関する施工技術の開発コンソーシアム
-
陣内 浩
大成建設 技セ 建築技研
-
渡邉 悟士
大成建設(株)東京支店
-
宮田 哲治
大成建設(株)東京支店
-
服部 敦志
大成建設設計本部
-
吉田 泰
大成建設技術センター
-
服部 敦志
大成建設構造設計部
-
服部 敦志
大成建設(株)設計本部 構造グループ
-
飯島 真人
大成建設(株)東京支店
-
宮田 哲治
大成建設東京支店
-
陣内 浩
大成建設(株)
-
山本 佳城
大成建設(株) 技術センター
-
山本 佳城
大成建設(株)
-
並木 哲
大成建設 (株) 技術センター
-
早川 光敬
東京工芸大学工学部建築学科
-
早川 光敬
東京工芸大学
-
吉田 泰
大成建設
-
中島 徹
大成建設(株)設計本部
-
吉田 泰
大成建設(株)技術センター
-
辻谷 薫
大成建設(株)
-
ファリス モハマド
九州大学大学院
-
吉田 泰
大成建設 技術センター
-
山本 佳城
大成建設 技術センター
-
服部 敦志
大成建設株式会社設計本部構造設計グループ
-
黒岩 秀介
大成建設 技術セ
-
中島 徹
大成建設(株)設計本部構造グループ
-
辻谷 薫
大成建設(株)技術センター 建築技術研究所 建築構工法研究室 材料チーム
-
辻谷 薫
大成建設技術センター
-
中島 徹
大成建設設計本部
-
黒岩 秀介
大成建設(株)
-
並木 哲
大成建設(株)
-
阿部 剛士
大成建設(株)横浜支店
-
寺内 利恵子
大成建設(株)技術開発第一部
-
寺内 利恵子
大成建設(株)
-
後藤 和正
大成建設(株)建築本部
-
後藤 和正
大成建設(株)技術研究所建築材料研究室
-
後藤 和正
大成建設 技術研究所 材料研究部 建築材料研究室
-
小山 善行
東京検査(株)
-
寺嶋 知宏
大成建設(株)設計本部
-
中村 光男
東京検査(株)建材研究所
-
森 康浩
大成建設東京支店
-
阿部 剛士
大成建設横浜支店
-
櫻木 友晴
九州大学大学院
-
中村 光男
東京検査(株)
-
後藤 和正
大成建設建築本部技術部
-
黒岩 秀介
大成建設 技術センター
-
中村 光男
東京検査(株)建材試験所
-
寺崎 知宏
大成建設(株)名古屋支店設計部
-
寺嶋 知宏
大成建設(株)名古屋支店設計部
-
後藤 和正
大成建設(株) 建築本部
-
小山 智幸
九州大学
-
松藤 泰典
北九州市立大学国際環境工学部
-
後藤 和正
大成建設(株)技術研究所
-
室井 美穂
九州大学大学院
-
市田 幹郎
(株)佐藤総合計画 東京本社
-
西村 浩之
大成建設(株)東京支店
-
飯島 眞人
大成建設(株)
-
後藤 和正
大成建設(株)
-
河合 邦彦
大成建設(株)東京支店:東京工芸大学大学院工学研究科建築学専攻博士後期課程
-
山口 謙太郎
九州大学
-
岩室 大
大成建設東京支店
-
寺嶋 知宏
大成建設設計本部
-
河合 邦彦
大成建設東京支店
-
岩室 大
大成建設(株)設計本部
-
松藤 泰典
北九州市立大学
-
寺嶋 知宏
大成建設名古屋支店
-
中村 俊之
大成建設(株)建築本部
-
陣内 浩
大成建設 技術センター
-
山口 祐輔
大成建設東京支店
-
市田 幹郎
佐藤総合計画
-
西村 浩之
大成建設東京支店
-
廣島 明男
デイ・シイセメント事業本部
-
廣島 明男
第一セメント株式会社
-
西村 浩之
大成建設(株) 東京支店建築部
-
山口 祐輔
大成建設株式会社東京支店
-
吉田 泰
大成建設(株)
-
後藤 和正
大成建設建築本部
-
太田 貴士
大成建設技術センター
著作論文
- 1542 設計基準強度150N/mm^2の超高強度コンクリートのポンプ圧送実験(高強度コンクリート(6),材料施工)
- 設計基準強度160N/mm^2の高強度プレキャストコンクリートの製造と施工 : 東池袋四丁目第2地区市街地再開発
- 設計基準強度160N/mm[2]の高強度プレキャスト柱の製造と品質管理
- 1367 高強度モルタルの打込み上面に生じるこわばり測定方法(試験・検査(1),材料施工)
- 1536 設計基準強度150N/mm^2の超高強度コンクリートの実施適用および品質管理 : その3 プレキャスト工場での製造管理(高強度コンクリート(5),材料施工)
- 1539 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの開発に関する検討(高強度コンクリート(6),材料施工)
