渋谷 鉱 | 日本大学松戸歯学部 歯科麻酔学 教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
渋谷 鉱
日本大学松戸歯学部
-
渋谷 鉱
日本大学松戸歯学部 歯科麻酔学 教室
-
渋谷 鉱
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
山口 秀紀
日本大学松戸歯学部
-
渋谷 鉱
日本大学 松戸歯学部
-
石橋 肇
日本大学松戸歯学部
-
石橋 肇
日本大学松戸歯学部 歯科麻酔学 教室
-
加來 洋子
日本大学松戸歯学部
-
石橋 肇
日本大学松戸歯学部 歯科麻酔
-
谷津 三雄
日本大学松戸歯学部
-
石橋 肇
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学講座
-
石僑 肇
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学教室
-
山口 秀紀
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学講座
-
卯田 昭夫
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
卯田 昭夫
日本大学松戸歯学部
-
卯田 昭夫
日本大学松戸歯学第二口腔外科学教室
-
卯田 昭夫
日本大学松戸歯学部麻酔学教室
-
牧村 正治
日本大学松戸歯学部
-
石井 拓男
東京歯科大学
-
落合 俊輔
日本大学松戸歯学部
-
石井 拓男
日本歯科総合研究機構
-
石井 拓男
愛知学院大学歯学部
-
石井 拓男
厚生省健康政策局歯科保健課
-
石井 拓男
愛知歯院大学歯学部
-
石井 拓男
東京歯科大学 社会歯科学研究室
-
石井 拓男
東歯大・社会歯
-
石井 拓男
東京歯科大学社会歯科学講座
-
石井 拓男
東京歯科大学千葉病院
-
西巻 明彦
医の博物館
-
工藤 逸郎
日本大学歯学部
-
米長 悦也
日本大学松戸歯学部
-
福田 貴介
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
福田 貴介
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学講座
-
渋谷 幸男
日本大学松戸歯学部
-
鈴木 正敏
日本大学松戸歯学部
-
大竹 繁雄
日本大学松戸歯学部
-
竹原 直道
九州歯科大学
-
鈴木 正敏
日本大学松戸歯学部 歯科麻酔・生体管理学講座
-
平田 創一郎
東京歯科大学社会歯科学研究室
-
下坂 典立
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
平田 創一郎
東京歯科大学
-
小林 馨
鶴見大学歯学部
-
石川 義継
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学講座
-
下坂 典立
日本大学松戸歯学部
-
見崎 徹
日本大学歯学部歯科麻酔学教室
-
三宅 正彦
日本大学歯学部口腔外科学教室第一講座
-
渋谷 鉱
日本大学 松戸歯学部 歯科麻酔・生体管理学講座
-
大熊 一雄
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
西連寺 央康
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
大関 豊岳
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
玉木 大之
日本大学松戸歯学部口腔顎顔面インプラント学講座
-
野本 修
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
枝並 宏治
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
玉木 大之
日本大学松戸歯学部付属病院口腔インプラント科
-
小室 歳信
日本大学歯学部
-
見崎 徹
日本大学歯学部
-
三宅 正彦
日本大学歯学部
-
西巻 明彦
歯の博物館
-
野本 修
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学講座
-
片岡 尚一
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学講座
-
渋谷 鑛
日本大学松戸歯学部
-
伊藤 政之
日本大学松戸歯学部 障害者歯科学講座
-
妻鹿 純一
日本大学松戸歯学部 障害者歯科学講座
-
小林 馨
鶴見大学歯学部歯科放射線学教室
-
三浦 誠
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
卯田 昭夫
日本大学 松戸歯学部 歯科麻酔・生体管理学講座
-
福田 貴介
日本大学 松戸歯学部 歯科麻酔・生体管理学講座
-
小野 眞紀子
日本大学松戸歯学部口腔外科学講座
-
小宮 正道
日本大学医学部耳鼻咽・頭頸部外科系歯科口腔外科学分野
-
秋元 芳明
日本大学松戸歯学部口腔外科学講座
-
宮下 直也
埼玉県歯科医師会 口腔保健センター
-
富田 裕美
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
渋谷 鑛
日本大学松戸歯学部 歯科麻酔学 教室
-
秋元 芳明
日本大学松戸歯学部 放射線学講座
-
下山 定夫
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
宮下 直也
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
下坂 典立
