佐藤 徹 | 草地試
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
佐藤 徹
草地試
-
松本 直幸
北農研
-
佐藤 徹
九州農試
-
月星 隆雄
農環研
-
松本 直幸
北海道農試
-
渡辺 文吉郎
九州農試
-
月星 隆雄
草地試
-
佐藤 徹
北海道農試
-
島貫 忠幸
北農研
-
松本 省平
九州農試
-
佐藤 徹
北農試
-
松本 直幸
北海道農業試験場
-
島貫 忠幸
草地試験場環境部作物病害研究室
-
後藤 孝雄
四国農試
-
後藤 孝雄
九州農試
-
崔 庸哲
韓国農村振興庁農業科学技術院
-
崔 庸哲
韓国農技研
-
佐藤 徹
北海道農業試験場
-
佐藤 徹
草地試験場
-
荒木 隆男
日植防研
-
島貫 忠幸
北海道農試草地開発部
-
島貫 忠幸
北海道農試
-
君ヶ袋 尚志
全農
-
久原 重松
果樹試験場口之津支場:(現)佐賀県果樹試験場
-
岩崎 真人
九州農試
-
渡辺 文吉郎
農事試
-
佐藤 徹
九州農業試験場
-
久原 重松
佐賀果試
-
君ヶ袋 尚志
草地試
-
但見 明唆
北海道農試
-
筒井 佐喜雄
道立天北農試
-
吉沢 晃
道立天北農試
-
月星 隆雄
農水省草地試験場
-
君ヶ袋 尚志
農水省草地試験場
-
佐藤 徹
農水省北海道農業試験場
-
月星 隆雄
草地試験場
-
君ケ袋 尚志
草地試験場
-
秋田 滋
草地試
-
松本 直幸
草地試
-
佐藤 徹
(現)草地試験場
-
荒木 隆男
(現)農業技術研究所
-
荒木 隆男
農技研
-
臼井 恵治
農林水産航空協会
-
月星 隆雄
畜産草地研
-
秋田 滋
果樹研カンキツ
-
田部井 英夫
農環研
-
君ケ袋 尚志
全農
-
岩崎 真人
九州農業試験場
-
林 松雄
鹿児島たばこ試
-
祝迫 親志
茨城県農試
-
祝迫 親志
茨城農試
-
久原 重松
果樹試口之津
-
田部井 英夫
熱帯農研
-
渡辺 文吉郎
鹿児島たばこ試験場
-
渡辺 文吉郎
九州農業試験場
-
後藤 孝雄
九州農業試験場
-
久原 重松
九州農業試験場
-
五十嵐 俊覧
雪印種苗
著作論文
- (13) トウモロコシ黒穂病抵抗性検定法 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (27) 北海道におけるアルファルファべと病の発生 (昭和62年度地域部会講演要旨(北海道部会講演要旨)
- 長大飼料作物紋枯病菌及び牧草葉腐病菌(Rhizoctonia solani Kuhn)の菌糸融合による類別
- トウモロコシ北方斑点病菌 Bipolaris zeicola のレース判別
- 本邦における Bipolaris zeicola によるトウモロコシ北方斑点病について
- トウモロコシごま葉枯病菌Biolaris maydis shoem.の分生胞子の形態および病原力に及ぼす光の影響
- (7) Bipolaris maydis の病原力に及ぼす光照射の影響 (秋季関東部会講演要旨)
- アルファルファ圃場の土壌から分離された宿主非特異的Phytophthora megasperma〔英文〕
- (91) Bipolaris maydis の病原力比較 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (34) 飼料用トウモロコシ紋枯病菌の菌糸融合による類別 (夏季関東部会講演要旨)
- (98) 雪腐小粒菌核病菌における生態的地位の分化 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 雪腐小粒菌核病における各病原菌の生態的地位の分化
- (9) ミヤコグサから分離された Phytophthora sp. について (秋季関東部会講演要旨)
- (1) 雪腐大粒菌核病抵抗性および雪腐黒色小粒菌核病抵抗性に関与する宿主植物の生理的要因 (北海道部会講演要旨)
- 雪腐大粒菌核病抵抗性および雪腐黒色小粒菌核病抵抗性に関与する宿主植物の生理的諸要因〔英文〕
- 雪腐褐色小粒菌核病菌および雪腐黒色小粒菌核病菌の腐生能力の種間差異
- (182) 雪腐黒色小粒菌核病菌複合体における遺伝的相互関係 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 雪腐黒色小粒菌核病菌の生物型とそれらの北海道内における異所性
- (16) 雪腐小粒菌核病における polygalacturonase の意義 (北海道部会講演要旨)
- (15) 雪腐黒色小粒菌核病菌の生物型とそれらの北海道内における異所性 (北海道部会講演要旨)
- (152) イネ白葉枯病圃場抵抗性に関する研究 : (4)菌株を異にした場合のあそみのりの圃場抵抗性 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (150) イネ白葉枯病菌の菌群に対する内外品種の反応 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (151) イネ白葉枯病圃場抵抗性に関する研究 : (3)あそみのり等の圃場抵抗性 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (150) イネ白葉枯病圃場抵抗性に関する研究 : (2)圃場抵批性とその検定法 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) リモート・センシングによる病害調査の2, 3の事例 (昭和51年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (132) イネおよび雑草からの多針接種によるイネ白葉枯病菌の菌泥噴出について (昭和49年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (17) イネ白葉枯病の苗代感染の推移とファージ量の変動について (九州部会講演要旨)
- (74) アルファルファ圃場から分離された非宿主特異的Phytophthora megasperma (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (3) 雪腐小粒菌核病菌のpolygalacturonase 活性 (北海道部会講演要旨)
- (23) 雪腐小粒菌核病菌の腐生能力の種間差異 (北海道部会講演要旨)
- (57) アルファルファ圃場の土壌より分離されたPhytophthora cryptogea Pethyb. & Laff. について (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- アルファルファ圃場の土壌より分離されたPhytophthora cryptogea Pethyb. & Laff.について
- (6) 九州産Pythium属菌について : 1. PythiummyriotylumおよびPythium periplocum (昭和51年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (119) イネ白葉枯病菌のIV群, V群菌の長崎市および五ケ瀬町における分布について (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (118) 韓国のイネ白葉病菌の菌型について (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (117) 九州におけるイネ白葉枯病菌の菌型の分布 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (10) コンニャク根腐病菌の同定 (昭和50年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (131) イネ白葉枯病の感染と発病に及ぼす温度の影響について (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (18) イネ籾枯細菌病菌の稲体上の分布 (九州部会講演要旨)
- (7) イネ白葉枯病菌の感染苗からの溢出 (九州部会講演要旨)
- (16) Septogloeum oxysporum によるレッドトップの黒斑病 (仮称) について (秋季関東部会講演要旨)
- (97) チモシーのがまの穂病罹病が斑点病抵抗性に及ぼす影響 (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (96) がまの穂病罹病チモシーにおける内生菌糸の保菌部位について (昭和59年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (27) トウモロコシ茎腐症状から分離された Pythium菌について (秋季関東部会講演要旨)
- (13) チモシーがまの穂病に対する数種薬剤の治療効果 (北海道部会講演要旨)
- (27) チモシー系統保存圃におけるがまの穂病発生の年次消長 (北海道部会講演要旨)
- 白葉枯病に対するイネ品種のほ場抵抗性 (作物の細菌病抵抗性)