- 1245 超高強度プレキャストコンクリート構真柱の施工(プレキャストコンクリート,材料施工)
- 1259 実施工におけるFc130N/mm^2コンクリートの品質管理結果(高強度コンクリート(3),材料施工)
- 1079 分散型アンボンドプレストレスの二次元分布 : その4 梁部材内部におけるプレストレス分布(メーソンリー(2),材料施工)
- 328 循環建築を可能にする凌震構造の力学特性 : その4 面外曲げを受ける梁部材の損傷限界耐力評価(建築構造)
- 327 循環建築を可能にする凌震構造の力学特性 : その3 面内曲げを受ける梁部材の損傷限界耐力評価(建築構造)
- 326 循環建築を可能にする凌震構造の力学特性 : その2 梁部材内部におけるプレストレス分布(建築構造)
- 325 循環建築を可能にする凌震構造の力学特性 : その1 軸圧縮力を受ける壁体及び柱部材の限界耐力評価(建築構造)
- 23532 イタコルマイトのアナロジーによる構造体の力学特性 : その 3 壁体の終局強度に関する考察
- 23531 イタコルマイトのアナロジーによる構造体の力学特性 : その 2 壁体のせん断設計条件と初期剛性について
- 23530 イタコルマイトのアナロジーによる構造体の力学特性 : その 1 工法の概要と壁体の履歴特性
- 1156 分散型アンボンドプレストレスの二次元分布 : その 3 鉛直補強要素が露出しない組積工法による壁体内のプレストレス分布
- 1476 リバウンドハンマーを用いた高強度コンクリートの強度推定に関する基礎的研究 : その2 反発度と強度の関係の補正方法の検討(高強度コンクリート(6),材料施工)
- 1475 リバウンドハンマーを用いた高強度コンクリートの強度推定に関する基礎的研究 : その1 測定精度の検討(高強度コンクリート(6),材料施工)
- 1473 錬上がり温度が異なる膨張材及び収縮低減型高性能減水剤を用いた超高強度コンクリートの性状(高強度コンクリート(5),材料施工)
- 1466 Fc150,160N/mm^2の高強度コンクリートを用いた超高層住宅の施工 : その2 Fc150N/mm^2現場打ちコンクリート(高強度コンクリート(4),材料施工)
- 1465 Fc150,160N/mm^2の高強度コンクリートを用いた超高層住宅の施工 : その1 Fc160N/mm^2プレキャストコンクリート(高強度コンクリート(4),材料施工)
- 1448 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実用化に関する研究 : その3 実大部材製造に関する検討(高強度コンクリート(1),材料施工)
- 1447 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実用化に関する研究 : その2 実製造設備による供試体レベルでの検討(高強度コンクリート(1),材料施工)
- 1446 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実用化に関する研究 : その1 小型ミキサによる試験室実験(高強度コンクリート(1),材料施工)
- 1404 超高強度プレキャストコンクリート構真柱の施工 : その2 建込み状況(プレキャストコンクリート,材料施工)
- 1034 水中質量法による単位水量管理を適用した高強度コンクリートの品質管理結果(高強度コンクリート(6),材料施工)
- 1020 設計基準強度150N/mm^2の低収縮型超高強度コンクリートの適用および品質管理結果 : その2 粗骨材選定技術および構造体コンクリートの強度管理(高強度コンクリート(4),材料施工)
- 1019 設計基準強度150N/mm^2の低収縮型超高強度コンクリートの適用および品質管理結果 : その1 工事概要およびレディーミクストコンクリート工場における製造管理(高強度コンクリート(4),材料施工)
- 1404 Fc150及びFc100を用いたCFTの実大施工実験 : その2:鋼管柱内部のコンクリート強度(CFTコンクリート,材料施工)
- 23423 凌震構造の力学特性 : その7 SRB-DUP構造壁体の組積時に生じるプレストレスの累加(プレキャスト組積造,構造IV)
- 266 凌震構造の静力学特性 : その4 SRB-DUP構造壁体の組積時に生じるプレストレスの累加(建築構造)
