米長 悦也 | 日本大学松戸歯学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
米長 悦也
日本大学松戸歯学部
-
谷津 三雄
日本大学松戸歯学部
-
渋谷 鉱
日本大学松戸歯学部
-
石橋 肇
日本大学松戸歯学部
-
石橋 肇
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学講座
-
渋谷 鉱
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
渋谷 鉱
日本大学松戸歯学部 歯科麻酔学 教室
-
石橋 肇
日本大学松戸歯学部 歯科麻酔学 教室
-
石橋 肇
日本大学松戸歯学部 歯科麻酔
-
吉村 宅弘
日本大学松戸歯学部
-
落合 俊輔
日本大学松戸歯学部
-
鈴木 邦夫
日本大学松戸歯学部
-
古瀬 信久
日本大学松戸歯学部
-
鈴木 邦夫
日本大学松戸歯学部頭頸部外科
-
石僑 肇
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学教室
-
鈴木 邦夫
日本大学歯学部外科
-
渋谷 鉱
日本大学 松戸歯学部
-
松本 好正
日本大学松戸歯学部
-
山口 秀紀
日本大学松戸歯学部
-
卯田 昭夫
日本大学松戸歯学部
-
卯田 昭夫
日本大学松戸歯学部麻酔学教室
-
吉田 直人
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学教室
-
金子 守男
日本大学松戸歯学部
-
池田 かのり
日本大学松戸歯学部
-
坂本 嘉久
日本大学松戸歯学部
-
今田 喬士
医歯薬出版株式会社
-
大場 重信
日本大学松戸歯学部
-
柳沼 辰雄
日本大学松戸歯学部
-
柳沼 克彦
日本大学松戸歯学部
-
谷津 徳男
日本大学松戸歯学部
-
栗山 稔
日本大学松戸歯学部麻酔学教室
-
栗山 稔
日本大学松戸歯学部
-
卯田 昭夫
日本大学松戸歯学部歯科麻酔・生体管理学講座
-
卯田 昭夫
日本大学松戸歯学第二口腔外科学教室
-
向井 康子
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学教室
-
許 國雄
日本大学松戸歯学部麻酔学教室
-
谷津 徳男
日本大学松戸歯学部麻酔学教室
-
向井 康子
日本大学松戸歯学部
-
北嶋 まつ子
日本大学松戸歯学部麻酔学教室
-
高本 重行
日本大学松戸歯学部麻酔学教室
-
北嶋 まつ子
日本大学松戸歯学部
-
米長 悦也
日本大学松戸歯学部歯科麻酔学教室
著作論文
- 20)「済生学舎医事新報第一号」について(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会講演事後抄録)
- 20)「済生学舎医事新報第一号」について(日本歯科医史学会第37回(平成21年度)学術大会一般演題抄録)
- 20)「角倉賀道著牛痘新論全」について(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会講演事後抄録)
- 20) 「角倉賀道著牛痘新論全」について(日本歯科医史学会第35回(平成19年度)学術大会一般演題抄録)
- 15) 明治時代に書かれた「医学校及附属病院規則」について(日本歯科医史学会第36回(平成20年度)学術大会一般演題抄録)
- 鼻腔内突起物によりカフ損傷を生じた1症例
- 30) 明治年代におけるベストセラーの医書 : 日本薬局方備考について(日本歯科医史学会第21回(平成5年度)学術大会講演事後抄録)
- 30) 明治年代におけるベストセラーの医書 : 日本薬局方備考について(日本歯科医史学会第21回(平成5年度)学術大会講演抄録)
- 25) 昭和25年における「愛知県学校保健概況」(日本歯科医史学会第18回(平成2年度)学術大会講演事後抄録)
- 25) 昭和25年における「愛知県学校保健概況」(日本歯科医史学会第18回(平成2年度)学術大会講演抄録)
- 7) パライト氏撰書 小林義直訳述 歯科提要初版について(日本歯科医史学会第17回(平成元年度)学術大会講演事後抄録)
- 7) パライト氏撰書 小林義直訳述 歯科提要初版について(日本歯科医史学会第17回(平成元年度)学術大会講演抄録)
- 38)貝原養生訓について(日本歯科医史学会第16回(昭和63年度)学術大会講演抄録)
- 雑誌「顕微鏡」にみられる歯科の記載
- 5)成形手術図譜(明治15年)刊について(日本歯科医史学会第15回(昭和62年度)学術大会講演抄録)
- 5)成形手術図譜(明治15年刊)について(日本歯科医史学会第15回(昭和62年度)学術大会講演抄録)
- 8)雑誌顕微鏡にみられる歯科の記載(第14回日本歯科医史学会学術大会抄録)
- 8)雑誌 顕微鏡にみられる歯科の記載(日本歯科医史学会第14回(昭和61年度)学術大会講演抄録)
- 医談にみられる歯科ならびに麻酔に関する記事について : 第2報
- 歯科研究会月報第49号(明治28年1月)から第52号(明治28年4月)の内容
- 弓倉教授と著書
- 医談にみられる歯科ならびに麻酔に関する記事について(第1報)
- 15)第2回ムシ歯予防デー(昭和4年6月4日)の講演資料(第13回日本歯科医史学会学術大会抄録)
- 15)第2回ムシ歯予防デー(昭和4年6月4日)の講演資料(一般講演,日本歯科医史学会 第13回(昭和60年度)学術大会講演抄録)
- 津村順天堂,薬品目録(明治42年刊)からみた薬品の種類と効能
- 大日本統計表(明治22年刊)
- "育児の志をり"にみられる歯科的事項
- 1)1870年に発刊された"Dr.Wells,the Discoverer of Anaesthesia."について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会一般演題抄録)
- 38)貝原養生訓について(日本歯科医史学会第16回(昭和63年度)学術大会講演抄録)
- 1)1870年に発刊された"Dr.Wells,the Discoverer of Anaesthesia."について(日本歯科医史学会第38回(平成22年度)学術大会講演事後抄録)