日本大学松戸歯学部麻酔学講座
-
大島 あゆみ
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
清水 千代子
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
伊藤 みゆき
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
西野 朗
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
岡野 祐三
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
山崎 耕一郎
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
佐々木 雄一
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
萩原 勝雄
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
井坂 義昭
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
仁平 暢子
日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座
-
三枝 優子
日本大学松戸歯学部障害者歯科学講座
-
峯村 麻由
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
大澤 正幸
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
斎藤 謹子
総合病院国保旭中央病院歯科・歯科口腔外科
-
高地 明
国立がんセンター東病院麻酔科
-
小宮 正道
日本大学松戸歯学部 歯
-
福本 雅文
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
山口 雅巳
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
細沼 弘
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学講座
-
仁平 暢子
日本大学松戸歯学部 障害者歯科学講座
-
三枝 優子
日本大学松戸歯学部 障害者歯科学講座
-
三浦 誠
横浜市歯科保健医療センター
-
那須 郁夫
日本大学松戸歯学部口腔衛生学教室
-
妻鹿 純一
日本大学 松戸歯学部 障害者歯科学講座
-
妻鹿 純一
日本大学松戸歯学部
-
伊藤 政之
日本大学松戸歯学部 障害者歯科学教室
-
榊原 悠紀田郎
日本歯科医療管理学会
-
榊原 悠紀田郎
愛知学院大学 歯 口腔衛
-
岡部 靖子
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
高野 宏二
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
須加原 一博
琉球大学 医学部 麻酔科学 教室
-
須加原 一博
琉球大学医学部附属病院 麻酔科集中治療部
-
榊原 悠紀田郎
愛知学院大学
-
秋元 芳明
日本大学松戸歯学部 口腔外科学講座
-
佐々木 隆子
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
多田 千晶
埼玉県歯科医師会口腔保健センター
-
三浦 誠
埼玉県歯科医師会 口腔保健センター
-
高橋 久雄
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
近藤 裕美
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
福田 貴介
琉球大学医学部附属病院麻酔科
-
植村 岳暁
琉球大学医学部附属病院麻酔科
-
濱野 宜治
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学講座
-
高地 明
独立行政法人国立がん研究センター東病院麻酔科集中治療科
-
鳥越 桂
独立行政法人国立がん研究センター東病院麻酔科集中治療科
-
平賀 一陽
独立行政法人国立がん研究センター東病院麻酔科集中治療科
-
那須 郁夫
日本大学松戸歯学部
-
榊原 悠紀田郎
愛知学院大学・歯学部・口腔衛生学教室
-
須加原 一博
琉球大学医学部生体制御医科学講座麻酔科学分野
-
秋元 芳明
日本大学松戸歯学第二口腔外科学教室
著作論文
- 27)歯科医学史の講義はいかに行われているか(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 20)「済生学舎医事新報第一号」について(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- エーテル麻酔創始者の一人であるW.T.G.Morton救済のための寄付に関わる小冊子"PROCEEDINGS IN BEHALF OF THE MORTON TESTIMONIAL."について(その3)
- 10)日本歯科医師会発行「口腔衛生読本第2集」について(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 谷津三雄先生の逝去を悼む
- プロポフォール投与濃度の差がBISおよび健忘効果に及ぼす影響
- 喜多見行正著「歯科医業と法律全」(大正8年3月)について
- 母親から総合病院の精査で問題がないと聞かされていたが, 全身麻酔中に多彩な心電図変化を認めた知的障害者の1例