- 1495 環境配慮型超高強度コンクリートに関する研究 : その2 強度推定式および二酸化炭素排出量の検討(高強度(1),材料施工)
- 分散型アンボンドプレストレスを用いた組積造壁体の常用設計に関する研究 : その6 鉛直補強要素が露出しない組積工法による壁体のせん断設計式
- 分散型アンボンドプレストレスの二次元分布に関する基礎的研究 : その3 鉛直補強要素が露出しない組積工法による壁体内のプレストレス分布
- 1272 分散型アンボンドプレストレスを用いた組積造構造物の常用設計に関する研究 : その5 軸力を載荷した曲げ先行破壊型壁体の水平耐力実験(組積造,材料施工)
- 1271 分散型アンボンドプレストレスの二次元分布 : その2 導入プレストレスの管理(組積造,材料施工)
- 1270 分散型アンボンドプレストレスの二次元分布 : その1 二項分布の一般解を利用したプレストレス分布解析及び実験(組積造,材料施工)
- 1045 収縮低減剤を用いた150N/mm^2級コンクリートの諸特性(高強度コンクリート (5), 材料施工)
- 1032 粗骨材物性に基づく高強度コンクリートの品質管理手法に関する研究 : その2 : 粗骨材の原石物性の日内変動に関する検討(高強度コンクリート (2), 材料施工)
- 1031 粗骨材物性に基づく高強度コンクリートの品質管理手法に関する研究 : その1 : 原石試験結果に基づく粗骨材物性評価の妥当性の検証(高強度コンクリート (2), 材料施工)
- 1024 温水養生供試体による超高強度コンクリートの圧縮強度の評価に関する基礎的研究(高強度コンクリート (1), 材料施工)
- 1023 超高強度コンクリートの塩化物測定方法に関する研究(高強度コンクリート (1), 材料施工)
- 1501 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実用化に関する研究 : その4 耐久性に関する検討(高強度(2),材料施工)
- 1248 Fc100N/mm^2級コンクリートを用いたCFT柱実大実験(高強度コンクリート(2),材料施工)
- 1189 2種類の砕石を混合して用いた高強度コンクリートの圧縮強度に関する研究(高強度(5),材料施工)
- 1195 150N/mm^2級コンクリートの自己収縮と拘束応力について(高強度(6),材料施工)
- 1197 超高強度コンクリートの長さ変化に関する基礎的研究(高強度(6),材料施工)
- 1229 高強度コンクリートの圧縮強度に影響を及ぼす粗骨材物性に関する研究(強度・力学的性質(2),材料施工)
- 1231 シリカフュームの品質が高強度コンクリートの施工性と構造体コンクリート強度に及ぼす影響(高強度コンクリート(1),材料施工)
- 1182 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実適用 : その3 コンクリートの圧縮強度(高強度コンクリート(1),材料施工)
- 1181 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実適用 : その2 コンクリートのフレッシュ性状(高強度コンクリート(1),材料施工)
- 1180 設計基準強度200N/mm^2の超高強度コンクリートの実適用 : その1 コンクリートの製造・品質管理(高強度コンクリート(1),材料施工)
- 1395 Fc100N/mm^2を超える現場打ちコンクリートの強度管理結果(高強度コンクリート(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1422 環境配慮型超高強度コンクリートに関する研究 : その6 コンクリートの反発度と圧縮強度の関係(環境対応コンクリート(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1421 環境配慮型超高強度コンクリートに関する研究 : その5 実大柱模擬部材の検討(環境対応コンクリート(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1051 超高強度プレキャストコンクリートの製造に関する基礎検討(高強度コンクリート(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)