- 20)「済生学舎医事新報第一号」について(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 7) 喜多見行正著「歯科医業と法律全」(大正8年刊)について(第36回日本歯科医史学会学術大会講演事後抄録)
- 当院における全身麻酔下手術中に使用された抗菌薬の15年間(1992-2006年)の推移
- ラリンジアルマスクを用いた筋強直性ジストロフィー症患者の歯科治療時の全身麻酔経験
- 7) 喜多見行正著「歯科医業と法律 全」(大正8年刊)について(日本歯科医史学会第36回(平成20年度)学術大会一般演題抄録)
- 今田見信が俯瞰していた医歯一元論・二元論 : 日本齒科學性格研究資料類纂 歯科公報(昭和16年)より
- エーテル麻酔創始者の一人であるW.T.G.Morton救済のための寄付に関わる小冊子"PROCEEDINGS IN BEHALF OF THE MORTON TESTIMONIAL."について(その2)
- エーテル麻酔創始者の一人であるW.T.G. Morton救済のための寄付に関わる小冊子"PROCEEDINGS IN BEHALF OF THE MORTON TESTIMONIAL."について(その1)
- 13) 「半田屋医療器械代価表」(明治四十四年三月改正及び大正元年十月改正)について(第36回日本歯科医史学会学術大会講演事後抄録)
- 13) 「半田屋医療器械代価表」(明治四十四年三月改正及び大正元年十月改正)について(日本歯科医史学会第36回(平成20年度)学術大会一般演題抄録)
- 20)「角倉賀道著牛痘新論全」について(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会講演事後抄録)
- 20) 「角倉賀道著牛痘新論全」について(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会一般演題抄録)
- ミダゾラム静脈内鎮静法における初回投与量の臨床的検討 : インプラント手術および抜歯症例を中心に
- 11) エーテル麻酔創始者の一人であるW.T.G. Morton救済のための寄付に関わる小冊子"PROCEEDINGS IN BEHALF OF THE MORTON TESTIMONIAL"について(日本歯科医史学会第34回(平成18年度)学術大会講演事後抄録)
- 11) エーテル麻酔創始者の一人であるW.T.G. Morton救済のための寄付に関わる小冊子"PROCEEDINGS IN BEHALF OF THE MORTON TESTIMONIAL."について(日本歯科医史学会第34回(平成18年度)学術大会一般演題抄録)
- 27) 大幅な改訂を迫られた桜歯ニュース第13号(昭和44年6月20日発刊)(日本歯科医史学会第34回(平成18年度)学術大会講演事後抄録)
- 27) 大幅な改訂を迫られた桜歯ニュース第13号(昭和44年6月20日発刊)(日本歯科医史学会第34回(平成18年度)学術大会一般演題抄録)
- 15) 明治時代に書かれた「医学校及附属病院規則」について(日本歯科医史学会第36回(平成20年度)学術大会一般演題抄録)
- 27)歯科医学史の講義はいかに行われているか(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 10)日本歯科医師会発行「口腔衛生読本 第2集」について(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 15) 明治時代に書かれた「医学校及附属病院規則」について(第36回日本歯科医史学会学術大会講演事後抄録)
- 全身麻酔下歯科治療中の抗菌薬が原因と考えられたアナフィラキシー反応の1症例
- 日本歯科医学会史(第3報) : 大正期における総会について
- 21)ドクトル岩田嘉市郎著 通俗医学叢書 第一編 口腔衛生について(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会講演事後抄録)
- 21) ドクトル岩田嘉市郎著 通俗医学叢書 第一編 口腔衛生について(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会一般演題抄録)
- 歯列不正により喉頭展開が困難であった脳性麻痺患者の全身麻酔経験
- 日帰り手術を受ける患者のクリティカル・パスと入院前検査の工夫
- プロポフォール静脈内鎮静法における覚醒刺激が健忘効果に及ぼす影響
- 5) 東洋女子歯科医学専門学校について(日本歯科医史学会第34回(平成18年度)学術大会講演事後抄録)
- 5) 東洋女子歯科医学専門学校について(日本歯科医史学会第34回(平成18年度)学術大会一般演題抄録)
- 歯科医学教育関係略年表(敗戦後) : 日本歯科医史学会第345回例会(平成18年1月27日)より(榊原悠紀田郎先生を偲んで)
- 静脈内鎮静法ガイドライン作成にあたって
- 医療用医薬品添付文書情報が判断材料とされた医療訴訟について
- 22)その後の桜歯ニュース第14号から第22号(復刊第2号)について(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会講演事後抄録)
- 22) その後の桜歯ニュース第14号から第22号(復刊第2号)について(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会一般演題抄録)
- 24)歯科医史学(歯科医学史)教育カリキュラムプランニングの試み(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 歯科医学史の講義はいかに行われているか : 全国の歯科大学・歯学部のアンケート調査から
- 20)内務省衛生局編纂「歯と健康」(大阪府衛生會飜刻,仁丹の歯磨本舗発行:大正13年)について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 22)日本歯科医史学会理事長谷津三雄先生の学位論文及び指導論文について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- エーテル麻酔創始者の一人であるW.T.G.Morton救済のための寄付に関わる小冊子"PROCEEDINGS IN BEHALF OF THE MORTON TESTIMONIAL."について(その4)
- 23)谷津三雄著「麻酔学改訂2版-1959-」について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 1)1870年に発刊された"Dr.Wells,the Discoverer of Anaesthesia."について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 歯科・口腔外科領域における統合失調症を合併する患者の全身麻酔経験
- 歯科医学史教育カリキュラム・プランニングの試み
- 24)歯科医史学(歯科医学史)教育カリキュラム・プランニングの試み(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会講演事後抄録)
- 内務省衛生局編纂「歯と健康」(大阪府衛生會飜刻,仁丹の歯磨本舗発行:大正13年)について(第39回日本歯科医史学会総会および学術大会)
- 22)日本歯科医史学会理事長谷津三雄先生の学位論文及び指導論文について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会講演事後抄録)
- 1)1870年に発刊された"Dr.Wells,the Discoverer of Anaesthesia."について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会講演事後抄録)
- 23)谷津三雄著「麻酔学改定2版-1959-」について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会講演事後抄録)
- 20)内務省衛生局編纂「歯と健康」(大阪府衛生會飜刻,仁丹の歯磨本舗発行:大正13年)について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会講演事後抄録)
- 歯科医史学(歯科医学史)教育カリキュラム・プランニングの試み
- CPKの上昇に金属アレルギーの関与が考えられた顎骨骨折の1症例
- 31)日本歯科口腔科学会創立について : 日本口腔科学会会誌第一号創立総会議事録より-(誌上発表)(日本歯科医史学会第39回(平成23年度)学術大会一般演題抄録)
- 1)歯科医学史教育カリキュラム・プランニングの試み
- 3)医歯一元論再燃「歯科医学専門学校聯合同窓報国大会経過報告」(昭和17年)より
- 30)正木正編著「歯科医師国家試験問題の解説」(昭和23年)について(誌上発表)(日本歯科医史学会第39回(平成23年度)学術大会一般演題抄録)
- 2)エーテル麻酔創始者の一人であるW.T.G.Morton救済のための寄付に関わる小冊子"PROCEEDINGS IN BEHALF OF THE MORTON TESTIMONIAL."について(その5)
- 歯科医育史からみた歯科医学および歯科医師(シンポジウム(3),シンポジウム わが国における近代歯科医学のルーツを辿る,第39回日本歯科医史学会総会および学術大会)
- 下顎骨亜全摘・腹直筋皮弁再建術後の挿管困難が予測された症例に対しエアウェイスコープ^【○!R】が有用であった1症例
- C6星状神経節ブロックによる粘膜血流量,頬部表面温および手指発汗量の変化 : 施行側と反対側との比較
- 報道機関紙(誌)からみた医療事故内容に関する研究 : 医療事故情報分析コード表による20年間の分析から
- 高度の歯列狭窄に対し改良したビデオ硬性挿管用喉頭鏡の使用が有効であった症例
- 歯科医育史からみた歯科医学および歯科医療(シンポジウム(3)(事後抄録))
- 呼吸管理法の見直しにより無気肺が防止できた舌部分切除術患者の1例
- 術前スパイロメトリーと麻酔導入後のPaO_2/FiO_2との関係
- フェンタニル貼布剤(デュロテップ^【○!R】MTパッチ)剥離後6時間で退薬症状が出現したと考えられる1症例
- プロピオン酸血症患児の歯科治療における全身麻酔経験
- 内務省衛生局編纂「歯と健康」(大阪府衛生會飜刻, 仁丹の歯磨本舗発行 : 大正13年)について
- 山田平太著「齒と世相」(昭和2年)について
- 85)本学の学生・教職員を対象とした「歯科医学歴史散歩」について(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 41)日本歯科口腔科学会創立総会議事録について : 学会名称に関する議事を中心に(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 5)過去33年間(1980〜2012)に報道機関紙(誌)が取り上げた歯科医療事故について(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 5)過去33年間(1980〜2012)に報道機関紙(誌)が取り上げた歯科医療事故について(日本歯科医史学会第41回(平成25年度)学術大会講演事後抄録)
- 41)日本歯科口腔科学会創立総会議事録について : 学会名称に関する議事を中心に(日本歯科医史学会第41回(平成25年度)学術大会講演事後抄録)